人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(831)リアル人狼V3─生きろ。 : エピローグ (2)
お尋ね者 クインジー
>>65
先輩みたいな大飯食らい養えねぇよ。

狂人はどういうふうに動きゃいいのかなぁ…
ぶっちゃけ潜伏以外手がない気がする…
(68)2005/09/13 21:32:23
異国人 マンジローは、こんばんは。お尋ね者クインジー>>60、やはり考えるよね…
2005/09/13 21:32:57
見習いメイド ネリー
リアル人狼の場合、全員占い師騙りというのもアリなんじゃないかって気がしてきたんですが、どうでしょう先生?
(69)2005/09/13 21:33:20
見習いメイド ネリー
>>68
狂人は潜伏するのがベストなのかも。
リアル人狼だと、一番バランスが難しいのかな?
それとも、最初から人狼を切ると割り切ってしまえば、意外と楽なのかもしれない。
(70)2005/09/13 21:35:22
お尋ね者 クインジー
>>63
別に、ヘンリエッタが雰囲気を壊したなんて思ってないぜ。

むしろオレが前衛的過ぎた?w
(71)2005/09/13 21:37:07
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタの頭をなでた。
2005/09/13 21:37:47
見習いメイド ネリー
>>69
全員占い師騙り
  ↓
村人だろうが何だろうが、適当な人をデコイにして黒出し
  ↓
全員でディベート合戦。
  ↓
たまらず結社登場。襲撃死ウマー



な感じにならないでしょうか?
無理? 無茶? 無謀?
(72)2005/09/13 21:38:28
酒場の看板娘 ローズマリー
リアル人狼村は、どのように動くか決めかねるジレンマみたいなものがあるわ。

自陣営に対する遠慮を、もう少しなくさきゃダメだと思う。
発言の仕方なんかも普段どおりだったら、普段の村のスタイルに流されちゃうの。
ある程度それらしいRPを心掛けた方が良いかなって思ったわ。
(73)2005/09/13 21:41:39
お嬢様 ヘンリエッタ
そういってくれたら幸いですよぉ。
あとクインジー真についてはミッキーがいってたけど、強く撫でられて頑張れっていわれたことを後で思い出して気付いたよ
(74)2005/09/13 21:43:37
お尋ね者 クインジー
>卍
次の吊り候補はオレになるだろうと思ったから、
ネリーに白出して、狼に媚びる。

で、オレが狼CO。
「狼はまだ2匹いる。寝返れば食わないからエッタに投票しな」とか言って悪あがきしようかなと。

たぶんオレが吊られるけどw
(75)2005/09/13 21:44:08
見習いメイド ネリー
ローズマリー、こんばんはー♪

>>73は同意。
意外とアンケートを無くせば面白い展開が期待できるかもね。
遠慮なくすとギスギスするかもしれないけど、RPだと割り切れる人となら一度くらいはやってみたいね。
(76)2005/09/13 21:44:45
酒場の看板娘 ローズマリー
こんばんは〜

この村では、ヴィンセントがいい味出していたと思うわ。
(77)2005/09/13 21:46:01
見習いメイド ネリー
>>75
潜伏人狼が二人共生存していたら、かなりいい手かもしれないけど、一人だとちょっと辛そうだね。
(78)2005/09/13 21:46:23
見習いメイド ネリー
ヴィンセントよかったねー。
もっともっと喋ってほしかったよ。
吊られたのは二股かけたむくいじゃーーーっ!(笑
(79)2005/09/13 21:47:54
異国人 マンジロー
>エッタ、中終盤の纏め役、おつかれさま。
雰囲気壊すもなにも、エッタが地上にいて、地下は楽しかったよ。

この村の狂人…、どうすべきなんだろなぁ。潜伏方針は一案。白確になるなら ミスリード・纏め役狙い、かな。それでも喰われそだ…。逆に"狂人かもしれない"と匂わせて 狼探しにノータッチも一つのやり方なのかもしれないな。

>>73 ローズも、こんばん。
自陣営の勝敗は、勝利条件から抜いてしまった方が ラディカルな動きでてきて面白いかもな。自陣営勝利も目指す 普通村スタイルの方が、俺としては生きやすいと思ってるけど…。

>>75
でも狼としては 気兼ねなく 吊り殺し(▽フレドのときは、或いは喰い殺し)して口封じをする動機がある。やはり対等の取引の方がいいかも…。
(80)2005/09/13 21:47:57
お尋ね者 クインジー
>>73
それは同意。

でも、狼連吊りが一番生き残れるから序盤はどうしても村人は陣営のために動いちまうんだよな。
(81)2005/09/13 21:51:01
お嬢様 ヘンリエッタ
マジ楽しかったです!またご一緒できたらみなさんよろしくです!
お疲れ様でした!
(82)2005/09/13 21:51:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>80
>自陣営の勝敗は、勝利条件から抜いて

それの方がいいかもしれないね。
もう少し、エゴとかカオスとかあった方が面白い。
能力者も気兼ねなく潜伏できるでしょうし。
(83)2005/09/13 21:52:18
お尋ね者 クインジー
>>80
狂人でミスリードは難しいぜ。
だから、狂信者はどうかと思ったんだけど、

狼を売って生き残れちまうんだよな(苦笑
(84)2005/09/13 21:52:23
お尋ね者 クインジー
>>74
はははっ、お尋ね者らしくないことしといてよかったぜ。
(85)2005/09/13 21:53:34
見習いメイド ネリー
>>84
ああ、確かに。
狂信者がいたら、リアル人狼では人狼吊りで終わるのか(笑

人狼が狂信者騙っても、まず勝てないし……
ん? 人数少ないとなんとかなる?
(86)2005/09/13 21:55:51
酒場の看板娘 ローズマリー
じゃそろそろ…、オツカレサマでした。

また縁があったらヨロシクお願いします(ペコリ)
(87)2005/09/13 21:56:38
見習いメイド ネリー
ヘンリエッタ、お疲れさまー。

そろそろ時間だね。
負けはしたけど、ディベート楽しむことができて、自分的には満足でした。
みんな、ありがとうございました。

それではまた。
いつか御縁がありましたら、またお目にかかりましょう。
チャオ☆
(88)2005/09/13 21:57:28
お尋ね者 クインジー
そうだな、もう少しエゴい展開になるといいな。
でも、リアル人狼のセオリーが確立するまでは今回みたいな展開になるんじゃねぇかな?
(89)2005/09/13 21:57:40
見習いメイド ネリーは、みんなに手を振って、集会所を後にした。
2005/09/13 21:57:55
お尋ね者 クインジー
エッタ、ローズ、おつかれ。

他のみんなもお疲れだ。

また、どっかで会ったらよろしくな。じゃあな。
(90)2005/09/13 21:59:22
異国人 マンジロー
>>81
逆に 終盤が すごく楽しみだったな。村人総狂人化。カオス万歳。でも意外にこの村は、狼探しが機能し続けたね。

そろそろ時間だな。
またどこかで遊べるときを、楽しみにしています。またな。
(91)2005/09/13 21:59:41
エピローグ(最終日)では09/13 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
92800
12963
03000
292134
03000
52893
122689
32935
102774
112719
03000
03000
22960
22918
82700