人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(828)僕らの匕日間饅頭村 : エピローグ (18)
美術商 ヒューバート
>>1696

さだめぢゃ。(何
(1698)2005/09/12 00:30:10
学生 メイ
>>1691
とある村では「出ると負け軍師」なんて称号を戴きまして・・・
真能力者当てはそこそこ的中するようです。初日に怪しんだ中に必ず人狼紛れてますし。それでも勝てなかった(つ;Д`)
(1699)2005/09/12 00:30:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1695
勝負なのじゃ、ヒューバート(笑)
わしには神がついてるので、きっとわしの勝ちじゃがな。
(1700)2005/09/12 00:31:26
見習いメイド ネリー
>>1696
全部あわせると村側勝率はいくらでも伸ばせるって話に(笑)
(1701)2005/09/12 00:31:38
学生 メイ
>>1695
人狼COの真の目的はそれだったんだなー!(オイ
(1702)2005/09/12 00:31:49
美術商 ヒューバート
見落とし、不覚。

メイ君>>1678
もし都合が付いたら、是非参加させて下さいませ。(念
(1703)2005/09/12 00:32:16
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2005/09/12 00:32:17
お嬢様 ヘンリエッタ
トビーが来た!!!!(笑)
[...は、メイの後ろに隠れた]
(1704)2005/09/12 00:33:24
学生 メイ
>>1703
是非とも!
建てるときにはページに一報入れるようにしますね〜。
(1705)2005/09/12 00:33:52
牧童 トビー
ねぇ?この村のログって勝手に増殖するのかな??
(1706)2005/09/12 00:34:12
牧童 トビーは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/09/12 00:34:32
文学少女 セシリア
>>1701
セシリアでの勝率は50%です…(笑)
(1707)2005/09/12 00:35:06
美術商 ヒューバート
>>1700
はっはっは。受けて立とう。

>>1702
(゚Д゚)y─┛~~

[...は、脊髄反射でトビー君を踏み潰した。]
(1708)2005/09/12 00:35:14
学生 メイ
>>1706
この村には触媒が多すぎるから・・・
(1709)2005/09/12 00:35:15
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタのおデコを喰べた
2005/09/12 00:35:22
美術商 ヒューバート
トビー君

>>1706
その通りだよ。(爽笑

>>1706↓act
有難う。
[...は、トビー君を復元した。]
(1710)2005/09/12 00:36:33
牧童 トビーは、ログを読む気がしないの、てか読めるか!!
2005/09/12 00:37:11
見習いメイド ネリー
>>1706
なんていうか、増えまくりですよ

トビーさん、こんばんはです
(1711)2005/09/12 00:37:34
美術商 ヒューバート
>1705
参加CO済みの村も、いつ始まるか判りませんし。
ちょっとそちらへの参加が確約できないのが申し訳ありませぬぅっ! orz(←土下座
(1712)2005/09/12 00:38:16
牧童 トビー
ネリーさん、こんばんはなの
(1713)2005/09/12 00:38:49
美術商 ヒューバート
あうちっ!

>>1712のアンカーは、>>1705へ。
(1714)2005/09/12 00:39:13
村長の娘 シャーロット
>>1706
少し目を離した好きに増殖して、気が付くと話題が変わってて混乱します。
(1715)2005/09/12 00:39:33
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2005/09/12 00:39:41
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。
2005/09/12 00:40:01
美術商 ヒューバート
そんな訳で(何)、今晩は、トビー君。
明日に支障を来たさない範囲で、暴れてくれ給え。(微笑
(1716)2005/09/12 00:40:09
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2005/09/12 00:40:17
牧童 トビー
明日から、夜勤なのなの
(1717)2005/09/12 00:40:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1705
わしも、参加させてもらって良いじゃろうか?

>>1708
ふふふ、わしに勝てるかな?
10人短中期村の霊能者纏め役で、2日目に人狼を吊り・占い。
人狼が真占い師襲撃で、狂人が白判定。
結果として白く見られてた、人狼を独断で吊りに。
しかし、狂人がコミット間に合わずに村人から説得されて吊り変更。
最終的に、負けたうえに食われたわしに簡単に勝てると思うなよ。
(1718)2005/09/12 00:41:12
牧童 トビー
しかし今回は自民党強いの
(1719)2005/09/12 00:41:26
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は、トビーをできるだけ無視した]
夜勤頑張るのじゃぞ、トビー。
(1720)2005/09/12 00:42:06
美術商 ヒューバート
>>1717
おお。
時間調整の為には、無理をしてでも起きていた方が良いのかしらん。
夜勤、かんばって下さいませ〜♪
(1721)2005/09/12 00:42:38
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタに無視されて、激しくショック
2005/09/12 00:43:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1719
[...は、トビーに相づちを打った。]
確かに強いのじゃ。
(1722)2005/09/12 00:43:11
美術商 ヒューバート
>>1718
結社地雷2回直撃を食らったわたしを舐めて頂いては困るよ、君。…orz

>>1719
強いねえ…。(溜息
(1723)2005/09/12 00:43:42
文学少女 セシリア
選挙があったのをすっかり忘れてました。
というより違う県にいたし…。
(1724)2005/09/12 00:44:03
のんだくれ ケネス
ただいまー。
もうこんな時間かぁ。選挙?シラネ(ぇ
いや行ってきたけどね。
(1725)2005/09/12 00:44:45
美術商 ヒューバート
あと…

純灰なのに初回襲撃を2回食らった村人経験も有るしね!orz
(1726)2005/09/12 00:45:21
牧童 トビー
選挙があるの忘れて、ずっとスロット打ってたの、そして4万負けあひゃはあはあひゃははひゃあ
(1727)2005/09/12 00:45:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1723
正直ありえないのじゃ、泣いたのじゃ。
そして、わしは生存できないと悟ったのじゃ。
だって、コミット間に合わないってorz
しかも普通に考えて、最終日確定白で生きてるはずじゃし…。
(1728)2005/09/12 00:45:56
美術商 ヒューバート
お帰り、ケネス君。
(1729)2005/09/12 00:45:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1727
[...は、トビーをハリセンで殴った、その後一応慰めた]
(1730)2005/09/12 00:46:38
学生 メイ
>>1718
なにがなんだかよくわからないが、とにかく凄い自信だ!
勿論歓迎しますよ〜♪
(1731)2005/09/12 00:46:41
学生 メイ
>>1728
コミット前提でコミットできなかった時・・・その空白の30分で吊り先変更すると、大抵よくない結果を残すんだよね。
(1732)2005/09/12 00:48:40
美術商 ヒューバート
>>1727
トビー君………。

[...は、何も言わずに、トビー君の方をポン。]
(1733)2005/09/12 00:48:53
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネス、お帰りなのじゃ〜。

>>1731
わしは、生き残れない自信ありじゃ(笑)
歓迎どうもなのじゃ〜。是非参加させてもらうのじゃ。
(1734)2005/09/12 00:49:04
牧童 トビー
>>1726
初回襲撃の時二人霊能COした後だったのに潜伏真霊能だと思われて喰われた守護者の僕に勝てるかな
(1735)2005/09/12 00:49:08
見習いメイド ネリー
>>1727
ドンマイですよ

自民党は本当に強いのです
饅頭党はどうなったんでしょう〜
(1736)2005/09/12 00:49:20
美術商 ヒューバート
>>1735
それは……………素晴らしい!(ぇ
(1737)2005/09/12 00:50:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1732
深く考えない方が良いのじゃ(笑)
全部勘と印象で、推理放棄するのじゃ(待て

>>1735
参りましたorz
それにしても、なぜそんなことになったんじゃ?
(1738)2005/09/12 00:51:14
文学少女 セシリア
4万負けたって……ご愁傷様です。
(1739)2005/09/12 00:52:13
見習いメイド ネリー
>>1735
なんでそんなことになったのやら
すごくありえない行動だと思うんですけど〜
(1740)2005/09/12 00:52:47
文学少女 セシリア
ん。そろそろ1時なので私は失礼しますー。
それではまた明日ー。

[...は皆に手を振った。]

[...はシャーロットに微笑んでから帰途についた。]
(1741)2005/09/12 00:53:34
学生 メイ
>>1735
あらら、疑り深い狼さんで大変だねぇ。
霊能2匹騙りだったならともかく。
(1742)2005/09/12 00:54:26
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに手を振ろうとして転んだ。
2005/09/12 00:54:33
学生 メイは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/09/12 00:54:44
牧童 トビー
なんでだろう?
流れは、初日に真霊能者が占い師CO(三番目)してスライドCOで、狼が対抗CO、結局他に対抗があれば投票COになって、真霊能者吊りで狂人が投票COだったかな、三日目に墓で守護者(僕)と霊能者の反省会(笑
(1743)2005/09/12 00:55:41
美術商 ヒューバート
お疲れ様、セシリア君。
また今夜〜♪ノシ
(1744)2005/09/12 00:56:01
学生 メイ
>>1743
村側が占い師しか残ってないって泣きそうになるね・・・
(1745)2005/09/12 00:56:54
美術商 ヒューバート
>>1743
う…美しい混沌だ…。(うっとり

[...は、無残な外道で発見された。]
(1746)2005/09/12 00:57:47
学生 メイは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/09/12 00:57:49
牧童 トビー
全 部 投 票 C O の せ い だ、そうだ、だから投票CO嫌いになったんだ
(1747)2005/09/12 00:58:01
学生 メイ
>>1746
むしろ、素晴らしい悪夢だ、ね。
(1748)2005/09/12 00:58:31
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリア、お休みなのじゃ。

>>1743
やはり、能力者はすぐに吊るもんじゃないの…。
(1749)2005/09/12 00:58:38
美術商 ヒューバート
い、いかん!
あと1分しかない!
一度、ptを0にしようと思っていたのに!
(1750)2005/09/12 00:58:44
牧童 トビー
>>1745
占い師すっごい信用されてたけど、即喰われたね、だって守護者初回に喰われてたから♪
(1751)2005/09/12 00:59:03
美術商 ヒューバート
>>1746↓act

げふっ…。
(1752)2005/09/12 00:59:14
学生 メイ
>>1747
投票COもなにも、真霊能は喰ってるし、その間に守護が一発で食われちゃっただけと認識したけど。
自分では投票COやったことないからわからないけど、投票CO嫌いな人って多いね〜。
(1753)2005/09/12 01:00:16
美術商 ヒューバート
>>1751

…なむー…。
(1754)2005/09/12 01:00:45
学生 メイは、美術商 ヒューバートに微笑んだ。
2005/09/12 01:01:01
のんだくれ ケネス
むーん。駄目だな、そろそろ寝るか。
皆また明日なー。
(1755)2005/09/12 01:01:09
見習いメイド ネリー
セシリアさんおやすみなさいです

>>1743
その真霊能者さんも変わった動き方しますですね
(1756)2005/09/12 01:01:32
学生 メイは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/09/12 01:01:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1750
pt補充は、2時半じゃぞ(笑)
ちゃんと調整した方が良いのじゃ。
(1757)2005/09/12 01:01:50
美術商 ヒューバート
おや?
あはははは。
pt復活してないや。

…やばいっ!(爆
(1758)2005/09/12 01:01:54
牧童 トビー
>>1753
いや霊能と間違われて喰われた訳だからさ、それまでに対抗CO、非対抗COしとけば純灰の僕は喰われなかったはず。
(1759)2005/09/12 01:02:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1755
お休みなのじゃ、ケネス。
[...は、ケネスに手を振った]
(1760)2005/09/12 01:02:25
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/09/12 01:02:36
見習いメイド ネリー
ケネスさんもお疲れ様、おやすみなさいです
(1761)2005/09/12 01:02:47
牧童 トビーは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/09/12 01:03:00
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2005/09/12 01:03:23
美術商 ヒューバート
お休みだよ、ケネス君。
また今晩。

[...は、無残な寡黙になった。]
(1762)2005/09/12 01:03:29
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は、ヒューバートに抱きついた]
促しありがとうなのじゃ、わしは促し残ってないのじゃ。
申し訳ないのじゃ。
(1763)2005/09/12 01:03:48
のんだくれ ケネスは、みんなに手を振ると集会場を後にした。
2005/09/12 01:03:53
学生 メイ
>>1756
真能力者って、変な動きしたがるんだよね。
自分が真だって確信持ってるから、いずれわかってもらえるという根拠の無い自信から奇策に走る傾向が多くて・・・
あたしはそれ知ってたから、はじめから奇策使うの諦めたけどね。
(1764)2005/09/12 01:03:55
美術商 ヒューバート
>>1763

ヘンリエッタ君。後は、頼む…無念。(がっくり
(1765)2005/09/12 01:04:36
牧童 トビー
だって真霊能が三番目に占い師COするとは思わないから…
最後結社員が一番凹んでた
(1766)2005/09/12 01:04:39
見習いメイド ネリー
[...はヒューバートに手を合わせた]
僕ももう飴ないですから〜
そのうちまた増えるわけだし、もう一回ptを0にするチャンスが回ってきたって考えればいいんですよ
(1767)2005/09/12 01:04:51
新米記者 ソフィーは、ハリセンでとりあえず全員を殴った。
2005/09/12 01:05:02
新米記者 ソフィーは、その後、ハリセンで自分を殴った。あぁん。
2005/09/12 01:05:14
村長の娘 シャーロットは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/09/12 01:05:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1764
メイが霊能者COしてたら、それは面白い展開になったじゃろうな…。
2番目にメイが対抗して、ラッセルがしてやったりの3番目。
そこにステラのCOがくるわけじゃな(笑)
(1768)2005/09/12 01:05:42
村長の娘 シャーロットは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/09/12 01:05:52
新米記者 ソフィー
ただいま。

って何このログ。
しかもpt殆どない人がいるってどういう事…?

恐ろしいわ…っ。
(1769)2005/09/12 01:05:53
美術商 ヒューバート
>>1764
占い師ならいざ知らず、霊能者は真を証明する手段が無いのだけれどねえ。(苦笑
(1770)2005/09/12 01:06:00
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は、ソフィーをハリセンで殴った]
今日は来ないと思ってたのじゃ…。
(1771)2005/09/12 01:06:29
牧童 トビー
初参加は妖魔占い師騙るし完全敗北だし、二回目は霊能者占い師騙るし、三回目は狼が結社喰い+結社騙りするし…
以外と波乱万丈な人生だったんだな♪
(1772)2005/09/12 01:06:45
学生 メイ
>>1766
う、確かに三番目のCOは謎だ・・・
それは霊能が悪いね。

うん・・・あたしが出会ったキサッカーは、初日に占い非COして、占い確定した翌日に「実は占いでした」「その占い師占ったら狼だった」なんて言って来た真占い師かな。その日中に吊ったけど。
(1773)2005/09/12 01:07:25
美術商 ヒューバート
ヒューバートは、ソフィーをハリセンで殴った。
ヒューバートは、ソフィーを剥いた。
ヒューバートは、ソフィーを目隠しした。
ヒューバートは、ソフィーを荒縄で縛った。
ヒューバートは、ソフィーを瀬戸大橋から吊るした。
ヒューバートは、ソフィーを観賞した。
ヒューバートは、ソフィーを屋敷に連れ帰った。
ヒューバートは、ソフィーを地下牢に閉じ込めた。
ヒューバートは、ソフィーを首輪と鎖でベッドに拘束した。
ヒューバートは、ソフィーを以下自粛。

         (中略)

ヒューバートは、ソフィーの戒めを解いた。
ヒューバートは、ソフィーを優しく抱きしめた。
ヒューバートは、ソフィーの髪をそっと梳いた。
ヒューバートは、ソフィーの涙を舐め取った。
ヒューバートは、ソフィーの耳元で愛を囁いた。
(1774)2005/09/12 01:07:47
新米記者 ソフィー
でも今日は眠いの。
寝かせて貰うわ。まだエピは続くし。

じゃ、皆おやすみ。

ヒュー、先行ってるわよ。
沢山、苛めてね…?

[...はエッタの唇にそっと口づけした後、ヒューバートにも同じように、そっと口づけした。]
(1775)2005/09/12 01:07:54
新米記者 ソフィー
>>1774
やばいわ。
目が覚めちゃった(笑)
(1776)2005/09/12 01:08:30
見習いメイド ネリー
>>1774
ガクガク(((( ;゜Д゜)))
なんだかひどいことになってますけどソフィーさんお帰りなさいですよ
(1777)2005/09/12 01:09:04
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2005/09/12 01:09:08
美術商 ヒューバート
お疲れ様、そして今晩はソフィー君。
のど饅頭有難う。

大いなる一途な愛を持って、>>1774。(爽笑
(1778)2005/09/12 01:09:32
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1776
ソフィー(笑)
(1779)2005/09/12 01:09:36
学生 メイ
>>1770
「自分を信じない村人が悪い」くらいのスタンスな人が多いんだよね。奇策使う時点で信用悪いところからスタートすることになるってのを重要視してないわけだから。
(1780)2005/09/12 01:09:50
学生 メイは、美術商 ヒューバートの【煩悩粉砕】・・・っっ!!でもあと107つ。
2005/09/12 01:10:54
新米記者 ソフィー
あん。でも明日から一週間キツイから…寝るわ。

ヒューバート。
ベッドの上ではもっと激しいの、期待してるわよ。

おやすみ、みんな。
(1781)2005/09/12 01:10:58
のんだくれ ケネスは、美術商 ヒューバートはやっぱりアホだと思ったw(誉めてる…か?
2005/09/12 01:11:01
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1780
その通りじゃの〜。
と言いたいのじゃが、占い師も霊能者も両方確定じゃったからの…。
信用度勝負は、惨敗しかないんじゃよなorz
(1782)2005/09/12 01:11:28
美術商 ヒューバート
>>1772
初参加?
私は、α3時代だけどね。
当時、突然死は無かったから…最終的に無言6人で狂人・狼全生存の完敗だったよ。(爽笑
(1783)2005/09/12 01:11:29
牧童 トビーは、のんだくれ ケネスを支持した。
2005/09/12 01:11:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1781
そこで、ヒューバートなのじゃなorz
[...は、ヒューバートとソフィーを応援した]
(1784)2005/09/12 01:12:18
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーに呼ばれてちょっと見てた。今度こそ寝る!w
2005/09/12 01:12:20
牧童 トビー
>>1783
僕もαなのなの、でも無初言者無しの完全敗北♪
(1785)2005/09/12 01:12:47
美術商 ヒューバート
お休み、ソフィー君。
暫く放置プレイを(殴打音

てか、ゆっくり寝なさい。(苦笑
(1786)2005/09/12 01:13:34
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタと自主規制するべきか悩んでいる
2005/09/12 01:14:06
学生 メイ
>>1781
>>1774の時点で結構激しそうな雰囲気があるけど・・・まだ物足りないんだね・・・

[学生 メイは顔を真っ赤に染めて俯いている]
(1787)2005/09/12 01:14:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1783
突然死なしか…やっかいなのじゃ。
判断まったくできないからの。
幸い今までに参加した村で、突然死は一度もないのじゃ。
(1788)2005/09/12 01:15:00
美術商 ヒューバート
(またアレしたら、マジ折檻入りますよ?(笑))
(1789)2005/09/12 01:15:01
牧童 トビー
>>1788
羨ましいの
α3の最後の方は酷いものなのorz
(1790)2005/09/12 01:17:19
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は、トビーをハリセンで殴った]

>>1787
ソフィーにふられたので、メイに絡もうかの。
[...は、メイをじっと見つめた]
(1791)2005/09/12 01:17:25
美術商 ヒューバート
>>1785
α3で無発言者なしですか…希少価値モノですよね…。(哀
(1792)2005/09/12 01:17:43
牧童 トビー
>>1791
僕でいいじゃん
[...は、デコ様に触手を伸ばした]
(1793)2005/09/12 01:18:21
学生 メイ
>>1788
初参加が>>1773の奇策占い師との遭遇&突然死者アリ。
突然死は最終日前日に起こって、襲撃がなしになってた。そして、突然死吊りチェックを外せって言ったのに外してない人がいたもんだから、その人が狼で襲撃ミスしたんだと思っちゃって、吊りコミットしちゃったのね。
狼が突然死者をわざと襲うなんて想像もできなかったのさー。
(1794)2005/09/12 01:19:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1790
この前ログ読んでたら、突然死3人が狂狼狼で、ラストウルフの占い師が非常にかわいそうじゃったのじゃ。
突然死は、やっぱりだめじゃの…。
(1795)2005/09/12 01:19:45
牧童 トビー
>>1792
うん、でも二桁台は無発言者無しは結構あったと思うよ、三桁は無発言が結構居たけどorz
(1796)2005/09/12 01:19:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1793
断る。
[...は、ヒューバートにトビーを渡した]
(1797)2005/09/12 01:20:46
学生 メイ
>>1791
え・・・?えっ!?
あ、あのああああたしは、そ、そんな趣味は・・・!
いや、エッタちゃんは村のアイドルだし、可愛いと思うよ?でも、そういう関係ってあの、その・・・(どきどき)
(1798)2005/09/12 01:20:57
牧童 トビー
>>1794
α時代は突然死なかったから無発言者が多いと狼が食べてくれるんだよね…空しいけどさ
(1799)2005/09/12 01:22:31
学生 メイ
>>1795
前村での勝利も、霊能騙り狼の突然死があったからなんだよねー・・・そして、その日に潜伏狼占って終了だった。
突然死だけは、展開がぐちゃぐちゃになるから避けたいねー・・・
(1800)2005/09/12 01:22:46
学生 メイ
>>1799
狼の紳士協定ってやつだね。
(1801)2005/09/12 01:23:15
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1798
[...は、メイに抱きついて上目つかいに見ている]
(1802)2005/09/12 01:23:28
エピローグ(最終日)では09/14 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary