人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(825)続々・名探偵の集う村 : エピローグ (5)
新米記者 ソフィーは、やばいよ、私の顔が並ぶよ!?
2005/09/08 21:04:26
学生 メイは、あたし今エピ用アンケ書いてるから発言できないよ?(笑
2005/09/08 21:05:22
新米記者 ソフィー
がつがつとポイントを食べる虫がね、私の横に居るの。
払っても払ってもついてきちゃうんだ。
その子が全部悪いんだよ。

私は普通にしているだけなのにね(´・ω・`)
(398)2005/09/08 21:05:55
新米記者 ソフィー
あぅあぅ…
ていうか、今回寡黙が多かった気がするの私だけ?
(399)2005/09/08 21:09:52
文学少女 セシリア
>>399
うーん、私は待ちに徹したから寡黙気味になってしまったのは否定できないですね。
村人引いていたら促しイーター化しますから、私。
(400)2005/09/08 21:11:14
文学少女 セシリア
そして、>>384で振られたネタを使ってさらに長文投下。
(401)2005/09/08 21:13:08
新米記者 ソフィー
私は役職が何でも喋るの抑えられない、我慢の出来ない子だからなぁ(´・ω・`)
今回だって、もっと皆に溶け込んだ方がいいと思ってたのに…orz
(402)2005/09/08 21:13:50
新米記者 ソフィー
長文がんばれ、蝶がんばれ。
(403)2005/09/08 21:14:21
文学少女 セシリア
【確かにあった未来】
―事件終了から1年後―
ネリーと呼ばれていた使用人はいつものようにご主人様のところへと向かう。過去を回想しながら…。
(あの時、ご主人様をゲームに誘ったのは正解でしたわ…。
当時のご主人様はただ、運命を…死を受けいれていて終末を待つだけでした。
私はそんなご主人様を見ると悲しかった。
そんなご主人様に生きる道を示してくれたルーサー様。貴方のおかげでご主人様は……。
貴方の手紙、今日ご主人様に見せようと思います)
(404)2005/09/08 21:14:37
文学少女 セシリア
[ネリーはご主人様…セシリアの部屋の前に到着してノックした]
「セシリア様、ネリーです。
今日はセシリア様に手紙を持ってまいりました」
[セシリアはネリーに気がつき、招きよせた]
ネリー、お手紙ですか…有難う。
ん?この手紙…1年前の手紙、ルーサーさん!
(405)2005/09/08 21:14:54
文学少女 セシリア
[セシリアは手紙を丁寧に開けてその中身を読んだ…]
………。
ネリー、そういえば今日は私の命日となるはずだった日でしたね。
わざとこの日を選びましたね、貴女らしい。
忠実なメイドとは違って本当、ネリーらしいやり方だわ。
(そう、私は勝った…。
この日を迎えられるはずが無いと2年前に宣告された私はまだ生きている…。
いや、まだ完全回復したわけではないけど…峠を越えたのは確からしい。
まだ杖は手放せないけど、もうすぐ杖が無くても自分で歩いていける。この子の隣を…。
学校も復学し、何とか遅れを取り戻してついていこうとしている)
(406)2005/09/08 21:15:16
文学少女 セシリア
[セシリアは手紙を読み終え、ネリーに話しかける]
…そうね、ルーサーさんには悪いけど早くてもあと2年はかかりそうね。
学校はせめて卒業したいから…。それに身体を治さないといけないからね。
それまで、ルーサーさんが探偵をやっていれば良いんですけどね…。

「何を言っているんですかセシリア様、ルーサー様は今も探偵として現役ですよ。
きっと、待っていてくれるはずです…」

[ネリーの言葉に頷き]
うん、私は探偵になりたい。
それが叶わないなら助手でもいいから探偵に関わりたい…。
その願いは1年前から変わらないよ。
[ネリーを抱き寄せてキスをした…]
(407)2005/09/08 21:15:41
文学少女 セシリア
―事件終了から3年後―
[セシリアはネリーと共に駅で電車から降りて、地図を見ている]
ここで合っているはずね。調べたんだから…。

「ええ、間違いありません。
この駅から道沿いに行けばルーサーさんの事務所があるはずです」
(私は今日までの間、探偵となるために勉強してきた。
学校卒業したり、ネリーと結婚したり、両親が亡くなって遺産の相続したりとか…
忙しい事が積み重なったけどようやく事を進める事が出来る。

私の体力が強くないのまではまだ治らないけど…病気は完治して今ではネリーの手を握って歩く事が出来る。
私は…道を示してくれたルーサーさんを手伝いたい…)

追い返されなければ良いんですけどねぇ…。
「大丈夫ですよ、ルーサーさんがセシリアの事忘れるはずが無いですよ」
(まあ、どうでもいいか…前を進んでいけばいい。
そうすればきっと道を開く事が出来る)

―セシリアとネリーは手をつなぎ、ルーサーの事務所のドアを開けた…―
終?
(408)2005/09/08 21:16:16
文学少女 セシリア
以上、投下終了。
>ルーサーさん
こんな絡みにくい子に絡んでくれて本当に有難うございました。
手紙が投下されていたので使わせていただきました。

ベタな結末かも知れませんが、これでいいかなぁと。
(409)2005/09/08 21:17:58
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアに拍手した。
2005/09/08 21:19:04
新米記者 ソフィー
隊長、同姓同士で結婚ですか?
そういえばどこかの国なら出来るって聞いたな。
(410)2005/09/08 21:19:23
新米記者 ソフィー
何気にネリーからの呼称に敬称がなくなってて何となく(*ノノ)
(411)2005/09/08 21:20:13
書生 ハーヴェイ
とりあえずTESTが終わったんでまったりと。

>>399 ソフィーさん
自覚してます・・・でも、占師ってしゃべる人よりもそうでない人のほうが信用できるんですけど、俺は。

>>402
やっぱり、しゃべる人は妖魔だろうが人狼だろうが守護者だろうがしゃべるってことですね。時間さえあれば。
(412)2005/09/08 21:22:14
文学少女 セシリア
…という事で最初から恋愛RPするつもりは無かったです。
使用人=ネリーというのを明かしたのがエピになってからなのは、
誰かが使用人をネリーとしている方がいたらまずいという事で名前を設定しなかったからです。
(413)2005/09/08 21:22:16
学生 ラッセル
僕もおしゃべりしたかった……
(414)2005/09/08 21:23:36
新米記者 ソフィー
>>412
そう?
私は役職がなんであれ、喋っている量が少ない人はそれだけで疑ったりするわ。
今回だとヒューバートさんとウェンディちゃんとかね。
(415)2005/09/08 21:24:31
文学少女 セシリア
喋らない占い師というより相手を積極的に攻撃しない占い師のほうかもね、信用されるのは。
(416)2005/09/08 21:24:42
新米記者 ソフィー
>>412
そういえば守護者やってないな…
まあ守護でも多分喋ります(´・ω・`)

ああ、junaだと占いもやってないかな。
まあランダムやってたらその内コンプするでしょ。
(417)2005/09/08 21:25:27
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2005/09/08 21:25:49
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーに微笑んだ。
2005/09/08 21:26:28
学生 ラッセル
僕、妖魔と守護者は……無理(((゚□゚;)))
(418)2005/09/08 21:27:01
新米記者 ソフィー
>>416
対抗をってこと?
そうねー、それはあるかもしれない。
灰を考察して行く占い師は、やり方にもよるけど結構好印象かなぁ。
(419)2005/09/08 21:27:08
書生 ハーヴェイ
忘れてた、セシリア様まとめページ作成ありがとうございます。
(420)2005/09/08 21:27:14
新米記者 ソフィー
妖魔になった瞬間勝ちを半分くらいあきらめましたが(´・ω・`)
(421)2005/09/08 21:27:44
牧師 ルーサーは、文学少女 セシリアに拍手した。
2005/09/08 21:28:50
牧師 ルーサー
素晴らしい出来だ。
こんな中年に絡まれてさぞ迷惑だろうと中の人がびくびくしていたのはヒミツだ。
(422)2005/09/08 21:30:08
新米記者 ソフィー
しかし、3年後かー…
3年後…26歳orz
(423)2005/09/08 21:30:22
文学少女 セシリア
能力者引かなければもっとRPに比重置いていた事だけは間違いない。
推理にも比重を置けるか?と問われると微妙ですが…orz
(424)2005/09/08 21:30:26
牧師 ルーサーは、あの手紙かいてる間にエピになってたorz
2005/09/08 21:30:34
学生 ラッセル
妖魔ってどうやってやったら勝てるんだろうね……
(425)2005/09/08 21:30:41
学生 ラッセルは、牧師 ルーサーに手を振った。
2005/09/08 21:31:05
学生 ラッセル
僕狂人のとき弾けるけど……いやまあ、キャラによるんだろうけど。
(426)2005/09/08 21:31:27
新米記者 ソフィー
>>425
本人の技量2:運8くらいじゃないかな。
(427)2005/09/08 21:31:37
新米記者 ソフィー
>>424
でも今回推理しにくかったからねー。
3日目くらいまで、みんな言ってる事普通で無難な人ばっかりだったもん。
4日目くらいからやっと動いたって感じ。
(428)2005/09/08 21:32:52
学生 メイ
■MVP:ラッセル君
まとめ役お疲れ様。ソフィーさんとお幸せに♪
■敢闘賞:セシリアさん
尋問官としての姿勢も騙りCO後の姿勢もどっちも凛として素敵だったわ。
■技能賞:ソフィーさん
事細かな考察はさすがの一言に尽きるわ。えぇ、ハーヴェイさんが言ってたけどあたしもソフィーさんの考察に頼りっきりでした。(爆
■殊勲賞:ヒューバートさん
冷静な態度で考察きっちり質問しっかりって感じですっごい真っぽかった。
■RP賞:ギル
あんたがパートナーで本当に良かったわ。何度も言うけど、信じてくれてありがとう。
■扇叩賞:マンジローさん&ハーヴェイさん
マンジローさん:なんであの場面でCOしたのよ!(笑)Juna国初めてだったのね、あたしも初の時はシステム的なことが解らなくて困ってたわ。
ハーヴェイさん:黒出しされた恨みよ。(笑)
■名言賞:>>7:28
ごめん、素で嬉しかったわ。
■ベスト組み合わせ賞:ソフィーさん&ラッセル君
この二人のおかげで探偵勝利を迎えられたと確信してます。お幸せに〜♪…ラブラブで良いなぁ。(笑)
(429)2005/09/08 21:33:13
新米記者 ソフィー
>>426
ごめん。


ど の 役 職 で も は じ け て る 。
(430)2005/09/08 21:33:27
学生 ラッセル
>>427
やっぱり運入ってくるだろうね〜。
僕もきっとなった瞬間諦めるんだろうなぁ。
(431)2005/09/08 21:33:34
学生 メイ
…あたし一番弾けるの潜伏共有者の時…
(432)2005/09/08 21:34:11
牧師 ルーサー
妖魔は勝ちに利用しようとした奴がいると勝てるかもなorz←やって妖魔勝たせたやつ
(433)2005/09/08 21:34:13
学生 ラッセル
>>430
そ う い や そ う か も し れ な い !
(434)2005/09/08 21:35:01
学生 ラッセル
>>432 メイちゃんそれ……相方さん笑ってるだろうねw
(435)2005/09/08 21:35:47
新米記者 ソフィー
はじけた人が勝ちなんだよ?
(436)2005/09/08 21:35:50
学生 ラッセル
>>436

それだっ!!!

楽しめた人が勝ちなんだなぁ。
(437)2005/09/08 21:36:32
新米記者 ソフィー
>>431
うん。
だからちょっとエンジン中々かけられなかったのは内緒。
(438)2005/09/08 21:36:33
新米記者 ソフィー
>>437
うん、そうそう。
だから私は常に勝ち組!!

やったね☆
(439)2005/09/08 21:37:05
学生 ラッセル
エンジン(笑

そうだね、今回途中まで控えめだったよね。
(440)2005/09/08 21:37:44
学生 メイ
>>435 ラッセル君
表に出てた相方さんはあたしのことをかなり心配してくれてたわね。(爆

皆から黒い黒い言われて大笑いしたわ。
しかもトラップ解除する前に相方さん襲撃されちゃったし。(爆
(441)2005/09/08 21:38:08
新米記者 ソフィー
4日目にちょっとかかって、告発された後にフル稼働。
うふふ、やっぱ目的があると違うわよね。
(442)2005/09/08 21:38:47
学生 ラッセル
>>441 うわぁw
大丈夫でした?状況によっては狼さんCO来るよね!!
(443)2005/09/08 21:39:12
新米記者 ソフィー
>>441
そういえば潜伏結社の時「襲われた人に対するコメントをあんなに早く言えるなんておかしい、だから狼だ!」って言われた事があって、私は逆に「そんな言いがかりをつけるなんて怪しい」と物凄い勢いで粘着した事が…
死ぬ直前に多分人間だなと思ったんだけど、私が食われた後その人吊られちゃった(´・ω・`)
(444)2005/09/08 21:41:09
学生 ラッセル
可哀想に。二人とも(笑


そだ、そろそろ次村立てようと思うのですが〜。何かありますか??
(とか言って僕2ptしかないけど)
(445)2005/09/08 21:42:53
学生 メイ
>>442 ソフィーさん
あたしのエンジンはパンダ判定後にかかった…かな?って感じ。

>>443 ラッセル君
村開始直後から、ずーっと相方明かす前に襲撃されたら相方CO無しを主張しててねー。
相方さんが「私が襲撃されたら騙りが出るまでCOしないで」って遺言残してたから頑なにCOしないでいたから狼側も騙りださなかったわ。
ただねー結局その日占い先になって、パンダになったら偽の方攻めてやるーって思ってたのに即襲撃されて墓下直行だったという。
墓下で速攻相方さんに役立たずでごめんなさいって謝ったわ。(爆
(446)2005/09/08 21:43:06
新米記者 ソフィー
っていうか、その時から進歩してないな私orz
同じような事言われてるorz
(447)2005/09/08 21:43:31
新米記者 ソフィー
>>445
私は…ラッセル君さえよければ、なんでもいいよ(*ノノ)
ただ次回はともかくその次は参加できないと思う。
(448)2005/09/08 21:44:24
鍛冶屋 ゴードン
このIDで、人狼陣営で一回も勝ったことないよ。
(449)2005/09/08 21:44:28
書生 ハーヴェイ
←前回潜伏共有者で真っ黒だった人
たしか一日4〜5人に占い先に挙げられたような・・・
(450)2005/09/08 21:44:41
学生 ラッセル
かなしいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
結社員は、潜伏してたら三日目襲撃とかで泣いた時がありました。
(451)2005/09/08 21:44:44
新米記者 ソフィー
>>446
メイさんがかかってくれたから、他の人にも徐々にかかったって感じ。
うれしかったなぁ、えへ。
(452)2005/09/08 21:45:36
鍛冶屋 ゴードン
   ,  ゛ 三 ミ
 ( ((´・ω・`) ) ) 待ってろよ
  ヾヽミ 三彡, ソ
    )ミ15彡ノ
    (ミ 彡゛
    \ゞvv
(453)2005/09/08 21:45:40
学生 メイ
次村…あたしは参加不可能なので、外から応援してまーす。
(454)2005/09/08 21:45:56
学生 ラッセル
>>449 うお、そうなの?それもまた……(汗

>>450 ええ……覚えてます。とても(笑 でもあれくらいならなんとか回避できるからさ!
(455)2005/09/08 21:46:00
新米記者 ソフィー
>>449


ご め ん な さ い
(456)2005/09/08 21:46:02
新米記者 ソフィー
>>450
じ・ん・と・く☆
(457)2005/09/08 21:46:43
学生 メイ
>>452 ソフィーさん
エンジンかかり遅くてごめんね。(汗
あたし、何か確証が無いとエンジンかからないっぽくて。

ハーヴェイさんに黒出しの恨みーとか言ってるけど、あれでレベッカさん真だってのが解って色々考察材料増えたし、既に黒出しされてるから疑われても怖くないやーへへーとか思って色々言えたんで、実は結構感謝もしてたり。
ハリセンで叩いてごめんね。(笑
(458)2005/09/08 21:48:35
書生 ハーヴェイ
>>449
俺も今のところ0/3 やばい・・・・

次村は俺も無理っぽいです。とりあえずJOJO終わらしてからしばらく休憩するつもりなんで。
(459)2005/09/08 21:48:49
鍛冶屋 ゴードン
>>449
尻尾の数が多いから負けも多いのさ。
(460)2005/09/08 21:49:10
新米記者 ソフィー
>>451
結社やると負けます。
具体的には1勝6敗。
(461)2005/09/08 21:49:11
新米記者 ソフィー
1勝=占い師確定
(462)2005/09/08 21:49:38
学生 ラッセル
JOJO村、外から楽しみに見てます。
無駄無駄無駄無駄ぁ!って……ああ、僕も言いたかったw
(463)2005/09/08 21:49:55
鍛冶屋 ゴードン
仕事帰りにポップン13 カーニバルやってきたよ。
(464)2005/09/08 21:50:35
文学少女 セシリア
>>445
村捜索中です。
ただ、9/18以降はカスタム村入村予定だからそれに引っかからないように探してます。
(465)2005/09/08 21:50:38
学生 メイ
JOJO村も外から応援しま〜す。
っていうか原作読んだことないの…
ゲームちょっとやったくらい。
(466)2005/09/08 21:50:43
新米記者 ソフィー
>>458
他の人が動いてくれないとさー、自分だけ動いててもやっぱりね、どうしても限界があるから。
うふふ、3日目までは「あと何日で死ぬかしら…」だったのが4日目になってからは結構素で楽しかったの。
(467)2005/09/08 21:51:08
書生 ハーヴェイ
>>458
そうですねー、黒出しするってことはその人からは偽だってわかってしまうわけで。まあ、ギルさんもいたしあそこは白出しでもよかったんですがメイさんの反応が見たかt(ry

ハリセンはいいですよ、もともとセシリア様にされる予定でしたからww
(468)2005/09/08 21:51:17
鍛冶屋 ゴードン
ふっ・・・俺はクソゲーと名高い、
コブラチームの作ったSFC版JOJOやったことあるぜ。
(469)2005/09/08 21:51:28
文学少女 セシリア
結社…というよりまとめ役やったら例外なく村滅ぼしていますorz
(470)2005/09/08 21:51:41
学生 ラッセル
>>465
そしたら今立てたらぎりぎり平気かな♪


んー、リメイクで続・盗賊の集う村 ちょっとやりたいんだ〜(独り言でも言ってたけど)
ptないからコメントなくなるけど(笑
(471)2005/09/08 21:52:12
新米記者 ソフィー
JOJO大人気?
私はそんなのよくわかんないなぁ。
だって女の子だもん☆
(472)2005/09/08 21:52:16
新米記者 ソフィー
>>470
確定霊能者でまとめ役兼任だと何故か勝てるorz
(473)2005/09/08 21:53:02
新米記者 ソフィー
村人の時、占い対象にならなかったら勝てる。
なったら負ける。
(474)2005/09/08 21:53:55
鍛冶屋 ゴードン
どっか抜けてるから、真能力者の信用勝負で負ける。
(475)2005/09/08 21:54:55
新米記者 ソフィーは、だから私を占わないでね、みんな☆
2005/09/08 21:55:14
学生 ラッセル
先生……なんでだろうそれ(笑
すごい統計だなぁ。
(476)2005/09/08 21:55:15
学生 メイ
>>467 ソフィーさん
自分だけ動いてるとPtもすぐ無くなるし身動き取れなくなるしねぇ…
COすると、4日目〜のソフィーさんのはっちゃけぶりがすごい好きだったわ。(笑

>>468 ハーヴェイさん
もしかしてあたしへの黒出しも気分で決まったの!?

反応は予想通りだった?(笑
(477)2005/09/08 21:55:19
新米記者 ソフィー
>>471
ラッセル君が望むなら☆
(478)2005/09/08 21:55:45
異国人 マンジロー
すまない、今やっと戻ってきた。

これにて一件落着ぅ〜〜〜〜!

……というところか。
(479)2005/09/08 21:56:37
書生 ハーヴェイ
村人のとき、最後に吊られたら負ける、それ以外なら勝てる。
・・・どんなだ俺orz
ちなみに、吊られないときは大体初日に占われてます
つД`)
(480)2005/09/08 21:56:38
新米記者 ソフィー
>>476
なんだろうね…(´・ω・`)
例外なかったよorz
(481)2005/09/08 21:56:54
学生 ラッセル
んじゃ立てる準備に潜ります。
(482)2005/09/08 21:56:57
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに手を振った。
2005/09/08 21:57:21
学生 メイ
審問のみのジンクスだけど、あたしが最後まで生存してると自分の陣営勝利。

とりあえず4戦中3戦勝利。
村側ばっかなんで、いい加減狼陣営やってみたい。
(483)2005/09/08 21:57:30
新米記者 ソフィー
あ、いや、盗賊で一応占われた…か?
(484)2005/09/08 21:57:37
新米記者 ソフィー
>>477
4日目ははっちゃけてないもん!
むしろね、はしゃいでた。
(485)2005/09/08 21:58:11
鍛冶屋 ゴードン
妖怪村から参加している人とは
かなり長い付き合いになって参りましたw
ぼかぁ最後の1人になるまで参加しますよ。
(486)2005/09/08 21:58:44
書生 ハーヴェイ
>>477
確かアレは直感で「よし、黒行こう」って決めてた気が・・・(汗 でも、全然狼引き当てられない占師ってのも不自然ですしね。

反応はいまひとつでしたね(酷 大石さん襲撃のときの方がいいリアクションしてましたよw
(487)2005/09/08 21:59:24
新米記者 ソフィー
>>482
がんばれ☆
(488)2005/09/08 21:59:36
鍛冶屋 ゴードン
>>487
何でランダム襲撃でよりによって守護者にあたりますか?
(489)2005/09/08 22:01:33
文学少女 セシリア
…今日気が付きました。
ここが〜が集う村シリーズだったということに。

どちらにしてもこのシリーズは今回が初めてでした。
(490)2005/09/08 22:01:35
書生 ハーヴェイ
>>482
蝶がんばれ★
まだエピも終わってないのに再戦村を立てるのは恒例にしたいですね。そしたらあと三回位したら俺も参加できるかも。
(491)2005/09/08 22:01:59
新米記者 ソフィー
あ、そうだ。


つ【http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18283/1113666749/】
(492)2005/09/08 22:02:12
学生 メイ
>>482 ラッセル君
村立て頑張って〜。

>>485 ソフィーさん
うん、可愛かった。(笑

>>487 ハーヴェイさん
だってパンダ判定覚悟してたし、それより予想外だったレベッカさん襲撃に本当呆然としちゃったんだもの。
大石さんは本当になんで!?って感じだった。(笑
(493)2005/09/08 22:02:19
新米記者 ソフィー
>>489
むしろ私が当てたかった。
ラッセル君だけを守るの(*ノノ)
(494)2005/09/08 22:03:00
学生 ラッセル
やっぱりもう一回ぐらいは(U・ω・)ノ を採用すべきかな?
(495)2005/09/08 22:03:03
学生 メイ
>>489 大石さん
同じランダムならあたしが欲しかったわ。
ギル守ってあげたかったー。
(496)2005/09/08 22:03:43
新米記者 ソフィー
>>493
駄目よ、私にはラッセル君が…(*ノノ)
(497)2005/09/08 22:03:44
新米記者 ソフィー
うわーん、かぶったー!
(498)2005/09/08 22:04:10
学生 ラッセル
>>494 うわぁ(笑 もう勝利とか関係ないデスね!
(499)2005/09/08 22:04:19
書生 ハーヴェイ
>>489
それは、キシリア様にセクハラをしたからwwww

>>490
〜の集う村はまとめページ見るまで俺も知りませんでした。でも、参加した瞬間みんな友達さ!( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
(500)2005/09/08 22:04:32
エピローグ(最終日)では09/08 22:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
392027
252299
12979
232342
62865
1531156
102716
811311
282126
441570
322069
172640
22944
322022
82792