![]() | 文学少女 セシリア >>267 私の思考は変なクセが付いてるから使い物になりませんよ(笑) 後、最初に参加した時は誰だって自分の力不足を感じる物ですよ〜 と言うか、私が最終日のラストでカミーラさんにうなだれてるのは、カミーラさんが私の初心者の頃に出会ってる人だったので、忘れたい過去を思い出したからですしね(笑) |
(502)2005/09/09 21:48:31 |
![]() | 文学少女 セシリア >>468 その辺は本人が触れて欲しくなかったりして(苦笑) ん〜 私は意外と潔癖なので、他の人に「リアル都合」と言われたら、邪推はせずにそのまま信じてスルーする事に決めていますので、自分の時もそれを推理には使わないで欲しかったり〜 エピのどこかでエッタに、最初占いをモーガンに合わせてたって独り言に触れられていましたが、あれで呪殺起こって真確定なんてしてたら、私は今回のゲームをぶち壊した戦犯として落ち込んでたと思う。 ある意味、ローズさんが人間でホっとしましたよ(笑) …む、こう考えると、私は全然、村の勝利目指してないですね(苦笑) |
(503)2005/09/09 21:49:25 |
![]() | 学生 メイ >>505 ただいまです〜、あらハー君の前世はミッキーさんでしたか! あの村実は、たまたまなのですけどプロだけ読んでたのですよね。 ミッキーのテンションに惹かれて入ろうか迷ってました(笑 でも10人村きつそうだしパスしちゃいました^^; |
(509)2005/09/09 22:13:47 |
![]() | 文学少女 セシリア >>512 この村立った時、すでに私が立てた777村(14時更新妖魔村)が進行中だったから、こっちの村がちゃんと始まるのかどうか気になって仕方がなかったのはナイショ(笑) と言うか、昼村の人集めの大変さは知っていたので、何か他人事とは思えず、この村を廃村にしたくなくてサブIDで入ってしまった(笑) …メインIDは777村の半再戦村の方に入ってたので(マテ |
(515)2005/09/09 22:28:10 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>515 あの村のリックが大好きだよ。俺は(笑) 昼人口少ないから意外に再戦率高いんだよな。と本当に思った。 15人村とか物珍しいからぽつぽつ集まって2,3人は知り合い同士の人がいる、という。今回はあれなんだろうか。メイとかトビーとかヴィンとかは元々夜村の人なのだろうか。 コアタイムがむしろ夜だった気がする。この村。 |
(517)2005/09/09 22:31:58 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>517 中期村はもっと人口が少いから、この間は15人のうち8人が再会組だったわ。 |
(520)2005/09/09 22:35:48 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>518 でも、その割にメイさんを占いたい、って人が多かったような。 だから安心して(?)トラップをかけたんだけど。 もっとも、このトラップが働いたのを見たことは無いわね。 他所の村のログでは見たことがあるけれど。 |
(524)2005/09/09 22:38:01 |
![]() | 学生 メイ >>518 この前の村でも潜伏結社だったのですけど 地雷の為に占われようと頑張って発言してたら、 白すぎて怪しいとか意見揺れすぎで吊りたいとか むちゃくちゃ言われて凹んでたので、 今回は考えすぎずに自然にプレイしてました^^ |
(526)2005/09/09 22:40:09 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>529 遅いか。すまん。 六日目に「これは愛だ」と確信したわけで、本当に嬉しかったな、あれ。 信じてもらえるのってこんなに嬉しいんだな、って思った。 食べなくて良かった。今思えばセシリアが狼を心身ともにすくってくれたんだな。 |
(531)2005/09/09 22:45:26 |
![]() | 文学少女 セシリア >>531 代わりに私食われたよ食われたよ私代わりに(笑) |
(533)2005/09/09 22:48:04 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>533 狼視点で見ると物凄く真っぽかったんだもの(笑) こいつはやばい、って思った。 「村の最善手が交互占いの中止というのがよくわからん」 に対する回答に俺ゾッとしたもん。 「なんて真くさい回答するんだ。聞くんじゃなかった」と(笑) |
(537)2005/09/09 22:50:50 |
![]() | 文学少女 セシリア >>535 意外もなにも元から重要な占い師だよ重要な占い師だよ元から意外も何も(笑) |
(539)2005/09/09 22:52:25 |
![]() | 学生 メイ >>541 そ、それは微妙ですね・・・。 何で狂人って思われちゃったんだろ。 私、ニーナお姉さまやセシリアさんみたいな語り口調の方って つい信じちゃうんですけど^^; 対抗ハー君とかだったら、余裕で信じないかも。ごめんね? |
(544)2005/09/09 22:56:12 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>542 だから、それは信じて貰えたときの話。信じて貰えない占い師ってそりゃ孤独なんだから。 |
(545)2005/09/09 22:56:20 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>542 間違いなく勝てないと思う。ていうか、コーネがそう言ってた。 どこかで占い機能と霊能機能は破壊しなければいけません。って教えてくれた。 今回の村は本当良い勉強と経験になったぞ。 真占い師があれほど怖い存在とは思っていなかった。 |
(546)2005/09/09 22:57:41 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>547 ……ひょっとして733だろ(笑) |
(549)2005/09/09 22:59:20 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>544 私の最初の人狼BBS の経験は 55村の霊能者だったんだけど、この時の対抗偽霊能者が「筋肉妖精トーマス」って言ってね、もはや伝説的存在。 初心者が相手出来る人じゃなかったわ。(なんで、初心者が霊能者なのよって話もある) でも、あの村のせいで、のめりこんでしまったのよ。 占い師のときなんで信じて貰えなかったかというと、まとめ役をかって出たからね。 占い師まとめ役なんて変だなんてその頃は知らなかったから。 それに、対抗の偽占い師の口がうまかったからね。 |
(552)2005/09/09 23:01:32 |
![]() | 学生 メイ >>545 た、確かにそうですね・・・切なすぎる。 |
(553)2005/09/09 23:02:59 |
![]() | 文学少女 セシリア >>551 あれは参加してみたいけど、何か本当に胃に来そうで、後一歩が踏み込めない(笑) |
(554)2005/09/09 23:03:26 |
![]() | 学生 メイ >>547 そうそう、ログ読んだことあるの? |
(555)2005/09/09 23:04:08 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>559 うん。 メイが何か仲裁ぽいことしてて凄い良い感じだったのを覚えてる。 初心者COはなあ。うん。波乱だよなあ。 でも初参加村で俺それっぽいことしたのに、その村の人はすごい優しくしてくれたんだよな。だから初参加の人の初心者COには優しくしようと誓ったのに、あの日の俺はどこへ言ったのだろう……。 (不貞寝) |
(562)2005/09/09 23:15:38 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>563 ニンジン国のお薦めログの上位にあるはずよ > 55村 |
(565)2005/09/09 23:17:32 |
![]() | 学生 メイ おじいちゃん、先生こんばんは♪ >>562 うんうん、ケンカして欲しくなかったからつい言っちゃいました。 勝っても負けても仲良しさんの方がいいからね♪ 733村も初心者さんに優しかったですよ。 優しい人多いのかな? いいことですね☆ |
(567)2005/09/09 23:20:08 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>566 そうなのよね。あの時、頭の隅で鳴り続けた警報に従っておじいちゃんを吊ってれば、あとは、ハーヴェイ、コーネリアスと吊る余裕はあったのよね。 まあ、おじいちゃんを吊ったあとの判定次第ではハーヴェイ、コーネリアス狼って見込みが変わったかも知れないけど。 |
(573)2005/09/09 23:28:40 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>571 本気? |
(579)2005/09/09 23:31:58 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 「愛のある狼がいる村」 「むしゃぶり武者震い村」 だめだ。マジでおもいうかばん。 この村の特色ってなんだろう。モーガンか? >>576 俺も自信ない。 頼むから中身のことを忘れた上で占い先を決めてくれないだろうか、皆(笑) |
(586)2005/09/09 23:33:56 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>577 360°回転したら元に戻ると思うんだけど。 |
(588)2005/09/09 23:34:21 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>589 私の占いもすごいですよ〜 |
(593)2005/09/09 23:35:57 |
![]() | 隠者 モーガン >>595 それじゃ! |
(597)2005/09/09 23:36:58 |
![]() | 牧童 トビー >>593 え〜〜っと…あんまり際どいのは辞めてね? |
(598)2005/09/09 23:37:16 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>595 それだー!!(笑) |
(599)2005/09/09 23:37:24 |