人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(817)静かな湖畔にて : エピローグ (6)
牧童 トビー
…ダニ爺さん…orz

ディで入るのやめとこ。なんか背筋寒いし。
(498)2005/09/09 21:23:32
お嬢様 ヘンリエッタ
ダニエル「ウェンディは可愛いなあ。撫でてやろう。よしよし、へへへへ」

トビー「えへへ。ウェンディ嬉しいの。ダニエルおじさんありがとうなの。」

(ぞわわわわ)
(499)2005/09/09 21:29:01
牧童 トビーは、ぞわわわわわorz っていうか名前がトビーのままだよ;
2005/09/09 21:29:56
牧童 トビー
ちょっと席はずすね〜
夜中に戻ってくるかも〜
(500)2005/09/09 21:30:18
お嬢様 ヘンリエッタ
そりゃ敢えてらのよ。ぞわわ感を増すために。

エッタも離席すゆのよさっ。
(501)2005/09/09 21:31:15
文学少女 セシリア
>>267
私の思考は変なクセが付いてるから使い物になりませんよ(笑)

後、最初に参加した時は誰だって自分の力不足を感じる物ですよ〜

と言うか、私が最終日のラストでカミーラさんにうなだれてるのは、カミーラさんが私の初心者の頃に出会ってる人だったので、忘れたい過去を思い出したからですしね(笑)
(502)2005/09/09 21:48:31
文学少女 セシリア
>>468
その辺は本人が触れて欲しくなかったりして(苦笑)

ん〜 私は意外と潔癖なので、他の人に「リアル都合」と言われたら、邪推はせずにそのまま信じてスルーする事に決めていますので、自分の時もそれを推理には使わないで欲しかったり〜

エピのどこかでエッタに、最初占いをモーガンに合わせてたって独り言に触れられていましたが、あれで呪殺起こって真確定なんてしてたら、私は今回のゲームをぶち壊した戦犯として落ち込んでたと思う。

ある意味、ローズさんが人間でホっとしましたよ(笑)

…む、こう考えると、私は全然、村の勝利目指してないですね(苦笑)
(503)2005/09/09 21:49:25
見習い看護婦 ニーナ
ただいま。
(504)2005/09/09 21:55:47
見習い看護婦 ニーナ
>メイ >>222
>>163 は読んだ?
(505)2005/09/09 22:00:54
見習い看護婦 ニーナ
え? セシリアさん、って蒸気の村のモーガンさん? 別 ID だったから気がつかなかった。
私はあそこではソフィーで寡黙吊りされたんだっけ。審問としては最初のプレイだったんだけど。
(506)2005/09/09 22:08:39
のんだくれ ケネス
「ガセビアの沼がある村」
最近、なんかガセばっかり喋るペンネームジンローって言う集団がいるらしい。そんなヤツは沼に沈めて二度とガセを言わないようにしちまえ!

すまん。パクった。
(507)2005/09/09 22:08:53
文学少女 セシリア
>>506
うぎゃあ! 私の忘れたい歴史がまた一ページ…(笑)

あの村では、最後の大ポカがぁ大ポカがぁぁ(トラウマ)
(508)2005/09/09 22:13:40
学生 メイ
>>505
ただいまです〜、あらハー君の前世はミッキーさんでしたか!
あの村実は、たまたまなのですけどプロだけ読んでたのですよね。
ミッキーのテンションに惹かれて入ろうか迷ってました(笑
でも10人村きつそうだしパスしちゃいました^^;
(509)2005/09/09 22:13:47
書生 ハーヴェイ
ばらしたなーニーナァァァ!(笑)
前村のとき本当にリアル忙しくて三日目ぐらいからほとんど議事録読めてなかったんだよな。
本当天然狂人として迷惑おかけしました。

>ケネス
それ再戦村の名前!?
元ネタすらわかんないよ!?
(510)2005/09/09 22:19:17
学生 メイ
結社さんいない村って何となく難しそうで・・・

そだ、再戦村は一応22:00〜24:00くらいを希望しておきますね。
(511)2005/09/09 22:20:05
書生 ハーヴェイ
というか昼村って人基本的にいないから
プロローグではしゃいでないと人集まらないんだ(笑)
な、セシリア。
(512)2005/09/09 22:20:22
学生 メイ
15人村だったら昼村でもいいのですけど。
10人は結社さんにお任せできないのが難しそうで
よく分かんない。
(513)2005/09/09 22:22:56
書生 ハーヴェイ
うんうん。
だから霊能からのCOで霊能者確定させるとか使うんだ。
多数決だとまず初日ヒットとかは無理だからね。
まあ初日ぐらいは多数決でも狼探す目安にもなるが。
占い先希望に露骨に追従入るからな。
まあ10人村メインの人間としては結社があるとないでは戦術の幅が全然違って、狼としてはほんとに怖いかもしれん。メイ結社だけは思ってなかった……(笑)
(514)2005/09/09 22:26:24
文学少女 セシリア
>>512
この村立った時、すでに私が立てた777村(14時更新妖魔村)が進行中だったから、こっちの村がちゃんと始まるのかどうか気になって仕方がなかったのはナイショ(笑)

と言うか、昼村の人集めの大変さは知っていたので、何か他人事とは思えず、この村を廃村にしたくなくてサブIDで入ってしまった(笑)

…メインIDは777村の半再戦村の方に入ってたので(マテ
(515)2005/09/09 22:28:10
学生 メイ
基本はやっぱり夜村の方が参加しやすいですね。
昼だと更新時間にチェック出来ない可能性あるから
占い師さんとか引いちゃうと大変・・・。

あ、なるほどー。10人村も一度体験してみるのもいいかも☆
メイ結社って気づいてなかったのハー君だけぽくない?(笑
(516)2005/09/09 22:30:57
書生 ハーヴェイ
>>515
あの村のリックが大好きだよ。俺は(笑)
昼人口少ないから意外に再戦率高いんだよな。と本当に思った。
15人村とか物珍しいからぽつぽつ集まって2,3人は知り合い同士の人がいる、という。今回はあれなんだろうか。メイとかトビーとかヴィンとかは元々夜村の人なのだろうか。
コアタイムがむしろ夜だった気がする。この村。
(517)2005/09/09 22:31:58
文学少女 セシリア
>>516
…私も気付いてなかったですorz

と言うか、潜伏結社はもう少し怪しく振る舞うと思ってたから、メイさんとは少しも思ってなかったりして…
(518)2005/09/09 22:33:20
学生 メイ
777村も気になってました。
昼村がちょうど重なっちゃったのですね。
そしてこの村ってみんなの優しさに支えられてる
気がする(笑
(519)2005/09/09 22:34:00
見習い看護婦 ニーナ
>>517
中期村はもっと人口が少いから、この間は15人のうち8人が再会組だったわ。
(520)2005/09/09 22:35:48
学生 メイ
発言
(521)2005/09/09 22:36:46
学生 メイ
あら
ミスってる
(522)2005/09/09 22:37:01
書生 ハーヴェイ
確かに役職引いた時の事を考えると昼村は怪しいかもしれん……!(笑)
ていうか能力者まともにしたことないから多分今回初だったな。大変だった。
10人村は、どうだろう。まあ一度ぐらい経験するのもいいかもしれんが、15人村みたいに寡黙吊りとかはできなかったりする。

俺だけ、というか、狼だけぽいな。
メイは勝利のための羊だと思ってたしな、あの日周辺(笑)
メイ結社・ヴィン守護CO・モーガン吊り回避で羊が根こそぎ消えた。今からログ読み返したら五日目の俺凄いしょんぼりしてるの判ると思う。
そしてメイへの愛情に気づいたのは5日目からだった気もするな。
(523)2005/09/09 22:37:36
見習い看護婦 ニーナ
>>518
でも、その割にメイさんを占いたい、って人が多かったような。
だから安心して(?)トラップをかけたんだけど。
もっとも、このトラップが働いたのを見たことは無いわね。
他所の村のログでは見たことがあるけれど。
(524)2005/09/09 22:38:01
牧童 トビー
めぇ子さん郵便@・ω・)
>小父さん
トリビアネタ?(笑
>お兄ちゃん
僕は元々夜村出身〜だからコアタイムがあんな深夜だったんだよ〜
>メイお姉ちゃん
僕も気づいてなかったorz
(525)2005/09/09 22:39:05
学生 メイ
>>518
この前の村でも潜伏結社だったのですけど
地雷の為に占われようと頑張って発言してたら、
白すぎて怪しいとか意見揺れすぎで吊りたいとか
むちゃくちゃ言われて凹んでたので、
今回は考えすぎずに自然にプレイしてました^^
(526)2005/09/09 22:40:09
文学少女 セシリア
>>524
私はメイさんはどう思ってたんだっけかな?

…どうも占い師になると、「まぁ占えばわかるさ〜」的な思考になって、あんまりちゃんと考察してない気がする(マテ
(527)2005/09/09 22:40:25
書生 ハーヴェイ
>>524
うん。あのタイミングでトラップ使うのは英断だったと思う。
セシリアが先に占い設定ミスしてなかったら、三日目でカミーラがメイに黒だししてたんじゃないかな。普通に凄いと思ったぞ。
(528)2005/09/09 22:41:18
学生 メイ
>>523
5日目?!遅いかも・・・(笑

ちなみに昼村は今回が初めてでした。
(529)2005/09/09 22:42:30
学生 メイ
トラップ炸裂したらすごかったな☆
ただ、占い先襲撃だけが怖かったです。
(530)2005/09/09 22:44:59
書生 ハーヴェイ
>>529
遅いか。すまん。
六日目に「これは愛だ」と確信したわけで、本当に嬉しかったな、あれ。
信じてもらえるのってこんなに嬉しいんだな、って思った。
食べなくて良かった。今思えばセシリアが狼を心身ともにすくってくれたんだな。
(531)2005/09/09 22:45:26
書生 ハーヴェイ
>>530
あ。セシリアが占い先設定してなかったら喰ってたかもしれん。
いや、やっぱり私怨でトビー喰ってたかもしれんが(笑)
(532)2005/09/09 22:46:15
文学少女 セシリア
>>531
代わりに私食われたよ食われたよ私代わりに(笑)
(533)2005/09/09 22:48:04
学生 メイ
トビー君・・・何かとっても不憫(涙
でもほんと、まさか灰喰いしてくるとは思わなかったよ。
最後まで謎だったけど、ログ読んでびっくり。
(534)2005/09/09 22:49:05
書生 ハーヴェイ
セシリアが狼を身心ともにすくってくれた解説

1.占い先喰いによるメイ喰いを阻止
2.結社爆弾の炸裂を阻止

問題はセシリアの設定ミスによって三日目で占われたエッタがパンダになったことか。意外に物凄い重要人物だな(笑)
(535)2005/09/09 22:49:24
学生 メイ
このゲーム占い師短命すぎて可哀相。
(536)2005/09/09 22:49:53
書生 ハーヴェイ
>>533
狼視点で見ると物凄く真っぽかったんだもの(笑)
こいつはやばい、って思った。
「村の最善手が交互占いの中止というのがよくわからん」
に対する回答に俺ゾッとしたもん。
「なんて真くさい回答するんだ。聞くんじゃなかった」と(笑)
(537)2005/09/09 22:50:50
書生 ハーヴェイ
>>536
狼の気持ちも考えてやれよ!
戦争で言うとマシンガンもってるみたいな役職だぞ!
(538)2005/09/09 22:51:50
文学少女 セシリア
>>535
意外もなにも元から重要な占い師だよ重要な占い師だよ元から意外も何も(笑)
(539)2005/09/09 22:52:25
書生 ハーヴェイ
俺も五日目にメイへの愛情に気づくまでわからなかったからな。
なぜトビーを喰ったか。いや、本当、愛とは恐ろしいな。
(540)2005/09/09 22:52:56
見習い看護婦 ニーナ
>>536
真占い師は1回だけやったかな。最後まで生き残った。もっとも狂人と間違われて放置されたんだけどね。
どっちかというと忘れたい記憶ね。
(541)2005/09/09 22:53:27
学生 メイ
>>538
狼さんは赤ログあるからいいよ(笑
でも真面目な話、占い師さん生きてたら狼絶対勝てない気がする。
(542)2005/09/09 22:54:00
書生 ハーヴェイ
>>539
エッタに白出ししとけば命だけは助けてやったのに。
もっと自分の命を大事にしろ!
(543)2005/09/09 22:54:55
牧童 トビーは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/09/09 22:55:15
学生 メイ
>>541
そ、それは微妙ですね・・・。
何で狂人って思われちゃったんだろ。
私、ニーナお姉さまやセシリアさんみたいな語り口調の方って
つい信じちゃうんですけど^^;

対抗ハー君とかだったら、余裕で信じないかも。ごめんね?
(544)2005/09/09 22:56:12
見習い看護婦 ニーナ
>>542
だから、それは信じて貰えたときの話。信じて貰えない占い師ってそりゃ孤独なんだから。
(545)2005/09/09 22:56:20
書生 ハーヴェイ
>>542
間違いなく勝てないと思う。ていうか、コーネがそう言ってた。
どこかで占い機能と霊能機能は破壊しなければいけません。って教えてくれた。
今回の村は本当良い勉強と経験になったぞ。
真占い師があれほど怖い存在とは思っていなかった。
(546)2005/09/09 22:57:41
学生 メイ
>>543
以前私が参加した村で、真占い師さんが占ってない人に
白出しした事ありますよ(笑
狼さんだったら終わってますね・・・
(547)2005/09/09 22:58:19
書生 ハーヴェイ
>>544
なんで!?なんでそんな事いうんだ!?
今回俺のこと結構信じてくれてたじゃないか!?愛はどこにいったのだ!?
(548)2005/09/09 22:58:52
書生 ハーヴェイ
>>547
……ひょっとして733だろ(笑)
(549)2005/09/09 22:59:20
文学少女 セシリア
>>543
実は占い師で独断潜伏とか結果騙りとかはやってみたいんですよね〜

ただ、それで楽しいのは私だけで他の村人には迷惑になるとわかってるので、いつも妄想するだけで、普通に占い師やってます(笑)
(550)2005/09/09 23:00:10
書生 ハーヴェイ
>>550
リアル人狼とかどう?
俺あのシリーズの記録だけはリアルタイムで読んでる。
(551)2005/09/09 23:01:07
見習い看護婦 ニーナ
>>544
私の最初の人狼BBS の経験は 55村の霊能者だったんだけど、この時の対抗偽霊能者が「筋肉妖精トーマス」って言ってね、もはや伝説的存在。
初心者が相手出来る人じゃなかったわ。(なんで、初心者が霊能者なのよって話もある)
でも、あの村のせいで、のめりこんでしまったのよ。

占い師のときなんで信じて貰えなかったかというと、まとめ役をかって出たからね。
占い師まとめ役なんて変だなんてその頃は知らなかったから。
それに、対抗の偽占い師の口がうまかったからね。
(552)2005/09/09 23:01:32
学生 メイ
>>545
た、確かにそうですね・・・切なすぎる。
(553)2005/09/09 23:02:59
文学少女 セシリア
>>551
あれは参加してみたいけど、何か本当に胃に来そうで、後一歩が踏み込めない(笑)
(554)2005/09/09 23:03:26
学生 メイ
>>547
そうそう、ログ読んだことあるの?
(555)2005/09/09 23:04:08
学生 メイ
>>552
なるほど・・・というかいまのお姉さまから、
そんな初心者だった頃が全然想像できないのですが^^;
かっこよすぎて・・・
(556)2005/09/09 23:06:59
書生 ハーヴェイ
>>555
俺の初プレイで一緒だった人が二人参加しててね。
ソフィーとリックかな?それでちょっと読んだ。
あー。あー。あの村のメイか。昔から癒し系だったんだなあ。
なんかあれだ。狭いな。意外に(笑)
(557)2005/09/09 23:07:40
書生 ハーヴェイ
>>554
俺も(笑)
見てるだけで楽しいかなあって感じ。
まあ、そのうち上手くなったら、かな。
まだ今は普通に上達したいしな。
(558)2005/09/09 23:08:53
書生 ハーヴェイは、「かっこよすぎだなんて、照れるな(ふわさ)」
2005/09/09 23:09:10
隠者 モーガンは、ニョロリと帰ってきた。
2005/09/09 23:09:43
学生 メイ
>>557
おー、なつかしいかも(笑
ソフィーさんは最後までメイを信じてくれてて
私狂人なのにごめーん!って村でした。
あの村も好きでした。初心者COとか波乱もあったけど。
(559)2005/09/09 23:10:25
隠者 モーガン
>>552
うおっ!?
ニーナさん、あの筋肉妖精トーマスと一緒じゃったのか!?
うらやましい……。
(560)2005/09/09 23:11:13
学生 メイは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/09/09 23:11:33
医師 ヴィンセント
ああ、筋肉トーマスか。
職業:妖精

伝説だ・・・
(561)2005/09/09 23:12:38
書生 ハーヴェイ
>>559
うん。
メイが何か仲裁ぽいことしてて凄い良い感じだったのを覚えてる。

初心者COはなあ。うん。波乱だよなあ。
でも初参加村で俺それっぽいことしたのに、その村の人はすごい優しくしてくれたんだよな。だから初参加の人の初心者COには優しくしようと誓ったのに、あの日の俺はどこへ言ったのだろう……。

(不貞寝)
(562)2005/09/09 23:15:38
書生 ハーヴェイ
筋肉妖精トーマスってネタじゃなくて、
マジで有名なの……!?
(563)2005/09/09 23:16:16
見習い看護婦 ニーナ
あら、先生。襲撃されたあとでまだ「潜伏狂」の可能性を検討したりしてごめんなさい。
でも、ヘンリエッタ、カミーラのラインに完全に乗ってるように見えたのよ。
ローズマリーさんを守ってくれて本当にありがとうございます。
(564)2005/09/09 23:16:17
見習い看護婦 ニーナ
>>563
ニンジン国のお薦めログの上位にあるはずよ > 55村
(565)2005/09/09 23:17:32
医師 ヴィンセント
>>564
いや、結社の立場上あらゆる可能性を考えるのは当然だし、気にしないでくれ。
結果的に狼は全部始末出来たんだから、良かったよ。
・・・妖魔は置いといて。
(566)2005/09/09 23:19:22
学生 メイ
おじいちゃん、先生こんばんは♪

>>562
うんうん、ケンカして欲しくなかったからつい言っちゃいました。
勝っても負けても仲良しさんの方がいいからね♪

733村も初心者さんに優しかったですよ。
優しい人多いのかな? いいことですね☆
(567)2005/09/09 23:20:08
医師 ヴィンセント
はいこんばんは。
で、だ。
明日の14時でエピローグ終了だと思うんだが
更新間際にはまともに発言出来ないと思うんだ。
なので、編成その他は任せるけど
「村の名前」だけは明記して置いて貰えるとありがたい。
(568)2005/09/09 23:23:22
学生 メイ
>>566
妖魔ね〜・・・妖魔・・・むー。
完全に騙されちゃいました。
ニーナお姉さまが最終日近くにモーガンさん吊りたいって仰ってたけど勘が当たっちゃったのですね。
(569)2005/09/09 23:24:16
書生 ハーヴェイ
>>566
し、始末とか言わないでください。
僕たちほど愛のある狼いませんよ。たぶん。(笑)

>>567
フェロモンだしすぎ。
うむ。仲良しさんの方が良いと俺も思う。ああ、あああ。
うむ。初心者脱出したときに初心を忘れないのが一番大事だな。
また一つ学んでしまった。なんて学ぶべきことの多い村なんだろう。
あとでラッセルに謝ろう。(ごろり)
(570)2005/09/09 23:25:14
のんだくれ ケネス
む…村の名前をブレーンストーミングしたがどれもこれも微妙だ!

もうこれでイイや。

「港区」

以上
(571)2005/09/09 23:25:29
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスに米酒を無理矢理飲ませた。浴びるほどに。
2005/09/09 23:26:03
書生 ハーヴェイ
まじで微妙だなケネス……!?
ブレーンストーミングしすぎてぐちゃぐちゃじゃないですかもう!
(572)2005/09/09 23:27:03
のんだくれ ケネスは、エロくなった。
2005/09/09 23:27:38
書生 ハーヴェイは、「何の化学反応!?」
2005/09/09 23:28:15
隠者 モーガンは、ホワイトハウスの酒をグビグビと飲んでいる。
2005/09/09 23:28:39
見習い看護婦 ニーナ
>>566
そうなのよね。あの時、頭の隅で鳴り続けた警報に従っておじいちゃんを吊ってれば、あとは、ハーヴェイ、コーネリアスと吊る余裕はあったのよね。
まあ、おじいちゃんを吊ったあとの判定次第ではハーヴェイ、コーネリアス狼って見込みが変わったかも知れないけど。
(573)2005/09/09 23:28:40
隠者 モーガン
「ツチノコとファンタと体育座り」
(574)2005/09/09 23:30:18
牧童 トビー
ただいまっ

再戦村「港区」?(笑
(575)2005/09/09 23:30:43
学生 メイ
というか再戦村ってキャラ変えたほうがいいのですか?
何か私自信ないんですけど・・・
(576)2005/09/09 23:31:11
医師 ヴィンセント
>>573
だね。
どこで誰を吊るか、襲撃するか、占うかで状況が360°変わるからね。
そこが面白いところでもあるんだが。
(577)2005/09/09 23:31:37
隠者 モーガン
>>573
うむ。
そうじゃの。
よく考えたら、「ラインが必ず見れる」という前提でなら、
儂を吊る余裕は確かにあったの、あの日。
儂自身、あの時には気付いとらんかったけど。
(578)2005/09/09 23:31:47
牧童 トビーは、隠者 モーガンの酒をちょっと拝借。ちびちび
2005/09/09 23:31:52
見習い看護婦 ニーナ
>>571
本気?
(579)2005/09/09 23:31:58
学生 メイ
トビー君おかえり♪(ぎゅっ
(580)2005/09/09 23:32:11
吟遊詩人 コーネリアス

さ〜て、次はどのキャラで変態ごっこしようかな〜
(581)2005/09/09 23:32:27
医師 ヴィンセント
ハーヴェイとかキャラ変えても一発で中身バレそうだな。
メイはー・・・
自分に合うキャラならなんでもいいんじゃないか?
とりあえず「学生 メイ」はぴったりだと思うが。
(582)2005/09/09 23:32:35
牧童 トビー
メイおねーちゃーんっ(ぎゅっ
(583)2005/09/09 23:32:38
医師 ヴィンセントは、牧童 トビーをネコづかみしてハーヴェイに放り投げた。
2005/09/09 23:33:09
隠者 モーガン
て言うか、再戦村ってすぐやる?もしかして。
うーん、すぐだと、儂、別村の約束があるのと、なんか今
微妙に忙しくなり気味じゃから、ちょっと参加
できんかも……。
(584)2005/09/09 23:33:12
医師 ヴィンセント
「バンブー村」
「うるさい湖畔にて」
(585)2005/09/09 23:33:55
書生 ハーヴェイ
「愛のある狼がいる村」
「むしゃぶり武者震い村」
だめだ。マジでおもいうかばん。
この村の特色ってなんだろう。モーガンか?

>>576
俺も自信ない。
頼むから中身のことを忘れた上で占い先を決めてくれないだろうか、皆(笑)
(586)2005/09/09 23:33:56
牧童 トビー
中の人予想って、よっぽど特徴ある発言なり書き方なりないと気づきにくいと思うんだけど…
みんなそんなでもないのかなぁ〜

僕はばれるかな? ばれるほどの話もしてないから大丈夫かな?
(587)2005/09/09 23:34:01
見習い看護婦 ニーナ
>>577
360°回転したら元に戻ると思うんだけど。
(588)2005/09/09 23:34:21
学生 メイ
>>581 >>582
うん、ハー君はすぐ分かっちゃいそうですね(笑
で、コーネさんはまたヘンタイなんだ?!
霊能者はやめてね!
(589)2005/09/09 23:34:37
吟遊詩人 コーネリアス

「物干し竿にぶら下がる村」
(590)2005/09/09 23:34:40
医師 ヴィンセント
>>588
その突っ込みを待っていた!
今の君なら愛せそうだ!!
(591)2005/09/09 23:35:31
のんだくれ ケネス
本決定はエピ中最後に俺が出したヤツとする。
さっきのはなかなか良いと思ったが、どうやら誤爆したようだ。
(592)2005/09/09 23:35:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>589
私の占いもすごいですよ〜
(593)2005/09/09 23:35:57
書生 ハーヴェイ
モーガンが寂しいこというんだ。
信じられない。別村の約束とか、そんな、馬鹿な……。
うげええええ(悲しみのストレスで嘔吐)
(594)2005/09/09 23:36:00
医師 ヴィンセント
ああ、わかったぞ
「魔王の棲む村」
(595)2005/09/09 23:36:06
牧童 トビーは、医師 ヴィンセントに投げ飛ばされてハーヴェイと激突
2005/09/09 23:36:14
医師 ヴィンセント
おいハーヴェイ。
メイとぎゅーしてるスイカがいるぞ。
そっち投げたから華麗にカッ飛ばしてくれ。
(596)2005/09/09 23:36:53
隠者 モーガン
>>595
それじゃ!
(597)2005/09/09 23:36:58
書生 ハーヴェイは、竹槍でトビーを貫いた。
2005/09/09 23:37:06
牧童 トビー
>>593
え〜〜っと…あんまり際どいのは辞めてね?
(598)2005/09/09 23:37:16
書生 ハーヴェイ
>>595
それだー!!(笑)
(599)2005/09/09 23:37:24
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスをハリセンで殴った。
2005/09/09 23:37:32
牧童 トビー
はぅっ!?
(600)2005/09/09 23:37:39
エピローグ(最終日)では09/10 14:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
102597
126423
471661
322166
451795
52875
461659
82646
107592
152531
491722
292249
03000
521906
302150