人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(810)雨天順延 : エピローグ (6)
流れ者 ギルバート
ところで、「良い子>>493」の一発目の変換で「酔い子」とか出るのって、俺のMacだけ・・・?
(498)2005/09/07 23:09:35
見習い看護婦 ニーナ
>>493
指の股に一本ずつさして、8本同時に火をつけてもらって、人に向けて発射、とかやりましたよネ?

※良い子は真似しちゃいけませン
(499)2005/09/07 23:09:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>496
なぜ食べすぎで心臓…不可解だわ…
(500)2005/09/07 23:10:00
文学少女 セシリア
>>493
某カップルが集まる川で、対岸のカップルに向けて打ち上げ&ロケットを発射しまくったことはある(警察に怒られた
(501)2005/09/07 23:10:14
新米記者 ソフィーは、線香花火を楽しんでる・・・
2005/09/07 23:10:32
文学少女 セシリア
>>500
胃袋に収まらない感じ?
(502)2005/09/07 23:10:56
新米記者 ソフィー
派手な打ち上げ花火やねずみ花火もいいけど、線香花火も何気にいいよね・・・
ちょっと落ち着くかも。
(503)2005/09/07 23:11:26
文学少女 セシリア
花火は黙ってパラシュート
(504)2005/09/07 23:11:48
新米記者 ソフィー
えっと・・・アンケに答えるねー。
(505)2005/09/07 23:11:56
見習い看護婦 ニーナ
線香花火は、何本かまとめて点火して、でっかい玉を作って即落とすのでス・・・
(506)2005/09/07 23:13:26
文学少女 セシリア
つか、独り言の睾丸マッサージ、華麗にスルーされてんな!!
「なんてこと書くんだ」系非難でもいいから、してくれよ!!

(お風呂入ってくる)
(507)2005/09/07 23:13:51
酒場の看板娘 ローズマリー
>>502
なんだか納得。

んで、あたし今晩忙しくてこの後これなそうなのね。
みんな、ピザたべてねん♪
(508)2005/09/07 23:14:56
流れ者 ギルバート
線香花火は、軸に玉がついたまま終了すると「勝った・・・」って気分になれる。
(509)2005/09/07 23:15:05
新米記者 ソフィー
ソフィー記者の【兔の目】〜アンケ回答〜

■1:MVP メイちゃん
名まとめ役だったね。
連続して雨女を帰宅させた手腕は見事の一言。
(キャロちゃんをいきなり帰宅させるなんてずるいよー!)
ギルとのコンビも絶妙で、推理、雰囲気両面とも終始安定してたのも好印象。

■2:敢闘賞 エッタちゃん
頼りない雨女を最後まで見捨てず、孤軍奮闘ご苦労様。
あぁ、私をそんな目で見ないで・・・(恐)
個人的には、あそこまで冷静な曇女さんもいるんだな・・・と驚きだったかな。
ん〜、世界は広い(笑)
多分私はエッタちゃんのまねはできないけど、今後参考にさせてもらうね。
(510)2005/09/07 23:15:09
新米記者 ソフィー
■3:技能賞:リック君
真レンジャーとして怒涛のアピールに思わず脱帽。
あそこまで多弁でずばずば白さを演出されると、私の立場がないでしょ?
まったく、少しは騙り雨さんの為に手を緩める事も覚えなさい!(命令口調)
あと、君の考え方もすごく勉強になったわ。
町では色々お話できて本当楽しかったよ。

■4:殊勲賞:ケネスさん
強力なホワイトパワーを序盤から炸裂させて、村の議事活性に一番貢献したんじゃあないかな。
本当は貴方に疑惑を向けさせたかったんだけど、結局できなかったのが残念。
酒のみのくせに反則だー!(ぶーぶー)
今度は狼さんでプレイする事を忘れないでね。

■5:RP賞 参加者全員
皆すごく個性的で、誰が一番なんて決められないかも・・・。
楽しいキャンプをあらためてありがとー。
(511)2005/09/07 23:15:45
新米記者 ソフィー
■6:扇叩賞 私
レンジャー/お医者さんの読み間違い、グレー帰宅推進・・・
ここまでミスリードが炸裂すると、恥ずかしさを超えて笑うしかない(きっぱり)
ニーナちゃん、キャロルさん、エッタちゃん、本当にごめんなさいっ!

■7-1:俊鋭賞:ネリーちゃん
一番怖かった・・・
全て読まれてるようで(実際読まれてたけど)、本当は真っ先に嫌がらせしたかったの。
だって、私を追い詰めるという行為は、たとえ神々でも決して許されない行為だからねっ!
ふふ、貴方の名前も忘れないよ!
今度会う機会があれば、絶対、ぜーったい騙してあげるからね!
私ってかなり執念深いんだから・・・(謎)

■7-2:盛上賞:マリーちゃん
RPは勿論、部屋の割りあてから占い、データ集計まで本当にキャンプを盛り上げてくれたよね。
そんなマリーちゃんが町に戻った途端、町ログが一気に盛り上がったのはとても印象的だったよ。
このキャンプ一番のムードメーカーさんに感謝。
(512)2005/09/07 23:16:04
新米記者 ソフィー
【その他の方へ】

ギルバートさん
早々と帰宅させられた点はすごく残念だったけど、貴方の寛大さ、大らかな雰囲気が参加者全員にのびのびとRPさせたと思うよ。
(私も色々調子にのりすぎました。)
あらためて心より敬意を評します。
「雨天順行」シリーズの続編、期待してるからね。色々お疲れ様でした。

セシリアちゃん
私にとって、最後まで悩ませた「黒い人」。
こうゆうタイプって本当に怪しげな奇策を使うから悩ましい・・・・。
何となく私と思考が近い人かなと思って、親近感を感じてました。
個人的には是非同じ陣営で共闘したいかな。また会おうねー。

ロッテちゃん
町ログでも述べたけど、なぜか好き。
周囲の反発もなんのその、雰囲気を楽しもうとする態度が一貫して、本当にキャンパーらしかった。
「雨さんCO」はロッテちゃんだからこそしたのよ(笑)
でもリーダーさんじゃあなければスケープゴートにしようと目論んでた事は忘れてね。
(でもその場合でも、私はかばってあげてるつもりだったよー)
(513)2005/09/07 23:17:05
流れ者 ギルバート
>>507
だって・・・
俺の中の人は純情可憐な乙女だから・・・

なぁ?
(514)2005/09/07 23:18:06
見習い看護婦 ニーナ
>>514
ダウト
(515)2005/09/07 23:18:28
新米記者 ソフィー
キャロちゃん
本当に楽しかったよ。
文面から相手を思いやる気持ちにあふれてて、リアルでいい人だなと思いました。
正直、キャロちゃんが2日目にいきなり帰らせられたのは完全な誤算。
ライン切過ぎたのも反省だけど、これはメイちゃんが全て悪いよね・・・
今度は「村人」をするなんて言わずに、これからも「狼さん」をしていこうよー。
狼さんをしてる限り、またきっと会える気がするよー。その時は是非よろしくね。
(516)2005/09/07 23:18:41
新米記者 ソフィー
ニーナちゃん
本当辛い目に合わせちゃったね。
リアル体調不良だったのはすごく残念だけど、ネタの勉強を色々させてもらったよー。
「えんたーていなー」の道は険しいけど、私もこのキャンプを機会にネタ村にどんどん挑戦してゆくつもりだよ。
でも、ニーナちゃんの芸は天性の様な気がする・・・(笑)
あとね、最後は本当に惜しかった・・・
多分ニーナちゃん自身は「勝てない」と散々悩んだろうけど、町から見るとむしろ「勝機がかなり芽生えてる」感じだったの。
当事者じゃないから、そんなの分からないのは当たり前だよねー。
それが伝えれない歯がゆさ・・・うー、悔しかったよー(涙)
今度また一緒にやろうね。約束だよ!
(517)2005/09/07 23:18:54
新米記者 ソフィー
ラッセル君
確定白になってから暴れたねー。びっくりするぐらい印象が変わったよ。
あんなに白く変わるんだったら、「雷男さん」判定だしとけばよかったかも。
発言自体もケネス以上に強かった・・・
多分、ラッセル君ってね、村の方針を変えるぐらいの強力なコスモがあると思うよ。
ん〜、狼をやった時には対戦したくないかなぁ。(ほめ言葉です。)
マリーちゃんとはお幸せにね。

トビー君
町ログでも述べたけど、君のRPは口調からのりまで終始大好きでした。
発言で表示される「トビーの顔」がとても生き生きしてたよ。
あと、あくまでも私の印象だけど、このキャンプで最もビデオを分析してた人の様な気がするなぁ。
本当頑張りやさんだね。
リアルキャンプは心ゆく楽しんでね。
(518)2005/09/07 23:19:18
新米記者 ソフィー
ウェンディちゃん
色々な視点で私達を積極的に探してたよね。
最後は黒く見られたけど、それでもめげずすごく頑張ってる姿が印象的だったかな。
私はなぜかウェンちゃんをスケープゴートにする気がなかったよ。
ん〜、なぜだろ・・・
だって、悩んでるウェンちゃんってすごく可愛かったからねー。
ウェンちゃんをいじめた人はここであらためて謝罪しなさい!(笑)

ナサニエルさん
お医者さんだったんだね。
後で考えれば至極納得なんだけど、2日目の帰宅回避は素晴らしかったね。
あそこまで形勢逆転させた人も珍しいよ。
でも2日目は、・・・ネリーちゃんを診察してたのかぁ。
当たり前といえば当たり前だけど、やっぱ私って魅力なかったんだなぁ。
でも私はネリーちゃんになら負けてもいいと思ってるよ。
嘘でも私の事を好きと言ってくれてありがとう。ネリーちゃんとお幸せにね。
・・・・こうなったら、私は仕事に生きるわよー。
(519)2005/09/07 23:19:34
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに「何故ッ!?>>515
2005/09/07 23:24:28
見習い看護婦 ニーナ
ボクは、兎さんを見て、自分はもっと真面目にやらないとなーと、思いましタ。

ネタやRPまみれじゃ、勝てなイ・・・
(520)2005/09/07 23:25:33
新米記者 ソフィー
>>384(マリーちゃん)
私もピザ食べていいよね?
私は「O」を希望するね。
(521)2005/09/07 23:27:05
見習い看護婦 ニーナ
ギルさん、可憐な乙女はともかく、純情は言いすぎだと思いまス。
(522)2005/09/07 23:27:26
学生 ラッセル
>>518
ははは…ありがと

それでも、首輪につながれている件について。
(523)2005/09/07 23:27:44
文学少女 セシリア
>>523
やればできる子やって、おかんはわかっとったんや!!

(そして湯上りの私は今全裸)
(524)2005/09/07 23:31:44
新米記者 ソフィー
>>520
あ!メイドさんだー
こんばんわ

いえいえ、月並みな言い方だけど、勝敗は時の運もあるし、真面目にやれば勝てる訳でもないからねー。
むしろ力を抜いて適当にやった方が勝てたりするから不思議なんだよね。
私はメイドさんの不思議な世界を身につけたいよー。
演技に幅が広がるからね。
(525)2005/09/07 23:32:31
新米記者 ソフィーは、線香花火を再度点火した・・・
2005/09/07 23:33:35
文学少女 セシリア
あ、ピザはhattanのHで。
(526)2005/09/07 23:34:57
見習い看護婦 ニーナ
>>525
こんばんワー
ボク、不思議な世界・・・ですカ・・・?


演技については、アレです、こゆーいシリーズに顔だして鍛えてもらってまス。
(527)2005/09/07 23:35:49
新米記者 ソフィー
>>527
濃い系のシリーズは今の私では無理(笑)
今回このキャンプに参加したのも、比較的ネタ初心者でも参加しやすそうな雰囲気だったからなの。

ニーナちゃんは、そんな私からすればすごく不思議すぎだった(面白すぎ)。
多分忘れられないかも(笑)
(528)2005/09/07 23:40:16
流れ者 ギルバート
ニーナは濃いぞ、うん、色々とな。
(529)2005/09/07 23:42:45
のんだくれ ケネス
うん。いろいろとな。>>529
(530)2005/09/07 23:44:35
見習い看護婦 ニーナ
>>528
う・・・毎回人の心に何かしらインパクトを植え付けてゆくのが、ボクのスキル・・・

前向きにそうとらえて置きまス。


その正体は単なる奇行師ッ・・・orz
(531)2005/09/07 23:46:19
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネスに「なー?」
2005/09/07 23:46:48
見習い看護婦 ニーナ
>>529 >>530

ちょ、せっかく必死でネコかぶってるんですから、穿り返さないでくださイ。
二人とも人のこと言えませんヨ。
(532)2005/09/07 23:47:53
新米記者 ソフィー
ケネス、ギル、セシリアちゃん、こんばんわー

>>531
というか、「ニーナ」のイメージが崩れたよ(笑)
私ってね、「ニーナ」ではまだやった事がないの。
・・・多分、今回の影響でまともなプレイができない様な気がする(汗
いっその事、奇人ニーナでいこうかしらん。
(533)2005/09/07 23:48:39
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナ、俺は別に何も〜♪。ぷしゅ
2005/09/07 23:49:09
見習い看護婦 ニーナ
ボクは、ネタ村やったことなーいとか言いつつ、ぽんぽん企画が飛び出てくるソフィーさんの頭が不思議でなりませんでしタ。回転速いですよネ。
(534)2005/09/07 23:49:29
のんだくれ ケネス
ういっす、ソフィー。

>>533
いや、ニーナの影響を受けたニーナは……ネタ村でも生き延びられるかもしれないけど……ごにょごにょ。
(535)2005/09/07 23:50:10
流れ者 ギルバートは、>>532・・・あぁ、ネコか、うん、ネコだ。
2005/09/07 23:50:44
流れ者 ギルバート
ソフィーのキャンプ設定は見事だったよなー
おかげで楽したw
(536)2005/09/07 23:51:40
新米記者 ソフィー
>>534
回転は早くないよー。
ただ、勢いでしてた様な・・・(汗
あらかじめじっくり考えて校正・肉付けするのって得意じゃないんだよね。
(537)2005/09/07 23:53:20
見習い看護婦 ニーナ
>>533
え・・・う・・・あ・・・悪影響・・・・?


ちなみに、けらけら笑うニーナの元は、513のニーナさんですヨ。



。o0(なんかボク、やるキャラやるキャラのイメージぶち壊して歩いてる気がすル・・・)
(538)2005/09/07 23:53:59
見習い看護婦 ニーナ
すっごい必死でネコかぶってたのニ・・・普通に普通にっテ・・・


中の人が漏れ出すのは抑えられないんですネ・・・
がっくり。
(539)2005/09/07 23:56:55
新米記者 ソフィー
>>535
いづれ近い内にニーナでやってみるかも。
多分まともなニーナじゃないのは確かね(きっぱり)

>>536
こちらこそ楽しめたよー。
おかげでネタ村に親近感がわいてきたかも。
こうゆう村だったら、今後も参加したいかな。
(540)2005/09/07 23:57:41
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナを慰めた。
2005/09/07 23:57:46
のんだくれ ケネス
>>540
変なニーナを見たら雨認定ですねw
(541)2005/09/07 23:58:36
流れ者 ギルバート
や、ほら、でも俺の中の人がよく言ってるぞ?
『今まで興味なかったナサニエルが、突如好きなキャラになった』ってさ。
(542)2005/09/07 23:58:37
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに抱きついた。ううう・・・しくしく・・・
2005/09/07 23:59:01
流れ者 ギルバートは、「あ、>>542はニーナ宛!」
2005/09/07 23:59:36
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスの懐からビール奪取。
2005/09/07 23:59:37
見習い看護婦 ニーナ
(ぷしっ)


ぐびぐび。
(543)2005/09/07 23:59:55
双子 リック
ただいまっ!
議事録増えすぎて読んでられないよっ!
(544)2005/09/08 00:00:09
冒険家 ナサニエル
う、今ビールを飲んでた訳だが、ちょっとうたた寝をしててしまった。まだしゃべりたいのになぁ(^^;

ソフィーだ〜!ここの地下はビリヤードだけではなく、ダーツもできるんだってさ、やりにいかない?
(545)2005/09/08 00:00:18
のんだくれ ケネス
oO(今メイいないよな……)
(546)2005/09/08 00:00:58
見習い看護婦 ニーナ
>>542
強烈なインパクトは、後まで引きますからネ・・・

えへへへ。


よくも悪くもですガ。
(547)2005/09/08 00:01:19
流れ者 ギルバート
.。oO(兄貴の懐で暖められていたビール・・・それってどうよ・・・)
(548)2005/09/08 00:01:26
のんだくれ ケネス
お帰りーリック&ナサニエル
(549)2005/09/08 00:01:37
双子 リック
そのうち狂人村でも立てようと思案中だよ
天然狂人 潜伏狂人 騙り狂人なんでもありの狂人無法地帯(入村時は狂人志望を推奨)
占いCO霊能CO?そんなものは存在しません
皆騙りだっ!
狼様を吊らずに皆で村人を吊っていくんだっ!
能力者は狼さまがいる可能性があるから軽軽しく吊ってはいけないっ!
(550)2005/09/08 00:02:20
見習い看護婦 ニーナ
>>546
祭りのときは、無礼講なのでス。

ぐびぐび。ぷはー。

>>548
まずい、もう一本。
(551)2005/09/08 00:03:21
新米記者 ソフィー
>>538
確実に壊してるよね(笑)
あぁ、もうあのピュアで頑張り屋の似合う「ニーナ」が私の頭の中で砕け散ったよ・・・

>>541
鋭い(汗
で、でも私っていつも狼とは限らないわよ。

(552)2005/09/08 00:03:23
双子 リック
ソフィーおねーちゃん
僕の無駄口は偽にも真にも…
一度偽に見られるとどんどん偽に…
(553)2005/09/08 00:03:53
流れ者 ギルバート
ナサニー、リッくん、おかえりー!

村は、俺の方は10月頃にネタ村予定。
で、その前に・・・ニヨニラ
(554)2005/09/08 00:04:07
新米記者 ソフィーは、お酒の変わりにリンゴジュースを口にした
2005/09/08 00:04:26
新米記者 ソフィー
なっしー、リック君、こんばんわー
(555)2005/09/08 00:04:45
見習い看護婦 ニーナ
>>552
ボクだってぷりてぃでぴゅあぴゅあで頑張りやさんですヨー


ううう・・・砕け散ったっテ・・・・
(556)2005/09/08 00:05:52
双子 リック
ちなみにナサニエルおにーちゃん
ゲームネタなら僕はある程度自信あるよっ!
現役で動くFCがあるのは伊達じゃないよ!
(557)2005/09/08 00:05:55
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナに、マジックハンドで缶ビールを手わた……そうとしてやめた。
2005/09/08 00:06:10
新米記者 ソフィー
>>542
人の影響を受けて突然好きになるキャラってあるよね。私はカミーラがそうだったかな。

>>545
ビリヤードにダーツかぁ。
私もルールが分かってれば絡みやすかったんだけどなぁ。ごめんね。
(558)2005/09/08 00:07:56
のんだくれ ケネス
投げるだけ、突っつくだけでオケー>>558
(559)2005/09/08 00:08:55
流れ者 ギルバート
兄貴ー俺にもビールビール!

>>556
まーアレだ、うん、既存のキャラの気にする必要はないと!
自分のキャラを確立させてしまうんだよ。

確立させたモン勝ち!
(560)2005/09/08 00:09:08
冒険家 ナサニエル
どうも、サッカー勝利で浮かれて飲んでたビールが眠気をさそったのかな。眠いやw

ところでギル、コレジャナイロボを知ってるんですか!
俺はオオカミ少年(タイトルがすばらしいw)で見てしったんですよね〜。
色んなネタに反応してくれて嬉しいw
(561)2005/09/08 00:09:44
流れ者 ギルバート
>>559
や、兄貴・・・突っつくだけってーのはどうかと・・・
(562)2005/09/08 00:10:17
双子 リック
>>550

「よ〜し占い騙りしちゃうぞ」
「黙れこの真占い師がさっさと狼様に食われちまいな占い騙りは俺一人で十分だ」
「ここは僕が結社騙りをさせてもらうよ文句ある奴はでてこいっ!」
「どうやら真結社は僕との真偽勝負に恐れをなして潜伏を選んだようだね」


素敵に混沌♪
(563)2005/09/08 00:10:40
見習い看護婦 ニーナ
>>560

それは、もっと、アレを広めろ、と仰るんでしょうカ?
(564)2005/09/08 00:11:14
新米記者 ソフィー
>>550
それ、すごく香ばしいよー。
私ってね、時々発作的に狂ったプレイに走りたい衝動にかられるの。ここ2回は連続して普通っぽくプレイしてたから、そろそろ・・・(謎)
ん・・・なんでもないよ、忘れてね。
(565)2005/09/08 00:11:49
双子 リック
>>564
四国の僕のニーナ完全に壊れてるから大丈夫だよ
(566)2005/09/08 00:12:04
流れ者 ギルバート
>>561
いやぁ、うん、なかなか愉快なスコアだったな、と・・・w
そして俺は、ロシアvsポルトガルを見てたりする。

http://livedoorshop.depart.livedoor.com/item_detail?id=346276
コレジャナイロボ。
(567)2005/09/08 00:12:26
見習い看護婦 ニーナ
>>563
「そこでボクが妖魔騙るわけですよ」
はアリ?
(568)2005/09/08 00:12:46
冒険家 ナサニエル
>>558
ルールがわからなかったらカラオケでもいいぜ〜!
このペンション(という名の豪華ホテル)はいろんな娯楽施設があるなぁ…スゲッ!
(569)2005/09/08 00:12:47
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーの手をぐいぐいとひっぱってみた(えへ)
2005/09/08 00:13:24
のんだくれ ケネス
ほれ、ギル
(...はギルバートに缶ビールを放った)
(570)2005/09/08 00:13:43
新米記者 ソフィー
>>560
うん、そうだねー。
私が確立してるのは、メイちゃんとドリス、デボラ婆ちゃんかなぁ。
(571)2005/09/08 00:13:54
双子 リック
>>565
今いる村死んだら建てる予定だよ
リアル日数で3〜4日以内に立つ予定
編成はまだ考えてないけどできれば狂人二人になる編成がいいよねw
(572)2005/09/08 00:14:13
流れ者 ギルバート
>>564
●●●なナサニエルとか●●●なクインジーとか。
(573)2005/09/08 00:14:23
双子 リック
>>568
ありだよニーナおねーちゃん
しかも妖魔無し村だったりとかするんだよね
(574)2005/09/08 00:15:01
流れ者 ギルバートは、ビールをキャッチ!ワーイ!!
2005/09/08 00:15:22
新米記者 ソフィー
>>568
「妖魔」という単語は私の前ではタブーよ(謎)
(575)2005/09/08 00:15:31
双子 リック
>>575
妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔
(576)2005/09/08 00:16:02
見習い看護婦 ニーナ
>>573
●●●なヴィンセントもやりましタ。

次回は●●●なフレディと、他一本でお送りする予定です。
(577)2005/09/08 00:16:09
双子 リック
妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔幼女妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔妖魔
(578)2005/09/08 00:16:28
見習い看護婦 ニーナ
>>574
ない役職を騙るのは、デフォですよネー。

じゃあボク紫の聖痕者とk

こういう捏造はアリ?
(579)2005/09/08 00:17:04
流れ者 ギルバート
>>577
ンガグッグッ!・・・じゃなくて。

じゃーんけーん・・・でもなくて。


色々準備は整ってます。
(580)2005/09/08 00:17:38
冒険家 ナサニエル
>>576
リック、それって立体視で飛び出して見えるってやつか?(笑)
…自分で言って懐かしく思えてしまったw
(581)2005/09/08 00:17:42
新米記者 ソフィー
>>576
>>578
・・・・・・・・・・
もう次でやるキャラが決まったわ。
久しぶりに妖魔ハンター出動ね。
(582)2005/09/08 00:20:28
双子 リック
>>581
ランダムドットスクリーン(名前あってたかなぁ)だよね
一瞬飛び出せ大作戦を思い出しちゃった
もっと懐かしい…
(583)2005/09/08 00:20:38
新米記者 ソフィー
何気に「幼女」ってあるし・・・(汗
(584)2005/09/08 00:21:18
見習い看護婦 ニーナ
>>581
ついじっとモニタの前で目を凝らしたのはナイショなのでス。
(585)2005/09/08 00:21:33
双子 リック
>>582
>>578によく注目右から4番目上から3番目の単語とか
ソフィーおねーちゃんがやるキャラは…
(586)2005/09/08 00:21:56
双子 リック
>>584
ばれちゃった
あと促し一杯くれてみんなありがとうね
僕ってネタに走ってないと息がつまっちゃうから
ついついいっぱい遊んじゃうんだよね…
(587)2005/09/08 00:23:13
見習い看護婦 ニーナ
>>582
つまり、妖魔入りの村で挙動不審なニーナがいたら、それは兎さん、ということなんですネ?
(588)2005/09/08 00:25:11
新米記者 ソフィー
>>586
私って結構使ってるキャラは少ないかなぁ。
お子様キャラや男キャラは使った事ないよー。
(589)2005/09/08 00:25:27
新米記者 ソフィー
>>588
関西弁を使うメイちゃんの場合は、多分私と思ってね。妖魔吊り(呪殺じゃないよ)をライフワークにしているの。
(590)2005/09/08 00:26:49
双子 リック
>>589
僕ははじめの方のRPちょっと息苦しくてレンジャーCO後キャラが全然変わっちゃった…
(591)2005/09/08 00:27:09
冒険家 ナサニエル
リックはゲームネタ、スゲー詳しいよなぁ!
多分俺のネタ全部わかったんじゃないかと思う。
スペランカーは基本ネタでしたけど、ロードランナーやマッピーやボンバーマンなどがありました(笑)
(592)2005/09/08 00:27:33
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーやーいやーい、今回占殺されてんの〜とはやした(あはは)
2005/09/08 00:29:15
新米記者 ソフィー
でも、初挑戦の怪しいニーナはどこで使おうかな・・・
ちょっと悩むかも。
(593)2005/09/08 00:29:40
双子 リック
>>592
マッピーだけはやったことないんだよね
ボンバーマンとロードランナーは話が繋がってるし
でも一番の僕の疑問は
ボンバーマンって爆弾ばっかり作ってる自分の人生に疑問抱いて爆弾製造工場から自作の爆弾を武器に脱出するお話で
脱出したボンバーマンがロードランナーになってるんだけど
何が起きて彼は元の自分の仲間を穴に埋めたりとかしているんだろう………
しかも最近のボンバーマンはそんなダークなお話とか全然かいま見えないよね

P.S.ボンバーキングは別物なのでご注意です
(594)2005/09/08 00:30:23
流れ者 ギルバート
>>589
俺もけっこー偏ってるなぁ・・・女性キャラは3回しかやってないやw
(595)2005/09/08 00:30:31
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルに「次回は占殺なんてされないもん!」
2005/09/08 00:31:16
冒険家 ナサニエル
うん、ソフィーをいじるととても楽しいなぁ。(えいえい)

俺っていじめっこなのか(笑)
楽しいからもっとやろうかw
(こーいうネタをドンドン振ってもいいっすか〜?(^^;)
(596)2005/09/08 00:31:20
流れ者 ギルバート
みんな揃って怪しいニーナRPとか。
(597)2005/09/08 00:31:55
双子 リック
これで呪殺経験 占い師経験ともに二回目
毎回呪殺する僕ってすごいねっ!
(選んでるのまとめ役だから僕はなにもしてないんだけどね
(598)2005/09/08 00:32:10
新米記者 ソフィー
>>595
好きなキャラとかある?
これはギル以外の人にも聞きたいけどね・・・
(599)2005/09/08 00:32:18
新米記者 ソフィー
私は・・・

ソフィー>シャーロット>ドリス=デボラ>カミーラ=ローズマリー
あたりかな。
でもソフィーで勝てない(涙)
(600)2005/09/08 00:33:52
エピローグ(最終日)では09/08 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
145674
833999
165542
345120
454889
95783
604009
115646
534736
345161
385152
374934
185590
534786
384933
584602