人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(789)呪われた村 : エピローグ (2)
のんだくれ ケネス
ノーマン>
まあ真としてはやはりまずかったな。せめて更新前後にちゃんといたらと思うが。騙りだとしてもまずいだろうよ。カミーラが怒る気持ちもわかるけどな。まあ突然死はしないでくれたのだけはよかったよ。さすがに3人突然死はきついからな…

シャーロットに対しては一発言だけだから省く。だがあえて言うなら突然死するつもりで入ったならそういうことはやめてくれ。それ以外の理由ならまあ次から頑張れって感じだ。リアル事情まではわからんからな。
(38)2005/08/26 20:29:07
のんだくれ ケネスは、いい終わると椅子に座って酒を飲みだした
2005/08/26 20:29:39
逃亡者 カミーラ
こんばんは
キャロルさん、許してくれるのね、ありがとう

トビー君、解説ありがとう

ケネスもありがとう
(39)2005/08/26 22:37:10
文学少女 セシリア
うはあ、終わったからと安心して晩酌してたら遅くなりましたorz
ええと、皆さんに一言メッセージとかを置いておきますね。

トビー君へ。
二日目にして完璧な推理、本当にお見事としか言いようがありません。その推理力を少しでいいので分けてください(笑)。
そうそう、初日に占い希望にしたのは、表で言ってた通りの理由もありますけど、白だったら頼れるなぁ…と思ってたのは秘密です。

カミーラさんへ。
あの状況でしたらカミーラさんを疑うしかないのに、全然黒く見えないあたり本当に助かりました。
疑うだけじゃなくて信じるのも重要、という事が解ったような気がします。
(40)2005/08/26 22:42:42
文学少女 セシリア
キャロルさんへ。
思いっきり疑ってごめんなさいorz
というか、初参加にして霊能者とは災難というか何と言うか…
初参加同士として、お互い頑張りましょう。またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。

ヒューバートさんへ。
守護者でしたのに占い希望に挙げてごめんなさいorz
守護者ですから目立っちゃいけないんですよね…そこを勘違いして狼だと思っちゃいましたorz
ただ、言っている事はすごく納得できて、すごいなぁ…と(あ、私の発言力が強い云々って所は別ですが(笑))。
(41)2005/08/26 22:48:29
文学少女 セシリア
ケネスさんへ。
正直言って、マンジローさんに黒を出されていたら吊る気マンマンってぐらい疑ってましたorz
ただ、>>3:39の最後の段落の「俺はステルス役の狼のはずだよな、なのにこんな目立ってていいのか?」という部分はずっと気になってました。
今にして思えば、ケネスさんが狼であれば、こんな事を言うのは狼であれば勇気と言うより蛮勇かな、と。
それに、発言内容からは疑う余地が無かったので(疑ってたのは…実は勘ですorz)、そのあたり上手いなぁ…と。

モーガンさんへ。
突然死されてしまったのが残念といえば残念です。何かおありだったのでしょうか?ご無事でしょうか?
発言内容としましては完全に霊能者と見え、ここまで完全に騙れるのか、と思いました。
是非とも、一度完璧に騙されてみたいものです(笑)。
(42)2005/08/26 22:58:47
文学少女 セシリア
最後にマンジローさんへ。
本当に、お疲れ様でした。最初に飛び込んだ村が、色々あったにせよここまで面白い村になったのは貴方のおかげだと思っています。
本当に、ありがとうございました。
(43)2005/08/26 23:00:18
文学少女 セシリアは、みんなに手を振った。
2005/08/26 23:00:45
文学少女 セシリア
…ってよく見たら明日の23時まであるんだ…慌てて皆さんへのメッセージを書いたのに…(恥)
(44)2005/08/26 23:02:06
文学少女 セシリアは、恥ずかしさのあまり穴を掘って飛び込んだ(ぉ)。
2005/08/26 23:02:44
文学少女 セシリア
…ええと。
せっかくまだ時間があるので、マンジローさんに質問を投げておきますね。
私が>>3:31で提案した案なのですが、やっぱりブラフ込みなのがバレバレでしたでしょうか?

…本当はブラフ3割本気7割だったのですが(笑)。
(45)2005/08/26 23:26:00
異国人 マンジロー
>>45
かなり慎重にならざるをえない状況だったので
狼っぽい行動を避けたかったために、
断りました。
真っぽい行動に努めようとしていたので、
ここで承諾すれば、確実にノーマンは(ケネスも?)反対
するので派手な衝突は避けたかったので断りました。
僕としては願っても無い申し出だったんですけどね・・・。
(46)2005/08/27 00:02:26
のんだくれ ケネス
くっくっマンジローいい判断だぜ。あのセシリアの提案はちょいと黒かったからな。セシリア−マンジローラインも少しだけ考えたくらいだ。確かにノーマンは信用がならなくて俺も決め打ちしたい気満々だったが確定はしてない能力者に無記名投票での委任はまずいからなぁ。
それを承諾してたら一気に黒に傾くところだったぜ。
ということでおはようさんだ。昨日はまとめサイトでマンジローとガチっちまったみたいだな。
(47)2005/08/27 06:11:23
牧童 トビー
そろそろ終わるね。
みんな、またどこかで会おうね。
(48)2005/08/27 22:31:55
文学少女 セシリア
あああ、間に合った!

>マンジローさん
お答えいただきありがとうございます〜。
なるほど、確かにあの状況だとあの提案を受けるのは拙いですよね…
そのあたりもうちょっと考えれば、ひょっとしたら正解に辿り着けたかも?と今更ながら思えてきてちょと悔しいです(笑)。

>ケネスさん
やっぱりあの提案は黒かったですか…いえ、自分でもそう思ったのですが言わずには居れなくて(笑)。
(49)2005/08/27 22:58:32
エピローグ(最終日)では08/27 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
03000
03000
12939
82742
142534
62700
12973
03000
122536
82805