人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(785)遊牧民の村 : エピローグ (5)
逃亡者 カミーラ
(ネリーを見たら、とりあえず吊ろうと思ったが言わなかった)
(338)2005/08/24 22:51:45
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラを「もう離さない」と言って抱きしめた。
2005/08/24 22:51:47
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイの腕の中で、瞳を閉じて微笑んだ。
2005/08/24 22:52:35
村長の娘 シャーロット
(みんな、最後なのに場の雰囲気にそぐわなくてごめんね)
(339)2005/08/24 22:52:55
隠者 モーガン
矢は銀製じゃないと効き目がないのかの?

ベンジャミンに注文しておこうか。
(340)2005/08/24 22:53:07
見習いメイド ネリー
>>338
(うわ〜〜ん睨まれてるぅぅぅぅ
 …吊られるくらいなら喰われたい…

 はぅぅぅぅ
 私やっぱり変〜〜〜)
(341)2005/08/24 22:55:29
逃亡者 カミーラ
そうそう、銀じゃないとだめだよ。

ロッテ、あんたも最後くらい笑っておきな。
笑う角にはなんとやら、なんて東方の国で言い伝えもあるんだしさ。
(342)2005/08/24 22:56:04
隠者 モーガンは、ベン来ねええええ!!!
2005/08/24 22:56:22
牧童 トビー
>>340
そうそう狼にひんぱんに来られても困るけどね。(苦笑)
でも、この出来事を忘れないために、おいておくのもいいかもね。

詩人さんは…きっとこの哀しい二人の少女たちの物語を世に広めに、もう旅立っちゃったのかな。
(343)2005/08/24 22:56:45
逃亡者 カミーラ
ふふ、楽しかった。
皆と会えたこと、忘れないよ。

それじゃ、そろそろ旅立つとするか。

また、必ず会いに来る。
その日まで、元気で。
(344)2005/08/24 22:57:57
逃亡者 カミーラ
モーガン、あんたの馬、借りておくことにするよ。
必ずいつか、返しに来る。

だから、あんたはその日まで元気で居る事。
約束だ。

それじゃ、ハーヴェイ、準備はいい?
(345)2005/08/24 22:58:39
村長の娘 シャーロットは、困った顔をした。が、唇の端は釣りあがっている。
2005/08/24 22:59:00
隠者 モーガン
・・・では、さらばじゃ。

いつの日か、また会うこともあろう。
(346)2005/08/24 22:59:17
見習いメイド ネリー
みなさん、ありがとうございました…
また会えたらよろしくお願いします
(347)2005/08/24 22:59:25
交易商 ベンジャミン
さあ、準備万端整ったで。
馬肉も詰めたし、トビー印の羊毛も仕入れた。
あとは出発するだけや。
>>340
へへ、毎度あり。ほな来年を楽しみにな。
ほんまは銀はなかなか値段が張るんやけど、
馬肉のお礼にちょっと値段に色つけといたるで。
疑っとった事のおわびもつけてな。
(348)2005/08/24 22:59:34
牧童 トビー
もう日が終わる…長いようで短かったね。(コミットしたからね)
みんな、きっとまたどこかの村で…再会できたらうれしいな。
それじゃあね、ばいばい。
(349)2005/08/24 22:59:37
村長の娘 シャーロットは、手を振った。
2005/08/24 22:59:49
逃亡者 カミーラ
【颯爽と馬にまたがると、小さく微笑み手を振った】

それじゃ、またいつか。
(350)2005/08/24 22:59:51
見習いメイド ネリーは、全員にお辞儀をした
2005/08/24 22:59:51
エピローグ(最終日)では08/24 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
282200
312014
332010
392031
671200
12971
110415
222349
03000
202360