人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(748)嘆きの村 : エピローグ (11)
お嬢様 ヘンリエッタ
私が高校2年のある夏の日の話である。
文化祭の準備に追われ学校を出たのは夜の11時を過ぎていた。
私はいつもの様に方向が同じS子と2人、自転車で家路を急いでいた。
しかし、いつも通る帰り道を何故かその日は通らずに、いつしか2人は小学校の脇を走っていた。
「あれ?。何でこっちに来ちやったんだろう?。」
「S子がこっちに来たから、俺はついて来たんだぜ。」
S子は怪訝そうに首をかしげ、自転車を止めた。
「ごめん…。ぼーっとしてて、道を間違えたみたい。」
彼女はそう言い、あわてて、今来た方向に自転車を切り回そうとした。
と、その時…。
「あっ、花。きれいね。」
「花?何処に…?。」
(998)2005/08/23 21:31:24
美術商 ヒューバート
アッチョンブリケ♪
(999)2005/08/23 21:31:31
書生 ハーヴェイは、農夫 グレンに僕の独り言みちゃいやん
2005/08/23 21:31:37
学生 メイ
1000は狙ってるよ〜☆
(1000)2005/08/23 21:31:40
お嬢様 ヘンリエッタ
彼女は小学校の校舎の階段にある明りとりの大窓を指さした。
窓の手前、暗闇の中に白い花が綺麗に咲き乱れている。
が、何か様子が変だ。風も無いのに花びらはそよそよとなびいている。
加えて花の咲いている木が、どう探してもわからない。
つまり、ここからだと、花びらだけが窓ガラスに張り付いている様にみえるのだ。
「あ、あれ…。」
彼女は突然、小さな声を上げ顔を引きつらせている。
私が状況を理解するのにそう時間はかからなかった。
(1001)2005/08/23 21:31:42
牧童 トビー
1000 ゲエエエエエエエッツウウウウウウウ
【クインジーが臭いことを宣言する!】
(1002)2005/08/23 21:31:45
お嬢様 ヘンリエッタ
『花』にみえたそれは、無数の『手首』が窓に張り付きモゾモゾと蠢いてる姿 だった。
(1003)2005/08/23 21:31:54
美術商 ヒューバートは、全速力で逃げた。
2005/08/23 21:31:57
お尋ね者 クインジー
もっらたわーーーー

グエッヘッヘッ
(1004)2005/08/23 21:32:00
書生 ハーヴェイ
なにげにヒューさん999ゲットです!!
(1005)2005/08/23 21:32:06
牧童 トビー
やられたあああああああああああああああああああああ
(1006)2005/08/23 21:32:07
牧師 ルーサー
しかし、なんで私はこう妙な小ネタばかりジャストミートしてしまうんでしょう?
Wizネタとかラーメンズネタとか…
(1007)2005/08/23 21:32:14
牧童 トビー
ひゅーーばーーーーーーーーーーーと!
(1008)2005/08/23 21:32:28
書生 ハーヴェイ
メイ!メーイ!!
やっぱりあんたが大将や・・・!
(1009)2005/08/23 21:32:34
お尋ね者 クインジー
ヒューバートてめぇやりすぎだコラ!!
(1010)2005/08/23 21:32:38
牧師 ルーサー
すげぇ…ヒューさんおいしすぎますw
(1011)2005/08/23 21:32:47
お嬢様 ヘンリエッタ
うえーーーん、コーネー!!
(ノ_<。)、、
(1012)2005/08/23 21:33:21
書生 ハーヴェイ
よーし、ヒューさんもメイも吊っちゃえ〜☆
▼ヒュー メイ クインジー
(1013)2005/08/23 21:33:43
農夫 グレン
こいつらみんなおにやあああ
(1014)2005/08/23 21:33:51
学生 メイ
ヒューさんいたんだね。1000をありがと〜☆
(1015)2005/08/23 21:34:01
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタを慰めた。
2005/08/23 21:34:05
お尋ね者 クインジー
おい、なんで俺が入ってるんだ
【俺は臭くねぇ】ちょっと近くにいくと嫌な気分にさせるだけだ
(1016)2005/08/23 21:34:43
牧師 ルーサー
なんというか…飴玉に群がるアリのような一時でしたねw
(1017)2005/08/23 21:34:48
美術商 ヒューバート
ふふ、もう一人ぐらいやりそう・・・
とか思ってたらメイだったか。

わしは吊られんよ!・・・釣られたがな!
(1018)2005/08/23 21:35:04
牧童 トビー
もうそろそろみんないいよ

【ネット依存症COを開始する】
(1019)2005/08/23 21:35:09
農夫 グレン
目に優しくない顔、鼻に厳しい臭い!
(1020)2005/08/23 21:35:19
お嬢様 ヘンリエッタ

(ヘンリエッタは涙を浮かべ離籍したっ)
(1021)2005/08/23 21:35:25
牧童 トビー
はやく2000いかないかなー
(1022)2005/08/23 21:35:55
書生 ハーヴェイ
>>1017
ですね(笑)
僕はちゃんと待機しましたけど!!

>>1016
いやそれ臭いんじゃん!!!
(1023)2005/08/23 21:35:58
牧師 ルーサー
>>1020
というか、あまりの臭いで目にもキますよ?
(1024)2005/08/23 21:36:15
学生 メイ
>>1019
どちらかというと、携帯依存症かな。今も鳩からだしね☆
(1025)2005/08/23 21:36:39
書生 ハーヴェイ
ああっ、エッタお嬢様がーー
(1026)2005/08/23 21:37:19
牧師 ルーサー
鳩からであれだけ切り番狙えるんですか…凄まじいですね^^;
(1027)2005/08/23 21:37:38
書生 ハーヴェイ
メイ、エサ代大変そうね・・・
(1028)2005/08/23 21:37:39
農夫 グレン
>>1019
テレホーダイにいまだ加入している事をCOするぜーえ

つまり俺はネット依存症ではないって事になるなあ、これはー。
(1029)2005/08/23 21:37:53
牧童 トビー
私もそろそろほんとうにお風呂入るわね☆
そんじゃシーヤッ!
(1030)2005/08/23 21:38:10
美術商 ヒューバート
>>1019
あの表を張る前日のアクションで、
クインジーに煙草を全部あげたあと、
中の人も禁煙しました。
その代わりにネット依存率UPです。
・・・タスケテ。
(1031)2005/08/23 21:38:11
牧師 ルーサー
>>1029
って事は、未だナローバンドですか…ホロリ
(1032)2005/08/23 21:38:35
農夫 グレン
シヤー!トビー!
またどこかの村で会おうぜーえ。
(1033)2005/08/23 21:38:56
書生 ハーヴェイ
テレホーダイ!!

関係ないけどセブンイレブンの営業時間が7時-11時だった頃を
思い出しちゃったわよ。
(1034)2005/08/23 21:39:09
美術商 ヒューバートは、牧童 トビーにお辞儀をした。
2005/08/23 21:39:21
お尋ね者 クインジー
>>1029
回線を二つ持っている可能性もある以上、非依存症の証明にはなっていない。
(1035)2005/08/23 21:39:25
学生 メイ
>>1028
今月からパケホーダイにしております。(笑

最大のネックは電池だね。
(1036)2005/08/23 21:39:29
書生 ハーヴェイ
トビーまたね〜
君は最高のパートナーやったで・・・!
(1037)2005/08/23 21:39:49
農夫 グレン
でもきっとトビーはラスト発言を取りに来ると信じてる。
(1038)2005/08/23 21:39:56
お尋ね者 クインジー
風呂二回目じゃなかったか?

まぁいいや、トビーじゃあね楽しかったよ
(1039)2005/08/23 21:40:14
農夫 グレン
クジンシー・・・寡黙の癖に鋭い奴だった・・・
(1040)2005/08/23 21:40:26
書生 ハーヴェイ
>>1036
なるほど(笑)さすがメイ!!
(1041)2005/08/23 21:40:35
学生 メイは、牧童 トビーに大きく手を振った。シーヤ☆
2005/08/23 21:41:21
美術商 ヒューバート
あと少しなんだな・・・。
(1042)2005/08/23 21:41:47
牧師 ルーサーは、牧童 トビーに手を振った。
2005/08/23 21:42:23
お尋ね者 クインジー
>ヒューバート
俺はあの数日後に禁煙が失敗に終わったぞ
(1043)2005/08/23 21:42:38
お尋ね者 クインジーは、牧童 トビーに手を振った。
2005/08/23 21:42:51
牧師 ルーサー
禁煙なんて簡単ですよ。
私はもう何回もしてますw
(1044)2005/08/23 21:43:13
学生 メイ
>>1027
私の場合は3つか4つくらい前で発言すると狙えるかな。
皆がどれくらいのペースで話してるかによるけど。
(1045)2005/08/23 21:43:25
お尋ね者 クインジー
ルーサー
俺も何回もしてるぞ。
(1046)2005/08/23 21:43:52
学生 メイ
>>1044
何回もって時点でおかしいよ。(笑
(1047)2005/08/23 21:44:25
農夫 グレン
じんろーやるとタバコの本数増えるよねーえ。
ニコレットで本数抑えてるよ。
(1048)2005/08/23 21:44:34
美術商 ヒューバート
>>1043
なんだか、怖いぐらいにリアルとシンクロしてしまったもんだな。

>>1044
がんばれ(涙)
(1049)2005/08/23 21:44:39
牧師 ルーサー
>>1047
そのツッコミを待ってましたw
(1050)2005/08/23 21:44:55
書生 ハーヴェイ
よし、僕も離席します。最後は間に合うかな〜?

僕初心者でしたが本当に楽しかったです。
エピもみんな弾け過ぎだしね(笑)
またどこかで逢いましょうね!

シーヤッ!!
(1051)2005/08/23 21:45:12
農夫 グレン
シーヤッ!ハーヴェイ!

可愛かったぜーえ。
(1052)2005/08/23 21:45:55
学生 メイは、書生 ハーヴェイに両手を振った。シーヤ☆彡
2005/08/23 21:46:10
牧師 ルーサーは、書生 ハーヴェイに手を振った。
2005/08/23 21:46:17
美術商 ヒューバート
なんて長いエピだ・・・・
一日三ケタ発言なんて、読み返す気がなくなるよ!!

・・・と叫んでおく。
(1053)2005/08/23 21:46:31
お尋ね者 クインジー
>ハーヴェイ
お疲れさん楽しかったよ。
(1054)2005/08/23 21:46:33
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに拍手した。
2005/08/23 21:46:49
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/08/23 21:46:58
美術商 ヒューバート
>ハーヴィ
お見事なり。
(1055)2005/08/23 21:47:06
学生 メイ
>>1053
貴方が言うな〜☆
(1056)2005/08/23 21:47:53
お尋ね者 クインジー
お母様ーーー、そろそろ戻ってこないと秘儀怪談を使っても間に合わなくなってしまいますよーー。
(1057)2005/08/23 21:48:15
学生 メイは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/08/23 21:48:24
学生 メイは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/08/23 21:48:35
学生 メイは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/08/23 21:48:43
牧師 ルーサー
と言うか…10000ptを使い切らせるって言うのは相当酷だと思いますよ…w
(1058)2005/08/23 21:48:54
農夫 グレン
まったくだ、ルーサー牧師にやらせるべきだった。
(1059)2005/08/23 21:50:12
牧師 ルーサー
私にやらせるとそれこそ18kどころじゃ済まなくなりますが…それでもいいんですか?w
(1060)2005/08/23 21:51:02
美術商 ヒューバート
>メイ
叩き過ぎだぜぇ〜 あ、喋り方おかしくなっちまった・・・。

まぁ、今のうちに変態さん二人を晒して置くぜぇ。


牧師 ルー○ー
「変な妄想?<縛る希望
いや、当然の想像でしょうw」

医師 ヴ○ン○ント
「ふふふふ、よいではないか、よいではないか。
あーれー おやめくださいませーー」
(1061)2005/08/23 21:51:14
学生 メイ
とりあえず、私も100発言くらいしないとね。

あと20回くらいだよね?
(1062)2005/08/23 21:51:59
お尋ね者 クインジーは、学生 メイあと18でござい
2005/08/23 21:52:28
お尋ね者 クインジー
こうなったら18k解禁なのか?でもケネスが来るとちょっと複雑な気分になっちゃうな。
(1063)2005/08/23 21:53:36
学生 メイ
>>1061
たっ、叩いたついでに…、アルコールが入った…、みたいですね…

とりあえず、もう一回、ヘンリエッタやりたいなぁ〜
(1064)2005/08/23 21:54:00
お嬢様 ヘンリエッタ
はあ、秘技怪談話ー・・・。
(1065)2005/08/23 21:54:05
双子 リック
(すみませんリアルの仕事で急激に忙しくなりました。)

いや、盛り上がっていて良かったよ、さすが理想を求めるお方。
(1066)2005/08/23 21:54:24
お嬢様 ヘンリエッタ
「コックリさん、コックリさん、いらっしゃいましたら、
                       どうぞこの10円玉に降りてきてください…。」 

私たちが好奇心にひかれ『コックリさん』をやっていたのは、今から10年以上も前の中学生のころだった。
当時、爆発的にコックリさんが流行していたため、私たちも流行に遅れまいと、毎日のように放課後 『生徒会室』で生徒会の連中を集めてやっていた。
初めのうちは誰が誰を好きだの、自分は何と言う人と結婚するのかだの他愛のない質問で盛り上がったりしていたが、そのうちに今降りて来ている『コックリさん』は一体何なのかという質問へとなった。
(1067)2005/08/23 21:54:29
牧師 ルーサー
というか、もしかしたらこのノリについていけなくて去っていってしまったんでは…^^;<ケネス
(1068)2005/08/23 21:54:40
学生 メイは、お尋ね者 クインジーに感謝☆
2005/08/23 21:54:44
お嬢様 ヘンリエッタ
「コックリさん、あなたの正体は何ですか?。狐ですか、それとも狸ですか?。」
……ニ・ン・ゲ・ン……
「名前は何と言いますか?。」
……フ・ジ・モ・ト……
『藤本』 と名乗る人間らしき霊の出現に私たちは興奮した。
私たちの間では、人間の霊は得が高く動物霊と違い祟らない。
その上、当時出ていたその手の本では、的中率も高いと言われていた。
私たちは、翌日から一層『コックリさん』へとのめり込んでいった…。
(1069)2005/08/23 21:54:45
農夫 グレン
18kってネックレスとかって意味じゃないよね?
(1070)2005/08/23 21:54:48
お尋ね者 クインジーは、双子 リックをハリセンで殴った。
2005/08/23 21:54:59
お嬢様 ヘンリエッタ
ある日、いつものように放課後『生徒会室』で『コックリさん』をやっていると、めったに顔を出す事のない生徒会長のMがやってきた。
彼は入って来るなり、私たち(私、S、他2人)を覗きこみ、こう言った。
「おっ! 馬鹿が揃ってインチキ占いをやってらぁ!」
M自身は、私たちに悪気や恨みがある訳でなく、ただ単によこやりを入れつつ、きつめのギャグを言ったつもりだった。
しかし、彼と折り合いが悪く、その手のギャグを理解しない人間が1人いた。
生徒会副会長であり、この『コックリさん』の首謀者であるSである。
「S! お前、こんな事して期末試験のヤマでも張ろうってえの?
そんな狸だか狐だかわからん連中を信用する前に、帰って勉強しなさいっ。」
「なんだと!」
Sが叫ぶと同時に、文字盤の上の10円玉が激しく回り始めた。
(1071)2005/08/23 21:55:27
農夫 グレン
藤本リックきたあああー
可愛いぜーえ。
(1072)2005/08/23 21:55:33
お嬢様 ヘンリエッタ
10円玉は、しだいに大きく、そして早く、激しく回りながら円を描き続ける。
Sと他に指を10円玉にのせている2人も、指が10円玉から離れないように必死になっている。
「こ、これはいったい…。M!やめろ。藤本さんが怒ってる!」
「馬鹿じゃん! そんな脅しをかけたって、怖くないぜ!」
「…。」
「お前ら全員、脳ミソ腐ってるんじゃない。コックリさんに名前なんかつけてよ。」
10円玉の回転はさらに大きくなってゆく…。
そして、益々エスカレートしてゆくMの横槍にたまりかねついにSは、
顔を真っ赤にし、大声で叫んだ!。
「藤本さん!どうぞ、Mを呪ってください! 殺しても構いません!!」
途端、あれだけ激しく回っていた10円玉がまるで波が引くかの如くスーッと止まった。
(1073)2005/08/23 21:55:44
美術商 ヒューバート
>メイ
またどっかでやるぜぇ〜
まぁ、そん時は俺も ワンちゃんかもしれねぇから、
気ぃつけなきゃ、だめだぜ、ハハハハ♪

>全員
じゃ、おっさんのアクションで
皆に全体を通しての感想を出させてもらうぜぇ。
(1074)2005/08/23 21:55:49
お嬢様 ヘンリエッタ
『はい』 

10円玉はそう書かれた文字の上でピタリと止まった。
そして、そのまま『藤本さん』は2度答えることはなかった。
気まずい雰囲気が室内に漂った…。
Mは一言も口をきかずそそくさと『生徒会室』を出て行き、私たちもしばらく『コックリさん』をやるのはよそうという話になった…。
(1075)2005/08/23 21:55:56
双子 リック
取敢えず今から参加可能です。はい。
(1076)2005/08/23 21:56:01
お嬢様 ヘンリエッタ
次の日の放課後、私たち4人はいつものように『生徒会室』には集まらず、本来自分達が所属しているクラブ活動に各々参加していた。
私も例外ではなく暫くぶりにバスケット部の練習に参加していた。
(1077)2005/08/23 21:56:09
美術商 ヒューバートは、タイミング強引だけど、押し通すぜぇ。
2005/08/23 21:56:22
お嬢様 ヘンリエッタ
夕方の4時半をまわった頃だっただろうか。
突然校庭の中に、けたたましいサイレン音と共に救急車が入ってきた。
救急車は校庭を突っ切ると校舎1階にある『生徒会室』の前に止まった。
大勢の人だかりができ、しばらくして中から誰かを運び出し救急車は再び、けたたましいサイレン音を響かせ走り去っていった。
身内の事故かもしれないと思った私は急いで『生徒会室』へと向かった。
騒ぎの治まった『生徒会室』の入り口では1年生の書記の女の子がひとり取り乱して泣いている。
「どうしたの、誰かケガでもした?。」
「生徒会長が…、生徒会長が…。」
ただごとでない彼女の怯えように不安を感じた私は、『生徒会室』のドアを開け中にとびこんだ。
「うっ…。」
室内の異様な匂いにたじろいだ。椅子や机が散乱する中、吐き戻したのであろう血の混じった汚物が床一面にあった。
尋常でない事が起きたのは明白であった…。
(1078)2005/08/23 21:56:25
学生 メイ
>>1070
私は18kってお金かと思ったよ。
(1079)2005/08/23 21:56:37
美術商 ヒューバートは、農夫 グレンに相づちを打った。
2005/08/23 21:56:43
お尋ね者 クインジー
かかってこいやーーーー
(1080)2005/08/23 21:56:45
お嬢様 ヘンリエッタ
その後、やっと冷静を取り戻した彼女に、その時Mに何が起きたのか聞くことができた。

その日、彼は珍しく2日も続けて放課後『生徒会室』へとやってきた。
先に部屋に入って仕事をしていた彼女は軽く一言二言挨拶を交わし、明日までに仕上げなければならない予算案の作成を続けた。
「あれ? 何だよこれ。」
Mは怪訝そうな声を上げながらゴミ箱に何かをまるめて投げ込んだ。
そして、Mは彼女に対し声を掛けようとゆっくりこちらを向いた時であった。
「… ぐあぁぁぁっ …」
大きな声を発しながら彼はその場にうずくまった。
彼女が驚いて駆け寄ると、彼の足元はすでに血の混じった汚物に、まみれていた。
そして、突如立ち上がると今度は、奇妙な声を張り上げ、口から汚物を吐きながら『生徒会室』内を暴れまくった。
机や椅子を投げ散らし、狂った様に床の上をのたうち回った。
その間、彼女は部屋の隅で何もできず震え泣いていたという。
そして、床に倒れた拍子にMはピタリと動かなくなり、それを見た彼女は職員室へと飛び出して行ったのだった。
(1081)2005/08/23 21:56:47
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに拍手した。
2005/08/23 21:56:53
お嬢様 ヘンリエッタ
私は後からやって来た、Sと共に彼が捨てたと言う何かを探した。
丸めて捨ててあったそれは、昨日帰宅途中に燃やして捨てたはずであった『コックリさんで使った文字板の燃えかす』だった。
- 私たちは絶句した…。
(1082)2005/08/23 21:57:01
美術商 ヒューバートは、医師 ヴィンセントを不信の目で見た。
2005/08/23 21:57:03
美術商 ヒューバートは、牧師 ルーサーを信頼の目で見た。
2005/08/23 21:57:10
お嬢様 ヘンリエッタ
Mの病名は『急性の脳腫瘍』との事であり、私たちが病院に見舞いに行ける様になった時でも、右半身麻痺の症状で言葉さえ満足に話せない状態であった。
彼の両親が医者から聞いた話では、腫瘍の状態からみて、昨日今日に発病したのであろうという事だった。
ただ、医者は急すぎる発病に首をひねっていたといい、両親は何か原因に心当たりが無いか私たちを質問攻めにした。
当然、『コックリさん』の話など出来るわけも無く、結局体育で転んだことが原因ではないかと言う事に落ち着いた………………。
(1083)2005/08/23 21:57:16
美術商 ヒューバートは、酒場の看板娘 ローズマリーをつんつんつついた。
2005/08/23 21:57:18
美術商 ヒューバートは、双子 リックに困惑した。
2005/08/23 21:57:32
双子 リック
ネタ的にどうなっているのやら?分かりませんが?クインジーさん兄弟?
(1084)2005/08/23 21:57:35
お嬢様 ヘンリエッタ
後日、彼に聞いた話ではあの倒れた日、朝から誰かに見られている冷たい気配を感じていたと言う。
(しかし、彼自身未だに幽霊などの話を全く信じようとはしない…。)
Sは1年間、毎日病院まで通い彼が退院するまで、その日学校で習った勉強をまとめたノートをMに届け、教え続けた。

その後、Mもすっかり元気になり、2人は今でもかわらず友人である。
(1085)2005/08/23 21:57:41
美術商 ヒューバートは、双子 ウェンディに手を振った。
2005/08/23 21:57:48
美術商 ヒューバートは、学生 メイに微笑んだ。
2005/08/23 21:58:05
お嬢様 ヘンリエッタ
【現状】
グレン(党首)=====ヴィンセント(共有者)
 ┌─────┴───────┐
メイ───アーヴァイン   ハーヴェイ
   │  (死亡)
ローズマリー────ケネス
       │
  ヘンリエッタ────┬──ルーサー──ハーヴェイ
    │       │        (未公認)
  ヒ=コ    ┌───┬───┐=====↓(片思い)
  ュ │    ク   ウ   リ (友人)トビー
  │ ネ    イ   ェ   ッ     ↑(共有者)
  バ リ    ン←──ン───ク─────┘
  │ ア    ジ   デ      (両想い)
  ト ス    │   ィ─┐
  師 弟  (女の子)   ナ
  匠 子          サ
   (腹心)        ニ
               エ
               ル(悪友)
(1086)2005/08/23 21:58:17
美術商 ヒューバートは、牧童 トビーを慰めた。
2005/08/23 21:58:18
農夫 グレン
こいやあ、ヒューバート
褒めてもいいぜーえ?
M=メイ!
(1087)2005/08/23 21:58:23
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタを慰めた。
2005/08/23 21:58:35
美術商 ヒューバートは、お尋ね者 クインジーに頷いた。
2005/08/23 21:58:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ネタ的には>>1086のようになっています。
(1088)2005/08/23 21:59:23
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルをじっと見つめた。
2005/08/23 21:59:24
学生 メイは、農夫 グレンをハリセンで殴った。
2005/08/23 21:59:34
美術商 ヒューバートは、吟遊詩人 コーネリアスをハリセンで殴った。
2005/08/23 21:59:35
お嬢様 ヘンリエッタ
(アンカーが4桁っっ。)
(1089)2005/08/23 21:59:41
双子 リック
メイさんひいお婆さん?
(1090)2005/08/23 21:59:47
お嬢様 ヘンリエッタ
。o0(リック、お母様は疲れましたよ・・・。)
(1091)2005/08/23 22:00:11
吟遊詩人 コーネリアス
お嬢
是非(1111)は狙ってください!!
(1092)2005/08/23 22:00:31
美術商 ヒューバート
おっとトビーは違う違う・・・。
(1093)2005/08/23 22:00:46
吟遊詩人 コーネリアス
[次の日の朝、美術商 ヒューバートは無惨な姿で発見された。]
(1094)2005/08/23 22:01:14
美術商 ヒューバートは、牧童 トビーに感謝した。
2005/08/23 22:01:19
お尋ね者 クインジー
流れは
リックがネタの中心人物になる→いつの間にか忘れ去られる→ある程度リックが来ない事を心配され始める→やっぱり忘れる→リック登場

こんな感じだな
(1095)2005/08/23 22:01:21
吟遊詩人 コーネリアス
お嬢
準備の程を!
(1096)2005/08/23 22:02:14
学生 メイ
>>1090
家系図だとそうなってるね。

てか、その上があるのが一番のツッコミところだと思う。
(1097)2005/08/23 22:02:25
双子 リック
(リックは黙ってヘンリエッタの肩をもみ始めた)

(ついでにいたずらをした。「ぺし」)
(1098)2005/08/23 22:02:33
お嬢様 ヘンリエッタ
コーネリアス!おかえりなさい!
(1099)2005/08/23 22:02:36
お嬢様 ヘンリエッタ
 
(1100)2005/08/23 22:02:51
エピローグ(最終日)では08/23 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
944127
1153283
75830
1193295
85825
444932
405043
854083
594629
2631947
1482907
25946
195401
963638
25892