人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(731)戦慄 人狼事件! : エピローグ (3)
双子 リック
>>196
マジボケですかそうですかw
(198)2005/08/10 12:15:21
双子 リックは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/08/10 12:16:05
学生 ラッセル
リーック!
やっぱり君のツッコミのセンスは素晴らしい!

一緒にお笑いコンビを組もう!!
(199)2005/08/10 12:17:47
学生 ラッセル
ハリセンだけにセンスがいい・・・
(200)2005/08/10 12:19:22
双子 リック
>>199
自由気ままな突っ込みが好きだから遠慮しておくよw
(201)2005/08/10 12:19:32
学生 ラッセルは、と、いうわけでコンビ名を募集中です。
2005/08/10 12:19:49
双子 リック
>>200
つまらーん!
(202)2005/08/10 12:21:29
双子 リックは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/08/10 12:21:40
学生 ラッセルは、無惨な姿で発見された。(離席)
2005/08/10 12:27:02
双子 リックは、学生 ラッセルを無惨な姿で他の人に発見される前に埋めた。
2005/08/10 12:31:36
教師 イザベラ
(203)2005/08/10 12:48:58
教師 イザベラは、、「なるほど・・・あれはノーマンだったのか」
2005/08/10 12:49:06
教師 イザベラ
何かセシリアに怖がられてたのが印象的な村だったかな。印象で話す人も多いし顔が怖いと色々あるね
(204)2005/08/10 12:51:33
教師 イザベラは、文学少女 セシリア 
2005/08/10 12:51:53
教師 イザベラ
 
(205)2005/08/10 12:52:13
教師 イザベラ
↑かなり怖い
(206)2005/08/10 12:52:49
墓守 ユージーン
昼休み利用して、ログ全部読み終えました…

なんというか…狼さんはご苦労様でした…

>イザベラ
なんか、最近連続で一緒の村ですね。
3回連続でしょうか?
(207)2005/08/10 13:00:21
墓守 ユージーンは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/10 13:00:57
墓守 ユージーンは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/10 13:01:08
墓守 ユージーンは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/10 13:01:18
墓守 ユージーン
問題

僕はどのactでマンジローに促したでしょう。




別に当てても何も商品はありません…
(208)2005/08/10 13:02:54
教師 イザベラ
648,725ですね。前の村では相方を説得して欲しかった。orz
(209)2005/08/10 13:05:57
教師 イザベラ
>>208
さ、3番?
(210)2005/08/10 13:06:51
墓守 ユージーン
>>210
答えは夜に…

前の村でも同陣営で疑いあってましたね。
相方は…比較的まともだったと思いますよ…言われてるほどにはひどくなかった…かな
(211)2005/08/10 13:11:56
教師 イザベラ
今更すみませんね。かなりトラウマになったので
(212)2005/08/10 13:14:03
双子 リック
>>210
最初だと思う
(213)2005/08/10 13:14:43
墓守 ユージーン
>>212
人狼は面白いけど…精神的に疲れるときもありますよね。
僕もまとめ役初めてだったから、精神的にはかなり疲れました
(214)2005/08/10 13:17:10
墓守 ユージーン
ところで、顔だけ表示して、コメントなしってのは、何かの合図なんでしょうか?

よくわからないもんで…すいません。
(215)2005/08/10 13:18:23
文学少女 セシリア
ぶおおおおおおおおおおお

表でいきなり吹いたら、私の扱いってどうなってたんでしょうか…。
|д゜)
(216)2005/08/10 13:22:33
学生 ラッセル
 
(217)2005/08/10 13:23:28
文学少女 セシリアは、教師 イザベラが傘で飛んでいったのには一番笑いました…。
2005/08/10 13:23:36
学生 ラッセルは、墓守 ユージーン「それじゃあハードボイルドとは言えないぜ?」と目で語る。
2005/08/10 13:23:38
教師 イザベラ
25人村と言うことで、突然死やログ読まない人、寡黙、初心者を想定してかなり覚悟決めて入ったんです。「説明が多くなるな〜」て
グレンが指摘してましたけど、説明はあまり好きじゃないです。それでも、自分にとっては説明しすぎと思うくらい説明しましたね

狼がいきなり占われたのは、完全に想定外w
あれは村側にとってもゲームがつまらなくなる。狼陣営はご愁傷様。メイが戦犯でしょう。4人いるんだから頑張って欲しかったけど、6日目から消化試合になったのが残念。コミット進行してあげるのが優しさだと思ったんだけど、他の村人には伝わらなかったみたいです。これは表じゃ説明できないw
(218)2005/08/10 13:23:47
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。
2005/08/10 13:24:07
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルを法螺貝で殴った。
2005/08/10 13:24:54
学生 ラッセル
>>218
狼2生存の可能性も捨て切れなかったからコミッ○進行はできないですよ・・・。
(219)2005/08/10 13:25:37
教師 イザベラ
>>215
写真や脅迫(顔アップ)と読んで
(220)2005/08/10 13:25:49
学生 ラッセル
ぶおおおおおー
(221)2005/08/10 13:26:04
学生 ラッセルは、法螺貝に殴られて飛んでいった。(離籍)
2005/08/10 13:26:30
文学少女 セシリア
ぶおおおおおおおおー
(222)2005/08/10 13:27:08
教師 イザベラ
>>219
霊能襲撃で捨て切れてましたよ。狼は諦めたか、ほとんど参加できていないと判りました。
(223)2005/08/10 13:27:38
教師 イザベラは、文学少女 セシリアのメガネを取り上げた。
2005/08/10 13:28:43
教師 イザベラ
イザベラって意外とロングヘアーなんだね。今気づいた。
(224)2005/08/10 13:30:20
文学少女 セシリアは、(;3Д3)ノ眼鏡眼鏡っ〜
2005/08/10 13:32:47
墓守 ユージーン
ぶおおおおおお

>ラッセル
ハードボイルドなのか…やってみようかな
>イザベラ
確かに顔が怖い…
>セシリア
ほら貝ふいちゃいました…
(225)2005/08/10 13:34:49
墓守 ユージーン
>>223
まとめ役としてはそこまで断言できなかったですね…
連携がとれてないな…とは思いましたが

では、又夜きますね
ではでは
(226)2005/08/10 13:37:39
教師 イザベラは、はメガネのズレをかっこよくなおした。
2005/08/10 13:38:34
教師 イザベラは、文学少女 セシリアにメガネを渡して、慈愛の目で見つめた。
2005/08/10 13:39:17
墓守 ユージーンは、文学少女 セシリアの眼鏡がほしいと少し思いながら去っていった
2005/08/10 13:39:38
文学少女 セシリア
(;3Д3)ノ
眼鏡がないと何も見えないんですよ〜〜〜!

ユージーンさん、また夜に。
法螺貝を吹くと精神が安定しますよ。
(227)2005/08/10 13:40:01
文学少女 セシリア
あ、返って来た。
イザベラさん、ありがとうございます。
ズレまで直していただいて…。

ぶおおおおおおおおおおおおおおお!!!
(感謝の法螺貝)
(228)2005/08/10 13:41:13
文学少女 セシリア
法螺貝は感情表現の一種かな(字余り)


というわけで、しばし席を外します…。
(229)2005/08/10 13:42:33
吟遊詩人 コーネリアス
何やらセシリアが、止まらなくなってきましたね。
このまま置いてかれる訳には行かないので、私も責めの一手を繰り出しましょう。



誤字? 有りませんよ。
(230)2005/08/10 13:58:42
吟遊詩人 コーネリアスは、は、大きな鳥の羽を隠しもっている。
2005/08/10 13:59:59
吟遊詩人 コーネリアスは、文学少女 セシリアをつんつんつついた。
2005/08/10 14:06:43
学生 ラッセル
>>223
そうですか。
先生が真実に気付いていても、皆を説得するのは難しかったでしょうね。
先生の信用度低かったし。
キャロルさん吊って終わらなかったら先生吊る気マンマンでした。

えへっ♪
(231)2005/08/10 14:07:42
学生 ラッセル
ぶおおおおおおおおー(離席)
(232)2005/08/10 14:08:31
見習い看護婦 ニーナ
こんにちは。

> 文学少女 セシリアは、学生 ラッセルを法螺貝で殴った。
> 学生 ラッセルは、法螺貝に殴られて飛んでいった。(離籍)

・・・の流れから判断するに、ラッセルとセシリアは極秘入籍してたんだけど、セシリアのDVに耐えかねたラッセルが離籍したということね。
(233)2005/08/10 15:25:20
見習い看護婦 ニーナは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/10 15:27:39
吟遊詩人 コーネリアス
違いますよー
ラッセルは、リック一筋なんですから。
(234)2005/08/10 15:30:06
見習い看護婦 ニーナ
>>208
普通に考えれば、「最初」よね。
あと2つはコピペで済ませたという推理。

しかし、そう推理してくることを予想して裏をかいた可能性もあるし、裏の裏をかいているかもしれない。
考え出すとキリがないので、単純に「最初」に1栗。
(235)2005/08/10 15:31:49
見習い看護婦 ニーナ
あっ、コーネリアスさん。
おもいっきし狼と疑ってごめんなさいね!

セシリアはロッテも狙ってるみたいだし、ライバルが多いみたいね。
(236)2005/08/10 15:34:01
見習い看護婦 ニーナ
.oO(私もファーストキスを捧げた相手なのよねー。)
(237)2005/08/10 15:35:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>208
私も入れれるうちに書いておきましょう。
【2番目】ですね。
あえて面倒な場所を選んだ!
自信は有りませんが。
(238)2005/08/10 15:38:10
見習い看護婦 ニーナ
マンジローさんのPt、理屈上は3000+24×200で、7800まで行くのかな?
(239)2005/08/10 15:38:19
吟遊詩人 コーネリアス
ニーナはグレンはどうですか?

時間がないのでこれにて。
(240)2005/08/10 15:39:57
見習い看護婦 ニーナ
グレンさん、素敵よねー。

セシリアからもらったメガネかけてもう一度見てみたら、年齢詐称疑惑が再燃・・・。
(241)2005/08/10 15:42:09
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに「ではでは♪」
2005/08/10 15:44:18
見習い看護婦 ニーナ
MVPとかのアンケートがあるようね。

やっぱり、エッタちゃんの可愛さがたまらなかったわー。食べてしまいたい!!
(242)2005/08/10 15:45:00
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタのおでこに、カプっと噛りついた。
2005/08/10 15:46:02
見習い看護婦 ニーナ
地上では真面目一辺倒だったロッテが墓下で、魂を開放してる姿もかわいいわ。

甲乙つけがたいけど、私は地上でエッタちゃんの可愛さをリアルタイムでみているので、エッタちゃんに軍配。

■萌え賞:ヘンリエッタ
(243)2005/08/10 15:51:59
学生 ラッセル
>>234
違いますよ・・・リックはお笑いの相方なだけで。

まあ、セシリアと組んで「法螺貝ツッコミ」で一世を風靡するのも悪くないかな。
(244)2005/08/10 15:54:35
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさん、こんにちはー♪

>>244
でも、離籍しちゃったんでしょ。
(245)2005/08/10 16:04:59
学生 ラッセルは、「離席」を辞書登録した。
2005/08/10 16:05:39
見習い看護婦 ニーナ
名言賞にノミネートされたのは、以下の3発言です。

>>0:84 ヘンリエッタ
「ワキワキするね。」

>>1:400 キャロル
「リック・ナサニエル・リック・イザベラ・フレディリックは何か印象が控えめ」

>>8:100 モーガン
「狼は仲良くね。
どんなミスも仲間で支えあうのが狼の醍醐味じゃない
村側より人間らしく生きられるんだから。」

受賞したのは・・・
(246)2005/08/10 16:06:37
学生 ラッセル
変換にクセあるよね。
旧国名だと「伯耆」だけ変換しなかったりする<うちのPC
学校(会社)のPCは変換してくれるんだけど。
(247)2005/08/10 16:06:47
見習い看護婦 ニーナ
■名言賞:モーガン 

>>8:100
「狼は仲良くね。
どんなミスも仲間で支えあうのが狼の醍醐味じゃない
村側より人間らしく生きられるんだから。」
(248)2005/08/10 16:08:15
双子 リック
>>246

>>1:400 キャロル
「リック・ナサニエル・リック・イザベラ・フレディリックは何か印象が控えめ」

明言はこれだと思うw
何で僕が3回もw
(249)2005/08/10 16:13:51
見習い看護婦 ニーナ
あっ、リックこんにちは〜♪
(250)2005/08/10 16:16:10
ちんぴら ノーマン
>>248
そうだねー。
多分迫害してるのは人間の方だゆん。
(251)2005/08/10 16:17:40
見習い看護婦 ニーナ
あっ、ゆんゆんもこんにちは。

次はRP賞考えなくちゃ・・・
(252)2005/08/10 16:19:04
双子 リック
まあモーガンのも明言だね。
笑える明言はフレディリックだろうけど、
胸に響く明言はモーガンのだし。
(253)2005/08/10 16:20:18
学生 ラッセル
毎日襲撃失敗してくれたら処刑しなくてすむのに<ゲームの意味ないけど
(254)2005/08/10 16:23:53
牧童 トビー
こんにちは〜
アンケート回答
MVP:勝利側に貢献したと思う人
ロッテさん。最初の占い指定ですべてが決まった気がします。
敢闘賞:敗北側で活躍したと思う人
ナサニエルさん。チーム寡黙よりもよっぽど狼予想が当たっていて、ナイスな活躍でした。
殊勲賞:特に頑張ったと思う人
クインジーさん。失意のどん底の中、よくあれだけ話せたと思います。
技能賞:立ち回り・推理が光っていた人
ノーマンさん。あれで守護とは到底思えませんでしたね…流石です。
RP賞:面白いRPで場を盛り上げた人
ノーマンさん。「ゆんゆん」もつぼでした。まじめな推理の後にあれをつけられると…もう無理です。
名言賞:きらりと光る発言をした人
ソフィーさん「結社員さんバレバレですよ」は心臓飛び出るかと思いました。
萌え賞:とりあえず萌えとけ!
メイさん。赤ログの「狼COしちゃおっか?」は萌えですね。
(255)2005/08/10 16:26:02
見習い看護婦 ニーナ
■RP賞:ネリー
家族と村に明るい食卓と、人間が人間味を取り戻す瞬間を提供してくれたことに感謝。

.oO(パパと仲良いね・・・って冗談だったんだけど、いつのまにか・・・。)
(256)2005/08/10 16:26:49
見習い看護婦 ニーナ
トビーくんも、こんにちは。

次は、どの賞を考えようかな・・・
(257)2005/08/10 16:27:30
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/08/10 16:27:52
学生 ラッセル
>>249
多分、「フレデリックさん」のことを言いたかったんだよ。
(258)2005/08/10 16:33:21
双子 リック
>>258
誰だよ!?
(259)2005/08/10 16:35:00
双子 リックは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/08/10 16:35:24
見習い看護婦 ニーナ
■技能賞:ノーマン
ゆんゆんには純粋に技能の高さを感じたわ。
ただ、今回に関してはストレートな結末だったので、深読みすぎて遠回りしたかも。
仲間なら頼もしいし、敵なら恐ろしいほどの技能です。
(260)2005/08/10 16:35:31
見習い看護婦 ニーナは、フレデリック・・・。すごく居そうな名前。
2005/08/10 16:36:22
見習い看護婦 ニーナ
■敢闘賞:ベンジャミン
ベンジャミンさんは寡黙ながらも結構良いこと言ってるなーと、私は思ってたわ。
初期のイザベラと同じような印象ね。
なので、私視点では全然狼に感じなかったわ。
(261)2005/08/10 16:43:24
吟遊詩人 コーネリアス
いきなりすみません。
アンケート集計誰かに、お願いできますでしょうか?
(262)2005/08/10 17:02:01
見習い看護婦 ニーナ
MVP候補は、シャーロット、ヴィンセント、リック、ユージーンかな。

意外と評価されてないのが、リックくんの狂人風潜伏と、ユージーンさんの結社霊能騙りね。
どっちもすごい効果的だったと思うんだけど。

誰にしようかなー。
(263)2005/08/10 17:07:10
見習い看護婦 ニーナ
アンケート集計?

すごい苦手分野。
(←いつもいた割にはやってない人)

更新時刻前にはいると思うので、できるとは思うんだけど・・・
集計したあと、どうすればいいの?
(264)2005/08/10 17:09:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>集計
普通は、一位を採用。
割れているのは、集計者の独断許可〜で、いいですかね〜。
(265)2005/08/10 17:37:29
見習い看護婦 ニーナ
■MVP:シャーロット
■殊勲賞:ユージーン

ロッテは、人数が多い時点の大変なまとめ役ご苦労様でした。特にメイに1票足りないのを知ってて占いに挙げた素敵な腹黒さにゾッコンよ。あれが勝利の鍵になったわね。
ユージーンさんは、霊能COで狼の判断を狂わし、狂人の動きも封じたわ。その後のまとめも的確で良かったわ。
能力者の二人も良かったけど、賞の数が足りないみたい・・・。
(266)2005/08/10 17:41:58
見習い看護婦 ニーナ
>>265
了解よ。
集計技能が高そうな人が来られたらお譲りするけど、最悪でも私ができると思うわ。
(267)2005/08/10 17:43:38
見習い看護婦 ニーナ
■MVP:シャーロット >>266
■敢闘賞:ベンジャミン >>261
■殊勲賞:ユージーン   >>266
■技能賞:ノーマン     >>260
■RP賞:ネリー       >>256
■名言賞:モーガン     >>248
■萌え賞:ヘンリエッタ >>243

【名言賞の推薦理由】
>>8:100 
「狼は仲良くね。
どんなミスも仲間で支えあうのが狼の醍醐味じゃない
村側より人間らしく生きられるんだから。」
(268)2005/08/10 17:50:44
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/08/10 17:53:46
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/08/10 17:54:37
見習い看護婦 ニーナ
じゃ、また夜くるねー♪
(269)2005/08/10 17:55:45
学生 ラッセル
>>1:466 ←コレ改めて見たらすごいね。狼4人とも上位にランクイン。
(270)2005/08/10 17:58:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>266下部分
困ったなぁ。「独断」OKだから、賞が増えても誰も文句が言えないですね〜(棒読み)
(271)2005/08/10 18:19:41
学生 ラッセル
じゃ、またいつかどこかで。
(272)2005/08/10 18:56:59
学生 ラッセルは、お笑いの頂点を目指して旅立った。
2005/08/10 18:57:26
吟遊詩人 コーネリアス
ラッセルお疲れさまでした。
新天地でも、いい相方を見つけて下さい。
(273)2005/08/10 19:04:09
お嬢様 ヘンリエッタは、ギュィイイーーン! こんばんは!
2005/08/10 19:28:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>ソフィーねーさん>>160
お返事ありがとうございます。ブラフだったのですか。確定白で狩人ブラフは有効ですよね。うまくすれば襲撃寄せられそうですし。

>イザベラねーさん>>163
ぎゃふ! エッタの独り言、かなり失礼な表現していてごめんなさい。

イザベラねーさんは意見のしっかりしているときとよくわかんないときの差が、意図的に隠している狼側っぽくみえちゃってました。
そしてその台詞は、単に別の国でエッタが狼だったときに村人側の人に言われてゾキゾキしたものとほぼ同じです。

エッタ、審問は数回イベント村みたいなのに参加させてもらっただけなので、雰囲気よくわかってないところがあったと思います。

崩していたところもあったと思いますが、仲良くしてくださって皆様ありがとうございました!
(274)2005/08/10 19:41:07
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/10 19:42:03
村長の娘 シャーロットは、ギュィイイーーン! とやってきた(マネ)
2005/08/10 19:47:27
吟遊詩人 コーネリアス
お疲れさま、ヘンリエッタ。
わたしはあと、30分くらいで戻れます。
もう転生先は決めて有りますか?
(275)2005/08/10 19:47:29
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/10 19:47:42
村長の娘 シャーロット
改めて、皆様、お疲れ様でした。
ゆんゆん♪(深々とお辞儀)
(276)2005/08/10 19:48:35
村長の娘 シャーロット
ヘンリエッタさん、コーネリアスさん、こんばんはー。

今日でエピは終わりですか。
ログ読んでる暇なさそう。いやんorz
(277)2005/08/10 19:50:12
村長の娘 シャーロットは、エピローグを読み読み……
2005/08/10 19:50:56
お嬢様 ヘンリエッタ
コーくん、シャロねーさん、こんばんはっ!
おかげで1日だけどお墓生活も楽しめたよっ。ぎゅんぎゅん。

転生はしばらく様子見かな。ちょうど学校のテストももうすぐ始まるし(比喩ね)。
(278)2005/08/10 19:53:01
お嬢様 ヘンリエッタ
確定したところからはっぴょー!

MVP:ゆんゆん
村側優位に立てたのも、お医者せんせー真を早く見抜き初回の襲撃から護ってくれたのが大きかったと思います!
推理も指摘も白く輝いてました♪ 

敢闘賞:ナサにーさん
初日の集計も大変だったろうなーって思います。頼られちゃいムードにもちゃんと応えなきゃっ! って悶絶しながらがんばっていたように見えました。

萌え賞:セシリー
全てがカワイイカワイイヵヮィィかわいいっ! エッタのことも疑ってくれてありがとう♪ 議論への取り組みの丁寧さも伝わってきてました。
(279)2005/08/10 19:53:39
村長の娘 シャーロット
ダニエルさん>>66

発言の癖でわかりましたよん♪
独り言が楽しみなのですよ。ふふふ。
(280)2005/08/10 19:53:51
ちんぴら ノーマン
シャーロットへ

ちなみにオレっちが suteid だゆん。
(281)2005/08/10 19:54:13
ちんぴら ノーマンは、エピ今日で終わり?短いなー。ゆんゆん。
2005/08/10 19:55:09
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル>>201下actへ
『りっくんらっくん』

ユージにーさん>>208
ソース見たけどわからないよぅ…。
じゃあ1つ目で! ニーナ>>235への追従。
(282)2005/08/10 19:56:39
村長の娘 シャーロット
うわ、ノーマンさんが『ラストウルフ』のソフィーさんですね♪
今回も守護でGJGJ!
ナイスでしたよ。ゆんゆん♪
(283)2005/08/10 19:58:05
文学少女 セシリア
こんばんは〜。
|ωФ)
(284)2005/08/10 19:59:31
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに敏速に飛び抱きついたっ!
2005/08/10 20:01:21
村長の娘 シャーロット
コーネリアスさん>>121
いや、もう、気にしないで下さーい。
別にキャラ印象とか考えない口ですから。
エピは無礼講なり〜♪

ラッセルさん>>124
まとめ役といっても、集計しただけですので。
実は予想ほとんどしてなかったり。あははは。
ラッセルさんの考察とか、ためになりましたですよー。
(285)2005/08/10 20:02:56
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに抱きついた(遅れたー! ぐっすん)
2005/08/10 20:03:45
村長の娘 シャーロットは、アンケート発見! むむむ、難しいぞと。
2005/08/10 20:05:11
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットとお嬢様ヘンリエッタに抱きつき返した。
2005/08/10 20:06:13
お嬢様 ヘンリエッタ
うー、そろそろ離れなくちゃ…。
残りのアンケも、ざくっと出します!

殊勲賞:シャロねーさん
登場も凛々しくって、しっかりと大人数をまとめ上げてお疲れ様です。こんなに人がいて、不満がほとんど出なかったのってかなりすごいと思います。

技能賞:ニーナ
ホワイトバブル3人で迷ったけど、はじめから最後まで白くてたまらなかったニーナにっ! 経過の思考もよく見えてきたし、雰囲気もよくて憧れです。

名言賞:教イ「メイとクインジーの間に赤ログを感じない」尋ク「その通りだ」
ごめん、アンカーつけてる時間なくて見つけられないぃ。細部違ってるかもです。

あと、RP章。誰にしようかなーっ。
(286)2005/08/10 20:06:25
文学少女 セシリア
■MVP:シャーロットさん
わたしにまとめ役は出来ません〜。
毅然としてカッコ良かったです。

■敢闘賞:キャロルさん
忙しい中おつかれさまっ。

■殊勲賞:ユージーンさん
霊COしてるとは思いませんでした。
胃薬飲みながらおつかれさまでした。
(287)2005/08/10 20:07:34
文学少女 セシリア
■技能賞:ノーマンさん
ゆんゆん。ちょっと疑われて悲しかったゆん。

■RP賞:イザベラさん
個人的に、傘で飛んでいくのと『慎重な微笑』がツボりました……。

■名言賞:モーガンさん
言わずもがなですね。

■萌え賞:ヘンリエッタちゃん
可愛かったです〜。
可愛かったから疑ったのは内緒。
(288)2005/08/10 20:07:59
お嬢様 ヘンリエッタ
よっし、パッションで決めたっ。

RP賞:ユージにーさん
他人の墓に語ってたり、点滴うってたり、独り言でコンビニ弁当を選んでいたり、ふとした動作がかわいらしかったです。
投票COでの結社騙りや、解除する前の説得力あふれる騙りぶりにも感動です。
(289)2005/08/10 20:09:52
文学少女 セシリア
いつもは本家なので、こちらは初めてで、なのに25人村なんか選んじゃって失敗した気もしたんですが(笑)
でも、終わってみれば楽しかったですかね。
……ちょっと長期戦になると、ダレちゃったり途中の参加適当だったりで反省してますけど…。

ぶおおおおおおおおおおおおお。
(反省の法螺貝)
(290)2005/08/10 20:10:00
村長の娘 シャーロット
■MVP:ヴィンセントさん。
冷静沈着で温和。丁寧な立ち回りと粘り強い説得で真を獲得してくれました。ありがとうございます。
■敢闘賞:キャロルさん。
可愛かったし、踊りで和ませてくれましたね。
■殊勲賞:ノーマンさん。
GJと見事な潜伏でした。もう守護は天職?(笑)
■技能賞:ユージーンさん。
霊能騙りからの結社COはお見事でした。
■RP賞:ダニエルさん。
個人的なツボにストライク。前村で即食いしたのは(いい意味で)怖い人だったからですよ。ふふふ。
■名言賞:「ゆんゆん」と「ギュィイイーーン!」
実は表でどんどん使ってみたかったです。
■萌え賞:セシリアさん♪
可愛すぎます(お持ち帰り〜)
(291)2005/08/10 20:14:28
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアさん、ぶおおおおおおおお。(無問題気にしない♪)
2005/08/10 20:16:01
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/08/10 20:16:53
文学少女 セシリア
ううっ、こんなことなら、最初から法螺貝を吹いておけば!!!
感激ですっ。
(292)2005/08/10 20:17:45
村長の娘 シャーロット
それでは。
皆様、楽しいひと時をご一緒させていただき、ありがとうございました。
またどこかの村で出会えることがありましたら、よろしくお願いします。

さらばだ、ハハハ(謎の挨拶)
(293)2005/08/10 20:18:39
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/10 20:19:00
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアを強く強く抱擁した(最後の役得♪)
2005/08/10 20:19:17
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/08/10 20:19:38
村長の娘 シャーロットは、みんなに手を振りながら、集会所を立ち去った。
2005/08/10 20:19:38
文学少女 セシリア
よろしくお願いします。
また、いつか必ず会いましょうね、シャーロットさん。
(294)2005/08/10 20:19:52
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットの背中を涙を浮かべながら見送った。
2005/08/10 20:20:19
お嬢様 ヘンリエッタ
シャロねーさんバイバイ★

ではエッタも一度、帰るね。間に合いますように!


ギュィイーーーーーーーン!
(295)2005/08/10 20:20:56
吟遊詩人 コーネリアス
おや、シャーロットさんも旅立たれましたか。
いよいよ終わりが近づいているのですね…。
(296)2005/08/10 20:22:30
吟遊詩人 コーネリアス
ヘンリエッタの帰りますか。
また来てくださいよ。
(297)2005/08/10 20:23:24
吟遊詩人 コーネリアス
の→も

orz
(298)2005/08/10 20:24:27
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/10 20:26:32
吟遊詩人 コーネリアス
今、誰もいなくなりましたか…サミシイ
(299)2005/08/10 20:26:54
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/10 20:27:23
吟遊詩人 コーネリアス
あれ?
セシリアが居るはずなのに…
出て来てくださいよー
(300)2005/08/10 20:28:32
エピローグ(最終日)では08/10 21:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
112696
102682
112752
102788
142658
92733
262275
82772
42911
172636
82780
32940
202533
422026
32927
152612
42850
172447
03000
42902
381997
122715
42909
112741
05400