![]() | 学生 ラッセル >>415 僕もそう解釈したよ。 てかそれは意図通りだったんだけどね…。 独り言でも書いてるけど、突貫&1:1で一時的に何とかなる信頼性もある。 でもそれは砂上の楼閣で、次の満潮(更新)後にはリセットされやすい。 僕はそれを利用したんだ。 |
(416)2005/07/31 21:06:28 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>419 ありがとう。なんかね、グリーンが真って言ってくれたのは普通に嬉しかったよ。判定ミスは逆にいい方向に出たのかもね。僕の唱えるパープル=ぴんく説は自分でも普通に苦しかったと思うしw ぴんくの心の友だったし、グリーンは闇討ちできなかったな。 でも守護だったなんて。一応ホワイトかグリーンとは思ってたんだけどね、護衛履歴を見るとよくGJされなかったなと不思議だよね。 直前ですり抜けたりしてるし。 |
(423)2005/07/31 21:16:09 |
![]() | 教師 イザベラ >>423 占い師の振る舞いとしては三人のうちもっとも信じたい振る舞いだったよ。まぁ推理には蛇足だけどね。 闇討ち出来ない位置のキープが出来たのは守護者的にはまぁラッキーだったと思ってる。 あとは一回GJが出せればねぇ#sigh# 占い師相互占いを出したのはもちろんそれで二人の構成を見るためだったんだけど、そこでうっかり「最善手」に拘ったのが痛かったねw<最終日判定ミス 普段は「大悪手」を見つけてそこから可能性をじわじわ狭める戦法を取っているのに。いやはや。 |
(424)2005/07/31 21:21:05 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>421 でも赤ログではかわいくって萌えたよ。 ただ、外で素ボケっぽい発言をしてるのに裏で「計算w」とか言ってるところはまぁ、うん。あれだね。きっとくる〜きっとくる〜♪ まぁ僕もどっちかと言うと弄るの好きだけどね。特にオヤジ弄りが好きだなぁ。アーノルドとかベンジャミンとか。あとミッキー。 女の子にはいじめられたいなw |
(426)2005/07/31 21:21:46 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>434 そうなんだべ? 村人で吊られるの初めてだったもんで(いつも放置される天然?orz)どう主張すれば良いか今一分からなかっただよ…泣き落としは黒く見られそうだし…。 ブラックがおらを黒くしようとしてるのは、痛い位伝わったけどw |
(439)2005/07/31 21:39:08 |
![]() | 学生 ラッセル >>439 マジレスすると、ネリーは結構そつなく村人をいつもこなしてると思うよ。 突っ込まれるミスも少ないし、推理も満遍なく網羅してると思う。 そしてあんまり人を攻撃することが少ないから(今回の僕と同じだよねw)、やべ、こいつ強敵だと狼にうまく思われずに生き残れるんだと思うよ。 勝手な意見ゴメソ |
(442)2005/07/31 21:41:56 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>449 他人を追求するのと、意図的に攻撃するのとは違うので 攻撃しようと思うのではなく、グリーンの言うように 粗を指摘すればよろしいかと。 わたくしは今回は攻撃控えようとしてたのですが (というか、この村の人達にはしても逆要素だと思うので控えた方が良いと思う) やっぱ攻撃してたかしら?(汗) |
(458)2005/07/31 21:53:42 |
![]() | 教師 イザベラ >>134卍 今思ったけどもし、委任が可能だった場合でも、下手すれば委任ループ(黒←→灰)でランダム⇒闇陣営瓦解って可能性があったのよね。その意味であの場面委任は悪手かと思うわ。 |
(463)2005/07/31 21:55:39 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>453 勉強になるだ先生ッ! んー、考察に加えて議論もちゃんとしようネ……と(簡略化w) んあー攻撃は語弊かも……まぁ、切り返しを恐れず突っ込むべきかな? どうも激しい議論にびびる癖がw ってホワイトォーー!! |
(465)2005/07/31 21:56:49 |
![]() | のんだくれ ケネス >>400 これは、答えとく必要あるかな。 1.あそこで、票入れてもサーチ対象にならないと思った。 2.質問への返答がほしかった(だから最後に言いがかりもつけた) 3.ちょっと、闇も疑ってた 4.守護地雷でいけると思った。 2日目:守護CO→黒判定サーチ吊り(ぴんくサーチ) 3日目:ぴんくパンダなら吊り(ブルーサーチ・多分襲撃ジャッジ) サーチローラーして終わらなければ、ブルーorジャッジあたりだと。 |
(475)2005/07/31 22:06:06 |
![]() | 異国人 マンジロー >>463 ああ、委任ループは考えてなかった・・・。 確かに。 やっぱやるならわおーんだったのかね。 まぁ、今考えても今回すごい綱渡り多い。 編成から考えたら人狼有利間違いないけど、最悪ケース考えすぎたかなぁー。 ラスト闇COも考えたけど、最後まで一応真の可能性出していろいろ揺さぶりたかったもんで・・・。 |
(482)2005/07/31 22:09:23 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>479 あー成る程!わたくしやるのめどいわーとか思いましたわ!w なので「よし、手堅くパープル吊りじゃのう」と移行したのですわ〜。 グリーンにも釣られたのねww わたくしも貴方には優しくするつもりありませんわ〜。 |
(484)2005/07/31 22:10:26 |
![]() | 学生 ラッセル >>482 僕は実際にグレゥィさんが委任してくれなくても良かったんだ。 ただ、象徴的な飴の受け渡し行為によって、僕が見方側だって気付いてくれる&僕とブラックの心の友制約から見て、あの日はグリーンに入れるしかないって言うことを気付いてもらえればよかったんだ。 もう少し分かりやすい方法を取ればよかったよね。 |
(486)2005/07/31 22:12:04 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>487 大丈夫、色吊りでもきっとぴんくは生き残ってくれたはず……w |
(492)2005/07/31 22:14:52 |
![]() | 異国人 マンジロー >>486 いやぁ、4日目後半あたりは、かなりぴんく黒は思ってたんだけど、そこから二人の怒涛のライン切りに騙されたorz 最後ランダムになっちゃったのはサイン拾いきれなかった俺の責任っす。しかもランダム負けてたらGJで負けてたしね。 反省。 |
(494)2005/07/31 22:15:16 |
![]() | 教師 イザベラ >>487 問題は桃にどう言い掛かりをつけて色吊りするかだねw |
(495)2005/07/31 22:15:31 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>495 「お前はいやらしい色だから徐隊だ!」は? |
(499)2005/07/31 22:17:06 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>494 グレゥィ だって最終日、吊り候補に挙げられてる二人がどっちも闇とかライン切り杉だからねw まぁ、裏切り様には絶対僕らのラインは見えてる!と自信満々に勘違いしてた僕らもかなり面白い。なんでそんなに自信があったのか…笑 |
(500)2005/07/31 22:17:44 |