![]() | 酒場の主人 フレディ …。 …いや、みなさんのお叱りは大変よく分かりますorz と言うか自分自身が一番恥ずかしいわけで…。 なぜルーサー真決め打ちになってしまったか 言い訳をすると… ・発言内容的にルーサーが真ぽかった ・モーガンが初めから怪しいRPだったので、 狂人かと思っていた ・人狼側から占い師騙りはだすだろうと ”なぜか”踏んでいた 以上から、ルーサーを襲撃に来たため、 ルーサー:真 モーガン:人狼>狂人 だと思ってしまったわけです。 しかしよくよく考えてみると、 モーガンが食われた時に、モーガンを守るべきでした。 これで真贋がハッキリするからです。 (ルーサー真なら守護者貼り付きだと思うだろうし) |
(302)2005/08/02 09:09:48 |
![]() | お尋ね者 クインジー えー、昨日は疲労と睡眠不足でかなりテンパっておりまして、お礼言うの忘れてましたが・・・ 復讐者&反逆者の皆様ありがとう!! 「クロウ」=「逃亡者」。 本当にイイ女だった!中の人はマジで惚れてました(クインジーは別)。口説いて18禁な展開にしようかと、何度思ったことか。でもNBKの設定上それは無理だったので、涙をのんでセクハラするにとどめました(涙)。(←相手の意志は?) 「レイン」=「インコグニート」。 表の可憐(?)でふてぶてしい娘さんと、赤での非情な蟲使いとのギャップがイカしてました。7日目の最期の死に際の答弁は本当に助かりました。アレがなかったらギルももう少し迷ったかもしれない。 |
(310)2005/08/02 18:36:29 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>311 「某所」ですか?どこなんだろう。 そして、鳩お疲れ様です。 |
(314)2005/08/02 18:44:21 |
![]() | お尋ね者 クインジー そして、「人狼」メンバーの方々。 ウェンディ。早すぎた死がまた涙を誘う。「もう死ぬのかよっ!これからと言う時に・・・」と思わなくもなかったです。もっと絡みたかった。ネタを拾ってくださってありがとうございます。 トビー。騙してすまん。でもNBKには騙したと言う自覚はない。ウェンディの死前後に彼が掛けた言葉はすべてNBKの本心です。好きな女の子のところへ送ってあげたのよ。 ギルバート。「青の執行者」になってしまったばかりに最終局面で苦悩しているのが気の毒でした。私でもあれは嫌ですね。 ついにはPCまで壊れたとの事。お大事に。 ギルの犯罪組織の幹部に似合わぬ優しさが良い味出てました。やはり常識人も居ないと。 |
(316)2005/08/02 18:54:54 |
![]() | お尋ね者 クインジー ハーヴェイ。独り言があんなにネタにまみれていようとは。真面目に書いていた私が馬鹿みたいじゃないですか。笑わせていただきました。 それはそれとして、ハーヴェイの多重人格はギドラ宣言だったんですね…エピになるまで気がつきませんでした・・・。 ヴィセンセント。研究所ネタがいかしてました。お陰でどんどん設定が膨らんできました。ありがとうございます。ウェンディの敵と言うことで、理由もなく敵視してみたり。 フレディ。全く守護者だと思ってませんでした。レインはその可能性を指摘してましたが。鑑定されなければ潜伏し続けていられたかも。そういう意味では襲えてラッキーでした。 全然絡みがなかったですね、そう言えば。残念です。 |
(321)2005/08/02 19:20:57 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>318(デボラ婆さんの件) RPの比重をどこまでとるかは、各自のスタンスではあると思うのですが、村としてのすりあわせが出来ていなかった事は痛感しました。重RPであるなら、それはそれで納得です。 |
(323)2005/08/02 19:26:05 |
![]() | お尋ね者 クインジー シャーロット。最初問題集を投げ付けられた時は「ロリータ℃とどう絡んでいいのかのう…」と悩んでいました。が、「Mother」メアリーの登場で研究所ネタが一気に充実。MBKの最終的な敵とさせていただきました。ありがとうございました。 最後にこの村の建設者リック。 GMお疲れ様でした。素晴らしい企画に参加できて非常に喜んでおります。 思えば、プロローグでのリック&ウェンディの「研究所生まれ」と言うネタからNBKの設定を思いついたのです。ある意味「最強」くさいネタを笑って受け入れて下さってありがとうございます。これで「人狼(役職の方)」取れなかったらどうなるかと冷や汗をかいていたのは内緒です。 |
(325)2005/08/02 19:31:16 |
![]() | 双子 ウェンディ >>326 それだけで悪夢になりそうだ…。 |
(327)2005/08/02 19:35:11 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>326 それだと誰も夢を買わんと思う。 普通に半径3M圏内とかじゃダメですかね? |
(328)2005/08/02 19:38:24 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>329 捨てるって。 |
(331)2005/08/02 19:42:31 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>337 はうっ?! |
(338)2005/08/02 20:00:08 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>350 妖魔狩りをしていた人格でも引っぱり出して(クラークあたりかな)絡むか、研究所絡みででも絡めれば、と思いつつ、時間帯が合わなかったのが残念ですね。 |
(355)2005/08/02 20:44:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>357 大丈夫だ、今回はあたしはPTを残すという失態をやらかした(ぇ? |
(360)2005/08/02 20:46:47 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>372 (結局二人して何かしらつながりがっ!?) |
(373)2005/08/02 21:09:01 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>373 (今更何を?(艶笑)…って言うか本当にご飯食べてくるわ(焦)) |
(374)2005/08/02 21:09:56 |
![]() | 双子 ウェンディ >>376 つ【ローラー無理っぽい村】 |
(377)2005/08/02 21:13:44 |
![]() | 双子 ウェンディ >>382 いえいえー |
(384)2005/08/02 21:21:00 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>383 どのへんが? |
(385)2005/08/02 21:23:10 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>387 もちろんっ |
(388)2005/08/02 21:30:18 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>386 泣くな・・・俺は嘘は言っていないぞ? そうだな・・・「俺には復讐者は分からない」と言うのは全くの嘘だったが、お前たちに感じた気持ちは偽りのものではない。 |
(390)2005/08/02 21:33:34 |
![]() | 牧童 トビー >>387 何が何でも気合いで参加、絶対参加。 |
(396)2005/08/02 21:38:57 |
![]() | 双子 リック >>395 是非、お聞きしたいですね。 |
(400)2005/08/02 21:44:07 |