人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(713)死の宴-duelMACABRE- : エピローグ (4)
双子 ウェンディ
お兄ちゃん……。


有難う…。やっと…解って、くれたんだね…。


―ウェンディの口はゆっくりとカーブを描き…笑顔を作って見せた―
(298)2005/08/02 04:05:50
双子 ウェンディ
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php

メッチャ簡潔ですが。
後は皆様お好きにオイヂリください…。
(299)2005/08/02 04:12:31
双子 ウェンディ
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?%BB%E0%A4%CE%B1%E3-duelMACABRE-

ひい、こっちです(汗
(300)2005/08/02 04:13:32
酒場の主人 フレディ
―やや驚愕の眼差しで―

ぐは。
エンディングを待っていたら睡魔が襲ってきてさっきまで意識不明だった。
なんたること…一番美味しいときの果実を食べ忘れたような気持だぜ。
(301)2005/08/02 08:31:26
酒場の主人 フレディ
…。
…いや、みなさんのお叱りは大変よく分かりますorz
と言うか自分自身が一番恥ずかしいわけで…。
なぜルーサー真決め打ちになってしまったか
言い訳をすると…
・発言内容的にルーサーが真ぽかった
・モーガンが初めから怪しいRPだったので、
狂人かと思っていた
・人狼側から占い師騙りはだすだろうと
”なぜか”踏んでいた

以上から、ルーサーを襲撃に来たため、
ルーサー:真
モーガン:人狼>狂人
だと思ってしまったわけです。
しかしよくよく考えてみると、
モーガンが食われた時に、モーガンを守るべきでした。
これで真贋がハッキリするからです。
(ルーサー真なら守護者貼り付きだと思うだろうし)
(302)2005/08/02 09:09:48
酒場の主人 フレディ
と言うか、
初心者チックな推理になってしまってマジゴメン。

一応α2.5からやっているんですが(あほ

RP、RP、RPとか思っていると、
なんか他の人の発言を追うのが難しいですね。
そして結果的に目が曇ってしまう。

この辺がかなり自分にとって課題です。
RPと推理が一遍に高次に出来るプレイヤーってホント尊敬。
(303)2005/08/02 09:13:10
流れ者 ギルバート
鳩でログを読むのは無謀だと悟ったギルです。
帰りにキーボード買いに行こう。
(304)2005/08/02 12:55:57
見習い看護婦 ニーナ
>>304
鳩でログ読んでおいて、家についたら即原稿を打つ人でした。

慣れれば鳩でログも苦痛じゃないですよ(にっこり)
(305)2005/08/02 14:33:21
見習い看護婦 ニーナ
>>ウェンディ
男言葉の理由…
無線を切った後は普通に戻っていたことから、『人前に出るインコグニート』のときは男言葉になると予想します。

まぁ、なんとなく男言葉にしたかったなぁと思っただけです(苦笑)
(306)2005/08/02 14:35:02
見習い看護婦 ニーナ
そして眠いのでおやすみなさいZzz
(307)2005/08/02 14:35:29
流れ者 ギルバート
…壊れていたのはキーボードじゃなくてパソコンでした。
立ち上がりません(涙)
(308)2005/08/02 16:18:33
流れ者 ギルバート
おそらくパソコンがエピ終了までに直りそうにないので、
鳩からですいませんが大まかな感想と感謝と謝罪を。
(309)2005/08/02 18:31:07
お尋ね者 クインジー
えー、昨日は疲労と睡眠不足でかなりテンパっておりまして、お礼言うの忘れてましたが・・・
復讐者&反逆者の皆様ありがとう!!

「クロウ」=「逃亡者」。
本当にイイ女だった!中の人はマジで惚れてました(クインジーは別)。口説いて18禁な展開にしようかと、何度思ったことか。でもNBKの設定上それは無理だったので、涙をのんでセクハラするにとどめました(涙)。(←相手の意志は?)

「レイン」=「インコグニート」。
表の可憐(?)でふてぶてしい娘さんと、赤での非情な蟲使いとのギャップがイカしてました。7日目の最期の死に際の答弁は本当に助かりました。アレがなかったらギルももう少し迷ったかもしれない。
(310)2005/08/02 18:36:29
村長の娘 シャーロット
力一杯、鳩!

某所に研究所ネタをでっち上げてみました。

えぇ、でっち上げてですとも。
(311)2005/08/02 18:41:12
お尋ね者 クインジー
「鬼蜘蛛」。
ウェンディに黒出しは思わず奇声を上げてしまった程、素晴らしい演出でしたね。「やられたー!」と思いました。ここで出さずにどこで出す、というナイスなタイミング。
偽確定してからの悪役っぷりも清々しい。
NBKは「殺しが失敗して残念だ」と言ってますが、中の人は失敗してよかったとホッとしてたり。ありがとうございました。
(312)2005/08/02 18:41:55
流れ者 ギルバート
まずはこの村を企画進行して下さったkenさん、ありがとうございました。
リックとウェンディのドラマに泣きそうになりました。
GMとしても大変だったと思います、お疲れ様でした。
(313)2005/08/02 18:43:03
お尋ね者 クインジー
>>311 「某所」ですか?どこなんだろう。
そして、鳩お疲れ様です。
(314)2005/08/02 18:44:21
村長の娘 シャーロット
クインが読んだらくやしがるから、教えてあげない(>_<)

とか、言ってしまうほどのでっち上げて(汗)

パソコンを立ち上げるのが面倒なだけです、寄り道中だから(笑)
(315)2005/08/02 18:47:42
お尋ね者 クインジー
そして、「人狼」メンバーの方々。

ウェンディ。早すぎた死がまた涙を誘う。「もう死ぬのかよっ!これからと言う時に・・・」と思わなくもなかったです。もっと絡みたかった。ネタを拾ってくださってありがとうございます。

トビー。騙してすまん。でもNBKには騙したと言う自覚はない。ウェンディの死前後に彼が掛けた言葉はすべてNBKの本心です。好きな女の子のところへ送ってあげたのよ。

ギルバート。「青の執行者」になってしまったばかりに最終局面で苦悩しているのが気の毒でした。私でもあれは嫌ですね。
ついにはPCまで壊れたとの事。お大事に。
ギルの犯罪組織の幹部に似合わぬ優しさが良い味出てました。やはり常識人も居ないと。
(316)2005/08/02 18:54:54
流れ者 ギルバート
ロッテ。
本当にごめんなさい。
深夜のコーヒータイムとか、思い付きだった足の設定とか
色々RPに付き合ってもらいながら最後は殺してしまいました。
無邪気なロッテと冷徹な研究者のメアリーの二人分楽しませていただきました。
(317)2005/08/02 19:08:27
お尋ね者 クインジー
モーガン。強烈なキャラでした。ある意味話の方向性を決めたかも。結構好きなタイプのRPでした。発言数がいつも足りなさそう。

デボラ。能力者COの伏線かと言われた婆さんのRPは私には不可解でも何でもなかったのですが。ただ、重RPの人でないと理解しにくいかもしれないなあと思いました。推理に比重を置く視点では、デボラの言動は村人の能力者騙りに近いかなあ、などと。

キャロル。神がかり的な的中率で、ことごとく復讐者を当ててくれるので脅威でしたが、疑惑が単発的なので何とか切り返せたかなと。最後まで残すのはホント綱渡りだった。
(318)2005/08/02 19:09:00
書生 ハーヴェイ
こんばんは。
鳩使いが多いな。餌代で死なない事を祈りつつ。
ギル、壊れたPCはトレイリア研究所に送ると良い。
熟達の魔術師が、元がなんだったか解らない位に改造してくれる筈だ。
(319)2005/08/02 19:12:42
流れ者 ギルバート
キャロル。
本当にごめんなさい二人目。
序盤から終盤まで、あまり絡めず残念でした。
独特なRPに、ミステリアスないい女だなー、とギルは思ってたのですよ。
推理も当たってるのに、聞かなくてすいませんでした。
(320)2005/08/02 19:16:41
お尋ね者 クインジー
ハーヴェイ。独り言があんなにネタにまみれていようとは。真面目に書いていた私が馬鹿みたいじゃないですか。笑わせていただきました。
それはそれとして、ハーヴェイの多重人格はギドラ宣言だったんですね…エピになるまで気がつきませんでした・・・。

ヴィセンセント。研究所ネタがいかしてました。お陰でどんどん設定が膨らんできました。ありがとうございます。ウェンディの敵と言うことで、理由もなく敵視してみたり。

フレディ。全く守護者だと思ってませんでした。レインはその可能性を指摘してましたが。鑑定されなければ潜伏し続けていられたかも。そういう意味では襲えてラッキーでした。
全然絡みがなかったですね、そう言えば。残念です。
(321)2005/08/02 19:20:57
双子 ウェンディ
こんばんは。
意外にも鳩使いが多い事にびっくり。
でもアンカーがあまり使われない村でもあったのでそういう人たちでも気楽に参加できたんじゃないかなーと思ってます。寝てる時以外は出先では鳩、自宅ではPCで人狼漬けでした(いつものこと。
でも本当に皆様RP楽しくてよかったですw
(322)2005/08/02 19:22:18
書生 ハーヴェイ
>>318(デボラ婆さんの件)
RPの比重をどこまでとるかは、各自のスタンスではあると思うのですが、村としてのすりあわせが出来ていなかった事は痛感しました。重RPであるなら、それはそれで納得です。
(323)2005/08/02 19:26:05
逃亡者 カミーラ
バーさんのRPは好きだったから吊った時は少し残念だったねぇ。

「本当にその人に能力があるのかどうか」を疑うなんてメチャクチャをやったしねぇ(笑)
RPで疑うんじゃなくて、RPを疑うRP・・・。本当に何の根拠もなかったさね(笑)
(324)2005/08/02 19:29:05
お尋ね者 クインジー
シャーロット。最初問題集を投げ付けられた時は「ロリータ℃とどう絡んでいいのかのう…」と悩んでいました。が、「Mother」メアリーの登場で研究所ネタが一気に充実。MBKの最終的な敵とさせていただきました。ありがとうございました。

最後にこの村の建設者リック。
GMお疲れ様でした。素晴らしい企画に参加できて非常に喜んでおります。
思えば、プロローグでのリック&ウェンディの「研究所生まれ」と言うネタからNBKの設定を思いついたのです。ある意味「最強」くさいネタを笑って受け入れて下さってありがとうございます。これで「人狼(役職の方)」取れなかったらどうなるかと冷や汗をかいていたのは内緒です。
(325)2005/08/02 19:31:16
書生 ハーヴェイ
>>324
「夢使い」の能力が破格だったので、何か限定条件を聞こうとしているのかと少し見ていました。

限定条件:対象の人物と同じベッドで添い寝しなければならない。

など。
(326)2005/08/02 19:34:00
双子 ウェンディ
>>326
それだけで悪夢になりそうだ…。
(327)2005/08/02 19:35:11
お尋ね者 クインジー
>>326 それだと誰も夢を買わんと思う。
普通に半径3M圏内とかじゃダメですかね?
(328)2005/08/02 19:38:24
双子 ウェンディ
限定条件:語り部 デボラを肌身離さず持ち歩く事
(329)2005/08/02 19:39:31
書生 ハーヴェイ
若い頃は売れっ子だったのが、という絵は描けそうです。

>>329
>そうび
Eどうのつるぎ
Eみかわしのふく
Eかたりべデボラ
(330)2005/08/02 19:42:14
お尋ね者 クインジー
>>329 捨てるって。
(331)2005/08/02 19:42:31
双子 ウェンディ
で、デボラが酷い言われようだ!!
(332)2005/08/02 19:44:19
流れ者 ギルバート
それを すてるなんて とんでもない!
(333)2005/08/02 19:44:26
村長の娘 シャーロット
帰宅したーよ、鳩じゃねーよ(涙)
(334)2005/08/02 19:50:17
村長の娘 シャーロット
今回は、マジでリアルしゃれにならない状態で
途中、回路故障とかうそぶいて全く参加不能(不可能じゃない所がみそ)に成ってしまい
折角作った設定も、ロッテとメアリーのある種二重人格も中途半端で終わってしまいました(涙)

次回、是非リベンジしたいと思いますが
殺人村はあたしには若干無理が有る気がしますので
他のRP村でと言うことで(逃げ)
(335)2005/08/02 19:53:39
流れ者 ギルバート
ハーヴェイ。
また友人でしたね(笑)お付き合いありがとうございます。
よく考えるとグレんとギルはキャラが一緒だった。
パソコンなおったら、ネタ満載との独り言を堪能したいです。
(336)2005/08/02 19:56:18
村長の娘 シャーロット
あ、mixiにクインはけーんw
(337)2005/08/02 19:57:05
お尋ね者 クインジー
>>337 はうっ?!
(338)2005/08/02 20:00:08
村長の娘 シャーロット
うちに、足跡有ったよ^^
(339)2005/08/02 20:00:25
村長の娘 シャーロット
ちなみに、ロッテからメアリーに人格チェンジしたのには二つ理由が有りました。

一つは物知りウェンの裏をかくためw
もう一つは、揃った段階で居ないキャラ(大人の女が居ませんでしたから)をやろうというこそくな魂胆でした。

ま、どっちもまともに演じてないので
結果、ご迷惑様 って事なんですが(涙)
(340)2005/08/02 20:02:13
村長の娘 シャーロット
>ギル、そう言えばずっとPCの調子良くないっぽい感じだよね
かくいうあたくしも、メインPC壊れちゃって、現在毎日会社のPCを…(以下自主規制
(341)2005/08/02 20:03:53
双子 ウェンディ
ギルがおそらく最も一般人だったね(笑
(342)2005/08/02 20:12:52
書生 ハーヴェイ
_・)ノ ボクモイッパンジンデス
(343)2005/08/02 20:21:13
村長の娘 シャーロット
あら?わたしは殺傷能力すら持たない一学者でしかありませんわ(ころころ)
(344)2005/08/02 20:22:14
双子 ウェンディ
>>343
_・)ノ アナタネタズキゲイニン

>>344
あら?あなたは遺伝子学に対するマッドサイエンティストでしかありませんわ(ごろごろ)
(345)2005/08/02 20:28:50
村長の娘 シャーロット
えーい転がしてやる

―ロッテはウェンを横たえるとごろごろと転がし始めた―
(346)2005/08/02 20:29:54
双子 ウェンディ
―ウェンディはごろごろと転がり…楽しそうにきゃらきゃらと笑っている―
(347)2005/08/02 20:35:04
村長の娘 シャーロット
ほーらほら、もっと転がりなさい
そうそう、もうすぐおいしいバターになるわよぉ(ぇ?
(348)2005/08/02 20:35:53
書生 ハーヴェイ
ネタ好き芸人とは失礼だな。あれでも、表舞台では僕なりに一生懸命だが。
独り言は貴重な息抜きじゃないか(汗)

……みんな、裏設定などを書いて物語を膨らませていたのに、ホントごめん。

―転がっているウェンディを微笑ましく眺めている―
(349)2005/08/02 20:38:19
書生 ハーヴェイは、トーストを片手にウェンディをじっと見つめている。
2005/08/02 20:39:40
双子 ウェンディは、転がり続けている
2005/08/02 20:40:27
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイやロッテとは生息時間の関係で絡めなかったねぇ。

研究所ネタに最後の方は絡みたかったんだが、中々絡めないまま終わってしまったさね。
(350)2005/08/02 20:41:06
村長の娘 シャーロット
ハーヴ、味見の準備は万端ねw
(351)2005/08/02 20:41:10
逃亡者 カミーラは、転がるウェンディを見てフッと笑っている。
2005/08/02 20:41:30
双子 ウェンディ
シャーロットさん、仮に私が虎でも回ったからといってバターになる事はありませんよ?それともシャーロットさんは生き物をバターにする方法を編み出されたのですか?何のために?くすくすくす。

―ちょっと笑う場所は違うが楽しいらしい―
(352)2005/08/02 20:41:38
村長の娘 シャーロット
あら?ウェン気がつかなかった?
あなた本当は【バター】なのよ?(くすくす)
(353)2005/08/02 20:42:33
見習い看護婦 ニーナ
せっかくシャーロットさんいたのに
ブレスレットネタ使わなかったーたーたー(エコー)
(354)2005/08/02 20:44:46
書生 ハーヴェイ
>>350
妖魔狩りをしていた人格でも引っぱり出して(クラークあたりかな)絡むか、研究所絡みででも絡めれば、と思いつつ、時間帯が合わなかったのが残念ですね。
(355)2005/08/02 20:44:54
村長の娘 シャーロット
>ニーナ
いやいや、居たか居なかったか解らないほど
今回影薄かったしTT
(356)2005/08/02 20:45:30
見習い看護婦 ニーナ
>>356
あの村以来、必ずブレスレット使ってたのに…
今回だけ忘れた_no
(357)2005/08/02 20:46:18
双子 ウェンディ
>>353
私は自分のDNAくらいは既に検証済みですー。
甘いですよ、シャーロットさん?
(358)2005/08/02 20:46:35
書生 ハーヴェイ
マーガリンは不味いからかと<バターを作る技術を開発
(359)2005/08/02 20:46:36
村長の娘 シャーロット
>>357
大丈夫だ、今回はあたしはPTを残すという失態をやらかした(ぇ?
(360)2005/08/02 20:46:47
村長の娘 シャーロット
>>358
その、記憶自体すでにフェイクなのにね……
この実験は成功のようね(にっこり)>サイモン
(361)2005/08/02 20:47:30
書生 ハーヴェイ
ブレスレット・・・あぁ。。えぇと、お久しぶりです。

----
ロッテ:無塩バター
ウェン:有塩バター
以上で確定。無塩だから甘いということでもないか。
(362)2005/08/02 20:48:39
書生 ハーヴェイは、トーストをこんがり焼いている。
2005/08/02 20:49:21
双子 ウェンディ
>>361
ΣΣΣ!!!!
つまり本当のハイパー化は…バター化現象!!!??
(363)2005/08/02 20:50:52
村長の娘 シャーロット
そうそう、自らの身体を熱く溶かして投げつける

あぁ、なんて非情な戦術(ぇ?
(364)2005/08/02 20:51:36
村長の娘 シャーロット
さて、夕飯を食べてくるわ

【バターコーン】

一体化出来て良かったわね^^

#リックはコーンらしい(ぇ?w
(365)2005/08/02 20:52:38
双子 ウェンディは、溶かした自らの指先をハーヴェイのトーストに。
2005/08/02 20:53:50
書生 ハーヴェイは、バタートーストを美味しそうに食べている。
2005/08/02 20:55:01
双子 リック
メタルK…
(366)2005/08/02 20:56:03
見習い看護婦 ニーナ
>>ハーヴェイさん

あぁ、ピンクログのハーヴェイさん…


――妖精の目に赤い光が宿る――
(367)2005/08/02 20:57:03
書生 ハーヴェイ
>>365
むしろ、ブレッド&バターでは?
とか言い出さない方が良い気がしてきたので、黙っていよう。
(368)2005/08/02 20:57:11
双子 ウェンディ
お兄ちゃん!!

―ウェンディはリックに抱きついて笑った―
(369)2005/08/02 21:00:30
書生 ハーヴェイ
硫酸鞭? 懐かしいな。


>>367
そういう呼び名で呼ばれるのは心外です。プンプン(笑)
(370)2005/08/02 21:01:14
見習い看護婦 ニーナ
>>370
しかし、再び出会ったときがちょうどハーヴェイとは(苦笑)

これで私がウェンディだったら何かの再来になるかとw



ん〜、じゃあなんて呼ぼう…

何がいいですか?(にっこり)
(371)2005/08/02 21:03:16
村長の娘 シャーロット
(ニーナ、そのハーヴはあのハーヴで、あたしリックの時のウェンだから(謎))
(372)2005/08/02 21:07:25
見習い看護婦 ニーナ
>>372
(結局二人して何かしらつながりがっ!?)
(373)2005/08/02 21:09:01
村長の娘 シャーロット
>>373
(今更何を?(艶笑)…って言うか本当にご飯食べてくるわ(焦))
(374)2005/08/02 21:09:56
書生 ハーヴェイ
>>371
二幕でお会いしてますよ(笑)
(ウェン演ってました。そちらが狼セシルで光魔法を使っていたとき)

とりあえず、せめて、ピンクハーブくらいで(泣)
ハーブ調合ができそうでできない気がしますが。
(375)2005/08/02 21:10:20
牧童 トビー
何処に移住しようか悩んでる…。
たまにはゆっくり休もうか…。

オススメあったら教えて栗。
(376)2005/08/02 21:12:20
双子 ウェンディ
>>376
つ【ローラー無理っぽい村】
(377)2005/08/02 21:13:44
書生 ハーヴェイ
>>376
恋愛RP村なんかどうですか?
今なら、男女どちらも開催中
(378)2005/08/02 21:15:24
見習い看護婦 ニーナ
>>375
あら、すいません(苦笑)
セシリアの時かぁ…懐かしい…

またもやバレバレだった記憶ががががが(自己嫌悪)
(379)2005/08/02 21:15:33
お尋ね者 クインジー
ああ・・・この村入ってる間に某所の日記はたまってるし、日常生活は滞ってるし・・・orz
(380)2005/08/02 21:18:27
牧童 トビー
どっちも悩むなぁ…ローラーはもうすぐ始まるみたいだし…様子見てみようかな、うん。
(381)2005/08/02 21:19:58
牧童 トビー
ウェン&ハーヴ、さんくす☆
(382)2005/08/02 21:20:16
牧童 トビー
クインジー!!!

確信犯。
(383)2005/08/02 21:20:45
双子 ウェンディ
>>382
いえいえー
(384)2005/08/02 21:21:00
お尋ね者 クインジー
>>383 どのへんが?
(385)2005/08/02 21:23:10
牧童 トビー
>>385
ウェンディ黒出しから全部、全部、全部!!!

もうクインジーなんて信じないっ!(泣。
(386)2005/08/02 21:26:53
双子 リック
最後の挨拶が忙しくて出来ないかも知れねぇ
だけど…
みんなありがとな。

みんなが居てくれたからこの村は楽しかったんだ。

インタラクティブな物語作りでこんなにエクスタシーを感じたのは久しぶりだったぜ。

■アンケートまた「宴」に参加したいですか?
(387)2005/08/02 21:29:06
見習い看護婦 ニーナ
>>387
もちろんっ
(388)2005/08/02 21:30:18
双子 ウェンディ
>>387
■アンケートまた「宴」に参加したいですか?
参加しないでどうする!!
(389)2005/08/02 21:33:18
双子 ウェンディは、牧童 トビーを慰めた。
2005/08/02 21:33:32
お尋ね者 クインジー
>>386 泣くな・・・俺は嘘は言っていないぞ?
そうだな・・・「俺には復讐者は分からない」と言うのは全くの嘘だったが、お前たちに感じた気持ちは偽りのものではない。
(390)2005/08/02 21:33:34
お尋ね者 クインジーは、牧童 トビーの涙を拭いてやった。
2005/08/02 21:35:10
語り部 デボラ
 ヒヒヒ、ガン首揃えておるな皆の衆。
(391)2005/08/02 21:36:12
お尋ね者 クインジー
>>387 どうしましょうかねえ・・・

…というのは嘘ですよ。機会があれば是非また。
(392)2005/08/02 21:36:41
牧童 トビー
この優しさ確信犯〜!(泣。
こんな敵は殺せませんっ!
(393)2005/08/02 21:37:40
お尋ね者 クインジー
もう後一時間ですからねえ。飯も食わんと我慢してPCに張り付いてますよ。ああ・・・(空腹)
(394)2005/08/02 21:37:45
語り部 デボラ
>>387
 ワシも参加させてもらうぞぃ。
 というより、企画があるんじゃが使ってもらえんかの。
(395)2005/08/02 21:38:19
牧童 トビー
>>387
何が何でも気合いで参加、絶対参加。
(396)2005/08/02 21:38:57
お尋ね者 クインジー
ただ、この後結構予定が詰まってるので開催時期によっては無理なんですよね・・・。>次回参加
(397)2005/08/02 21:39:46
医師 ヴィンセント
みんなこんばんはー。

>>387
もち参加したいすね。

>>393
クインジーの半分は優しさでできています。
(398)2005/08/02 21:42:03
双子 ウェンディ
▼クインジーの半分
(399)2005/08/02 21:42:42
双子 リック
>>395
是非、お聞きしたいですね。
(400)2005/08/02 21:44:07
エピローグ(最終日)では08/02 22:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
302297
232396
681336
72826
222481
32926
32871
192388
85820
132686
491692
182624
92768
411846
112676