人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(698)酒場と漢と娘の村弐 : エピローグ (10)
新米記者 ソフィー
それに、恋敵ってジェーンさんなんじゃ…(笑)
(898)2005/07/29 20:29:31
見習いメイド ネリー
>>876
かのケネスマスターから
お返事が頂けるとは思っていませんでした(笑
いつか同村出来る日を楽しみにしているとお伝え下さい。
(899)2005/07/29 20:30:22
見習いメイド ネリー
>>898
ラッセルがちらりとでもそっちを向かない限り
恋敵とは見なしません(ニッコリ
(900)2005/07/29 20:32:28
新米記者 ソフィー
(ここでのジェーンさんの登場をちょっと期待してみる)
(901)2005/07/29 20:34:56
学生 メイ
じゃ〜ん
メイ参上!
今日は早く帰って来れたよ
(902)2005/07/29 20:44:01
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2005/07/29 20:45:16
学生 メイ
エピはpt回復しないのかな?
しかしログながいなー

また時間ある時に読み返してみようっと
(903)2005/07/29 20:46:25
新米記者 ソフィー
はっ。

メイちゃーん、会いたかったーっ!!!!!!!!
(904)2005/07/29 20:46:46
新米記者 ソフィーは、学生 メイに襲いかかっ…もとい、抱きしめた(笑)
2005/07/29 20:47:06
新米記者 ソフィー
ネリーちゃん特に喋りすぎ。
促ししたけど焼け石に水って感じだよー(笑)
(905)2005/07/29 20:48:08
学生 メイ
>>904
あ!ソフィーさんだ
なかなかあえなかったねー

そーいえば今回は前回よりさらに時間がなさ過ぎできつかったなー
(906)2005/07/29 20:48:35
学生 メイ
ログ見て思ったんだけど結構推理とか考え方似てるかも>ソフィーさん
(907)2005/07/29 20:49:47
見習い看護婦 ニーナ
メイさん、ありがとうございます(ペコリと頭を下げる

>>900
でも・・・ラッセルさんのことですから、間違えるって事も・・・(苦笑
(908)2005/07/29 20:50:37
学生 メイ
今回は灰の村人(メイ含む)がみんな怪しかったから目立ってしまったけど
普通の村ならわからなかったかもw
(909)2005/07/29 20:51:02
新米記者 ソフィー
私もVSメイちゃんしたかったんだよ。
近い立ち位置だからこそ残したのにね、残念(笑)

もしメイちゃんが狂信引けたら、赤ログ無くても物凄く意思疎通できそうだと思ったよ…人狼の神様は常に私に冷たい(笑)
(910)2005/07/29 20:51:10
見習いメイド ネリーは、新米記者 ソフィーに「だってやっぱり喋りたいんですもん…(汗」
2005/07/29 20:51:57
学生 メイ
>>910
この村の人狼の神様は村人に優しいのです
初代村からの お や く そ く
(911)2005/07/29 20:52:29
新米記者 ソフィー
普通、試験弐型って人狼有利な筈なのに……何なんだろう……
(912)2005/07/29 20:53:27
見習いメイド ネリー
そうですね。やはりラストウルフは
白さんが相応しかったと思います。
私じゃ役不足だった…orz
もっと精進しないといけませんね。
(913)2005/07/29 20:53:39
学生 メイ
>>910
今回は狂信者が突然死したけど
もし占い騙りに一人立ててたらかなり厳しい戦いになってたと思いますよ
人狼3人とも粒ぞろいだったもんね
(914)2005/07/29 20:54:08
学生 メイ
今回は黒い村人街道爆進して目立ちたかったのにギルさんに食われてしまったのがくやしー
(915)2005/07/29 20:57:53
新米記者 ソフィー
ネリーちゃんかエッタちゃんが騙ってたら、狂信突然死でも充分勝つ要素はあったと思う。

その場合、あのギルバートさんも吊れただろうし。狂信潜伏を匂わす台詞口にしてたから。
……人生にもしもは無いけど、今回はホント「もしも」ばっかだったよ…orz
(916)2005/07/29 20:58:12
新米記者 ソフィー
なんかもーギルバートさんは私情で吊りたかった。(笑)
(917)2005/07/29 20:59:14
学生 メイ
狂信者ゲットしたら本当に前村のメイを再現できたのにー
もちろん占い師を騙って真と同じ判定出したりなんかしないけどねw
(918)2005/07/29 21:00:09
資産家 ジェーンは、ひょっこりと酒場に現れた。
2005/07/29 21:00:20
見習い看護婦 ニーナ
ギルバートさんの黒さの方が、メイさんの方の黒さを上回りましたからね・・・
この村では黒く動いた方が人間なんでしょうか・・・(汗

ソフィーさんはこの村じゃなかったら、絶対に吊れなかったと思います・・・
(919)2005/07/29 21:00:22
学生 メイ
ジェーンさんきたー

>>919
そりゃメイのは作った黒さだからね
自然に疑われる黒さにはかなわないやw
(920)2005/07/29 21:02:11
資産家 ジェーン
>>900

まぁ、あたしは、あなたの恋敵では役不足ですわ。
(921)2005/07/29 21:02:30
新米記者 ソフィー
ギルバートさんは状況から狂信じゃなかったからなあ…

というか、ギルバートさん黒くないって。
変だけど。

「狼は目立たない。はみ出さない」

これポイント。
(922)2005/07/29 21:03:14
資産家 ジェーン
というわけで、

つ【エピになると残業が増える件について】
(923)2005/07/29 21:03:29
資産家 ジェーン
>>922

でも・・・狼でアレやられて生き残られると・・・と思うと、ねぇ。
(924)2005/07/29 21:04:25
学生 メイ
>>922
>「狼は目立たない。はみ出さない」

それに反して蛇行逆行する暴走は人狼だとすごーくムズイ

何でわざわざあんな怪しいことをいうのか?
を考えると今回のメイは狂信者に見えたはずなんだけどね
(925)2005/07/29 21:06:40
見習い看護婦 ニーナ
>>922
確かに、そうなんですけど・・・
過激なまとめ役だと、ノイズになるからと吊られると思いますよ・・・
それに、狂信者に見せかけた狼と言うことで、安全策代わりに吊られるかも知れませんし・・・

>>923
お疲れ様です・・・(頭を下げる
(926)2005/07/29 21:07:15
資産家 ジェーン
>>925

メイは・・・本当に白にしか見えませんでしたわ。

【うらやましいくらい】にね。
(927)2005/07/29 21:07:57
新米記者 ソフィー
>>924
まあね…自分吊り発言とかも、基本的には吊りたい。
自分吊り口にする狼見た事あるし。

ただ、それで三連続村人吊った村とか見ているからなあ。
自分吊りは、どういう意図で口にしたかを考える必要があるんだよね。

と、真面目な語りしつつ、お仕事お疲れ様ー。
(928)2005/07/29 21:08:09
資産家 ジェーン
>>926

過激な、というか、あり得ない決定を繰り返した纏め役の被害は受けたことあるけどねぇ・・・
(929)2005/07/29 21:09:20
見習いメイド ネリー
>>921
い、いや。なんというか…
自分で言っといてなんですけど、
そうマジメに返されるとどうしていいのか…(汗

「まぁ、あなたはあたしの恋敵では役不足ですわ」と
一瞬読み違えたりしちゃったりするくらいなんですけど…(汗
(930)2005/07/29 21:09:40
見習いメイド ネリー
ノーマンやジェーンさんとの絡みは
やってて楽しかったですからね。
疲れるかもしれませんが、
是非ともそのノリでガンガン行って欲しいです(笑
(931)2005/07/29 21:11:16
資産家 ジェーン
>>928

自分吊りって・・・何で言うんだろう、って思うのよねぇ。吊りを一回損させてまで、何故そうやらせるのかしら・・・って。

そして、あたしは、考えてるうちに・・・となるわね。
(932)2005/07/29 21:11:30
学生 メイ
>>928
序盤、勝負に影響のない自分吊りは戦略にはなり得ないですね
印象を悪くするだけかな
「自分吊り」って言われると守護吊る心配ないから安心して吊れるし、ある意味助かるけどねー
(933)2005/07/29 21:11:41
資産家 ジェーンは、見習いメイド ネリーに、にやりと笑った。
2005/07/29 21:12:04
新米記者 ソフィー
>>925
前回それやったら真っ先に占われた(笑)
バランスが難しいー。

>>926
…というか、ギルバートさん狂信だけは無かったんですよ。あそこで占い師確定させる訳にはいきませんから。
「狂信潜伏を示唆した人狼」の可能性は残ってましたけどね。その場合、狂信の可能性が高いのは、一番早く非能力者宣言したメイちゃん。

…と、私はひたすら状況から考えるんですが、それもこの村だと浮きましたね…うーむ(汗)
(934)2005/07/29 21:12:40
資産家 ジェーン
>>930

そうなのよぉ。
認めてくれてうれしいわぁ。

(「役不足」の本当の意味を調べてごらん・・・ふふ)
(935)2005/07/29 21:13:00
新米記者 ソフィー
ジェーンさんのRP大好きでしたよ。激しくて(笑)
(936)2005/07/29 21:13:56
見習いメイド ネリー
とどのつまり勝つために必要なことは
「いち早くその村の流れを掴め」ってことですかね?
(937)2005/07/29 21:14:43
学生 メイ
>>937
それとまとめ役のはーとを掴めってことですねw
(938)2005/07/29 21:15:50
見習いメイド ネリー
>>935
しまった…っ!!何年か前に
「役不足の真の意味」を教わったのを
すっかり忘れて俗説に流されていた…っ!!

…屈辱…っ!orz
(939)2005/07/29 21:16:11
資産家 ジェーン
>>936

前村から一緒の方だけでなく、今回からの方からも喜んでもらえるって、素直にうれしいわ。
(940)2005/07/29 21:16:25
見習いメイド ネリー
>>938
まとめ役とは仲良くしておくに越したことは
ないですよ、ねえ、ニーナさん?(ニッコリ
(941)2005/07/29 21:17:47
資産家 ジェーン
>>939

甘いわねぇ。
その調子じゃぁ、「謎のゲテモノ師」の称号にはほど遠くってよ。
(942)2005/07/29 21:17:48
見習いメイド ネリー
>>942
私はそんな物目指した覚えはありません!!(笑
(943)2005/07/29 21:18:34
新米記者 ソフィー
「狼は、間違った流れを嗤いながら、ただそこに身を任せればいい」

…だね。
流れを読み、引き寄せ、後は村人達が勝手に村を滅ぼすのを後ろから見ていればいい。

一人、灰の村人を味方につけるといい感じだよー。
(944)2005/07/29 21:19:09
見習い看護婦 ニーナ
>>941
・・・ぁぅ。
そう言われると・・・返す言葉がないです・・・(顔を伏せる
(945)2005/07/29 21:19:36
新米記者 ソフィー
私も、ニーナちゃんと仲良くしておくべきだったな…むぅ。

でも、既にお仲間2名が仲良くしてたから、入り込む隙間無かったよ…(笑)
(946)2005/07/29 21:20:31
見習い看護婦 ニーナ
>>944
・・・灰の時に、灰の狼さんを白っぽい、って言ってたら襲われたことあります・・・
つまり、ミスリードのため、ですか・・・?(しょんぼり
(947)2005/07/29 21:20:53
資産家 ジェーン
>>945

いえ、あなたはほんとうに立派でしたわ。


・・・多少、おとなしすぎたようですけどね。
(948)2005/07/29 21:21:01
学生 ラッセル
ざくっと登場!
僕こそが対抗のいない伝説の占い師さ!!

とりあえずネリー。
僕らの式をグレンさんとニーナも交えての合同結婚式にしようと思うんだけど…いいかな?w
(949)2005/07/29 21:21:31
学生 メイ
>>945
ニーナさんはメイを怪しんでたのに占いにも吊りにも上げなかったのが不思議だった
もう一日続いてたら吊られてたかな?
(950)2005/07/29 21:21:39
見習い看護婦 ニーナ
>>946
仲良きことは良いことかな・・・
狼さんの方がやさしいってどういう事ですか(笑
(951)2005/07/29 21:21:42
資産家 ジェーンは、学生 ラッセルに飛びかかった!!
2005/07/29 21:21:53
学生 メイ
>>949
クインジーさんとジェーンさんを忘れてるよー
(952)2005/07/29 21:22:43
学生 ラッセルは、資産家 ジェーンを椅子でブロック!
2005/07/29 21:22:49
資産家 ジェーン
ラッセルぅ〜★

【むっちゅ〜★】
(953)2005/07/29 21:23:08
資産家 ジェーンは、学生 ラッセルの放った椅子と、暑い?口づけをした!!
2005/07/29 21:23:40
新米記者 ソフィー
>>947
おお…自信のある狼だなあ。

逆に、結社で「白か黒かよくわからん人」を、わざと村人だと思うって言って、狼に食べさせちゃう手もあるそうな(笑)
(954)2005/07/29 21:23:43
見習い看護婦 ニーナ
>>950
・・・一応、ネリーさんを吊っても終わらなかったら・・・とあの時は考えていましたが、よく考えると、メイさんVSギルバートさんという、黒い弾丸VS暴走各駅停車も見てみたかったかも、と伝説を作ろうかとも・・・(爆

>>949
・・・(顔を赤くし絶句している
(955)2005/07/29 21:23:59
見習いメイド ネリー
>>949
あ、そうか。指輪はもらったけど
正式な式は挙げていなかったね…

うん、えーっと……
…結婚しよ?

…あう、ごめんね。気のきいたセリフが思い浮かばなくて…(赤面
(956)2005/07/29 21:24:11
新米記者 ソフィー
ここはブルマとタイツ飛び交う誤字の村…

怖いよー人狼よりも怖いものがいっぱいあるよー。
部長助けてー(涙)
(957)2005/07/29 21:24:48
資産家 ジェーン
>>956

違いますわ!!
その指輪、あなたのじゃなくってよ!!
(958)2005/07/29 21:25:02
新米記者 ソフィー
>>956
喧嘩しても食べちゃ駄目だよ?
(959)2005/07/29 21:25:36
学生 メイ
>>955
弾丸VS暴走各駅停車だったらメイ負けてるじゃん
っていうか黒い方が残るこの村って一体・・・
(960)2005/07/29 21:25:58
資産家 ジェーン
・・・なぜなら!!


あたしは、指輪をしたネリーの「指」をふんだくったんだから・・・
(961)2005/07/29 21:26:50
学生 ラッセル
あー…でもグレンさん来るまで待たないとねw

>>956
気の利いた台詞なんか歯が浮くだけだから気にしないよw
それじゃ…仕立て屋にドレス注文しないといけないから…選びに行こうかw
どんなのが好きなんだい?僕はあまり飾りの無い控えめなデザインなんかネリーに似合うと思うんだけどw
(962)2005/07/29 21:27:55
農夫 グレン
こんばんは〜

>>961
そういえばそういう誤字あっただな〜w

ログ読んでくるべな。
(963)2005/07/29 21:29:33
学生 ラッセル
>>959

夫婦喧嘩はしない方が身のためですね♪
(964)2005/07/29 21:29:57
農夫 グレン
>>962
って…ラッセル君、何か用だべか?
(965)2005/07/29 21:29:57
見習いメイド ネリー
>>961
ジェーンさん、人狼の再生力を舐めない方がいいですよ?(笑
指の一つや二つくらい、すぐ再生しますって…うふふ…

>>962
そうだね。やっぱり私もあんまり派手なのは…
真っ白なやつがいいなぁ。あとロゼが
ブーケを欲しがっていたから可愛いブーケも(微笑
(966)2005/07/29 21:30:02
資産家 ジェーンは、農夫 グレンをハリセンで殴った。
2005/07/29 21:30:10
学生 ラッセル
グレンさんキター!!

僕とネリー、グレンさんとニーナの結婚式の話ですよw

それじゃ神父役を誰かお願いしますw
(967)2005/07/29 21:31:02
資産家 ジェーン
>>963

スルーしたのね!!
許せないわ!!
(968)2005/07/29 21:31:16
資産家 ジェーン
>>967

え〜、それでは、あたしが・・・
(969)2005/07/29 21:31:40
学生 ラッセル
…いいなグレンさんは…喧嘩しても身の危険は無さそうだし(ボソ
(970)2005/07/29 21:32:08
学生 ラッセルは、資産家 ジェーンに驚いた。
2005/07/29 21:32:53
見習いメイド ネリー
>>970
……………

…ジェーンさん、この指輪、要ります?
(971)2005/07/29 21:33:36
見習い看護婦 ニーナ
>>960
・・・だって、狼だったらそのまんますぎるって感じが・・・
いや、狼以上に黒い、何かと感じちゃって・・・(苦笑

>>961
・・・あれ・・・誤字じゃなかったんですか・・・?(ガクガク
(972)2005/07/29 21:33:59
資産家 ジェーン
>>970

質屋にいったら、いくらくらいになるかしらねぇ?
(973)2005/07/29 21:35:32
資産家 ジェーン
あら・・・アンカーまで間違えたわ。

おほほほほ・・・
(974)2005/07/29 21:36:58
見習いメイド ネリー
あははは、ジェーンさん、それは冗談になりませんよ。

うふふふふ…
(975)2005/07/29 21:38:29
見習い看護婦 ニーナ
>>973
間違いですよね・・・?
グレンさんを質に入れるとどれくらいか?じゃないですよね?
ねぇっ!?(泣きそう
(976)2005/07/29 21:39:34
農夫 グレン
…役不足と役者不足がごっちゃになってるべな…ジェーン姐さんが一枚上手だっただな、ネリーちゃんw

>>949
この話だか!?
ラッセル君はほんっとうに気が早いだなっ!?
(977)2005/07/29 21:40:03
資産家 ジェーン
あら、やだわぁ。ネリーったら。

うふふふ。
(978)2005/07/29 21:40:12
農夫 グレン
>>976
なんつー話になってるだ!?
(979)2005/07/29 21:40:38
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーを抱きしめた。
2005/07/29 21:41:21
学生 メイ
番外できてますね
エッタちゃんにも誘われてるし、てきとーに入ろうっと

初代は霊能者確定
弐は占い師&霊能者確定
番外は何が確定するのかな?w
(980)2005/07/29 21:41:56
資産家 ジェーン
>>980

そろそろ、「天然狂人」辺りかしら?
(981)2005/07/29 21:43:15
学生 メイ
>>981

みんなに伝言〜
【人狼になったらジェーン=ノーマン見つけて襲撃すること】
(982)2005/07/29 21:44:34
新米記者 ソフィー
一回、メイちゃんと結社やってみたいなあ…(笑)
妖魔あり好きだけど、時間的に難しそう。

次回確定…………
妖魔?(呪殺最高)
(983)2005/07/29 21:44:55
資産家 ジェーン
>>982

どういう意味かしら・・・orz
(984)2005/07/29 21:45:34
学生 メイ
>>983
実は結社やったことないんだよねー
そろそろ結社やってもいいかな?

私が結社やると速攻で守護者吊りそうだからただの村人さんは自分吊りって言ってねw
(985)2005/07/29 21:46:46
資産家 ジェーン
ちなみに、今まで、こんなRPを続けてるにもかかわらず、なぜか、人狼役以外で吊られたことが無いのよねぇ・・・
(986)2005/07/29 21:46:53
新米記者 ソフィー
>>985
「守護じゃなかったら狼」っぽいの見つけたら、4〜5日放置して、生き残っていたら守護COさせればおっけだよ?(笑顔)

守護ステルスと人狼ステルスは紙一重〜♪
(987)2005/07/29 21:48:33
農夫 グレン
>>982
姐さんが人狼だったら襲撃できねぇべな…

(ラッセル君たちのほうをみないよーにしつつ。)
(988)2005/07/29 21:48:42
新米記者 ソフィー
>>986

【結社の人に伝言。ジェーンさん見かけたら吊ってあげてください(はぁと)】
(989)2005/07/29 21:49:08
資産家 ジェーン
>>989

中の人推理?
あたしのRP傾向は変わるわよ。
(990)2005/07/29 21:51:08
学生 メイ
今気づいたけどソフィーさんって何げに人狼率高いですねー
私はなぜか守護者率高いんですけど・・
(991)2005/07/29 21:53:03
見習い看護婦 ニーナ
>>980
守護者とか・・・(GJ最高)

>>989
まさか、チーママをやってるとは思いませんでしたよ・・・(苦笑
(992)2005/07/29 21:54:43
新米記者 ソフィー
>>990
RP変えても推理傾向は変わらないので、中の人って結構分かりますよー。

>>991
ランダム引くと人狼側ばっかだから。
突然死があるのも人狼側ばっかだし…(遠い目)

守護は一回だけだけど、人狼慣れしていると読み合い楽しいね。
(993)2005/07/29 21:55:30
資産家 ジェーン
>>992

なにせ、念を入れて、BBSには騙りまでいれましたからね。
(994)2005/07/29 21:56:15
学生 メイ
>>994
しかも今回上手い具合にクインジー登場だったしね
余計わかんないってw
(995)2005/07/29 21:57:45
資産家 ジェーン
>>995

アレは見事でしたわね。
トンビに油揚げをさらわれた気分でしたわw
(996)2005/07/29 21:58:52
資産家 ジェーン
>>993

中の人の推理傾向。
それは言えてるかもしれませんわね。

ちなみに、霊能者3日目COとか、もう古いのかしらねぇ・・・
(997)2005/07/29 22:00:18
新米記者 ソフィー
クインジーさんのRPも面白かったなあ…(笑)
酒場三傑、見ていて楽しかった。
(998)2005/07/29 22:00:27
新米記者 ソフィー
>>997
占い先が霊能だと無駄ですもんねー……
だったら、霊能初日COで、占い師潜伏のがまだいいんじゃ、とか思えちゃう。

一斉CO飽きたー。
(999)2005/07/29 22:01:53
学生 メイ
>>997
最近は早期COが多いですね
霊能者なら別に5日目まで潜伏してても良さそうだけど
潜伏させてると人狼の回避霊能者COの可能性があるもんね
(1000)2005/07/29 22:02:21
エピローグ(最終日)では07/29 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary
 残pt
142561
141474
03000
106375
127116
92735
12980
84636
106676
581539
81880
322088
382056
611572
601555