人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(696)渇いた村 : エピローグ (2)
双子 ウェンディ
マンジローおにーちゃん!
あらためまして、お久しぶりですー。
あのときは悩みましたっ!ウェンもよい経験でしたー。
最後までうたがいっぱなしでごめんなさいでした。(ぺこり)
(98)2005/08/11 22:36:04
双子 ウェンディ
コーネリアスおにーちゃんだー!こんばんはっ!
歩きかたすごーい。
(99)2005/08/11 22:38:22
吟遊詩人 コーネリアス
>>91
もしかして……あなたの頭に生えているのは、世にも有名な「正直者にしか見えない髪の毛」ですね!?

うーむ……残念ながら、私は嘘つきのようです。
(100)2005/08/11 22:38:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>99
ありがとうございます。歩き方がなめらか、かつ静かなので、友人にはサイレンススズカと呼ばれています。本名はコーネリアスです。
(101)2005/08/11 22:40:46
吟遊詩人 コーネリアス
スポ根村は楽しそうですね……。是非作ってください。お邪魔します。

コーネリアスって全然スポーツ得意そうじゃないですね。と言うか動きが機敏なコーネリアスってきもいと思います。
(102)2005/08/11 22:43:40
牧童 トビー
やあほう。
お別れの挨拶にきたよっ。

>ソフィーお姉ちゃん
元気になってよかったー。キツイ条件だしちゃってごめんなさい。狂人電波の発し方を研究するょ…

ボク、フリー村での勝率0%更新です。orz
次どこかで会う時までスキルを研いてくるね…
(103)2005/08/11 22:55:25
双子 ウェンディ
>>101
Σそれはおうまさんの名前じゃないのっ!?

コーネリアスおにーちゃんおっとりしてそうだもんねー。きびきび。
(104)2005/08/11 22:57:45
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーの周りをムーンウォークでぐるぐる回った。
2005/08/11 23:00:43
双子 ウェンディ
やっほー!トビーくんっ。
おつかれさまなの!がんばってねっ。
クッキーありがとうー!
(105)2005/08/11 23:08:03
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスのようすにわくわく。たのしそー!
2005/08/11 23:13:07
吟遊詩人 コーネリアス
というか、トビーさん……もう行ってしまわれたのですね……(涙)。
トビーさんにしてもせっかくの狂人だし、もっと狂いたかったでしょうね。
私はとりあえず孤独が嫌いなので狂人や妖魔は未経験です。
(106)2005/08/11 23:18:36
吟遊詩人 コーネリアスは、放置プレイ。
2005/08/11 23:18:57
異国人 マンジロー
ここ数回は村人希望で村人やってました。
次は他のを希望してみようかなぁ・・・
(107)2005/08/11 23:19:55
旅芸人 ドリス
狼や!狼やで!マンジロー!


・・と、突然現れる私って・・・
(108)2005/08/11 23:20:44
のんだくれ ケネス
ふー
あらためておつかれさん。
(109)2005/08/11 23:25:03
旅芸人 ドリス
そういえば・・・
技能的な事に関してはコーネリアスも凄かったんだよな。よくもまぁ、CO我慢できたと思うよ。

ちなみに私は結社の経験はないかも。
そもそも「まとめ役」は今回はじめてだったし。
人外ばっかしやってるせいもあるかもね。
(110)2005/08/11 23:25:41
吟遊詩人 コーネリアス
マンジローさん、狼のときに自分吊りとか言っちゃだめですよ(笑)。
狼楽しいですよね。赤ログでいちゃつくのが。
(111)2005/08/11 23:26:28
異国人 マンジロー
結社は・・・一時期ハマッてた。
今は村人で結社っぽく動くのが・・・(あんまり成功しないけど・・・
(112)2005/08/11 23:27:18
異国人 マンジロー
>>111
狼だからこそ言ってみたいかも?
(113)2005/08/11 23:27:52
双子 ウェンディ
Σオオカミしょうねん!?
おつかれさまなのですー!

>>111
いちゃつくのっ!?やったことないなー。
(114)2005/08/11 23:28:04
旅芸人 ドリス
>>111
コーネ、こんばんわ。
狼は楽しいし、何より得られる経験値が大きいと思う。村は勝って当たり前、狼は敗戦から学べるからね。
(115)2005/08/11 23:28:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>110
あの日私が襲撃されてたらゴメンナサイ、って感じでした。
と言っても、別にCOしちゃっても結果は変わらなかったですね。結果論ですが。
(116)2005/08/11 23:31:59
のんだくれ ケネス
メイは不在かい?

んじゃ、ま、居てくれてうれしかったぜ。

またな〜
(117)2005/08/11 23:33:35
双子 ウェンディ
オオカミさんは、赤ログたのしいね。
まだ占い師さんをかたったりとかやったことないから、つぎチャンスがあればやってみたいな。

>>116
襲うならウェンかコーネリアスおにーちゃんか、って言ってたね。あぶなかったのかも。
(118)2005/08/11 23:36:28
旅芸人 ドリス
>>116
コーネは適度に皆から疑われてたから、可能性は低かったと思うけどね。狼からすれば襲うより利用したい位置づけだったんじゃあないかな。

でもこれも結果論。
正直ウェンが襲われるとはまったく想像してなかった。
(119)2005/08/11 23:36:32
吟遊詩人 コーネリアス
ケネスさんとメイさんは、このまますれ違ったままなのでしょうか……

うう、せつないです。
(120)2005/08/11 23:40:04
双子 ウェンディ
あぅー。メイおねーちゃん、こないのかな。
おいわいしようと思ってるのに・・・。
せつないね。
(121)2005/08/11 23:40:36
旅芸人 ドリス
>>118
あら・・・そうだったの?
コーネが食われなくてよかった。
(122)2005/08/11 23:41:15
双子 ウェンディ
うーん。ウェンも夜が明けてびっくりだったよー。
お墓にいるんだもの!
うらのうらって感じだったー。
(123)2005/08/11 23:41:20
双子 ウェンディ
>>122
夜が明ける前の赤ログで、
「コーネかウェンディか灰なら襲うと面白い?」
「じゃあウェンディで」
って、いってたとおもうの。
(124)2005/08/11 23:42:15
旅芸人 ドリス
>>123
あの展開で、更新した瞬間墓下・・・

そりゃあびっくりすると思う。
(125)2005/08/11 23:44:56
吟遊詩人 コーネリアス
私も気付かなかった!今見返して気付きました。あぶなっ!
私を襲いたかったのはベンちゃんのほうみたいですね。確かにベンちゃんには相当ツッコミを入れましたしね……。
ソフィーさんは私なんて眼中になかったんですね(ぶつぶつ)
(126)2005/08/11 23:47:17
吟遊詩人 コーネリアス
>ウェンちゃん
いろいろ切ないことが多い村でしたから、最後くらいはお祝いムードで終わりたかったんですけど……
メイさんもログ読む限りではあんまりケネスさんのメッセージに気付いてないみたいですし(笑)
(127)2005/08/11 23:49:43
双子 ウェンディ
>>125
ウェン灰色だったのにね。
メイおねーちゃんとか、ドリスおねーちゃんがおそわれると思ってたの。

>>126
だよね!だから、昨日終わったあとログよんでて、ぎりぎりだったんだなーって思ったの!
(128)2005/08/11 23:55:24
双子 ウェンディ
>コーネリアスおにーちゃん
そうだねー・・。おいわいだー!えんかいだー!
ってやりたいけど・・・。
うん、ウェンも気づいてないと思う(笑)
がんばって、ケネスおじちゃん!
メイおねーちゃんもきづいてー。
(129)2005/08/11 23:56:17
吟遊詩人 コーネリアス
ケネスさんもあんまり押せ押せな人じゃないですしね……。メイさんも霊の念を感じる力はあっても、恋の念を感じる力は乏しいようです。
見てる私達としてはもどかしい……きゅん☆
(130)2005/08/12 00:03:34
双子 ウェンディ
うん、ゆったりオトナなかんじだねぇ、ケネスおじちゃん。
早く会えるといいなーっ。
まだ今日の23:00まであるから、きっとだいじょうぶだよね。
(131)2005/08/12 00:18:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>ベンジャミンさん
そう。プーランクは仏蘭西の音楽家の名前からとったの。
で、アナグラムはお好き?
ただしカナ表記。

尤もこっちルートで考えるよりは、
RPの傾向で当てた方が易しいかもしれない。
(132)2005/08/12 18:24:26
お嬢様 ヘンリエッタは、踵を返した。
2005/08/12 18:28:10
旅芸人 ドリス
さて・・・
私の中の人はこれから帰省するので、これが最後の挨拶になると思います。
今回色々ありましたが、私視点ではのりのいい人が多くて楽しめました。特に印象的だったにがウェンディとエッタかな。(偶然かもしれないけど、ドリスでプレイすると、どうもこの2人は比較的絡みやすい。なぜだろう・・・)
一方マンジやメイにはきつい突込みをして不快な思いをさせたかもしれない。。。これは本当にごめんね。
(133)2005/08/12 18:48:48
旅芸人 ドリス
あと・・
独特の雰囲気で妙に信頼感があった「ケネス」
密かに「こいつすごいじゃん」と終始好印象だった「コーネリアス」
個人的にもっと絡みたかったネリリン
実は考えが鋭すぎて、早く葬って良かった人狼「ベンジャミン」(←怖すぎ)
表の発言は嘘といいながら、本当はひそかに応援してた「ソフィー」(体の心配をしたのは本音よん)
早死が惜しすぎる「トビー」(私のつぼにはまってたよ!)
再戦とはまったく気がつかなかった「ヴィンセント」(ヴィンも雰囲気が変わったね。)
ネタキャラ路線でいくならもう少しアピールして欲しかった「ゴードン」(意図がどうしても読めなかった世。)
次回はきちんと参加しよう「リック」に「村長」(私も過去突然死の経験があるからえらそうな事は言えないけど・・・それを反省材料に今日プレイしてるよん。)

・・・皆さん、リアル共々お元気で。
また違う村でお会いする機会がありましたら、その時はよろしくね。



(134)2005/08/12 18:50:01
旅芸人 ドリスは、「またね〜」と言って去っていった。
2005/08/12 18:50:23
交易商 ベンジャミン
トウッ
私めもまたぞろ今夜は出かけますので最後のご挨拶に。

>エッタお嬢様
ヒントありがとうございます。それで確信が持てましたわい。今回は攻守所を変えたわけですな。
いや、しかし発言からは言われてみれば似ているやもと思わんでもありませんが、わかりませんでしたわい。
キャラが変わってしまうと受ける印象が大きく変わってしまうといいますか、これは私が未熟なのでしょうな。
(135)2005/08/12 19:05:08
交易商 ベンジャミン
そして
ソフィー嬢にはとにかく感謝を、そして村の皆様には賞賛を。突然死があろうとなかろうと皆さんのプレイ内容自体はやはりお見事であったと思います。
最後の決着も突然死で決まったこと自体はある種痛快でしたわい。

ではでは、再選があることと、それまでご壮健である事を祈っておりますぞ。
(136)2005/08/12 19:09:57
新米記者 ソフィー
次の仕事だわ…
この村から300kmも離れた所で取材よ。
もうすぐ発たなきゃ行けないから、ご挨拶に。

役職持ち2人の突然死は、本当に残念だったけど
ある意味、普通体験できないような事が体験できて良かった。
まさか本当にアーノルドが結社員とは…
こんな事ってあるんだね。
一人で生き残って、ひっくり返すのは何度かやってるから
今回もやれるかな?って思ったけど、無理でした(笑

まあちょっと脱線しちゃったけど、改めて見返してみて
集まった人達は、下手な村より個性的で楽しかったわ。
月並みな言葉だけど、またお会いできたらよろしくね。
(137)2005/08/12 19:22:38
新米記者 ソフィー
じゃ、さっきから電話がうるさいから…
そろそろ行くね。

皆さん、どうもありがとうございました。
(138)2005/08/12 19:23:13
新米記者 ソフィーは、深々とお辞儀をして集会場を後にした。
2005/08/12 19:23:29
双子 ウェンディ
みんな、お出かけやおしごと、お疲れさまなの。また会おうね。
(139)2005/08/12 19:43:04
双子 ウェンディ
今日でおしまいなんだね。
色々あったけど、みんなありがとー!
ひとことずつ言おうかな。
上からいくねー。

>アーノルドそんちょーさん
おしごと忙しかったのかな?
お茶目っぽかったのにもっとお話してほしかったなー。結社さんだったのにもびっくり!
こんどは頑張ってね!

>ゴードンおじちゃん
暑いなか武器とかつくってくれてありがとー!
あんまりお話できなくってざんねん。
また会えたら何か作ってね!

>ヴィンセントせんせー
うたがっちゃってごめんなさいっ。
冷静で、素敵なお医者さんだったと思うよ!
メロンありがとーっ。スプレーマツキヨで買ってきたっていうのわらっちゃった。
(140)2005/08/12 19:50:32
異国人 マンジロー
ソロソロ皆様旅立ちですかな。
又お会いする時を楽しみにしております。
(141)2005/08/12 19:52:06
双子 ウェンディ
>ネリーおねーちゃん
おいしいごはんいつもありがとうでした!
かわいいメイドさんでしたー。
どじっこなところも可愛いのっ!

>リック
迷子になって帰ってこなかったのー!
もう、気をつけなきゃダメだよっ。
心配したんだからー。

>ソフィーおねーちゃん
たいへんななか、オオカミさんおつかれさまでした!電話の占い、たのしくって好きだったよ!さいご食べられちゃったけど・・・。
おだいじにー!またねっ。

>メイおねーちゃん
いままでみたこともない作戦でびっくり!ありがとう、お勉強になったの。
喋り方とか、気さくなかんじでかわいかったよ。ケネスおじちゃんの気持ちに気づいてー(笑)
(142)2005/08/12 19:52:32
双子 ウェンディは、異国人 マンジローに手を振った。こんばんはっ!
2005/08/12 19:52:55
医師 ヴィンセント
>>93
しょっぱなから最後まで突っ走るのが本来のプレイスタイルなのですが、それをやると必ず処刑か襲撃を食らいますからな。今回は抑えてみた、というわけです。次回は「暗黒(騙りよりも黒く見える)占い師」に挑戦してみようかと。…あ、ダメっすか?w
あと、α3の時代の話なのですが、結社員リックをやっていた時に貴方と同じようなプレイスタイルのベンジャミンさんを見た事あるんですが。「おぼっちゃん」と呼ばれたのが印象的で。確かその人の当時の目標は村人として最後まで処刑されずに生き残る事、と記憶してますが。人違いだったら御免なさい。

>>134
ん? 再戦? どこかで御会いしましたっけ? ID変わりました?
(143)2005/08/12 19:59:35
双子 ウェンディ
>トビーくん
クッキーありがとー!狂人さんおつかれさまでしたっ。うっかり本物の占い師さんだとおもってたー。しゃもじをひょいひょい避けるのすごかったー!

>エッタちゃん
クールなかんじで、あこがれだよー!
リックのときはなぐさめてくれてありがとう。
発言にもかんがえがあってすごいなあって思いました。

>コーネリアスおにーちゃん
ムーンウォーク!開眼!いろんなちからがあって楽しかったよ!実は結社さんでとってもびっくり。またししゃもでサーブしてね!

>ベンジャミンおじちゃん
オオカミさんおつかれさまでした!紳士の商人さんだったね!大変だったと思うけど、おつかれさまでしたっ!ところであのクリームってなんなの?
(144)2005/08/12 20:00:36
双子 ウェンディは、医師 ヴィンセントにぺこりとお辞儀。こんばんはっ!
2005/08/12 20:01:17
医師 ヴィンセント
>>140
検屍解剖医(霊能者)になれたらもっと生き生きとしたRPを出来たのだが…。

まぁ、それは運だからな。うまいプレイヤーは役柄を選ばない。…私はそこまで至っていないだけ、と言う事かも知れん。
(145)2005/08/12 20:01:55
医師 ヴィンセントは、双子 ウェンディに会釈した「はい、こんばんは。夏ばてに気をつけようね」
2005/08/12 20:02:39
双子 ウェンディ
>ケネスおじちゃん
いつでもお酒のんでたねー。スピリタスは火がついちゃうから危ないよ!占い師さんおつかれさまでしたっ!メイおねーちゃんに思いがつうじますように・・・

>ドリスおねーちゃん
まとめ役と守護者さんおつかれさまでした!
コーチだったり大佐だったりいろいろおもしろかったよ!ありがとー!こんどウェンもオオカミやってみるね。

>マンジローおにーちゃん
おひさしぶりでしたー!まじめなお侍さんだったよ!占いにあげたり色々しちゃってごめんなさい。お忙しいなかありがとうございましたっ!
(146)2005/08/12 20:04:59
医師 ヴィンセント
>>140
マツキヨか。
村に処方薬局があるとは思えなかったので、マツキヨにしてみたのだけど…。

…マツキヨは村にないものナンバーワンかも知れない。
.....orz
(147)2005/08/12 20:05:15
医師 ヴィンセントは、『タイムズ』の求人広告欄に赤マジックで印をつけた。
2005/08/12 20:06:13
双子 ウェンディ
>>145
Σけんしかいぼう・・・
すっごく見てみたかった!(笑)

夏ばてきをつけますーありがとー!
お肉たべなきゃ。
(148)2005/08/12 20:06:19
医師 ヴィンセント
…別の村で開業医を探しているな。

…明日あたり覗いてみるか。
(149)2005/08/12 20:06:57
双子 ウェンディ
マツキヨは・・・・
うん、なさそうだね・・・・(笑)

別の村に行くの?
(150)2005/08/12 20:11:10
医師 ヴィンセント
>>148
例を挙げるならばこうだ…。

【検屍解剖の結果を発表する】
…直接の死因は処刑の際に使用されたロープによって気管を圧迫された事による窒息死。
検屍解剖の結果、臓器、骨格、循環器の配置…。
それら全てが人間の特徴と異なる。

…つまり処刑された、資産家ジェーンは人間外の生物ということになる。
従って【資産家ジェーンは人狼】と言えるだろう。
(151)2005/08/12 20:13:02
医師 ヴィンセント
>>150
まだはっきりわからない。
まだ「多分」という段階だよ。
(152)2005/08/12 20:13:41
のんだくれ ケネスは、ワインクーラーの片づけを始めた。
2005/08/12 20:31:55
のんだくれ ケネス
よっ。

だいぶみんな旅立ってしまったな。ちょっと寂しくなるぜ。
(153)2005/08/12 20:32:28
のんだくれ ケネス
今回は村人の疑い所ってのがちょっと難しかったな。

あと気を配ったのはメイを信じすぎないようにしたことかな。
まあ、俺を疑ってくれていたのでその分で色々考えられたから良かったぜ。
(154)2005/08/12 20:35:25
医師 ヴィンセント
>>153
実は私も今夜、都に旅立って飛行機に乗るつもりだ。
今度はロサンゼルスあたりに医院を開こうと思う。

…あまり言いたくはないが。
アルコールの採り過ぎに気を付けたまえ。
…どうしても職業柄、出てしまう台詞なのだ。
(155)2005/08/12 20:36:40
のんだくれ ケネスは、ヒゲを剃って髪を梳かしている・・・
2005/08/12 20:36:42
のんだくれ ケネス
>>155

あっはっは。ありがとう。機会があれば「のんだくれない ケネス」ってのも演じてみるよ。
(156)2005/08/12 20:38:21
医師 ヴィンセント
>>156
いや、それはいかん。
のんだくれないケネスはケネスじゃない(何
(157)2005/08/12 20:44:13
医師 ヴィンセント
>>157
訂正
「のんだくれないケネスはケネスじゃない」×
「のんだくれないケネスはただのケネスだ」○
(158)2005/08/12 20:45:24
のんだくれ ケネス
いや、「のんだくれないケネスは訓練されたケネス」だ。

ヤツは手強いぞ。注意してくれ。
(159)2005/08/12 20:50:08
医師 ヴィンセント
>>159
敵にならない事を祈っているよ。
(160)2005/08/12 20:51:05
双子 ウェンディ
>>151
すごいね!おいしゃさんって感じだよー!
まだいくかはわからないんだね。
行っちゃうとさみしくなるなぁ。

お風呂から上がってきました、さっぱり♪
こんばんはケネスおじちゃん!
(161)2005/08/12 20:54:15
のんだくれ ケネス
やぁ、ウェンディ。

ウェンディもどこかへ出かけるのかい?
(162)2005/08/12 21:01:56
双子 ウェンディ
ううん、ウェンはここにいるよ。
みんながまた帰ってきてくれるの待つの。
リックのお墓も守るの。
ケネスおじちゃんはおでかけ?
(163)2005/08/12 21:05:11
医師 ヴィンセント
…さて。そろそろ都に旅立つとしよう。
では、皆さん。またどこかで。
(164)2005/08/12 21:06:29
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントにグラスを掲げた。 またな。
2005/08/12 21:07:16
のんだくれ ケネス
館の酒もあらかた出荷してしまったからなあ。
そろそろ他の村へ酒の買い付けにいくかな。
(165)2005/08/12 21:09:18
のんだくれ ケネスは、おみくじを見て溜息をついた。「待ち人来たらず」
2005/08/12 21:09:46
双子 ウェンディ
ばいばい、ヴィンセントせんせー!
がんばってね!
(166)2005/08/12 21:10:18
双子 ウェンディは、のんだくれ ケネスをなでなでなぐさめた。
2005/08/12 21:10:36
吟遊詩人 コーネリアス
じゃん!
(167)2005/08/12 21:34:38
吟遊詩人 コーネリアスは、地面を突き破って現れた。
2005/08/12 21:34:52
吟遊詩人 コーネリアス
なんとせつないラブストーリーでしょう。
だけどこうして、出会いがあれば別れもあるのですね……。
(168)2005/08/12 21:43:49
吟遊詩人 コーネリアスは、一人で納得している。
2005/08/12 21:43:59
吟遊詩人 コーネリアス
皆さんありがとうございました。
また会ったらその時はエピでニヤニヤしましょう。
では……私も、そろそろ出発します。

ラスト発言は狙いに来るかもしれませんが。
(169)2005/08/12 21:46:52
吟遊詩人 コーネリアスは、地面にめり込んでいった。
2005/08/12 21:47:05
のんだくれ ケネスは、グラスを戸棚に片づけた。
2005/08/12 22:09:42
のんだくれ ケネス
さてと・・・

ではそろそろ旅立つとするか。
(170)2005/08/12 22:27:10
のんだくれ ケネスは、メガネをかけると時刻表をめくった。
2005/08/12 22:27:32
のんだくれ ケネス
それじゃ、またどっかで逢おう。元気でな。
(171)2005/08/12 22:30:36
双子 ウェンディ
ばいばい、ケネスおじちゃん!
かっこいいよっ!

コーネリアスおにーちゃんも、またね!
コーネリアスおにーちゃんは忍者さんみたい…
(172)2005/08/12 22:34:27
双子 ウェンディ
ウェンはこの村でがんばるの。
村をみどりいっぱいにするためにお勉強するね。

みんな、またねっ!元気でね!
(173)2005/08/12 22:36:27
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディに手を振った。
2005/08/12 22:40:48
お嬢様 ヘンリエッタ
わらわはしばらくここに居ります。
父も母もすでに亡く、伯父上も病に倒れてしまったけれど、
人の心は潤っているこの村は去りがたいから。
(174)2005/08/12 22:43:07
学生 メイは、猛烈に走って、集会所に飛び込んできた。
2005/08/12 22:44:03
学生 メイ
はっあ、はっあ。
遅ようさん。

みんな、まだいるんか?
(175)2005/08/12 22:44:24
お嬢様 ヘンリエッタ
上級生メイ!

茶色さんが、なにか言いたげであった。
すれ違い、か・・・。
(176)2005/08/12 22:44:57
学生 メイ
ヘンリエッタ様。
お疲れさんや。

へ?そうか〜。

.o0(なんや、あいつ、帰ってもんか?)
(177)2005/08/12 22:45:54
学生 メイ
のんだくれには、悪かったな。
よくよく考えたら、あたしは、ケネスはんのことめっちゃ疑ってたわ。


.o0(うち、はげちゃびんを人間やと思って、あいつ、人狼やと疑っとったもんな…)
(178)2005/08/12 22:46:49
学生 メイ
いや〜。
ほんま、ごめん。めっちゃごめん。堪忍やで。


.o0(あいつに「好きだで」って言われたときも、てっきり次の日に喰われるんかと思てたし…)
(179)2005/08/12 22:48:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>173
みどりいっぱいにする方法。
それはわらわも知りたいと、切に願っているわ。
(180)2005/08/12 22:49:00
エピローグ(最終日)では08/12 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
03000
03000
132621
32910
03000
541412
72792
82789
22946
122676
262322
122584
142683
232170
72830