人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(687)試験運用・中期村2 : エピローグ (12)
牧童 トビー
逆転裁判村は面白そうだと思っちゃいました。。。

僕なら、トノサマンカード集めてる子供が適任?
(名前忘れたw)
(549)2005/07/16 10:27:08
牧童 トビー
で、トノサマンがクィンジーかダニエルかゴードンのごつい人!!!
(550)2005/07/16 10:28:12
牧童 トビーは、1人妄想を始めたトビー。。。
2005/07/16 10:28:57
牧童 トビー
ええと、今から
僕はラジオ体操にいってきまーす

おいっちに
おいっちに
(551)2005/07/16 10:30:13
見習いメイド ネリー
おはよう、トビー君
(552)2005/07/16 10:48:41
見習いメイド ネリー
今から、お出かけ。戻るのは21時過ぎか22時頃。
(553)2005/07/16 14:18:10
牧師 ルーサー
暫し眼を離した隙に、山のようなログが。神よ。
(554)2005/07/16 14:23:10
牧師 ルーサー
……思わず聖職者なれどもこっ恥ずかしくなるのは仕様であるか、神よ。
お幸せに。二人の道行きに祝福あれ。
(555)2005/07/16 14:24:16
牧師 ルーサー
審問のシステムもそれなりに理解できたので、時間と機会があれば、どこぞの村にでも参加してみたいと思っている。
BBSよりも発言に自由が利くというのが、RP人気の所以なのかな。

何はともあれ、また夜に。
(556)2005/07/16 14:27:09
お嬢様 ヘンリエッタ
トビー君も乗ってくれたので
ちょっと逆裁村について考えてみる。

村人  証人
占い師 勾玉所持者(なるほどくんもしくは春美?)
霊能者 綾里一族 (真宵?)
守護者 刑事 (糸鋸刑事?)
結社員 裁判長とその弟

人狼  真犯人(複数犯ということで)
狂人  悪の検事 (狩魔豪?)

妖魔  殺し屋(虎狼死家左々右ェ門)

とかかなあ?
なんかいい案考え付いたら教えてね。
(557)2005/07/16 19:49:09
お嬢様 ヘンリエッタ
まあ、キャラ演じるだけで普通にやったほうがいいかもだけどね。
ちなみRPで入って占い師とか凄いことになりそうだけど。
なるほどくんが真犯人とか。
いや、それはそれで面白いか?

でもなーこの手のRP村は人が集まらないからねー
デスノ村の前例もあるし。
やっぱり枠が限られてると敷居が高いというか。
ちゃんと演じきれる自信がないと入りにくいし。
(558)2005/07/16 19:52:16
お嬢様 ヘンリエッタ
ぱっと思いついたぶんだけRP案
成歩堂 ナサニエル
御剣 ハーヴェイ
真宵 シャーロット
冥 メイ
春美 ウェンディ
舞子 エレノア
裁判長 モーガン
トノサマン クインジー
九太 トビー
間宮 セシリア
(559)2005/07/16 20:01:18
村長の娘 シャーロット
COする…
【CPUファンが壊れた】
【さらに買ったCPUファンでは使い物にならない】
安物で済ませるのはいけないってこと…
明日は秋葉行き確定…
(560)2005/07/16 22:09:51
村長の娘 シャーロット
>>557〜559
逆転裁判は成歩堂しかわからなかったり…
こんど買おうかなぁ…
(561)2005/07/16 22:21:25
見習いメイド ネリー
只今。
(562)2005/07/16 22:32:02
新米記者 ソフィー
>>559
ちなみ ヘンリエッタ
アウチ ベンジャミン
ナツミ ドリス
ビキニ イザベラ


…とか?(笑)

あと、どちらかといえばクインジーは、偽ナルホドーじゃないかと…(笑)
……あ、トノサマンって、丙のオートロの方? ならクインジーでもいいのかも(笑)

個人的には、キャラ演じるだけの方が好みかも。
……まぁ、かなり間口が狭そうなむらになりそうだけどね(苦笑)
(563)2005/07/16 22:43:39
新米記者 ソフィー
>>561
まずは、公式HPからダウンして体験版をやってみると吉かも(笑)
(564)2005/07/16 22:45:23
新米記者 ソフィーは、ダウンじゃなかった。flashでできてたんだっけ<体験版
2005/07/16 22:52:38
見習いメイド ネリー
みたいね。windows じゃない環境でも動いてるし。
(565)2005/07/16 23:09:08
見習いメイド ネリー
体験版って、あんなところで終ってしまうの。
ケチ。
(566)2005/07/16 23:15:04
新米記者 ソフィー
続きが見たければ買うといいのさー(笑)
(567)2005/07/16 23:18:26
見習いメイド ネリー
ま、確かに。
(568)2005/07/16 23:20:59
見習いメイド ネリー
GBA のゲームは2本しか買ってないから、買ってみてもいいかも。
(569)2005/07/16 23:22:25
新米記者 ソフィー
私は今、DS版のためにDS本体を買おうかどうしようか悩んでいるところ…(笑)
(570)2005/07/16 23:25:42
新米記者 ソフィーは、といいつつ、ソフトの方は限定版予約済だったりするけど(爆)
2005/07/16 23:28:54
村長の娘 シャーロット
ハリセンファイナル…
行けなかった…
CPUファンの馬鹿…
(571)2005/07/16 23:46:38
新米記者 ソフィー
ハリセンファイナル……そういえばやってたのね。
気付かなかったわ。
……もっとも、短期には微妙についていけないから、いっても微妙だったかもしれないけど(笑)
(572)2005/07/16 23:50:14
村長の娘 シャーロット
>>572
ノリとハサミで切り抜ける…
ふわ〜〜…
(573)2005/07/17 00:02:19
見習いメイド ネリー
夜になったら、ルーサーさんが来るって話だったけど、まだ来ないね。
私はもう退席するわ。また明日。
じゃ、おやすみなさい。
(574)2005/07/17 00:15:16
ちんぴら ノーマン
やーはーっ!

ヤバイばたばたしてて、エピにも碌に・・・!
お嬢とか、皆にも話したいことあるのにーーっ!

明日は来るぜ。
夜は微妙だがナ。
ではでは。

んで、ファイナルはいけなかった・・・orz
(575)2005/07/17 00:17:02
新米記者 ソフィーは、私もそろそろ寝るわ、おやすみなさい。
2005/07/17 00:24:59
村長の娘 シャーロット
おやすみなさい…
廃村希望している忘れられたエピ村を救出にいってくる…
ふわ〜〜…
(576)2005/07/17 00:27:52
牧師 ルーサー
>>574
失敬。神がなかなか離してくれなかったのだ。
困ったものだな、まったく。
(577)2005/07/17 00:35:23
牧師 ルーサー
逆転裁判。
イメージとしては「異議あり!」と「待った!」と「喰らえ!」を繰り返していればいいような気がしているのだが、概ね合っているかな?
(578)2005/07/17 00:36:28
牧師 ルーサー
というか、72hはエピローグが長いな……。
本日23時までか。
よし、明日こそきっと夜に。
(579)2005/07/17 00:38:25
牧童 トビー
>>578
異 議 あ り !
(580)2005/07/17 02:05:29
牧童 トビーは、牧師 ルーサーに、トビー印のメンコを証拠品として提示した
2005/07/17 02:06:07
牧童 トビーは、の証拠品に裁判長はけわしい顔をしている
2005/07/17 02:06:38
牧童 トビー
裁判長「ルーサーの言っている>>578は至極当然で正しいと思われる。又、トビーの証拠品は意味不明で何をしたいのかわからない。ペナルティをさしあげよう」
(581)2005/07/17 02:08:57
牧童 トビーは、裁判長に、この村への出入り禁止を命じられた
2005/07/17 02:09:42
牧童 トビー
ていうことで、妄想で逆転裁判やってみましたw

うーーん
やっぱ、間口狭いのはネックだよね。
知らない人は絶対入らないし。
(582)2005/07/17 02:12:19
牧童 トビー
後、明日は僕これないかもしれないので、今日でエピ参加は終了かも。。。

改めてみなさんお疲れ様。
初めての短期系で戸惑いつつ、楽しんだよーー
では、又、ばいばーーい
(583)2005/07/17 02:15:44
牧童 トビーは、裁判長の判決を受けて、集会場を後にした。。。
2005/07/17 02:16:36
見習いメイド ネリー
おはようございます。
(584)2005/07/17 10:08:49
村長の娘 シャーロット
おはよう…
ふわ〜〜…
(585)2005/07/17 11:21:41
見習いメイド ネリー
昼間は誰もいないのかな。
(586)2005/07/17 12:36:47
村長の娘 シャーロット
>>586
微妙にいる…
CPUファン購入に…
ふわ〜〜…
(587)2005/07/17 13:39:49
見習いメイド ネリー
一時間おきの会話ってのも……。
(588)2005/07/17 14:26:15
牧師 ルーサー
お疲れさん、トビー。
さてはて、私もこれから神との語らいという崇高な用事が入ってしまった。
あるいは終了に立ち会えぬかもしれないので、念のためここでお別れを言っておこう。
どうもありがとう。またどこかで会えたら、よろしく。
(589)2005/07/17 17:40:40
牧師 ルーサーは、帽子を取って挨拶した。アディオス!
2005/07/17 17:41:05
エピローグ(最終日)では07/17 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary
 残pt
25960
1432998
35924
524748
125676
305168
115725
125683
125601
145632
1033510
524728
175472
65773
1213217