人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(675)砦の村 : エピローグ (6)
冒険家 ナサニエル
では、取り合えず・・・。

色々(俺的に)あったが、楽しかったぜ。
皆のり良いよなぁ。
またどっかで一緒にやれたらうれしいね。
もうちっと白度上げて頑張るぜ。
またな!
(249)2005/07/15 12:52:20
冒険家 ナサニエル
。oO(ふ、100発言目でご挨拶・・・われながら見事だぜ)
←馬鹿
(250)2005/07/15 12:53:50
冒険家 ナサニエル
んじゃ、ぼちぼち引けるわ。
もし、来れたら夜に。
来れなかったら、また、どこか別の村でな。
(251)2005/07/15 12:54:38
冒険家 ナサニエルは、首をごきごき鳴らしながら立ち去った。
2005/07/15 12:55:03
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/07/15 18:21:50
流れ者 ギルバート
やほー。
白来てくれたんだねぇ、よかった。
こっちこそ色々とごめんねぇ。
(252)2005/07/15 18:22:40
流れ者 ギルバート
>エレノアさんへ追加ー
俺は奇策提案する人って今までの経験ではどっちかってと白く見てる事が多いかもー。潜伏狼がそんな目立つ事しないって薄い理由ではあるけどねぇ。
(253)2005/07/15 18:24:45
流れ者 ギルバート
トビーの決定理由は独裁では無かったと思うよ。
「票が集まってないから怪しい」とかは多数決には従ってないけどつまり皆の意見をちゃんと見てるって事だしねぇ。
独断だろうけど例えば「票が集まりすぎてて怪しくない」ていう判断を決定に影響させるのはまとめ役じゃないとできないだろうし。
(254)2005/07/15 18:30:12
流れ者 ギルバート
あ、一応、村ページ作ったけど…
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F675%C2%BC
村ページは基本的な編集すら分かってなくてまだ何もないよ。
俺もぼちぼち作ってくと思うけど分かる人いたらお願い〜。

日数にしちゃ短い間だったけど楽しかったよぉ。
また皆と会えると良いねぇ。

じゃ、来れればまた夜にねん。
(255)2005/07/15 18:35:19
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは。
昨日からいきなりいそがしく、あまり顔を出せてませんが…今夜はこれそうもありません…。
短い時間でしたが、楽しい村でした。
ありがとうございました。
(256)2005/07/15 18:40:02
牧童 トビー
こんばんはー。

ギル兄、村ページ作成お疲れ様。

あとエッタ、お疲れ様でした、またどこかで会おうね。
(257)2005/07/15 19:06:28
牧童 トビー
>>234
灰の印象はねー。

まずナサ兄。時間に関しては特に気にするところではなかったけどね、その弊害になったのかどうかわからないけど、自分の立ち位置を気にしている印象はあった。その点が気になってたかな。ただ、そこから守護者かも?とかも若干思ってた。
それとエレノアおばさんとの対立は止めなくて二人ともごめんね。あれは結構判断材料になりそうだったとか思ってしまってたよ。
(258)2005/07/15 19:12:40
牧童 トビー
ラッセル兄は、一歩引いて様子を見ているというか、そういった印象を受けた。相互占いの話だけ持ち出したりしてたしね。交互占いのことでみんなエレノアおばさんを疑ってたけど、僕はむしろラッセル兄を警戒してた。
そういった意味では、個人的には二日目の占いにもっともかけたかったりして。
まあ、翌日につついてみるかなとか思ってたよ。
(259)2005/07/15 19:18:10
牧童 トビー
そしてエレノアおばさん。前日の吊り先トップだったけどね、僕はそこまで怪しいとは思ってなかった。ただ、二日目の時点ではそこまで怪しまれてるわけだから看過できないし、ソフィー姉と二人して吊ろうと思ってたり。だから占い先にしなかったという…。
ソフィー姉さんとエレノアおばさんのどっちかが狼でどっちかが村人だと思ってたから、ソフィー姉さん人狼って結果が出てきた瞬間、灰の中では一番白く見えたな。だけどまさか守護者とは思わなかった。
(260)2005/07/15 19:24:28
牧童 トビー
最後にゴードンおじさんだね。
狼の可能性はそこそこ考えてたかな。即効でまとめ役立候補したことで、占い先に関して余計な考えを回らせないようにしてたと感じたんだよね。それと、ステラ姉さん吊りとか、結構強行派で、警戒してた。 
だけど、この人もソフィー姉人狼って出た瞬間すごく白く見えた。ノーマークであったのにわざわざソフィー姉さんが疑いを向けたってのは、仲間切りとしてはやりすぎだと思った。
(261)2005/07/15 19:29:36
牧童 トビー
それとついでに占い師さんなんだけど…。
なんか普通にりっくん真だと思ってたね。まあ、潜伏狼探すの先決だったし、まだあんま考えてなかったんだけど。

あと、二日目の襲撃は占い師襲撃とは思ってた。だから、エッタ占いには、白ならば狼が黒出しするの嫌がりそうな人にしようって側面や、さらにぶっちゃけちゃうと占い先襲撃に目を向けさせるデコイにしてみたり(エッタごめん!しかもそういいながらもそこそこ疑ってた)。
(262)2005/07/15 19:41:13
鍛冶屋 ゴードン
ここで破壊されると国が傾くほど修理資金がかかりそうな
ハタ迷惑暴走狂人の登場ですよ奥さん。
(263)2005/07/15 20:14:12
鍛冶屋 ゴードン
>>220
イヤ、昨日はすまんな。
反応無かったのはただの寝落ちじゃ(汗
別に気を悪くしたわけではないぞ。
ナサ殿の言うとおりそのくらいで
傷つくほどヤワな神経ではな(撲殺
(264)2005/07/15 20:16:52
流れ者 ギルバート
やっほーこんばんは。
村ページの型作ってくれた人ありがとー。

>>262普通にりっくん真
…リックには勝てないのかなァ、俺(笑)
リックの発言は透明感があるってか凄く素直だったよねぇ。あぁいう発言ができる真能力者って強いよなァと思う。
(265)2005/07/15 21:35:04
修道女 ステラ
こんばんはです。
実は、ウィザードリィネタに絡めなかったのが、ちょっと心残りのステラです。
…ていうか、GB版とスーファミでしかやってないから、記憶がアヤフヤで「カシナート…どっかで聞いたことが…」と思いつつ思い出せなかったという。まぬけです。
(266)2005/07/15 21:50:46
修道女 ステラ
■MVP:リックさん
まとめ役ご苦労さまでした〜。すごく信頼していました。

■敢闘賞:ラッセルさん
同じ初心者村人として…。ほんと、お互い生き残れて良かったですね(^^)

■技能賞:エレノアさん
吊りに上げられながらも守護GJがすごかったです!

■RP賞:ゴードンさん
狼COは思いっきり信じてました。
(267)2005/07/15 21:51:13
流れ者 ギルバート
ステラんこんばんはー。
>>266
ウィザードリィとかネタは全般的に分からなかったよー
ナッちゃんのかしなぁと2度ばかし折っちゃってよかったのかな?(笑)
(268)2005/07/15 21:52:44
修道女 ステラ
ナサニエルさんの武器は、なんとなーく全部ニセモノっぽいので、きっと大丈夫…かも〜(笑)
(269)2005/07/15 21:55:07
流れ者 ギルバート
>>267
あ。
MVPは「勝利側」敢闘賞は「敗北側」だよー。
説明してなくてごめんね。
(270)2005/07/15 21:55:12
鍛冶屋 ゴードン
今回出てきたネタはウィザードリィとドラクエと
FFとファイアーエムブレムの計3つじゃったな…
個人的には後、マスターソードとか
秘剣カブラステギとか出て欲しかったのぉ
(271)2005/07/15 21:55:28
流れ者 ギルバート
>>269
まず平仮名だもんねぇ(笑)
(272)2005/07/15 21:56:13
修道女 ステラ
>>270
あ、そのようになっているのですね。
では、■敢闘賞はギルバートさんに!
(273)2005/07/15 22:00:02
修道女 ステラ
ゴードンさんこんばんはです。
あ、なにげにそんなにゲームが混じっていたのか〜(^^;)<3つ
(274)2005/07/15 22:03:02
流れ者 ギルバート
ゴードンさんこんばんは〜
知ってるものもあるなぁ。まぁドラクエは分かったけど深くやりこんでるわけじゃないから気付かないだけか…

>>273
つっこんでそう振られると何か恥ずかしいなぁ。
ふと思ったケド狼側って3分の1でMVPか敢闘賞なんだね(笑)
(275)2005/07/15 22:05:53
鍛冶屋 ゴードン
というか気づけば後1時間でこの村も終わりか…
なんだか短い村じゃったな…(遠い目
(276)2005/07/15 22:07:05
鍛冶屋 ゴードン
>>275
基本的にラストウルフがもらうものじゃしな…
村人よりは受賞しやすいぞい。
(277)2005/07/15 22:07:56
流れ者 ギルバート
短い村だったねぇ…(遠い目
(278)2005/07/15 22:08:01
流れ者 ギルバート
>>277
つーか俺はラスト狼なのかなァという気がしてるよぉ(笑)
いやラストな事には変わらないんだけども何となく。
(279)2005/07/15 22:09:31
牧童 トビー
戻ったよ。
10人村だってのもあったけど…ほんと短い村だったね…。

あんま胃が痛くならなくて良かったとかも思ってたりするけどね(苦笑
(280)2005/07/15 22:10:37
冒険家 ナサニエル
よう、冒険家"だから無理する"ナサニエルだ。
(281)2005/07/15 22:10:57
冒険家 ナサニエル
>>258
さんきゅ!
参考になるぜ
(282)2005/07/15 22:11:05
修道女 ステラ
恥かしがらず、受け取ってください(笑)<敢闘賞
あ、そうそう…実は、ギルバートさんの癒しオーラ(?)には、ちょっと癒されてました。つらい時とか…。

>>277
そうなのですか〜あまりそういったことはよく知らないから…覚えておこう。
(283)2005/07/15 22:11:09
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートに感謝した。
2005/07/15 22:11:14
冒険家 ナサニエル
>>271
数へんじゃねぇか?
(284)2005/07/15 22:11:46
牧童 トビー
お、ナサ兄来れたんだね。こんばんわー。
(285)2005/07/15 22:11:59
修道女 ステラ
トビーさん、ナサニエルさん、こんばんはです〜。
(286)2005/07/15 22:12:09
冒険家 ナサニエル
>>276
二日目確定じゃぁ短いよなぁ・・・
(287)2005/07/15 22:12:26
鍛冶屋 ゴードン
>>284
あ、すまん。4つじゃった(汗
まあドラクエはワシが墓下で王者の剣振ってただけじゃし、
表に出ているのは3つじゃが…
(288)2005/07/15 22:13:27
冒険家 ナサニエル
>>268
いいよ、ララムームー虐殺するだけだから
(289)2005/07/15 22:13:39
流れ者 ギルバート
トビー、ナッちゃんこんばんは〜♪

>>283
癒すつもりがあったわけじゃないから癒し系と言われてるのが不思議な分もあったり…
癒し、なのかなァ?
(290)2005/07/15 22:14:35
冒険家 ナサニエル
>>288
しっかりしてくれよ、親方
かしなぁとの剣の羽根も一本減ってて本当に偽もんになったじゃねぇか(笑
(291)2005/07/15 22:15:01
流れ者 ギルバート
>>288
あ、でもリックのRPは全体的にドラクエだったんじゃないかな?

>>289
ごめんわかんない…けど何か怖いなァ(笑)
(292)2005/07/15 22:15:56
冒険家 ナサニエル
。oO(ヒノカグツチとかも振り回せばよかったな)
(293)2005/07/15 22:16:03
牧童 トビー
ギル兄はゲルトのような癒しキャラっぷりだったよ。
(294)2005/07/15 22:16:38
冒険家 ナサニエル
>>292
ウィズVの迷宮の底にいるラマ
(295)2005/07/15 22:16:40
冒険家 ナサニエル
>>286
今晩はシスター。
元気そうで何よりだ。
忙しくなった面子も多いようだからな。
(296)2005/07/15 22:18:24
双子 リックは、どたばたと集会場へ登場。
2005/07/15 22:18:54
流れ者 ギルバート
>>294
癒してたのかァ…何か嬉しいなァ。
ひたすら寝るRPをしながら途中でゲルトだなァとは思ったよぉ。で、ゲルトだけど狼だから襲われないんだねぇ(笑)
(297)2005/07/15 22:19:49
冒険家 ナサニエル
よう、リック、慌しいな。
(298)2005/07/15 22:20:04
牧童 トビー
りっくんこんばんわ。
(299)2005/07/15 22:21:05
双子 リック
遅れた遅れたー。

■MVP:エレノアさん
オイラのガード見事だったぜ。師匠!

■敢闘賞:ゴードンさん
最後まで騙されちゃったよ。さすが親方!

■技能賞:ナサニエルさん
追究する村人の姿勢は、味方なら頼もしいよ!

■RP賞:まさるくん
あえて、トビーの「本音(?)」の代弁者を挙げてみたよ!
(300)2005/07/15 22:22:04
流れ者 ギルバート
リック、こんばんはー。
(301)2005/07/15 22:23:01
エピローグ(最終日)では07/15 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary