人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(672)酒場と漢と娘の村 : エピローグ (11)
雑貨屋 レベッカ
余裕のある時期の自分吊りは作戦としてありますけど
村によっては即吊りになることがあります
単に思考停止だからさっさと吊れという人もいるし
守護者の可能性が低いから吊ってしまえっていう人もいますからね
私が村人なら吊るのに困った時、後者の理由で吊りにあげるかな
(499)2005/07/16 09:28:21
文学少女 セシリア
■扇叩賞>メイさん。敵も味方も殆ど関係なく動きまくる謎のキャラ。発言からは正体が一切特定できませんでした・・
狼もさぞ胃が痛かったであろうと。
■名言賞ネリーさん
4日目の店長の励ましとか他にも一杯ありますけど
>>8:13
これをこえる名言には簡単に出会えないような気がします。
見事すぎる壊れっぷり、ホントに最後に豹変してくれて驚きました。
でも最後の決断の重要な要素でもあったとおもいます。
リック君の>>3:265とかも個人的にポイント高いです。
はい、私視点で絶対にリック君狼でしたからw
ローラーとか関係無しで、ね。
(500)2005/07/16 09:29:53
雑貨屋 レベッカ
>>498
ごめんなさいねネリーさん胃が痛かったでしょう
でもセシリアさんとネリーさんはそうでもしないと吊れないと思ってたんでその選択でした

後でわかったことだけどあのままメイ襲撃してなかったらラストウルフ予定のキャロルさんに黒出されてたらしいし・・・(汗
キャロルさん吊られたら、それまで黒く動いてた私じゃ絶対最後まで残れないしorz
(501)2005/07/16 09:31:26
見習いメイド ネリー
>>499
ええ、そうですねー。
私なら、「自分を吊ってくれ」といわれたらすぐに吊ると思います。
それこそ「守護者の可能性が低いから」とか「これで白印象を挙げられて後にノイズになっても困る」とか言って。
セシリアさんの時は、なんか村がそういう雰囲気じゃなかったんで自重したんですが…
あそこでセシリアさん吊りを言ったら、逆に吊られそうな気がしてましたし。
(502)2005/07/16 09:31:54
見習いメイド ネリー
あ、セシリアさんもおはようございますー。
>>501
いやー、メイ襲撃は英断でしたね。
あれでものすごく混乱させられましたから私。
ほんと、何で襲撃されたのか分からなかった……。

セシリアさんの発言も、キャロルさんの突っ込みで黒く見えちゃったし。
そのまま疑いまで持っていってしまったという…orz
(503)2005/07/16 09:35:14
文学少女 セシリア
レベッカさん、ネリーさん、リック君おはようございます〜
紅茶でもだしましょうか?
>>499
でしょうね。でも>>435のとおり吊られることによるメリットも考えた上だったので吊ってくれて良かったんですよ?w
みんなから白と思われたいだけなら7日目みたく暴れまくりますよ。
今思えば吊ってくれれば楽しい墓(ry
(504)2005/07/16 09:37:28
雑貨屋 レベッカ
セシリアさんとネリーさんが強力すぎて困ってました
片方に黒判定出てたら全然違う流れになってたのにぃ(ノ-`)
(505)2005/07/16 09:37:43
文学少女 セシリアは、みんなにアップルティーを出した
2005/07/16 09:38:34
見習いメイド ネリー
でもキャロルさんの黒度に気付いていれば…っっっ!!
メイさんを残しておいてくだされば、ほんと楽だったのに〜。

3日目のキャロルさんの発言でセシリアさんが狼だ、と言われて、セシリアさんにも私が狼ではないかと突っ込まれて。
それをそのままずるずる引きずっちゃったんですよね…
キャロルさんが白、というよりも、絶対セシリアさんが狼だから消去法でキャロルさんは白だ!って感じで。
思い込みは怖いです…ほんと。
(506)2005/07/16 09:40:13
雑貨屋 レベッカ
>>504
セシリアさんおはようごさいます〜
紅茶いただきます^^

あの時は本当は吊られてほしかったけど、さすがにそれを言えば私が真っ黒になって私が真っ先に吊られそうだったんで止めに入りました
(507)2005/07/16 09:40:22
見習いメイド ネリー
あっ、アップルティーいただきまーす。

>>505
いやー、私に黒、出してくれればよかったのに。
私が吊られても多分、セシリアさんがいれば勝てたかと思いますよー。
逆にこじれる事も無くあっさりといったかも。

……ほんと、私の苦労ってなんだったんだろう……orz
(508)2005/07/16 09:44:27
文学少女 セシリア
>>505
いや3人いて均衡があったからこそだと思いますよ。
多弁三人に狼、普通に考えれば妥当ですから狂信者が黒出ししてきたことで嫌疑が掛かるでしょうから。
個人的には私に出してほしかったようなw
(509)2005/07/16 09:44:57
雑貨屋 レベッカ
いや、セシリアさんに黒判定が出ていればネリーさんにも容疑が大きくかかりますから
二人を吊りに持って行けたでしょう
そうすれば真占い師もいませんし多分かなりの勝勢でしたね
(510)2005/07/16 09:52:03
文学少女 セシリア
■ピンクスケール
ってなんでしょう・・・カップリングかな?

レベッカ→ケネス←ローズマリー
        ↑
ハーヴェイ←キャロル→ノーマン
  ↓
フレディ=セシリア
ってな感じですか?
(511)2005/07/16 09:52:04
見習いメイド ネリー
>>509
いやー、やっぱりセシリアさんに黒だしされたら厳しいような気が。
私確実にセシリアさん吊りを推してましたし。
セシリアさんが吊られたら、ほぼ間違いなく私吊りでしたし。
「やはり狂信者があの場面で村人に黒をださないなんてありえない」ってね。
…考えると怖いなぁ。何を言っても吊られてそうだ…(ガタガタガタ
(512)2005/07/16 09:52:46
見習いメイド ネリー
>>511
…そういうものなんですか?
てっきり、好き、嫌いのグレスケみたいなやつを作るのかと…。

うー、それもまた難しいなぁ。
(513)2005/07/16 09:54:19
双子 リック
名言賞がネリー御姉様、扇叩賞がメイ御姉様のためにあるようにしか見えないね。
>>8:13も捨て難いけど、>>6:126 >>6:128>>7:21も悪くはない…。
あと、ピンクスケールは本当に難しいから、
前回参加時の借りる事になるけど、
最萌え賞とかでも良いかもねw
(514)2005/07/16 09:56:08
雑貨屋 レベッカ
扇叩賞:まともに答えてもアレなんで私で
名言賞:ノーマンさん
>>5:170
でバーンと対抗COで出たあとのセリフ
>>5:175
【俺は、断固、▼イザベラや!!】
(515)2005/07/16 09:56:14
文学少女 セシリア
>>510
そうなったらネリーさん黒を確信して一番怪しいレベッカさん吊ってから3日目に言った総吊りを提案しなおすと思いますw
(516)2005/07/16 09:57:17
双子 リック
あ〜、名言はなんだったら全部書くから。
好き勝手言ってくれて良いよ〜。
(517)2005/07/16 09:57:34
雑貨屋 レベッカ
墓下で▼レベッカっていっちゃったもんね>扇叩賞
(518)2005/07/16 09:57:45
文学少女 セシリア
>>515
あーーーーーそれ忘れてたーーーーーーーorz
(519)2005/07/16 09:57:49
雑貨屋 レベッカ
>>516
提案どおりいけばいいですが
黒判定もらったら
▼セシリア→▼メイ→▼ネリー→▼レベッカ
ぐらいかな
(520)2005/07/16 09:59:17
雑貨屋 レベッカ
メイさんはわをーん防止のために必ず吊られますからね
(521)2005/07/16 10:00:00
文学少女 セシリア
私だったら
▼レベッカ>▼メイ>▼ネリー>▼キャロルでしょうかねー
ネリーさん黒だったらレベッカさんも黒と確信してたので先に吊って「よっしゃーネリー黒。ネリーさん吊りね?」といって吊った後キャロル吊りに持っていったかな。
メイさんから黒もらったらメイさんとの信用勝負に持ち込むつもりでした。
狼の援護、誘導無しでメイさんより先に吊られるようなことにはならないでしょうから。
で、そこで私吊りを推してきた人を・・・という感じでしょうか。
(522)2005/07/16 10:06:19
双子 リック
>>495
これを見て、メイ御姉様襲撃理由がようやく分かったw

セシリア御姉様〜、紅茶ありがとう♪
(523)2005/07/16 10:06:22
見習いメイド ネリー
>>520 >>521
うーん、やはりセシリアさんに黒を出されなくてよかった……。
メイさん吊られてたら、キャロルさん最後に残っちゃいますもんね。考えるだけでも恐ろしい…orz
(524)2005/07/16 10:06:27
雑貨屋 レベッカ
>>522
▼レベッカ>▼メイ>▼ネリー
ネリーさんで白出たらセシリアさんが吊られますよ
(525)2005/07/16 10:08:16
文学少女 セシリア
まぁ、そんなこんなで勝てたのでよしとしまする。
徐々にいろんなことができるようになってくるとちょっと嬉しいですね。
プラフとか発言から推理するとか・・・
(526)2005/07/16 10:09:14
双子 リック
それにしても、エピかなり進んでたんだね。
転生しちゃったから、参加できなかったよorz
(527)2005/07/16 10:10:53
文学少女 セシリア
>>525
そこでどれだけあがけるか、ですよね。
そこまでにキャロルさん黒をどれだけの人が見抜けるか、そして最終日にキャロルさん黒をどこまで探せるか・・・でしょうか。
(528)2005/07/16 10:11:17
双子 リック
ブラフは、正直勘弁して欲しいw
(529)2005/07/16 10:11:36
雑貨屋 レベッカ
>>528
黒もらったらまず吊られてたと思いますけどね
だから>>520この流れになってたんじゃないかな
その場合もちろんメイは襲撃しないでケネスさん襲撃だったかな
(530)2005/07/16 10:13:18
双子 リック
>>525
どうかな?なんとなく、微妙な気もする。
(531)2005/07/16 10:13:20
雑貨屋 レベッカ
▼レベッカ>▼メイ>▼ネリー>▼キャロル
の流れはセシリアさん白決め打ちならあるんですけどね
(532)2005/07/16 10:15:03
双子 リック
>>530
ああ、そうなるのか…。
けど、なんとなくキャロル御姉様もセシリア御姉様も
そこで吊られないような気がするよ。
(533)2005/07/16 10:16:10
文学少女 セシリア
そういや私は「迷っているときは吊り決めるのが遅い」
ですから希望遅いのは狼の様子見だ!とか言われないか毎回ひやひやしましたね。
特に初回の吊りはいつもぎりぎりに・・・orz
だって吊るとその人のプレイ終わってしまいますから・・・
(534)2005/07/16 10:17:06
ちんぴら ノーマン
おはようさん、と。
(535)2005/07/16 10:19:07
雑貨屋 レベッカ
黒が出てたら例え私が一番先に吊られても
キャロルvsセシリアorネリー
の一騎打ちになってたかな?
私は最初から吊られるつもりだったから守護COする予定だったしね
(536)2005/07/16 10:19:43
雑貨屋 レベッカは、ちんぴら ノーマンさんおはようございます〜
2005/07/16 10:20:53
文学少女 セシリアは、ちんぴら ノーマンに冷酒と野菜の煮付けを出した「ノーマンさんおはようございます
2005/07/16 10:21:05
文学少女 セシリア
っとそろそろ出かけないと・・・また夜にでも来ますね
(537)2005/07/16 10:21:52
文学少女 セシリアは、皆にお辞儀をして酒場を出て行った
2005/07/16 10:22:23
ちんぴら ノーマン
おう。じゃあな。

お・・・野菜の煮付けか・・・ええなぁ。
(538)2005/07/16 10:23:41
ちんぴら ノーマン
アンケート、増えとるな。
ちょっと、考えるか・・・
(539)2005/07/16 10:25:49
ちんぴら ノーマン
>>515

・・・orz
(540)2005/07/16 10:26:22
見習いメイド ネリー
あ、ノーマンさん、おはようございますー。
セシリアさん、いってらっしゃーいノシ

私もアンケートに答えて出かけますねー。
また夜に〜。…無駄に喋りすぎたorz
(541)2005/07/16 10:28:30
雑貨屋 レベッカは、ちんぴら ノーマンを抱きしめた。
2005/07/16 10:28:54
双子 リックは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/07/16 10:31:05
雑貨屋 レベッカ
私も出かけます〜
ノーマンさん朝から飲み過ぎないようにw

レベッカって思ったより動き辛かった・・
(542)2005/07/16 10:31:07
雑貨屋 レベッカは、ノシ
2005/07/16 10:31:13
双子 リックは、雑貨屋 レベッカのさば折り♪に期待している
2005/07/16 10:31:31
双子 リックは、出かける人に、手を振った。
2005/07/16 10:31:59
見習いメイド ネリー
扇叩賞:メイさん。狂信者なのに真占い師と同じ働きをしてました(笑
私に黒を出していてくれれば、あんな苦労は…っっ!(涙
名言賞:ノーマンさん。やはり>>5:175のセリフでしょう(笑

理由まで書いてたらメモに入りきりませんね……。
それではまた〜ノシ
(543)2005/07/16 10:32:41
ちんぴら ノーマン
追加分や。
メモに貼れんかったんでな・・・

■扇叩賞:ハーヴェイ、ネリー、キャロル、イザベラ、メイ、セシリア、ケネス(計7名)
■名言賞:8日目表全部。ありえな〜い。
■ピンクスケール:
エロい:カミーラ>>ローズマリー>ネリー>ニーナ>>キャロル>セシリア>メイ>>>レベッカ>>>イザベラ:エロくない
■キャラ設定&ボイスイメージ
とにかく「ちんぴら」だが周りは怖がらず、「弄られ役」・・・のはずが、普通のちんぴらにorz
(544)2005/07/16 10:42:53
双子 リック
理由とかは、アンカー希望。
(545)2005/07/16 10:50:17
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/07/16 10:56:35
双子 リック
どうも、ノーマン小父様。
それにしても、ピンクスケールはエロい、エロくないなんだw
そして、イザベラ先生の名前があるのが気になる…。
(546)2005/07/16 10:58:54
ちんぴら ノーマン
??
イザベラって、女性の名前やが・・・

それとも・・・はっ!!


【イザベラは源氏名で、実は中身は男で女装!?】
(547)2005/07/16 11:02:59
双子 リック
漢みたいだよw
(548)2005/07/16 11:09:51
双子 リック
イザベラ先生は、漢みたいだよw
まあ、正直どっちか分からない。
(549)2005/07/16 11:10:26
ちんぴら ノーマン
イザベラには・・・とりあえずDOSUKOIやってほしかったわ。

独り言だけでやるなっちうねん!!
(550)2005/07/16 11:15:08
ちんぴら ノーマン
【ちんぴら ノーマンのカレースケール】

グレーステルス:中辛
能力者信頼獲得:大辛
能力者レーダー:中辛
直感力    :小辛
生存力    :甘口
胃の強さ   :甘口
RPにかける命 :悶絶

トッピング
「人名間違い」
「ネタ滑り」
(551)2005/07/16 11:21:11
エピローグ(最終日)では07/16 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary