人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(664)KIAI村 : エピローグ (11)
のんだくれ ケネス
>>466
spitzさんは変わったというより、思考を文字に出力する精度がなめらかになったような。276時代の躊躇っぷりがなくなったというか。

けど、肝心な疑念を表に出さず、そのくせ最後の最後で判断基準に使うのは変わってねえぞ〜。
前世の轍を踏まないようにトビーには注意していたのに、また同じパターンで説得に失敗してしまった……orz
(499)2005/07/08 18:12:41
見習いメイド ネリー
>>497
一方的片思いは…どんまい。゜・(ノД`)・゜。
(500)2005/07/08 18:13:23
のんだくれ ケネス
……ところで、ネリーさん?
(501)2005/07/08 18:13:57
見習いメイド ネリー
500げっとー♪
(502)2005/07/08 18:14:16
見習いメイド ネリー
なーにー?
(503)2005/07/08 18:14:30
のんだくれ ケネスは、無職 ネリー、500おめでと〜。
2005/07/08 18:14:45
のんだくれ ケネス
>>364は俺にも当てはまるのか?
(504)2005/07/08 18:15:11
見習いメイド ネリー
>>499
ケネスって人物考察とか凄いよね。
この間のユージーンも見てて凄いと思ったなぁ。
(505)2005/07/08 18:15:15
のんだくれ ケネス
>>505
俺はロジックが弱いの。場合分けとか。
だから、人を観察するしか判断基準がねえんだよ。
ウェンやロッテのロジカルな思考回路が欲しい……。
(506)2005/07/08 18:19:11
見習いメイド ネリー
>>504
けねすは騙した覚えないけど…ね。騙す前に吊られちゃったし…
いや、生きてたらこっちが死んだけど。

ていうかそんな数ページも前のあんかー引っ張り出すなんて酷いわ!
また箱に引きこもるわよ!
(507)2005/07/08 18:20:22
見習いメイド ネリー
>>506
    _____  
   /∧ ∧  /\  <私は逆にロジカルとかそれよりケネスみたいな
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/    タイプの能力者のほうが信じるタイプだなぁ…
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
(508)2005/07/08 18:22:10
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーを箱から引っ張り出した。
2005/07/08 18:22:43
見習いメイド ネリー
    _____  
   /∧ ∧  /\  <最初は情報が少ないから共感できることを重視しちゃう
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/    
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
(509)2005/07/08 18:23:07
のんだくれ ケネス
>>507
ん、まあ、それだけ聞ければ十分だ。
おっけーおっけー。問題なし。
(510)2005/07/08 18:23:34
見習いメイド ネリー
 ∧ ∧
Σ(;x; )引っ張り出された!? 
(511)2005/07/08 18:24:05
見習いメイド ネリー
また読み返しちゅう。

そういえばエレノア食われたことなかったんだっけ?
トビーに投票してカミーラ食えばよかった…!と今思ったりしたわ(笑)
(512)2005/07/08 18:29:39
のんだくれ ケネス
>>509
ロジックで説得力を持たせた上で、感情面からも共感してもらえれば一番いいんだけどなあ。

……そうできれば苦労しないけど。
(513)2005/07/08 18:30:13
双子 ウェンディ
>>506
ラジカルな思考なの、です。
(514)2005/07/08 18:32:38
のんだくれ ケネス
>>512
そーいう思考が出るあたり、善良とはほど遠い気が(笑)

やっぱnozomuさんは見かけたら吊ろう。
それで村は安泰。
(515)2005/07/08 18:32:51
見習いメイド ネリー
>>513
まだ怖くて1度も占い師やったことないから
なんとも言えないんだけどやっぱ難しいわよね…。
占い師は怖いわ……っっ。
(516)2005/07/08 18:33:34
双子 ウェンディ
>>507
>>504から4分後
本気でけねちゃが意図が伝わってない感じなの、です。
(517)2005/07/08 18:34:17
のんだくれ ケネス
>>514
一文字違うだけで大違い。
(518)2005/07/08 18:34:44
見習いメイド ネリー
>>515
Σ(´x`|||)
やめてやめて!(笑)
(519)2005/07/08 18:36:21
のんだくれ ケネス
>>517
いいんだよ、正面きって普通に返事を返されたらかえって困る。
まだ冷静になれる余地があるってことだから。

「箱に引きこもる」って言わせただけで大勝利。
(520)2005/07/08 18:37:28
見習いメイド ネリー
    _____  
   /∧ ∧  /\ 
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/    
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
(521)2005/07/08 18:39:03
双子 ウェンディは、ねりちゃの箱をドカドカ蹴った、です。
2005/07/08 18:41:10
のんだくれ ケネス
ほら、もうどうこう言わねえから、出てこいよ。
箱に入っていると、Ptが勿体ないんだろ。
(522)2005/07/08 18:41:16
見習いメイド ネリー
ううう…。
正直この二人には敵わないわ…(笑)
(523)2005/07/08 18:42:24
見習いメイド ネリー
[ネリーは、ウェンディをダンボールに箱詰めしてガムテープで封をした]
(524)2005/07/08 18:44:19
見習いメイド ネリー
[ネリーは、そのダンボールに危険物在中と昼食の余りものの血で書いた]
(525)2005/07/08 18:45:47
村長の娘 シャーロットは、何だか微妙な雰囲気の集会場に帰還。
2005/07/08 18:55:21
双子 ウェンディ

← 危険物
(526)2005/07/08 18:56:53
村長の娘 シャーロット
ただいま。お昼に一体、何を食べたのやら....
>>506 わたしは、全然人を見る目が無いから、論理に固執しているだけよ? 他人を説得するのにも、共感してもらえるしゃべり方っていうのが難しいから、一見論理的なことを言ってみているんだし。論拠が怪しいんだから、所詮、砂上の楼閣ね。
(527)2005/07/08 18:58:55
村長の娘 シャーロットは、>>526 が妙につぼにはまって吹いた。
2005/07/08 18:59:31
見習いメイド ネリー
葵おかえり〜。お昼は冷凍保存してあったアーヴァインー。

>>526
カミーラの自宅に郵送するべきかしら(笑)
(528)2005/07/08 19:07:57
村長の娘 シャーロット
>>491 >>492 ポイント消費が多いことが分かっていても、使い切るために動こうとしない辺りが、やっぱり、萌葱よね。結局、いい子なのよ。
(529)2005/07/08 19:09:07
村長の娘 シャーロット
>>528 きっといい贈り物になるでしょうけど.... 暴走してまた体調を悪くしないかどうかが心配だわ。ストレスにはならないでしょうけど、体力は消耗しそうだから。
(530)2005/07/08 19:13:33
見習いメイド ネリー
>>529
いい子じゃないわよ!
って否定しようと思ったけど言うと
自分で善良と言ったのも否定になっちゃうのでどうしよう。
と思ったけどいい子じゃないので否定しておく!
違うもん!
(531)2005/07/08 19:14:50
見習いメイド ネリー
[ネリーは、シャーロットに頷いてカミーラ宛の送り状を記入している]
(532)2005/07/08 19:16:03
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーはやっぱり可愛いと思った。一緒にいたいな。
2005/07/08 19:16:46
村長の妻 エレノアは、芽が出た。
2005/07/08 19:17:10
村長の妻 エレノア

''
(533)2005/07/08 19:17:18
村長の妻 エレノア
>>493
私もリアルで「xxxよ〜」って言っちゃってますから!

>>499 >>505
ケネスってxxさんはxxだ、っていう分析力がすごいわよね〜
これは本気で尊敬するわよ〜!

>>506 >>508
そうね〜、素直な能力者って信じやすいわ〜、「作ってない」もの〜w
今回の場合も、シャーロットの思考とケネスの思考を比べて「シャーロットは素直じゃない、何か含みがありそう」って思えたのよね〜
(534)2005/07/08 19:18:05
村長の妻 エレノアは、百合村、流行中。でも私は朝顔。
2005/07/08 19:18:36
冒険家 ナサニエルは、| 冫、)ジー
2005/07/08 19:19:46
村長の娘 シャーロット
お母様、そんなに地面が気に入ったの? 伸びるのはともかく、潜って隠れたりしている時点で、植物ではないわよね。
(535)2005/07/08 19:20:13
村長の娘 シャーロット
こんばんは、ナサニエルさん。そんなところで覗いてないで、入って来たら?
(536)2005/07/08 19:21:31
冒険家 ナサニエルは、|彡サッ
2005/07/08 19:23:10
村長の妻 エレノア
>>535
んく抜ひだだ
だれいっれっ
もなてこもて
のい   |

   ⌒
  ´`
   д
   ̄ ̄ ̄
(537)2005/07/08 19:26:52
村長の妻 エレノアは、>>537 無駄に時間かかったw
2005/07/08 19:27:33
村長の娘 シャーロット
そんな.... だって、お母様ったら、やけに楽しそうなんですもの。何やら、根付いていそうだし。
ナサニエルさんも、そんなことをしていると、萌葱をケネスにさらわれたままよ?
(538)2005/07/08 19:29:34
見習いメイド ネリー
>>537>>533
それちょっと可愛いわ…(笑)
(539)2005/07/08 19:31:36
村長の妻 エレノアは、なっちは壁際。えっちゃは土際。
2005/07/08 19:33:36
村長の妻 エレノア
>>538
我が家に人狼が二人も居る以上、こうして土中で過ごすのが安全かもしれないわね〜・・・

でも土の中って結構快適よ?
たまに幼虫とか居るけど、捕獲しておけば良い金になりそうなんじゃい、うははははー!
(540)2005/07/08 19:35:00
村長の妻 エレノアは、ね(り)ーちゃに気に入ってもらえて嬉しいわ〜
2005/07/08 19:35:52
冒険家 ナサニエルは、颯爽と集会場に入ってきた。
2005/07/08 19:37:55
のんだくれ ケネス
>>534
合ってるかどうかわからねえ上に、分析しても勝負の役に立たねえけどな。
ほとんど自己満足にしかなってない。

>ロッテ
気になっていたんだけど、俺は呼び捨てなのに、なっちには「さん」付けなのはどうしてなんだ?
(541)2005/07/08 19:38:16
冒険家 ナサニエル
こんばんは、美青年ナサニエルだよ!
今気づいたんだけどエピは明日まであるんだね!長いなぁ……
(542)2005/07/08 19:39:01
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。昨晩の仕返しだw
2005/07/08 19:39:10
村長の妻 エレノアは、>>541 「のんだくれだから。」
2005/07/08 19:39:12
見習いメイド ネリー
>>541
ほ、本当だわ!ロッテも鋭いけどケネスも鋭いわ……!(笑)
(543)2005/07/08 19:39:49
村長の娘 シャーロット
>>541 最初から、そうだったでしょ? 地元で評判のあれっぽい人と、他所からの人とで扱いが違うのはむべなるかな、と思うんだけど。
(544)2005/07/08 19:40:21
村長の妻 エレノアは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2005/07/08 19:40:22
村長の妻 エレノア
>>542
うふふ〜、今日までだと思ってたわ〜
ねり〜のために促しておいて・・・

そろそろお暇するわ〜
隣村の縁日に行ってくるのよ〜♪
(545)2005/07/08 19:42:05
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーにケネスだけ掘り出した理由を聞き忘れていたのを思い出した。
2005/07/08 19:42:32
見習いメイド ネリー

[ネリーは「むべなるかな」が全くわからず辞書をひいた]

[ネリーは りかいした ]

[ネリーは かしこさが 1あがった!]
(546)2005/07/08 19:43:12
のんだくれ ケネス
>>544
『地元で評判のあれっぽい人』

……orz
単純明快すぎて泣けてくる……。
さすがロッテ。最強。
(547)2005/07/08 19:43:18
村長の妻 エレノア
 ま
 た
 明
 日
 |
 ⌒
 ¨ノシ
 ̄ ̄ ̄
(548)2005/07/08 19:44:05
村長の娘 シャーロット
>>542 そうなのね。一日、間違えていたわ。まあ、何とかなるでしょう....
行ってらっしゃい、お母様。どうやって移動するのか、興味深いところね。
(549)2005/07/08 19:44:06
のんだくれ ケネスは、いいとこなのに勿体ねえが、俺もまた後で〜。
2005/07/08 19:44:11
村長の妻 エレノア




(550)2005/07/08 19:44:45
村長の妻 エレノア

(551)2005/07/08 19:44:57
エピローグ(最終日)では07/09 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary