![]() | 村長の娘 シャーロット >>349 そうですわね。 奇策やスタンドプレーは余程に状況を見極めないと。 今回、ステラさんのCOタイミングもまたばっちりと タイミングがあっていましたわね。 とても頼もしい守護者様でしたわ。ありがとうございます。 |
(351)2005/07/08 21:52:21 |
![]() | 修道女 ステラ >>349 私は、3日目昼間の、灰の数を減らした考察で、結構バレバレじゃないかな……とか思っていたんですけど……蓋を開けてみれば、COするまで、狼側2人は気づいていなかったんですよね(^^; 私が回りくどすぎるのね、きっと。 独断で更新直後に名乗っちゃった方がよかったのかしら?(笑) |
(353)2005/07/08 21:54:07 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>353 あの考察は、むしろ守護ではない、のか!?とエッタは穿ってしまいました(笑)あまりに、露骨でステラさんらしくなかったので、守護COがなければ、ステラさんを疑ってしまっていたかもだったのです。 というのは、ナイショにして置いてくださいねw |
(360)2005/07/08 21:55:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>353 纏め役が、不慣れなお方のこともあるので、詰む場合であれば、名乗って頂いても宜しいかと。 ・・・でも、今回はエッタや皆を思っての行動。。。 思いやりに、本当に嬉しくなったですの。 感謝いたしておりますわ。 |
(362)2005/07/08 21:57:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>361 よほどご自身の読みに自信がある場合を除いて、手放しにはお勧めしないですわね、正直、エッタは。 |
(368)2005/07/08 21:58:49 |