![]() | 村長の娘 シャーロット >>1060 孤高の鷹・・・・属性弓を持った魔弾の射手に射抜かれる罠。 |
(1061)2005/07/14 10:07:29 |
![]() | 見習いメイド ネリー /* カーテンコール */ お疲れ様でした、見習いメイドネリーことLuneです。 人狼経験自体数ヶ月な私でしたが楽しく演じさせていただきました。自分の感情のままに突っ走ってしまったので、不快に感じた人が居たならばこの場を借りて謝罪致します。 この素晴らしき舞台を用意してくださった座長様と、共に数日を過ごした役者の皆様、そして観客の貴方に、感謝を。 とにかく泣いたり笑ったり大変でしたがその分記憶に残る舞台でした。自分のRPの概念がどんなに甘いか知ることが出来たし、次はさらにイイ演技ができると…いいな。 それではまたお目にかかる日を心待ちにして。 ありがとうございましたっ! /* カーテンコール */ |
(1069)2005/07/14 18:21:28 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ■epilogue「横たわるのは犬と豚」 ――旧ローウェイ邸にて―― …こちらに父の名で署名すれば良いのですね。わかりましたわ。 ……これでよろしいですわね。 自治権の委任状を見せて頂けるかしら。 ………お約束を守って頂けた様で、本当に有り難く思いますわ。 ――ポケットから試験管を数本取り出し―― こちらが『ヘンリエッタ』を名乗った方の肉片と血液ですわ。 『マンジロー』の方は先にお渡ししてありますわよね。 ――試験管を手に眩い日射しが射し込んでいる窓際まで歩くと、試験管を日にかざした。 日射しを受けた肉片が、身をよじって陽光を避ける様にわずかに蠢く―― まだ、生きておりますから、どうかお気をつけてお持ち帰り下さいませ。 研究が実を結ぶことを心よりお祈りしておりますわ … … … ――シャーロットは、帝国軍指揮官ファーレンハイトを、微笑みながら見送った―― |
(1071)2005/07/14 18:23:03 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ――村長宅にて―― お父様、兄様は酒場に入り浸ってばかりで家に戻るつもりはないようですわよ。 勘当する旨、お手紙をお書きになった方が、兄様も気楽なのではないかと思いますわ。 …ええ、私がお届けしますわ。………そうですわね。本当はその方が良いのですけれど、兄様も意地をはると際限がありませんから。 ――数時間後―― こちらですわね。兄様に届けておきますわね。 今、紅茶を淹れますわ。お砂糖とミルクはいつも通りですわね? ――シャーロットは、音もなくポケットに小瓶をしまうと、アーノルドの方を見てにっこり微笑み、トレイに載せた紅茶を運んでいった―― … … … ―― 一人、池のほとりにて ―― クスクス 本当に運命の采配に感謝したい気持ちですわ こんな偶然、そうそうあるものではありませんもの クスクスクス………… ――ポケットから、小瓶ー二匹の人狼をも屠った、あの小瓶ーを取り出すと、笑みをこぼしながら、池に投げ捨てた―― 【了】 |
(1072)2005/07/14 18:23:41 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1075 【父様は病死です】 |
(1076)2005/07/14 18:32:06 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1073 補習…「また次の村でも逢いましょう」位の意味合いにとらえておりましたわ。私がホストにならずとも、皆さんが思いつきで立てて頂いても、きっと良い村になると思っておりますし。 #というか、私も役者として演じたいとも思うのですわ。 |
(1085)2005/07/14 19:01:29 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1092 ただ学園モノがやってみたいだけなのですわ(笑) BBSと合わせて15戦くらいですけど、そういう設定モノに参戦したことなかったものですから。 ハーヴェイ様背景設定強そう。心強いなぁ。 マジで立てちゃいそうだ…。主催は度胸ないから苦手なんだけどね(汗 |
(1094)2005/07/14 19:44:32 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1093 「学校の怪談」「11人いる!」くらいしかわかりませんw |
(1095)2005/07/14 19:48:32 |