![]() | 文学少女 セシリア 参加者としてスルーしておくわけにもいかないと思うから 2日目を中心に荒れた件について触れておくわ。 ウェンディは発言に悪意なく相手を煽ってしまうようなニュアンスがあるって感じた。 どこかで触れたと思うけれど日常会話を活字のみで表現した時の怖さを知らないって印象を感じたわ。普段、日常会話で使っている表現って活字のみにすると無茶苦茶毒を含んでいるものなのよ。だから文章で相手にものを伝える際、特に相手の批判なんかをするときは慎重すぎるくらい慎重にならないと今回みたいに失敗するわ。 それと上と重複する部分もあると思うんだけど発言の際に自分の発言を相手が受けた際にどう感じるだろう、っていう視点が無いように感じたわ。ソフィーを疑う発言にしても、「この発言をソフィー側から読んだ場合、ソフィーはどう感じるだろう」っていう視点があれば表現はもっと柔らかくなっていたと思う。 |
(151)2005/07/17 05:39:41 |