人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(650)鉱山の村 : エピローグ (7)
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスに「おやすみ」の×××を…しようとしたがフクロウに止められた
2005/07/11 01:03:24
異国人 マンジローは、今日もみんなお疲れ様〜
2005/07/11 01:03:36
書生 ハーヴェイ
んじゃー俺は明日仕事なんで、そろそろ寝ますー
(299)2005/07/11 01:04:17
ちんぴら ノーマン
おっし、俺も寝るわ。
おやすみ。
(300)2005/07/11 01:05:42
冒険家 ナサニエル
俺は今日も明日も仕事だが、仕事持ち帰りなのでまだ寝れませんっ!!
(現実逃避の飲酒&喫煙タイム中)

みんなお休み〜…
(ネタニナルは皆を見送りつつ、ハリセンで殴り飛ばした)
(301)2005/07/11 01:05:50
ちんぴら ノーマン
あ、俺のハリセン賞はマンジローだな。
こいつ殴ってから寝よう。

はっはっは。
(バシッ)
はっはっは。
(バシッ)
はっはっは。
(バシッ)
はっはっは。
(バシッ)
はっはっは。
(バシッ)
はっはっは。
(バシッ)
はっはっは。
(バシッ)
はっはっは。
(バシッ)
(302)2005/07/11 01:08:18
冒険家 ナサニエル
俺も、卍に(八つ当たりで←をい)ハリセン浴びせる事にするか。

冒険家 ネタニナルは、異国人 卍郎にハリセン流星拳を浴びせた。
冒険家 ネタニナルは、異国人 卍郎にハリセン百烈拳を浴びせた。
冒険家 ネタニナルは、異国人 卍郎にハリセン昇竜波を食らわせた。
冒険家 ネタニナルは、異国人 卍郎にハリセン鳳翼天翔を食らわせた。
冒険家 ネタニナルは、異国人 卍郎にハリセン彗星拳を食らわせた。
冒険家 ネタニナルは、異国人 卍郎にとにかくハリセンを浴びせ続けた。
(303)2005/07/11 01:16:02
冒険家 ナサニエル
ふぅ、すっきり。(爽笑&きらめく汗&返り血大量)
(304)2005/07/11 01:19:30
異国人 マンジローは、はっはっは。はっはっは。はっはっは。斬!
2005/07/11 01:26:17
冒険家 ナサニエル
ムッ、まだ生きていたか!
ハリセン・葬ラン(ホームラン)!!
(かきーーーーーん)
(305)2005/07/11 01:28:36
冒険家 ナサニエル
さて。キリのいいところで寝るかな……

、、、、、・・)コソコソコソ

(ネタニナルはケネスの寝ているベッドへ忍び込んだ)
(306)2005/07/11 02:19:53
酒場の主人 フレディ
すっかり見入ってしまいました。
俺、駄プレイヤーらしいです。
村が負けるのもしょうがないですね。駄プレイヤーが占い師なんですから。俺が戦犯で確定、と。
それじゃ寝ます。おやすみなさい。
(307)2005/07/11 02:35:05
ちんぴら ノーマン
>>307
勝負に熱が入りゃ、感情的にいらん言葉吐いちまうこともあるだろうよ。そういうのは流しとくのが吉だぜ。
アンタ一人が責任あるとか、そういうのねぇよ!
(308)2005/07/11 11:20:22
酒場の主人 フレディ
おはようございMJ。
>>308
イエス!スルーでしたね。昨日はエピなので久々にリアル酒飲んでおりまして。。。要らん発言してしまいました。
307はスルーでお願いします。
(309)2005/07/11 13:15:40
書生 ハーヴェイ
おっはようです。

>>307は鳩で見たけど、ノーマンと一緒のこと思ってたから。ん、でもよかった。スルーするぜ。
(310)2005/07/11 14:44:34
見習いメイド ネリー
こんにちはなのです。

■MVP(最も勝利に貢献した者)
マンジロー すばらしいです。
■敢闘賞(敗北勢力で最も奮闘した者) 
ケネス 狼を怖がらせる決断力・鋭さ
■技能賞(推理や立ち回りに秀でいた者) 
ハーヴェイ 推理力・観察力が秀でて凄いです。
■殊勲賞(個人的に称えたい者) 
ソフィー 村人で一生懸命に真摯にプレイしているのが伝わった。
■RP賞 
マンジロー 恋愛RPに付き合ってくれて有難う
■扇叩賞 
ヴィンセント 突然死の不安はとても心臓に悪いので。
■名言賞
考え中
(311)2005/07/11 17:03:54
冒険家 ナサニエル
 。oO(俺もポロッと余計な発言したし)
・)○○○○○○○○○○○○

 。oO(赤ログとまちがえて通常発言で仲間狼バラしたとかじゃなければ)
・)○○○○○○○○○○○○

 。oO(敗北の側は連帯責任=戦犯なんてないさ)
・)○○○○○○○○○○○○

 。oO(…投票ミスでケネスや確定白吊ってたら俺は戦犯でしたが)
・)○○○○○○○○○○○○
(312)2005/07/11 18:54:33
書生 ハーヴェイ
ちょっとwikiいじってみました。

もし不快だったら言ってね。

んでは帰宅だもん♪
(313)2005/07/11 20:09:02
書生 ハーヴェイ
またちょっと弄ってみた。
んで帰宅するですです♪

戻りは11時半の予定でーっす

【祈!トビー復帰!】
(314)2005/07/11 20:32:17
酒場の主人 フレディ
申し訳無いことに、いきなりお誘いが入ってしまいました。
もう少し同窓会ムードを味わっていたかったんですが、すぐ発たなければいけません。
エピアンケートさえ回答する時間がないです。もしかしたら後でまとめページ覗くかも〜。ってことでみなさまお疲れ様でした。
またどこかであった時はお手柔らかに。それでは〜。
(315)2005/07/11 21:30:40
冒険家 ナサニエル
今日も仕事さぼって現実逃避中。
(316)2005/07/11 22:00:47
異国人 マンジロー
はっはっは

ハーヴェイ
>>313

いい仕事だな。ありがとう。
(317)2005/07/11 22:10:22
異国人 マンジロー
■MVP  ネリー
文句無し、狼の司令塔だったぞ 
■敢闘賞  ハーヴェイ
ハーヴェイが生きていたら、狼側は危ないところだった。
俺が狂人だとあっさり見抜いたしな。
■技能賞  ハーヴェイ
鋭すぎて占われたのは、村には災いだったな。
■殊勲賞  ユージーン
斬りあいが楽しかったぞ。
■RP賞  ヴィンセント
楽しませてもらった。それで十分だ。
■扇叩賞  マンジロー
有りがたく頂戴するぞ。(個人的にはエサニナッタにあげよう)
■名言賞 
これ難しいな。
個人的には、>>59 眠いよ=0.2ネロ なんだがな。
(318)2005/07/11 22:14:56
見習いメイド ネリー
こんばんはなのです♪

>>318 マンジローさん
>>59の発言、私もぐーだなと思ったのです。

>>313 ハーヴェイさん
wiki編集ありがとなのです!
(319)2005/07/11 22:17:26
異国人 マンジロー
>エサニナッタ

毎日仕事お疲れ。
気が滅入ったら、俺を存分に殴っておいてくれ。

はっはっは。はっはっは。はっはっは。
(320)2005/07/11 22:17:36
異国人 マンジロー
フレディ>>315
長い間お疲れ様。
そして、霊界を盛り上げてくれてありがとう。

怪しい偽がのさばってしまって、申し訳無かった。
はっはっは。
また会えるといいな。
(321)2005/07/11 22:20:23
異国人 マンジロー
ネリー、こんばんわ。

今なら2人っきりだぞ。
はっはっは。

(とかやってると、また後でノーマンに殴られそうだな)
(322)2005/07/11 22:23:30
見習いメイド ネリー
>>315 フレディさん
お疲れ様なのです。
また逢えることを願ってるですよー♪
それではwikiで逢うのです!

>>322 マンジローさん
ふ、二人きりなのです(照
は、はぅぅ。どきどきがとまらないです><。
(323)2005/07/11 22:24:58
異国人 マンジロー
ネリー、

そうだな・・・
一緒に酒でも飲むか?
こっちに来い。

(後で、ノーマンに殴られそうだが、構わん)
(324)2005/07/11 22:29:44
見習いメイド ネリー
はい♪ご一緒させてもらうのです。

〔ネリーはちょこんとマンジローの隣に座った〕

マンジローさん……♪(ドキドキ
(325)2005/07/11 22:34:56
異国人 マンジロー
ネリー、
・・・・
そうだな、飲みながらでいい。
聞いてくれ。

俺は、もしかしたら言ったかも知れないが、甘いものと女は苦手だ。
だが、ネリー。
お前は不思議だな。
傍らにいると、何故か心が休まる。

ずっと、俺は根無し草で、怪物退治の旅を続けていたからかも知れないがな、落ちつく事など考えた事も無かった。
だが、少しの間、ネリーと一緒にいたことで、俺自身も変わってきたのかもしれない。

・・・・・
(326)2005/07/11 22:48:54
異国人 マンジロー
正直に心の内を話そう。
ネリー、俺について来い。
一生、俺に添い遂げて欲しい。

ネリーが、俺のことを嫌いで無いならば、だがな。
ネリーのことを大切にすると、誓うよ。

[残った酒をぐいっとあおった]
(327)2005/07/11 22:51:06
ちんぴら ノーマン
マンジローさん、嬉しい……。

ごめんなさい。私ったらこんなことで涙なんか……
変、ですよね?
(328)2005/07/11 22:56:03
新米記者 ソフィーは、「どーん!!」と扉を開け放って中に入ってきた。
2005/07/11 22:56:44
見習いメイド ネリー

……マンジローさん。

〔ネリーは耳まで赤く染めながら、マンジローをじっと見つめた。〕

とても、嬉しいです。
私、今までずっとお料理もお洗濯もみんなみんな、必要なことや義務としてこなしてきたのです。
でも……。
食べて欲しい人がいて作るご飯や、力になりたいと思って誰かの傍にいたいと願うことって、素敵なんだなぁって、マンジローさんのお隣にいて思ったです。
これからもずっと、マンジローさんのためにご飯を作りたいし、食べて欲しいと思ったです。

だから、私からもお願いするのです……。
マンジローさんのお傍にずっといさせてくださいです。
(329)2005/07/11 22:56:54
のんだくれ ケネスは、ちんぴら ノーマンをハリセンで殴った。
2005/07/11 22:57:05
のんだくれ ケネスは、ちんぴら ノーマンをハリセンで殴った。
2005/07/11 22:57:29
のんだくれ ケネスは、ちんぴら ノーマンを小一時間問いつめた。
2005/07/11 22:57:48
新米記者 ソフィー
ぐーてあーべんと、えぶりわー……ん?
(ソフィーは目の前の光景を見て固まった)
(330)2005/07/11 22:57:57
新米記者 ソフィー
あらー……私お邪魔だった?(汗
(331)2005/07/11 22:58:59
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーを小一時間問いつめた。
2005/07/11 23:02:24
新米記者 ソフィー
>>313(ハーヴェイさん)
wikiいぢりありがとうございますのー。
……って、何で私に萌えてますのっ!?(汗)

>>315(フレディさん)
あらら…いってらっしゃいませですの。
何時か又お会いしましたら楽しくやりましょうですの。

>>312(エサニナッタさん)
そうですの……あうあう。
(332)2005/07/11 23:02:59
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスにひたすら謝った。「空気読まなくてごめんなさいですの;」
2005/07/11 23:03:40
異国人 マンジロー
ネリー、ありがとう。

[ネリーの肩を優しく抱いた]
(333)2005/07/11 23:04:06
異国人 マンジロー
はっはっは。
皆いるんでは無いか。

めでたい席だし、最後の夜だからな。

じゃんじゃん飲もう!
(334)2005/07/11 23:05:13
ちんぴら ノーマン
>>333
(スルーかよ!)
(335)2005/07/11 23:05:33
見習いメイド ネリー
〔ネリーはマンジローの肩に頭をちょこんと乗せた。〕
……なんだか、恥ずかしいです……。


み、みなさんもいつまでもみてないでくださいですよぅ><。
はわわ。
(336)2005/07/11 23:06:06
のんだくれ ケネス
あー…いや。なんか通りがかったらいい雰囲気だったんでなぁ。入るタイミングがな…。

(ちゃっかり最初からみていたようだ)
(337)2005/07/11 23:06:51
見習いメイド ネリーは、ちんぴら ノーマンをハリセンで殴った。
2005/07/11 23:07:22
新米記者 ソフィー
いえす、飲みますの。
【ソフィーは沢山の酒瓶をテーブルに置いた】
フレディさんからの預かり物ですの!!
(338)2005/07/11 23:07:52
ちんぴら ノーマン
かー、仕事終わって帰ってきて、
今日もむさい男共と酒盛りでもやるかーって部屋に入ったら、いきなり別世界作られてたんじゃ邪魔もしたくなるわ!

あー、フレディ酒だ酒だ。
あれ?いねぇのか?一足先に出て行った?
あーそうかい。本当にお疲れ様!楽しかったぜ!
(339)2005/07/11 23:08:06
異国人 マンジロー
ノーマン
>>328

はっはっは。妬くな。
俺はノーマンを口説いた覚えは無いぞ。

ハーヴェイと末永くお幸せにな。はっはっは。

[と言って、ノーマンにハリセンを手渡した]
(340)2005/07/11 23:08:48
ちんぴら ノーマン
>>313
おー、すげぇな。いい感じじゃねぇか。
(341)2005/07/11 23:09:24
見習いメイド ネリー
ケネスさん、なんだか気を使わせてしまってごめんですよ><。
(342)2005/07/11 23:09:31
書生 ハーヴェイ
さてと・・・ただいまだ。
(343)2005/07/11 23:09:52
ちんぴら ノーマンは、マンジローをハリセンが擦り切れるまで殴った。
2005/07/11 23:10:19
書生 ハーヴェイは、異国人 マンジローをハリセンで殴った。
2005/07/11 23:11:21
異国人 マンジローは、ちんぴら ノーマンに、新しいハリセンを手渡した。
2005/07/11 23:11:39
異国人 マンジローは、幸せだから、痛みも感じないぞ。はっはっは。
2005/07/11 23:13:23
書生 ハーヴェイ
とりえーず、村最後の瞬間までいる予定だ。

これが俺のスタイルなんでなー。。
(344)2005/07/11 23:13:41
新米記者 ソフィー
あ、私も出しておきますの。

■MVP  ネリーちゃん
文句無しですの。驚きの白さ。
■敢闘賞  ユージーンさん
最後まで生きた、我が朋友ですの(勝手に認定)
■技能賞  ハーヴェイ
墓下と独り言でも冴え渡る推理!
■殊勲賞  エサニナッタさん
纏め役お疲れ様ですの。
■RP賞  ネリーちゃん&マンジさん
今にやにやさせて貰いましたの(ぉぃ
■扇叩賞  マンジローさん
いやぁ、もう……ねぇ、ですの?(笑
■名言賞 
ヴィンセントさんのアレをあえて挙げさせて貰いますの。
(345)2005/07/11 23:14:04
新米記者 ソフィーは、異国人 マンジローの脇をフクロウの羽根でくすぐった。
2005/07/11 23:16:57
異国人 マンジロー
みんなには気を遣わせてしまったようで、すまないな。

ネリーと俺は2人だけで別世界を作ってるからな。
みんなはいつも通り楽しくやってくれよ。

はっはっは。

[殴りたかったらどうぞ殴ってください。卍。と書かれた立て看板が立っている]
(346)2005/07/11 23:16:59
新米記者 ソフィー
叩くだけが全てじゃないですのっ(こちょこちょこちょ…)
(347)2005/07/11 23:17:53
ちんぴら ノーマン
んで、一つだけ真面目に。

おい、トビー。ここ見てっか?
お前のために温めておいたミルクが冷めちまったぞ。
お前はまだ小僧っ子だからわかんねぇかもしれねぇけどな、この鉱山に生きる男にとって、仕事の後のビールと勝負の後のエピローグは、それはそれは神聖かつ重要な儀式なんだよ。「今日も一日頑張った。」「今回も精一杯頑張った。」そう思いながらビールをあおり、また戦友と語り合う。その思いが明日の、そして次回への糧になるんだろ。俺はお前とも話がしてぇよ。一言でもいいから顔見せてくれよな。まぁそん時はとりあえず冷めたミルクを飲んでもらうがな。
(348)2005/07/11 23:17:55
異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーに、ひひぃー、くすぐるのはヤメテ。ひー。
2005/07/11 23:18:06
見習いメイド ネリーは、異国人 マンジローの幸せ発言に照れて、ぽかぽかたたいた。
2005/07/11 23:18:17
ちんぴら ノーマンは、中の人が限界だ。
2005/07/11 23:18:49
ちんぴら ノーマン
トビーに関しちゃもう言わね。
ひとっ風呂浴びながらアンケート考えるわ。
んじゃな。
(349)2005/07/11 23:20:25
新米記者 ソフィーは、牧童 トビーの降臨を祈った…。
2005/07/11 23:21:09
新米記者 ソフィー
うふふふふふふ(こちょこちょこちょ…9


……と。私から言える事はー……えーと。
エピローグなんだし、やっぱり快く笑うが一番、
笑う門には福来たる、ですの。

という事でくすぐるのはネリーちゃんに任せましたの。
(マ●ンガーブ●ードのごとく羽根をネリーに渡す)
(350)2005/07/11 23:23:34
異国人 マンジロー
ネリー、うわっ
こらこらこら。
ちょっとやりすぎじゃないか?

はっはっは。可愛い奴め。
(351)2005/07/11 23:24:07
エピローグ(最終日)では07/12 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary