![]() | 農夫 グレン >>1106いや風物詩みたいなものじゃないか? |
(1107)2005/07/04 21:32:17 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>1106 皆が意地悪するピョン! pt王はレベッカなのに〜…。。:゜(PД`q)゜:。 |
(1112)2005/07/04 21:33:28 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1115 じゃあソレも阻止しましょうか。 |
(1116)2005/07/04 21:35:17 |
![]() | 農夫 グレン >>1116 無論だな |
(1117)2005/07/04 21:35:48 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>1105 nとのびたとかけたわけじゃないんだけどね nは普通にこなしてるだけだが 確かに生意気こいつ!ととられてるな まあ親族で固めてるから 外様のn君がさほど昇進見込みがないという… 彼自身は優秀。親族が腐ってるなマジで そういう状況なりなり まあどうにかするけどさ… |
(1119)2005/07/04 21:36:11 |
![]() | 農夫 グレン >>1118 ラインも何も狼じゃないのにそれは変じゃないか?w |
(1120)2005/07/04 21:36:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1124のセリフからするに、近い番号ではないものの来る番号ではあるよーですね。 クックック・・・1200番台でしょうか? |
(1127)2005/07/04 21:38:40 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>1118 いや、客観的に見れば「狼がライン切りをしてるにしてはめちゃくちゃおかしい。こりゃ本当にラインは無いな」と見える。 |
(1128)2005/07/04 21:39:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1118 ライン切りって言うのは、表で信用しあうのも周りから見るとライン切りになるんですよ〜。 ようは『自然な反応』がライン切りになるのかも? 『この人とはつながりが無い』って思わせれば切れるんですしね。 |
(1131)2005/07/04 21:40:48 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1132 いえ、違いませんよ。 『霊能者と人狼霊能者で違うのは肩書きだけ』ですよー。 死んでも相手を人狼だったと言うだけで、偽と真では『心構え』が違うだけなんです。どっち真だか分からない。 なので、『信用を得ようとしたり推理をする方法』は基本的に人狼でも村人でも一緒かなー、と思いますよ〜。 |
(1138)2005/07/04 21:44:28 |