人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(642)いつか見た夢 : エピローグ (16)
美術商 ヒューバート
村人は楽しいよ。
思ったことを素直に全て言えば良いのだからね(笑)
あらゆる可能性を考えて話ができるし。
私は村人が好きだよ。
(749)2005/07/03 20:24:38
踊り子 キャロル
>>746
18戦中狼8戦狂信者1回。
あとは、占いと守護が2回づつで、結社が1回。
いい加減霊能者やろうかな〜。

占い師は騙りで「真っぽく」見せるのと同じように動いてれば大体OKだと思う。
信用されなきゃならないのは同じな訳だし。
占い師に関しては、ハーヴェイと一緒になった時のアドバイスをいつも教訓にしているよ。逆に言うと、それで大丈夫って感じかな?
(750)2005/07/03 20:25:48
書生 ハーヴェイ
あー…トビーが結社COしたのってGJあった日だった。
なんか、心の中でずっとトビーを襲撃対象にしていたから(汗)

ニーナGJで、結社2名COした時点なら、次の襲撃もニーナ狙うな。守護COでの灰減らし目的で。
(751)2005/07/03 20:26:33
美術商 ヒューバート
>>746
書生さんの占い師や霊能者は見てみたいものだ。
説得力がありすぎて、逆に黒く見られそうな気もするが…
(752)2005/07/03 20:26:45
踊り子 キャロル
>>749
村人って、情報がほぼ出揃った時、灰の殴り合いの時は必ず「自分は白である」っていう情報を持ってるんだよね。
それをどう生かすか、どう信じさせるかが鍵のような気がする。
自由に動けるのは、それはそれで楽しいとは思うけど、あたしはやっぱり狼が好き。

というよりは、赤ログが好きって話もあるけどね。アットホームな仲間内の会話って感じがして。
(753)2005/07/03 20:28:26
踊り子 キャロル
>>752
喋りすぎる占い師は狂人だ、とか言われそうかもね、確かに。

……クインジーの前世にそう言われ続けたのは内緒!
(754)2005/07/03 20:30:01
書生 ハーヴェイ
>>750
……う、あんときゃ色々と偉そうにゴメンー…(汗)
僕って占霊は狂人でしかやったことないんだけどね…
(755)2005/07/03 20:30:27
美術商 ヒューバート
>>753
そうだね。
最終日が近づくと『自分は白である』という情報を
いかに真実らしく見せるかというのが楽しくてね。
マゾヒスティックともいうが…(笑)
最終日生存率が高すぎるのだよ、私は…
(756)2005/07/03 20:32:25
踊り子 キャロル
>>755
いえいえ(笑)
占い師COゲーム負けなしは、どう考えてもハーヴェイのおかげだから。
(757)2005/07/03 20:34:03
書生 ハーヴェイ
僕は灰の中の村人を探すのが好きだから、村人も割りと好き。
でも、やっぱ狼も好き。守護も面白かった。とにかく灰の位置にいるのが好きだなあ。

なんか、このままじゃずっと占霊はやらない気がする。早期襲撃されそうなのも嫌だしなー…
(758)2005/07/03 20:35:04
美術商 ヒューバート
>>753
あと、私はアットホームな赤ログを体験したことが無くてね…

・1回め→仲間2人が無発言
・2回め→赤ログで何度も仲間割れが起こった

……アットホームな赤ログ、体験したいものだ……
(759)2005/07/03 20:36:50
踊り子 キャロル
>>758
始めは少しに瀬っぽく振舞うのもいいかもしれないよ。
どっちが真か村が悩んでる時て、大抵襲撃されないから。

本当は能力者早期襲撃は狼にとって諸刃の剣なんだけどね。まず仲間が吊られるし。
逆に、狂人占い師襲撃とかは大好き(自爆)

あたしは信用度勝負が好きで、占い師はまず襲撃しない。でもって、疑い殺すのが快感だったり。。。
ああ、どんどん自分が捻じ曲がっていく……
(760)2005/07/03 20:38:14
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートを慰めた…ヒューとも長期で狼組みたいね、ホント。
2005/07/03 20:38:58
踊り子 キャロル
>>759
……それは……大変だったね……

場合によっては辛い時もあるけど、結構楽しんでることが多いからね、あたしの場合。
赤ログでの会話にハリセンでアクション誤爆しそうになった事もあったし。

でも、赤で仲間割れすると辛いよね。
ゲーム進行的にも、精神的にも。
(761)2005/07/03 20:40:16
踊り子 キャロル
どっかでヒューバートとハーヴェイと3人で狼やりたくなってきた(笑)
きっと楽しいよ〜。
(762)2005/07/03 20:40:58
書生 ハーヴェイ
>>760
同じく!
占い師早期襲撃嫌い! 真は信頼勝負で吊る! 狂人占い師襲撃大好きだ!(爆笑)

今回も初日占いでさえなければっ…!(めそめそ)
(763)2005/07/03 20:41:24
書生 ハーヴェイ
>>762
そんときは、当然全ステルスかな?(ニヤリ)
(764)2005/07/03 20:43:42
踊り子 キャロル
>>764
それもいいね〜(くすくす)

全ステルスは、狂信者がいる村でしか経験したことないんだけど、狂人でも成り立つものなのかな?
(765)2005/07/03 20:46:39
踊り子 キャロル
っと、そろそろ一旦外すね。
更新前にはもう一度戻ってくるつもり。

……間に合わなかったらどうしよう……
(766)2005/07/03 20:48:45
書生 ハーヴェイ
>>765
結社騙りが流行っているから、それで占確定とかを考えるとちょっと怖いけどね。
どっかで、狂人含めて全員ステルスで勝った村があると聞いた事が…(凄すぎ)

キャロ、またね!
(767)2005/07/03 20:50:29
冒険家 ナサニエル
こんばんは。喋り捲りだな皆(笑)

クインジー村wiki作成有難う。
シスターはお疲れさまだ。またな。
(768)2005/07/03 20:53:01
美術商 ヒューバート
キャロル嬢、また後ほど。
まあ、私はあまり狼経験が少ないのでね。
良い経験を積むためにも、狼経験を増やすべきなのだろう。

それと…私は占い師は食われるより、
占い師を吊るか否かを考えるのが好きだ。
そして占い師として吊り逃れをするのはもっと好きだ(笑)

……マゾヒスティック?
(769)2005/07/03 20:55:12
書生 ハーヴェイ
やあナサニエル。今日もステキカメラ目線だね!
(pt節約のためにちょっと黙ろっかな…)
(770)2005/07/03 20:55:42
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/07/03 20:55:53
美術商 ヒューバート
……今度のはフェイクではないよ、書生さん。

あと1時間、どれほど喋っていただけるか楽しみでね…
(771)2005/07/03 20:56:25
医師 ヴィンセント
こんばんは、今日も今日とてげっkゲフンゲフン
絶好調だね。クインジーさん、村WIKI作成
お疲れ様です。

>>ALL
村の出来事を
僕視点で弄りまくってみてもいいですか?
(772)2005/07/03 20:56:43
冒険家 ナサニエル
なんか面白い話してるな……(笑)
実は占い師と狂人はやった事が未だに無いんだよね俺。
どっちも自信無くってさあ。
なんか経験凄そうな人が多いな本当……。
(773)2005/07/03 20:58:15
美術商 ヒューバート
>>767
結社が能力者を騙るのは、正直あまり好きではないかな。
真能力者をやっている時なら、なおさらね。
結社の言う結果がノイズになることが多いわけだし、
それで自分が黒っぽく見られる可能性が増すわけだし。
結社騙りをやるなら、結果を出す前に解除していただければ。
(774)2005/07/03 20:58:25
書生 ハーヴェイ
ヒュー…つまり僕にあと一時間ひたすら喋っとけと?(笑)
促しサンキュ。

>>772
はろー。物凄い勢いで期待していい?(笑)
(775)2005/07/03 20:58:29
冒険家 ナサニエル
やあハーヴェイ。
その涼しげな横顔が俺の心を熱くさせるよ。

なーんつってなw
(776)2005/07/03 20:59:09
学生 ラッセル
こんばんわー。

ステラさんお疲れさまー。ノシ またどこかでお会いできたときはよろしくです。

クインジーさんもお疲れさま。各賞のところは早い者勝ちだろうか……。

もうあと1時間なんだね。先週の今ごろ、この村が立ったんだっけ……。
(777)2005/07/03 20:59:54
冒険家 ナサニエル
>>772
勿論、期待しているぞ(笑)

あ、俺に関しては弄られてなんぼなんで、腹黒なり何なり言いたい放題でも構わんからな(マゾCO)
(778)2005/07/03 21:00:27
学生 ラッセルは、医師 ヴィンセントさん、どうぞー
2005/07/03 21:00:41
美術商 ヒューバート
>>772
楽しみにしているよ、書生さん。
(779)2005/07/03 21:02:04
書生 ハーヴェイ
ははは。ナサニエル、君も愛に溢れているねw

>>773
僕は初戦二戦と狂人だったからねー…
口八丁になったのはそのせいかも。
一度人狼COとわおーんをやってみたい。
(780)2005/07/03 21:02:11
冒険家 ナサニエル
ああ、最終日のアンケートを投下しておこう。

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
■RP賞(ロールが上手かった人)
(781)2005/07/03 21:02:55
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/07/03 21:03:12
書生 ハーヴェイ
ラッセル、777getおめ。
君には僕から輝く白賞を与えたいけど、僕のグレスケって普通とはかなり違うらしいからなー。
(782)2005/07/03 21:03:59
冒険家 ナサニエル
>>780
狂人は……村人なのに最終日3人(狼・狂・村)で狂人COとかした事はあるが……(トラウマ)
人狼COはやりたいなー。
(783)2005/07/03 21:04:36
学生 ラッセルは、あ、ほんとに777だった……わーい。
2005/07/03 21:05:05
美術商 ヒューバート
>>773
私は占い師を4回ほど。
黒っぽいと言われようと、マゾヒスティックだろうと、
やっぱりスリルが多くてやめられないねぇ…

狂人は、霊能騙り自体は失敗したものの、
狼騙りCOは気持ちよかった……
それだけはまたやりたい(笑)

>>780
書生さんとは、壱式で2狂人をやっても楽しいかもね。
(784)2005/07/03 21:06:33
美術商 ヒューバート
>>781
アンケートは少し遅れるかもしれない。
この村のスレッドを掲示板に立て、そこで発表しても良いかい?
(785)2005/07/03 21:09:56
見習い看護婦 ニーナ
こーんばーんわー。
というか、ただいまですー。




…負けた…。orz
(786)2005/07/03 21:10:13
医師 ヴィンセント
とりあえず、試しと言う事で1〜2日目の出来事を
更新してみました。
(787)2005/07/03 21:10:34
冒険家 ナサニエル
>>784
4回かー(笑)俺は殆ど村人で、その次に結社かな……。
占い師は何かこう、食われちゃうじゃん?
それよりは灰でやりたい放題、言いたい放題してる方が好きなんだよね(笑)
(788)2005/07/03 21:10:41
酒場の看板娘 ローズマリー
あたし12戦で
占2霊3結1狂1(黒歴史)村5です。

占霊以外の立ち振る舞い方誰か教えて〜(涙
(789)2005/07/03 21:10:45
見習い看護婦 ニーナ
あ、クインジーさん村ページありがとうございますーv
ナサニエルさんアンケートありがとうございますー。

さて、答える時間はあるかしら。笑
(790)2005/07/03 21:11:29
学生 ラッセル
>>780
僕が狼で狼3+狂人残りでわおーんしたときは、狂人は真霊能の地位を乗っ取っていたし、あれはイイなーと思ったなぁ。
でも狂人はまだトラウマなので無理です。
(791)2005/07/03 21:11:48
美術商 ヒューバート
>>786
おかえりニーナ嬢、そしてお疲れさま。
(792)2005/07/03 21:11:51
酒場の看板娘 ローズマリー
ナサ、だいじょーぶだいじょーぶ
ここに
村 人 ス キ ル が 著 し く 低 い 人 が い る
(793)2005/07/03 21:12:15
医師 ヴィンセント
はっはっはっ、ここに全てにおいて
スキル不足の僕がいますが何か?
(794)2005/07/03 21:12:56
見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバートに微笑んだ。ありがとうございますー。
2005/07/03 21:12:58
美術商 ヒューバート
>>788
占い師では、襲撃1回、処刑1回、最終日生存が2回。
何だかんだで生存率が50%……

微妙に黒い方が、狼占い師のスケープゴートとして
真占い師も食われずに残されるようだよ。多分。
(795)2005/07/03 21:13:17
冒険家 ナサニエル
>>785
それでいいと思うぜ。答えられる人から答えるって感じで。
スレッドとか立てようか。一杯喋ってくれるといいな(笑)
(796)2005/07/03 21:13:25
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナお帰りなさい&お疲れさま(笑)
2005/07/03 21:13:28
見習い看護婦 ニーナ
私も全然スキル不足…。

村人スキルと能力者スキルがほしい。凄くほしい。

人外スキルは…経験してからかな。
(797)2005/07/03 21:13:37
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーにも微笑んだ。ありがとうございますー。
2005/07/03 21:14:03
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
2005/07/03 21:14:31
冒険家 ナサニエル
ニーナおかえり。
お疲れ様だ……(なでなで)

>>787
OK。面白い(笑)
続きも期待してるぜ。
(798)2005/07/03 21:14:41
書生 ハーヴェイ
>>788
同意ー。灰で細々と生き残るのが好きだっ!

そして、アンケートが好きじゃない僕はここでもひねくれてみる。

■腹黒賞:トビー
■輝く村人賞:ラッセル
■素村人賞:ニーナ
■ナイス立ち位置:キャロ
■美味しい立ち位置:ヴィン
■愛:ナサニエル
■ナチュラル白:仲達
■ナチュラル黒:ヒュー
■守護騙りGJ:せっしー
■RP大好きです:ステラ
■可愛かったデス:ローズ
■無茶苦茶ごめんなさい:クインジー・ネリー・シャロ

……真面目デスヨ?
(799)2005/07/03 21:14:54
見習い看護婦 ニーナ
>>795
でも黒かったら村人的に素直に信用できなくって…。
守護でもあんまり守りたくなくなるかも。笑
(800)2005/07/03 21:15:04
美術商 ヒューバート
狼スキルが欲しいね。
能力者を騙ったことがあるが、あれは全然ダメだった。
あと…村人を説得する能力。
これは全ての役職に言えることだが。
(801)2005/07/03 21:15:28
エピローグ(最終日)では07/03 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary