人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(642)いつか見た夢 : エピローグ (17)
書生 ハーヴェイ
>>788
同意ー。灰で細々と生き残るのが好きだっ!

そして、アンケートが好きじゃない僕はここでもひねくれてみる。

■腹黒賞:トビー
■輝く村人賞:ラッセル
■素村人賞:ニーナ
■ナイス立ち位置:キャロ
■美味しい立ち位置:ヴィン
■愛:ナサニエル
■ナチュラル白:仲達
■ナチュラル黒:ヒュー
■守護騙りGJ:せっしー
■RP大好きです:ステラ
■可愛かったデス:ローズ
■無茶苦茶ごめんなさい:クインジー・ネリー・シャロ

……真面目デスヨ?
(799)2005/07/03 21:14:54
見習い看護婦 ニーナ
>>795
でも黒かったら村人的に素直に信用できなくって…。
守護でもあんまり守りたくなくなるかも。笑
(800)2005/07/03 21:15:04
美術商 ヒューバート
狼スキルが欲しいね。
能力者を騙ったことがあるが、あれは全然ダメだった。
あと…村人を説得する能力。
これは全ての役職に言えることだが。
(801)2005/07/03 21:15:28
美術商 ヒューバート
>>799
ナチュラル黒って…(苦笑)
(802)2005/07/03 21:15:59
見習い看護婦 ニーナ
説得力ほしいー。

言葉に力がほしいです。
(803)2005/07/03 21:16:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>788
あたしの場合、ほら、占い師と霊能者って
じゅうなんにんかいるうち1人しかいないでしょ?
そういうプレッシャーがあるからこそ、
村を勝たせなきゃーって思えるのね。

村人やると、どうも、自分が村人だーって
証明をどうやったらいいのかわかんないし、
すっごいお喋りだから「言わんでいいこと」
まで口にしちゃうしで。
ある程度「縛り」と「背負うもの」がある方が
楽なんです。
(804)2005/07/03 21:16:44
見習い看護婦 ニーナ
>>799
ね!!ローズさん可愛かったですよねー!!!

もうメロメロでした。笑
(805)2005/07/03 21:16:49
美術商 ヒューバート
>医師殿

「出来事」が面白すぎる……
このペースで最後までよろしく(笑)
(806)2005/07/03 21:17:35
書生 ハーヴェイ
Wiki読んだ。

>その腹黒さを殆ど生かす事なく墓場へ行った彼の無念は……実は余り偲びたくない。

…笑いすぎて腹が壊れそうw
(807)2005/07/03 21:17:54
学生 ラッセル
>>803
同意ー。欲しい。

ヴィンセントさん続きー(笑)
(808)2005/07/03 21:18:58
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに話の続きを促したい。
2005/07/03 21:19:10
冒険家 ナサニエル
RP賞迷うな…やっぱ思い入れのあるキャラを皆使ってるわけだから、かなり気合入ってる人ばっかでさあ(笑)

男ならヒューが格好良くて良かった。
ていうか羨ましい。俺も目指す所はそんな感じのロマンスグレー。
なのに何か違うんだよな……。
(809)2005/07/03 21:19:30
美術商 ヒューバート
……書生さん、pt無くなるのが早いね……(汗)
(810)2005/07/03 21:19:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>799
「お高くもお姉さんでもないローズ」
を目指したから嬉しいなー嬉しいなー

こんなローズ増えればいいのに(謎
(811)2005/07/03 21:20:06
冒険家 ナサニエルは、ちょっといじけ中。
2005/07/03 21:20:24
見習い看護婦 ニーナ
出来事…。医師視点ですけど、吊られた後はなんて書くんだろう…笑
(812)2005/07/03 21:20:47
美術商 ヒューバート
>>809
ありがとう、冒険家殿。
ここで「美術商 ヒューバート」をやった甲斐があったよ。
(813)2005/07/03 21:21:05
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルはナサニエルでカッコイイから無問題だと思います(慰め
2005/07/03 21:21:35
医師 ヴィンセント
早速3日目。指が止まらん(笑
(814)2005/07/03 21:22:33
書生 ハーヴェイ
RPする余裕なんて無かったよ!
パンダ万歳っ!

書生らしく、クサイ言い回しで説得戦に回る予定だったのにー(いじけ)
(815)2005/07/03 21:23:06
学生 ラッセル
>>815
クサイ言い回しは十分あったと思うよ……。(慰め
(816)2005/07/03 21:24:45
冒険家 ナサニエル
>>813
そういえば…途中素で間違えてすまん……(遠い目)
(817)2005/07/03 21:24:47
美術商 ヒューバート
>冒険家殿
何故いじけるんだい?
大丈夫、それくらい若々しい方が、
話の内容を見ていて素直に受け取れるよ。

私の話し方は「余裕綽々」過ぎて、怪しまれやすい…
(818)2005/07/03 21:25:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>>746

あ、あとハーヴェイタイプの人が能力者
やるときは・・・・・・
ロジックは凄いと思うから、あとは
各人の考察を表に出さないで、疑ってる人に
衆目を集めるような「ピンポイントの理由で」
疑いの目を向けるとうまく行くと思うよー
ブラフとかかますと偽っぽくなる(汗
(819)2005/07/03 21:25:13
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセル有難う可愛いなお前!!(ぎゅう)
2005/07/03 21:25:16
学生 ラッセルは、ポイントがずれててもキニシナイ!
2005/07/03 21:25:23
書生 ハーヴェイ
説得かー…ミスリードしたときの僕は怖いよ。
訳のわからん説得力だけはあるから、ミスリードのまま周囲を納得させてしまうとゆー。

ただ、ミスリードや疑われるのを恐れて、言いたい事を言えないまま後悔する方が怖いな。
とにかく、自分なりに考えるだけ考えて、バンバン発言するのが好き。
(820)2005/07/03 21:26:00
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセル、ありがと。ホント可愛いねラッセル(便乗きゅー)
2005/07/03 21:26:27
酒場の看板娘 ローズマリー
wiki・・・・・・・既に医者日記だよー(爆笑中
(821)2005/07/03 21:27:42
踊り子 キャロル
ただいま。
あと30分。みんな、頑張って1000発言を目指そう!(笑)
(822)2005/07/03 21:28:16
学生 ラッセル
oO(ひねり殺されそう……)

腹黒い人がちゃんと腹黒いと書かれている誠実な日記だ。>お医者日記
(823)2005/07/03 21:29:02
美術商 ヒューバート
>>822
不可能では無いだろうね…(笑)
さて、また書生さんに促すか(もちろんフェイク)
(824)2005/07/03 21:29:08
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/07/03 21:29:32
医師 ヴィンセント
僕はとても誠実かつ実直に書いてますから>日記
(825)2005/07/03 21:29:38
冒険家 ナサニエル
>>818
何か慰められてる?Σ 有難う(笑)

やはりこう、落ち着いた余裕さが滲み出てるのも格好良いじゃん?
次どっかの村に入ったら、ちょっと今回のヒューみたいなのを頑張ってみる!
(826)2005/07/03 21:29:41
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/07/03 21:29:43
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/07/03 21:29:54
見習い看護婦 ニーナ
>>821
医者日記!!!!!!笑

その言い回し絶妙です。
主な出来事→医者日記。
にタイトル変更して良いと思います!笑
(827)2005/07/03 21:30:11
美術商 ヒューバート
……発言ptは一切増えないけれどね……<私の促し
(828)2005/07/03 21:30:28
学生 ラッセル
お帰りなさい ノシ

もう促しがないんだよね。ハーヴェイさんの喉が心配(笑)>1000
(829)2005/07/03 21:30:29
冒険家 ナサニエル
>医者
ごめん個人的に「ハァト」は「はぁと」の方がムカつくと思うんでそっちでw
(830)2005/07/03 21:30:44
踊り子 キャロル
RPかあ。
今回のローズはホント可愛かったよね。
ローズ(かなの人ね)は可愛いRPしか見たこと無いな、あたし。

いい加減女キャラ以外をやるべきか……(悩)
(831)2005/07/03 21:31:10
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/07/03 21:31:21
美術商 ヒューバート
>>827
さっそくタイトルを変えてみたよ、お嬢さん。
(832)2005/07/03 21:31:33
見習い看護婦 ニーナは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した気分。
2005/07/03 21:31:47
書生 ハーヴェイ
>>819
ピンポイント理由か…(めもめも)

さすがに、占霊やるときはブラフは使わないと思う(汗)
自分の持つ情報をどうやって生かそうかに集中するかな。狂人騙りでは信用得ていたから、その視点でやれば、まあ大丈夫かなーと…

ただ、占い師3名COとかになったら、狂人の振りして襲撃避けとかしそーな僕が(げふげふ)
(833)2005/07/03 21:31:48
冒険家 ナサニエル
あ、100発言頑張ろうと思ってたんだそういえば!
よし!無意味に細切れに発言するが気にするな!(笑)
(834)2005/07/03 21:32:21
踊り子 キャロル
「世にも楽しい医者日記」とかタイトルを変更するべきだね、こりゃ(笑)
(835)2005/07/03 21:32:33
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしはもう少し落ち着いたRPがやりたいのにー
ロズマリ・キャロルまでもを「落ち着きがない」
キャラにしてしまったのにーのにー
一番落ち着いてたのはオードリーやってた時だった。

ただ、オードリーより年上そうな女性キャラって
・・・・・・デボラ・エレノア・イザベラ・ジェーン

どうしろってんだー!
(836)2005/07/03 21:32:33
学生 ラッセル
oO(>>826 ヒューバートさんなのに腹黒くてノリの軽やかな感じになるんだ……ヒューバートさんなのに……)
(837)2005/07/03 21:32:46
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに話の続きを促すフリをした。
2005/07/03 21:32:58
見習い看護婦 ニーナ
>>832
ナイスです!笑

手記より抜粋!!!とても良い感じだと思います!
(838)2005/07/03 21:33:13
文学少女 セシリア
鳩から最後にちょっとだけ。
みなさんおつでしたー。

エピにあんまし参加できなかったなぁ。
でわでわ。
またどこかでー。
(839)2005/07/03 21:33:20
踊り子 キャロル
>>833
確定能力者なら、ブラフもありじゃないかな。
実際ほぼ確定してた霊能者が随分ブラフ使ってた村に行ったことあるし。
あれはあれで大分壷に嵌ってたよ。
(840)2005/07/03 21:33:53
踊り子 キャロル
セシリアお疲れ様。
また何処かで一緒できますように!
(841)2005/07/03 21:34:38
書生 ハーヴェイ
>>839
やーせっしーお疲れ!
今後も良い人狼&ウィズを!(挨拶)
(842)2005/07/03 21:34:40
見習い看護婦 ニーナ
>>834
がんばってくださいね!


私は0pt達成に挑戦したかったけど…。
できるかしら、無理かしら。笑
(843)2005/07/03 21:34:42
美術商 ヒューバート
>>839
ああ、お疲れさん、文学少女さん。
またどこかで会ったら、よろしく頼むよ。
(844)2005/07/03 21:34:56
冒険家 ナサニエル
>医者
ん?そういえば俺を守れは揺さぶりでも何でも無いぞ?
ローズ食われて悲しいのは確かだが、村の手的には俺が食われるよりはマシだと判断してたので……。
守護者にその時に守ってほしい人を素直に言ってただけだぞー(笑)
(845)2005/07/03 21:35:03
学生 ラッセル
>>839
セシリアさんお疲れさまー。 ノシ
またどこかで!
(846)2005/07/03 21:35:04
踊り子 キャロル
>>836
あの時のキャロルも可愛かったよね。
靴、大事にしてくれて嬉しかったよ。
(847)2005/07/03 21:35:11
見習い看護婦 ニーナ
セシリアちゃんお疲れ様でしたー!
ご一緒できて楽しかったです。
またどこかでお会いしましょうねー!
(848)2005/07/03 21:35:18
見習い看護婦 ニーナ
>>836
宇宙船のオードリーさんは……


とってもかっこよかったです…v
(849)2005/07/03 21:35:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>833
よっぽど素直じゃない狼さんじゃない限り
真ぽい人を襲撃する。
襲撃されたら「あぁ、泥試合だねー」
って村もお墓の下の真さんも覚悟しよう(酷。
狂人ぽく振舞った真が襲撃されないで、
真ぽく振舞った狂人が襲撃されると、
結局泥試合になるから、
あたしは「襲撃されてナンボ(あるいはGJ出して
くれてナンボ)」
な方を選んじゃうかなぁ(汗
(850)2005/07/03 21:36:00
冒険家 ナサニエル
>>837
何が言いたいんだい?ラッセル(にっこり)

セシリアお疲れー!
また今度どっかの村でな!!
(851)2005/07/03 21:36:04
エピローグ(最終日)では07/03 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary