![]() | 書生 ハーヴェイ >>554 ラッセルはそのままでいいのさ。(抱きしめ) |
(556)2005/07/02 19:05:19 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>558 「残ると怖いから占い」とか、「白いから狼」とか「白いから妖魔」とか良く聞くよね。 性格によると思うから、そーゆー理由で疑われるとしょんぼーり。 疑うなら、もっとちゃんとした理由で疑って欲しいと思う今日この頃。 |
(559)2005/07/02 19:10:55 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>561 定番というか…「理由になっていない」と感じるんだよ。困るというより、そういう理由は好きじゃないかな。僕は、だけど。 占われるのが困るとかいうより、占いに挙げた人の思考が見えない。 だから結社が独断せざるを得ないし。 |
(563)2005/07/02 19:23:46 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>572 義務教育の通信簿にいっつも 「もっと回りとなじむ努力をしましょう」 と書かれたことを占われるたびに思います。 結構泣けまっせー(汗 あたしゃすてるすできないんですよー 狼やったことないんだけど(驚かないでオネガイ)、 確実に騙り役やりますね。 |
(577)2005/07/02 22:06:04 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>579 墓下で、僕は「ヴィン狼はない」って言っていたと思うんだけど。 ステラは襲撃されたが、ハーヴ狼だったため、占い師の内訳は分かっていた。 クインジー狼の場合は別だけど、クインジー狼で、判定を割る理由はほぼ無い。初日に狼が占われた状態で、狼占い師がわざわざ偽確定させる意味が無いから。 ステラは襲撃されたが、GJの可能性があった。 ヴィンが狼なら、そんなギリギリの状況下で、ハーヴェイが占いに回す理由が無い。 確かに、何もせずともヴィンは吊られそうな位置にいた。けれど本当にヴィン狼なら、ハーヴが占いに回す事を主張するのは、幾ら何でも綱渡り過ぎなんだ。 だから、ヴィンは「人間」。 って主張すれば、吊られなかったと思うんだけどね。 |
(580)2005/07/02 22:16:31 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>580 ごめん、そこまで頭回らなかったし(それが原因じゃん |
(582)2005/07/02 22:18:00 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>576 すまん、医師殿…… |
(588)2005/07/02 22:44:18 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>589 あたしも「状況」を見るタイプなんで、 ヒューさんとすっごい考え方似てて 疑えなかったよー。 多分黒黒白・黒黒マジックのドツボに一番 嵌っちゃってるひと、にみえたよー あたしが生きて判定を見せたら多分 白くなった人じゃないかなーって。 トビーの決定(ブラフ)に 「多分それじゃ終わんないと思うー」とか 思ってたし(汗 |
(592)2005/07/02 22:53:48 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>594 残念ながら騙り狼まで道連れになっちゃったけどね。 |
(597)2005/07/02 22:58:08 |