![]() | 踊り子 キャロル >>746 18戦中狼8戦狂信者1回。 あとは、占いと守護が2回づつで、結社が1回。 いい加減霊能者やろうかな〜。 占い師は騙りで「真っぽく」見せるのと同じように動いてれば大体OKだと思う。 信用されなきゃならないのは同じな訳だし。 占い師に関しては、ハーヴェイと一緒になった時のアドバイスをいつも教訓にしているよ。逆に言うと、それで大丈夫って感じかな? |
(750)2005/07/03 20:25:48 |
![]() | 踊り子 キャロル >>749 村人って、情報がほぼ出揃った時、灰の殴り合いの時は必ず「自分は白である」っていう情報を持ってるんだよね。 それをどう生かすか、どう信じさせるかが鍵のような気がする。 自由に動けるのは、それはそれで楽しいとは思うけど、あたしはやっぱり狼が好き。 というよりは、赤ログが好きって話もあるけどね。アットホームな仲間内の会話って感じがして。 |
(753)2005/07/03 20:28:26 |
![]() | 踊り子 キャロル >>758 始めは少しに瀬っぽく振舞うのもいいかもしれないよ。 どっちが真か村が悩んでる時て、大抵襲撃されないから。 本当は能力者早期襲撃は狼にとって諸刃の剣なんだけどね。まず仲間が吊られるし。 逆に、狂人占い師襲撃とかは大好き(自爆) あたしは信用度勝負が好きで、占い師はまず襲撃しない。でもって、疑い殺すのが快感だったり。。。 ああ、どんどん自分が捻じ曲がっていく…… |
(760)2005/07/03 20:38:14 |
![]() | 踊り子 キャロル >>759 ……それは……大変だったね…… 場合によっては辛い時もあるけど、結構楽しんでることが多いからね、あたしの場合。 赤ログでの会話にハリセンでアクション誤爆しそうになった事もあったし。 でも、赤で仲間割れすると辛いよね。 ゲーム進行的にも、精神的にも。 |
(761)2005/07/03 20:40:16 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>762 そんときは、当然全ステルスかな?(ニヤリ) |
(764)2005/07/03 20:43:42 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>767 結社が能力者を騙るのは、正直あまり好きではないかな。 真能力者をやっている時なら、なおさらね。 結社の言う結果がノイズになることが多いわけだし、 それで自分が黒っぽく見られる可能性が増すわけだし。 結社騙りをやるなら、結果を出す前に解除していただければ。 |
(774)2005/07/03 20:58:25 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>772 楽しみにしているよ、書生さん。 |
(779)2005/07/03 21:02:04 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>786 おかえりニーナ嬢、そしてお疲れさま。 |
(792)2005/07/03 21:11:51 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>788 同意ー。灰で細々と生き残るのが好きだっ! そして、アンケートが好きじゃない僕はここでもひねくれてみる。 ■腹黒賞:トビー ■輝く村人賞:ラッセル ■素村人賞:ニーナ ■ナイス立ち位置:キャロ ■美味しい立ち位置:ヴィン ■愛:ナサニエル ■ナチュラル白:仲達 ■ナチュラル黒:ヒュー ■守護騙りGJ:せっしー ■RP大好きです:ステラ ■可愛かったデス:ローズ ■無茶苦茶ごめんなさい:クインジー・ネリー・シャロ ……真面目デスヨ? |
(799)2005/07/03 21:14:54 |