人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(642)いつか見た夢 : エピローグ (18)
見習い看護婦 ニーナ
>>836
宇宙船のオードリーさんは……


とってもかっこよかったです…v
(849)2005/07/03 21:35:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>833
よっぽど素直じゃない狼さんじゃない限り
真ぽい人を襲撃する。
襲撃されたら「あぁ、泥試合だねー」
って村もお墓の下の真さんも覚悟しよう(酷。
狂人ぽく振舞った真が襲撃されないで、
真ぽく振舞った狂人が襲撃されると、
結局泥試合になるから、
あたしは「襲撃されてナンボ(あるいはGJ出して
くれてナンボ)」
な方を選んじゃうかなぁ(汗
(850)2005/07/03 21:36:00
冒険家 ナサニエル
>>837
何が言いたいんだい?ラッセル(にっこり)

セシリアお疲れー!
また今度どっかの村でな!!
(851)2005/07/03 21:36:04
美術商 ヒューバート
5日目の医師殿の手記が楽しみでたまらない者は挙手するように。

(挙手1)
(852)2005/07/03 21:36:24
学生 ラッセル
お医者視点だから仕方ない気がするw>>845
そこで恨みを晴らさないと、ヴィンセントさんも。
(853)2005/07/03 21:36:45
踊り子 キャロル
>>845
最初はちゃんと「襲われちゃいけない人」を護ってたんだけどね。
途中からアグレッシブになってみた。

なので、ブラフには狼よりも右往左往してたかも(苦笑)
楽しかったけどさ。
(854)2005/07/03 21:36:46
見習い看護婦 ニーナ



(挙手2)
(855)2005/07/03 21:37:21
書生 ハーヴェイ
>>852
6日目も楽しみなんだけど(笑)
(856)2005/07/03 21:37:34
美術商 ヒューバート
この村の墓ログは楽しそうすぎるね。
後から読んで、かなり羨ましかったよ。
(857)2005/07/03 21:38:21
学生 ラッセル



(挙手3)
(858)2005/07/03 21:38:24
踊り子 キャロル
>>850
そこで敢えて守護の付いていなそうな偽っぽい方を狙って残った方も吊るのが大好き。
でも、結局泥仕合には変わりないんだけどね。
(859)2005/07/03 21:38:29
冒険家 ナサニエル
>>854
ニーナGJはマジでビビッたw
てっきり俺襲撃だと思い込んでたからさ、あれって今考えたら灰襲撃でGJの場合は、詰みにはならないけどCOしてもらって灰を狭めても良かったかな?
(860)2005/07/03 21:38:31
見習い看護婦 ニーナ
>>856
は、そうか。
手記からだったら


――手記はここで終わっている。

とかになるんですかね?
それともポルターガイストで鉛筆動かして描いてくれてるのかしらっ。
(861)2005/07/03 21:38:55
冒険家 ナサニエル



(挙手4)
(862)2005/07/03 21:38:58
踊り子 キャロル
>>857
だよねー!
あたしもお墓に行きたかったかも(守護失格)
(863)2005/07/03 21:39:00
学生 ラッセル
oO(>>851ほらーナサニエルさんはそうやってにっこりした方が(腹黒くて)かっこいいじゃないかー)
(864)2005/07/03 21:39:27
お尋ね者 クインジーは、天井から逆さ吊りで現れた。
2005/07/03 21:39:43
医師 ヴィンセント
とりあえず、5日目終了。余りハジケテ無いので注意。

では、6日目にかかります
(865)2005/07/03 21:39:52
冒険家 ナサニエル
>>859
あー俺そっちタイプ(笑)
食えそうな方を食って、残った方は吊る。
泥試合っていいよな!w
(866)2005/07/03 21:39:59
お尋ね者 クインジー
最期に何とか間に合ったぜ。
(867)2005/07/03 21:40:04
見習い看護婦 ニーナ
>>860


(実は結社以外でGJかもって思ってたりもしました。何
 あたし襲われるかもなーって思ってたし。笑

 でもまさか本当にそうだったなんて思っても見なく…。


 ああもうキャロルさん大好き!笑)
(868)2005/07/03 21:40:12
踊り子 キャロル
>>860
それも考えたんだけど、もう1回GJできれば詰んでたし、その魅力もあって黙ってた。
襲撃先も絞られてたから、頑張れば、って思ってたからね。
(869)2005/07/03 21:40:30
書生 ハーヴェイ
墓に行ったら、墓ログ楽しくするくらいしか出来る事ないもーん。(墓でもpt使い果たすまで喋っていた人)
(870)2005/07/03 21:40:42
見習い看護婦 ニーナ
あ、クインジーさんこんばんはー!

逆さづり…。

髪の毛がすごくきになるきがするの。。
(871)2005/07/03 21:41:13
冒険家 ナサニエル
>>865
充分にハジけてると思うぜ……(爆笑)
やばい面白い……w
(872)2005/07/03 21:41:14
お尋ね者 クインジー
セシリア、ステラ、お疲れさん。
またどっかで会おうぜ。
そんときゃ、もーちっとマシな動き方できるようになっとく。
(873)2005/07/03 21:41:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>831
>>836
RP上等なんで、そう言ってくれると
中の人はクルクル踊って喜ぶよー

オードリーは正統派オードリーだったけどねー
基本的には、
「キャラの持つイメージをギリギリまで崩す」
のを面白がる人だからー。
(874)2005/07/03 21:41:41
学生 ラッセル
こんばんわー>クインジーさん ノシ
(875)2005/07/03 21:41:55
冒険家 ナサニエル
クインジーお疲れ様だ。こんばんは。
(876)2005/07/03 21:41:58
踊り子 キャロル
ニーナは襲われる程白いのに何故みんな疑うんだ?
なんて思ってたのは内緒(笑)
(877)2005/07/03 21:42:39
美術商 ヒューバート
>>865
いや、すまん……
5日目の手記、かなり笑った……
(878)2005/07/03 21:42:55
見習い看護婦 ニーナ
>>865
爆笑です。ドクター素敵すぎ。笑

でも今回墓下本当に楽しそうだなー。
うらやましいなーいいなー。

次の村では墓下に行きたいなあ。。何
(879)2005/07/03 21:42:56
美術商 ヒューバート
クインジー、天井から下りてきたらどうだい?

……頭に血が上って苦しいだろうし。
(880)2005/07/03 21:43:43
踊り子 キャロル
こんばんは、クインジー。
凄いとこから現れたね……
(881)2005/07/03 21:43:49
見習い看護婦 ニーナ
>>874
正統派っぽいところがまた。

独り言はネタだらけみたいでしたけど。笑

正統派じゃないオードリーさんってどんなのだろう…。
(882)2005/07/03 21:44:29
踊り子 キャロル
っと、そろそろ終わりの時間が近いね。
じゃ、恒例のアレを行こうか(笑)
(883)2005/07/03 21:44:45
冒険家 ナサニエル
>>877
同感(笑)俺の中でもニーナは真っ白白だったからさ。
でも段々と皆の意見で揺れてきてさあ……(笑)
(884)2005/07/03 21:44:51
美術商 ヒューバートは、バニラの匂いがする葉巻を吸っている。
2005/07/03 21:44:54
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:45:03
お尋ね者 クインジー
俺ァキャロルがラストウルフだと思ってたんだよなー。

いや、過去村で白く輝く狼だったのを読んでたから。
てっきりそうかと。
(885)2005/07/03 21:45:09
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:45:09
書生 ハーヴェイ
クインジー、お疲れ!(手ぶんぶん)

>>874
いいなあ、それ…<キャラのイメージを壊す
お約束っぽいRPしかやっていない気がするなあ、そーいや…
(886)2005/07/03 21:45:15
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:45:20
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:45:28
踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:45:36
踊り子 キャロルは、修道女 ステラをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:45:43
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバート降りたいのは山々なんだが。
2005/07/03 21:45:50
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:45:50
踊り子 キャロルは、逃亡者 カミーラをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:45:59
見習い看護婦 ニーナ
あーん、だからキャロルさんっ。
ハリセンでも痛いんですってばーTT
(887)2005/07/03 21:46:00
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:46:07
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:46:14
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:46:18
踊り子 キャロルは、牧童 トビーをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:46:20
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルにはじめてのおかえし。ハリセンで殴ったっ。
2005/07/03 21:46:22
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:46:27
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:46:35
冒険家 ナサニエル
たまにはやり返してみたいお年頃(違)
(888)2005/07/03 21:46:39
踊り子 キャロルは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/07/03 21:46:42
酒場の看板娘 ローズマリー
つか、占い師を狂人さんでも真さんでも
襲撃すれば、結局両吊り泥試合にしか
なんないんだよねー・・・・・・
「占い師が襲撃されました」=「両吊りです」
って図式がある限りにおいては。

でもって、やることは決まってるようなものだから
ステルスさんはやりやすいよねー
意見がわかれにくいしー
(889)2005/07/03 21:46:49
お尋ね者 クインジー
…実は紐が絡まっちまっててよ。ほどけねぇんだ。
回ってるうちにどっか妙な事に、な。
(890)2005/07/03 21:47:02
冒険家 ナサニエル
つかまだ殴られてなかった!(笑)

まあ…今までのお礼って事で……。
(891)2005/07/03 21:47:15
学生 ラッセル
oO(毎晩痛いです……>ハリセン)

>>877
うーん(笑)村人なら積極的に狼探しをしろって(狼の)ボスに表で言われたのがトラウマだから(笑)
あまり迷っている感のある人は怪しく見るようにしてて。自分がそうだって言うのはおいとくにして。
(892)2005/07/03 21:47:28
見習い看護婦 ニーナ
>>884
トビー君のブラフが……。笑

守護者と思われてるのかなー?とは思いましたけどー。
どこまで深くよんで良いか全く解らなかった…。笑
(893)2005/07/03 21:47:30
書生 ハーヴェイ
>>884
…ナサタイプの結社なら誘導させまくりだったのにな、ちっ…

なーんて。ナサと僕って似てるんじゃなかろーか、ホント。
考えわかりやすかったし、僕も誘導されやすーい…
(894)2005/07/03 21:47:47
踊り子 キャロル
殴り返してきたのは二人だけ、か。
思ったより少なかったね(笑)
(895)2005/07/03 21:47:52
美術商 ヒューバート
>>874
良いね……
それも是非やってみたいところだ。
私は「キャラのイメージを保つ」方に重点を置きがちでね。
(ニーナの解釈は他のプレイヤーさんと違うのだが…)

「崩す」のは、自分でも傍目から見ていて楽しいだろうね。
(896)2005/07/03 21:48:04
見習い看護婦 ニーナ
>>890
大丈夫ですか?
そのままだと多分、頭に血が上っちゃって大変な事になると思うんですけど…。

あ、あの、紐をぶちっと切ってみるとかどうでしょう?
(897)2005/07/03 21:48:30
冒険家 ナサニエル
>>893
そうそう、てっきりニーナ守護者と読んだんだと思ったんだよね。
でも、何か良く分かんなくなってきて……。
トビーのブラフがきいたわけだよ(笑)
(898)2005/07/03 21:48:31
学生 ラッセル
oO(ク、クインジーさん可愛い……!)
(899)2005/07/03 21:48:35
酒場の看板娘 ローズマリー
うわーんキャロルちゃんいたいよー
実は更新15分前になると議事録すんごく
重くなるからいっつも反応できなかったのー
だからハリセン貰って嬉しいよー
(マゾい
(900)2005/07/03 21:48:47
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/07/03 21:49:06
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2005/07/03 21:49:18
美術商 ヒューバートは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/07/03 21:49:31
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/07/03 21:49:35
書生 ハーヴェイは、踊り子 キャロルにやり返そうか迷っている(手持ちのハリセンをじー)
2005/07/03 21:49:37
踊り子 キャロル
>>885
まあ、「この」キャロルだし?(笑)
狼やっても疑われるかどうかはその時のメンバー次第かな。どんな役職やっても、あれ以来スタイルが変わらないから。
(901)2005/07/03 21:49:39
エピローグ(最終日)では07/03 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary