人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(642)いつか見た夢 : エピローグ (15)
酒場の看板娘 ローズマリー
んーんーんー
なんか終わる前にいられるかどうかわかんないし
(ご飯を作ってたらおうちの人がいなくなったー)、
何しろptがptなのでしゃべりまくりまーす
(699)2005/07/03 19:33:15
酒場の看板娘 ローズマリー
えーとえーと、ネタばらしはいいのかなー?

元々、今回のロズマリ・クインジ・セシリア・トビ
の再戦村として
「自分が以前プレイした村で使いきれなかった
キャラ・RP・複線を消化する村ってどうよー」

って企画が持ち上がった瞬間にこの村が建ってて、
じゃあ乗っかっちゃおうか?っていうんで
入りましたー。
タイミング良すぎてむしろびっくりしちゃった(汗
(700)2005/07/03 19:36:58
踊り子 キャロル
こんばんは〜……って、700発言〜!?
(701)2005/07/03 19:40:37
修道女 ステラは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/07/03 19:41:13
踊り子 キャロル
あたしが参加した村では最長だね、コレは。
今まで頑張って500ちょっとだったのに……流石多弁だらけの村だね、ホント。
(702)2005/07/03 19:41:26
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、キャロルちゃんこんばんわー
会いたかったのー
あたしのこと覚えてる?
(703)2005/07/03 19:42:37
酒場の看板娘 ローズマリー
ステラさん、そんなにいっぱいpt貰っても(汗
(704)2005/07/03 19:43:05
修道女 ステラ
こんばんは。
せっかくのエピローグにほとんど顔出しできずに申し訳ありません。
昨日から魔法箱の調子が悪くて、そちらの修理にかかりきりになってしまって…。
多分、これ以降発言も出来ないと思いますので、早いのですが皆さんにご挨拶を。

この村で皆さんと出会えて、本当に楽しかったです。また、機会がありましたら、是非是非ご一緒したいですわ。
それでは皆さん、ごきげんよう。
(705)2005/07/03 19:44:06
書生 ハーヴェイ
僕の前世村では2000越えしていた。多弁万歳。
(706)2005/07/03 19:44:33
踊り子 キャロル
シスターはもう旅立っちゃうのか。
またね、いつか再会を祈ってるよ。
(707)2005/07/03 19:45:06
修道女 ステラ
そうそう。
のど飴は、一番ptの減っている方に押しつけましたわ(笑)
(708)2005/07/03 19:45:12
修道女 ステラは、皆に笑顔で手を振って、村の門をくぐっていった。
2005/07/03 19:45:52
踊り子 キャロル
ハーヴェイもこんばんは。

ローズ……ゴメン、誰だっけ?
IDに見覚えのある人は沢山いるんだけど、誰だったかまで記憶にない……(苦笑)
昔一緒になった人の方が覚えてるんだよね、何故か。
(709)2005/07/03 19:46:52
酒場の看板娘 ローズマリー
>>702
あたしのいたことのある夢は最高2275だよー

ステラさん、早々にお墓のしたでさぞかし
もどかしかったでしょー
でも、また、いつかお会いしたいよー
ありがとーねー
(710)2005/07/03 19:47:37
書生 ハーヴェイ
>ステラさん
うわ。箱お大事に…

まかないRP、いつも楽しみにしていたよ。
初日食べちゃったのに、ずっと顔出してくれてありがと!
いつか、別の夢でまた会おうね!(手ぶんぶん)
(711)2005/07/03 19:47:55
踊り子 キャロル
セシリア……も多分3回目くらいだと思うんだけど……

って、そうか、この村のクインジーの出身村のカミーラかな?
(712)2005/07/03 19:48:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>709
じゃあ、キャロルちゃんのいた夢の時の
あたしの口調になるねー

はいさーいキャロルさん。
南の島の歌い手さんさー
思い入れの一番強いキャラはあの子だったけどよ、
今回も使いたかったけど、クインジがいたのと
キャロルさんが入ってたからできなかったさー。
(713)2005/07/03 19:50:25
踊り子 キャロル
まかないRP……ネリーだった頃によくやったっけ。
毎日「お客様」に料理作りまくって。
あと、廃村にはった村のほうで入ったメイの「専属料理人」ラッセルのご飯とか、楽しみにしてたっけ。
やっぱりRPの彩りにはいいよね、食事とお酒は。
(714)2005/07/03 19:51:00
見習い看護婦 ニーナ
>>710

あたしは最高2500越え…。


たべんばんざーい。
(715)2005/07/03 19:51:37
踊り子 キャロル
>>713
あ!そうか、 >>712 の村のあたしだね?
(716)2005/07/03 19:51:57
見習い看護婦 ニーナ
そしてこんばんはー。


とかいいつつ実は短期参加中なのでエピ終了時に間に合わないかもーorz
間に合ったらその時はお話たくさんしましょうねー!

因みに今は休憩中。
(717)2005/07/03 19:52:31
書生 ハーヴェイ
僕もネリーでまかないRPやっていたなあ…(笑)
そんときもランダム人狼で。
ここの仲達さんが一緒だったな。んー、再会率高いなあ…ニーナさんもだ。
(718)2005/07/03 19:52:40
踊り子 キャロル
ニーナこんばんは。
お疲れ様だったね。
あたしの中では真っ白だったニーナが疑われまくって正直ビックリだったよ(笑)
(719)2005/07/03 19:53:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>712
正解ー
そしてあの村のマンジが今回のトビー
(720)2005/07/03 19:53:44
書生 ハーヴェイ
うん、ニーナも素村人だったよね。
疑心暗鬼って怖い。
村人を生かすも殺すも、人狼じゃなくて同じ村人なんだよなあ…
(721)2005/07/03 19:54:28
見習い看護婦 ニーナ
>>705
わー、修理に…。ソレはお疲れ様ですー。汗

私もステラさんとご一緒できて楽しかったですー!
また機会があれば是非ご一緒したいです。
その時はどうぞ宜しくお願いしますね♪
(722)2005/07/03 19:54:34
踊り子 キャロル
ハーヴェイとはホントアレ以来全然会えなかったよね。
あの時はまだ2戦目で初狼だったんだよね、あたし。
なつかしい〜。
初の騙りでホント困ってた。
でも、不思議なことに、あれ以来占い師やっても占い騙りやっても、負けたことないんだよね(笑)
ホント、いい経験になったと思ってる。

あたし、少しは成長したかな?
(723)2005/07/03 19:54:58
美術商 ヒューバート
>修道女さん
また別の村でも会おう。
Wikiでも会えるだろうから、よろしく頼むよ。
(724)2005/07/03 19:55:06
見習い看護婦 ニーナ
>>718
ハーヴェイさん、相当お久しぶりな気がするんですけど。笑

7月ですから、半年くらい前じゃ…。笑
ヴァレンタインの方ですよねー?
(725)2005/07/03 19:56:06
書生 ハーヴェイ
ニーナさんとは、ヴァレンタイン村で一緒だったなあ。僕は…あのとき、ラスト狼間違えた潜伏狂人セシリアやっていた…(死)
(726)2005/07/03 19:56:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>719
んー多分、医者吊りで揺れに揺れてたのが
逆に「異端」に見えて、それが目立っちゃって、
それ以外が真っ白しろすけだったからかもー
キャロルちゃんは最初から最期まで
輝く白。黒く見ようとしても黒く見えない
とてつもなさだった・・・・・・・(汗
(727)2005/07/03 19:57:06
踊り子 キャロル
>>720
それも本人に言われて気付いたんだよね(笑)
彼とはシャーロットやった時の遭遇率が高くてビックリ(笑)

>>721
疑心暗鬼といえば、ヴィンセントに関してはあたしはどれ程白と思おうと吊ったと思う。
どうせ狼は残り1だし、発言から検証しても外れを引く可能性の方が高いんだ。
灰襲撃がほぼ確実だったあの状況では、襲撃で灰を減らす可能性もあったわけだし、1日様子を見るのもありだと思ってたから。

それに、ヴィンセントが狼の可能性もゼロじゃなかった。例え99%白だとしても、ね。
(728)2005/07/03 19:58:07
見習い看護婦 ニーナ
>>726
メイちゃんラブ!のセシリアさん。笑
印象ぶかすぎます。笑

私は初日食いされた真占い師〜。
狼と確信されてたようなー。笑
(729)2005/07/03 19:58:22
美術商 ヒューバート
>>721
その通りだね、書生さん。

狼と違って、村人は状況に振り回されるから、疑心暗鬼に陥りやすいものだね。
(730)2005/07/03 19:58:54
見習い看護婦 ニーナ
>>727
キャロルさんについては同感。

全く疑えませんでした…。笑
(731)2005/07/03 19:59:34
見習い看護婦 ニーナは、そろそろ休憩終わるのでしばらくだまりまーす。
2005/07/03 20:00:01
書生 ハーヴェイ
>>725
あははは、そうそう。メイちゃんラブでハーヴェイを振ろうかとしたセシリア…って、今の自分がハーヴだと訳がわからなくなる。(笑)
覚えてくれていてありがと!

でも、一番久しぶりなのはやっぱキャロルだなー。
α版の頃だから、7ヶ月振りくらいかなあ…?
パパさんとのと一緒にログチェックしていたよ。狂信者の日記とか上手かった。
時間帯のせいで全然一緒になれないんだよね。(僕は22:00更新はキツいんだー…)
(732)2005/07/03 20:01:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>728
あたしも村人だったら同じように考えたよー。

あたしがキャロル(通称キャっちゃん)だった
時のキャロルちゃん(当時セシリア)だった
時の考え方、今でも参考にしてるよー

あ、でも守護さんと狼さんやったことがないから
灰襲撃になる理由がわかんない(汗
(733)2005/07/03 20:02:23
踊り子 キャロル
>>727
それはどうも。
もともとが212村で自分に黒を付けた占い師を疑い殺した経歴を持つこのキャロルだけに、その言葉は嬉しいね(笑)
……狼だったんだけどさ(苦笑)

あたしは人によって白黒極端に見られるらしくて、そのあたりの見極めが今後の課題かなあ。
(734)2005/07/03 20:02:45
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナ、行ってらっしゃい! 頑張ってね!
2005/07/03 20:02:49
踊り子 キャロル
>>733
あの場面では、守護の生存率が極めて高かったんだ。
そして、一番「狙われる」のは確定白。かつ、ナサニエルは灰に潜む白(結社相棒)の情報を持っているから、守護が付く可能性が極めて高い。
だから、守護よけするには灰襲撃しかなかったんだ。

おまけにあの時のトビーのトラップで「吊れなさそうな人」が浮き彫りになってたからね。
(735)2005/07/03 20:05:21
踊り子 キャロル
>>732
あたしは逆に22:00更新じゃないと厳しいからね。
そりゃ一緒になりにくいわ(苦笑)
狂信者の日記は、我ながら会心のゲームだったと思う。パパさんに助けられたのも大きかったし。
(736)2005/07/03 20:07:15
酒場の看板娘 ローズマリー
>>735
あ、そかそか。それが
「守護さんと狼さんの読み愛(誤変換そのまま)」
なんだねー
エピで真相知ったときのおどろきったら
なかったよー

ご飯食べるので席はずしまーす
終了直前に顔だせるといーなー
いったんばいばーい
(737)2005/07/03 20:07:42
書生 ハーヴェイ
>>734
キャロルの場合、視点の揺れなさがラストウルフっぽいとか言われそうかも。
どの役職引いてもスタイル変えないタイプってのは察知できるから、慣れている人ほど疑いの目を向けそうかもね。
(738)2005/07/03 20:07:44
美術商 ヒューバート
>>730
だからこそ、皆がオタオタしている時に妙に冷静だったり、ちょうど良い位置で良い提案を出す者が狼だったりする。

そういう者を捜そうとするから『印象論』『考えがわからない』と言われるのか…
(739)2005/07/03 20:08:03
踊り子 キャロル
>>738
そうなんだよね〜。
狼探すの苦手なものだから、逆に星取り表だけを信じて計画立てるから。
狼引いても星取り表から導いた最善手を提案するから、なれてる人には疑われる。
(740)2005/07/03 20:11:49
踊り子 キャロル
にしても、狼に慣れてからの守護は難しいわ、やっぱり。

狼の心理がある程度解るだけに、襲撃先予想は大体付くものの、「絶対に襲われちゃいけない人」から守護を外すのはやっぱり怖いし、実際それでそういう人を襲撃されて負けた村とかにも参加したことあるし。

ローズ襲撃なんかは、予想してただけに悔しかったね。
(741)2005/07/03 20:13:45
書生 ハーヴェイ
>ローズさん
行ってらっしゃい!

僕は確定白が1名のときならともかく、2名なら灰襲撃はしないかな。
白襲撃して食えれば良し、食えなくてもGJの反応で守護探ししたりするし。
…襲撃タノシイヨネ(狼視点)

守護で、GJしたときバレないようどう誤魔化すかも楽しいけどねー。
(742)2005/07/03 20:14:25
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。
2005/07/03 20:16:40
書生 ハーヴェイ
>>741
気持ちはわかるなー。
僕も狼やり過ぎで、初めて守護引いたときは心臓バクバク。

守護失敗するのは仕方ないと諦めて、ただ占いと吊り回避して、反応や真偽予想とかにブラフ混ぜて守護じゃないよーに見せるのに必死だった気が…
(743)2005/07/03 20:17:33
踊り子 キャロル
>>742
うん、狼は楽しい(笑)
あたしなんて、戦歴の半分くらいは狼だし。。。

役職経験積もうと思ってからは役職希望も結構出してるけど、これだけやってて村人経験が未だに4回……
そろそろ村人経験も積むべきかな。
(744)2005/07/03 20:18:57
踊り子 キャロル
>>743
今回後半は本気でGJ狙ってたから、ブラフに頭を抱えてたのは狼よりもむしろ守護って噂が(苦笑)
もっと精進が必要だね、やっぱり。
(745)2005/07/03 20:20:24
書生 ハーヴェイ
>>744
僕も長期じゃ、村人経験3回だけだよ。
んで結社と守護が1回。狂人が3回。
狼が…………5回。(滝汗)

占いと霊能ってやったことないけど、どーなんだろ。
(746)2005/07/03 20:21:45
踊り子 キャロル
>>742
2名いれば、そしてそれがオープンになってれば、そりゃ確定白狙うでしょう。
最終日はそう思って配置してたし(必要なかったけど)
(747)2005/07/03 20:22:18
書生 ハーヴェイ
>>745
守護は吊られない灰の位置にいて生き延びればGJ。見事な立ち位置だったよ。
(748)2005/07/03 20:23:23
美術商 ヒューバート
村人は楽しいよ。
思ったことを素直に全て言えば良いのだからね(笑)
あらゆる可能性を考えて話ができるし。
私は村人が好きだよ。
(749)2005/07/03 20:24:38
踊り子 キャロル
>>746
18戦中狼8戦狂信者1回。
あとは、占いと守護が2回づつで、結社が1回。
いい加減霊能者やろうかな〜。

占い師は騙りで「真っぽく」見せるのと同じように動いてれば大体OKだと思う。
信用されなきゃならないのは同じな訳だし。
占い師に関しては、ハーヴェイと一緒になった時のアドバイスをいつも教訓にしているよ。逆に言うと、それで大丈夫って感じかな?
(750)2005/07/03 20:25:48
書生 ハーヴェイ
あー…トビーが結社COしたのってGJあった日だった。
なんか、心の中でずっとトビーを襲撃対象にしていたから(汗)

ニーナGJで、結社2名COした時点なら、次の襲撃もニーナ狙うな。守護COでの灰減らし目的で。
(751)2005/07/03 20:26:33
エピローグ(最終日)では07/03 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary