人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(639)チュッ!夏パーティ : エピローグ (29)
鍛冶屋 ゴードン
>>1386

確かに。何回も巻き戻した記憶あるよ。
(1399)2005/07/07 00:04:12
美術商 ヒューバート
そういやシャーロットはプライベートライアンは見てないの?
(1400)2005/07/07 00:04:48
村長の娘 シャーロット
>>1394
そこまで言うなら明日レンタルしてくるわよう!!
(1401)2005/07/07 00:04:51
のんだくれ ケネス
>>1385
UGLYは見た?

ダリオアルジェント3部作もお奨め。
(1402)2005/07/07 00:05:04
見習い看護婦 ニーナ
>>1387
http://www.bitters.co.jp/noman/

なんか同じ名前の映画が他にもあるみたい。
(1403)2005/07/07 00:05:14
村長の娘 シャーロット
>>1400
観て無いなあ、戦争の映画はあんまり観ないんだー。観たあとなんか暗くなっちゃうから。
(1404)2005/07/07 00:06:16
のんだくれ ケネス
>>1396
私のHP参照。
結構セリフ流用してますよ(笑)

プライベートライアンは人が藁のように死ぬ冒頭が圧巻だねぇ。ラストサムライもそうだけど、味方がゴミのように死にながら進軍するシーンてなんだか見てて涙が出てくる
(1405)2005/07/07 00:07:06
美術商 ヒューバート
そうか、それでアパムを知らないのか。
(1406)2005/07/07 00:07:14
双子 リック
あー、インビジブル懐かしいなあ。

透明になったら何をするかーっつってもあんまりやる事無いよねえ……
(1407)2005/07/07 00:07:40
見習い看護婦 ニーナ
>>1395

おっ、仙台ですか!
9月に出張で行く予定〜
仙台は何回か行ったけど、好きな街だなあ。
(1408)2005/07/07 00:08:26
のんだくれ ケネス
黒っぽいヤツは狼だ!白っぽく見えるヤツはよく訓練された狼だ!
ホント、安らぎの村は地獄だぜ!フゥハハハーハァー!!
(1409)2005/07/07 00:08:39
書生 ハーヴェイ
ういーっす。
今夜のログも沢山ありそうだな・・・(笑)
(1410)2005/07/07 00:08:41
村長の娘 シャーロット
アパムは電車男で知りました…(笑)
(1411)2005/07/07 00:08:48
吟遊詩人 コーネリアス
見た後切なくなるのはシザーハンズ。ため息でます。

>>1394 おおー!見て見て!

私もツタヤに行ってこようかな…。
(1412)2005/07/07 00:09:18
鍛冶屋 ゴードン
>>1402
UGLYは見たことないな。
うん、なんか次の休みに探したいタイトルがいくつか聞けて収穫だ。

ダリオアルジェントの作品はいくつか見たけどなかなか。
(1413)2005/07/07 00:09:42
美術商 ヒューバート
HPどこ? >ケネス

まとめページに載ってる?
(1414)2005/07/07 00:09:56
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイこんばんは〜、と手を振った。
2005/07/07 00:10:04
見習い看護婦 ニーナ
>>1397

アメリカ横断ウルトラクイズも懐かしいな・・
高校生クイズは、私の同級生が予選落ちしてたな(笑
私自身はクイズは全然だめだめだったけど・・
(1415)2005/07/07 00:10:49
村長の娘 シャーロット
>>1409
な、なつかしい…!!
(1416)2005/07/07 00:10:59
美術商 ヒューバート
…みたらちゃんとアパーム! もネタになってた。
(1417)2005/07/07 00:11:00
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイおかえりっ☆
(1418)2005/07/07 00:11:25
見習い看護婦 ニーナ
ひゃあ、12時まわっちゃった。
明日もはやいので、寝ますね〜

ああ、モーガンにお風呂あがりのこちょこちょができなかった・・
(1419)2005/07/07 00:11:26
修道女 ステラ
グリーンマイルも泣けるよね〜。(ってそんな感想ばっかりかい)
関係無いけどネズミみると『アルジャーノンに花束を』を思い出す…。
(1420)2005/07/07 00:11:44
医師 ヴィンセント
実は映画好きが多かった村
村人COします。

[医師 ヴィンセントは、書生 ハーヴェイのヅラをこっそりずらしながら挨拶した。]
(1421)2005/07/07 00:11:55
見習い看護婦 ニーナ
あっ、えーと、再戦するときにはよかったらまた声かけてねー。体力気力があれば、参加します。
(1422)2005/07/07 00:12:12
鍛冶屋 ゴードン
>>1397

ニューヨークへ行きたいか〜。

あれって第一問は必ず自由の女神に関する問題だったよね。
(1423)2005/07/07 00:12:15
のんだくれ ケネス
シザーハンズ懐かしい!
小さなビデオ店だと稀にホラーコーナーにおいてあったりする(笑)
(1424)2005/07/07 00:12:27
双子 リック
と言うか1時でついに終わるねー。

審問の纏めサイトの方にメッセアド書いてるので良ければ登録してやって下さいな〜。
(1425)2005/07/07 00:12:53
鍛冶屋 ゴードンは、書生 ハーヴェイに、おかえり〜
2005/07/07 00:12:58
修道女 ステラ
お休みなさい、ニーナ。お疲れ様でした!

ご一緒出来て楽しかったですよ〜。
またどこかで会えたら宜しくです。
(1426)2005/07/07 00:13:15
見習い看護婦 ニーナ
一緒に遊べて楽しかったです。
ありがとう!
またよろしくね〜

ではでは☆
(1427)2005/07/07 00:13:19
村長の娘 シャーロット
グリーンマイル泣ける><
ねずみと言えばアルジャーノンだよねえ(笑)
ニーナちゃんおやすみ〜!
(1428)2005/07/07 00:13:32
吟遊詩人 コーネリアス
>>1407 表向きは、ね(笑)わたしはいっぱいしたいことありますけどね〜(笑)。そんなこんなでコブクロのインビジブルマンも好き
(1429)2005/07/07 00:13:33
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/07/07 00:13:35
見習い看護婦 ニーナ
シャロに置き土産(笑
(1430)2005/07/07 00:13:50
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
2005/07/07 00:13:59
書生 ハーヴェイ
ああ・・・ログ読んでると終わるのか?w

じゃあログ読みやめよw
(1431)2005/07/07 00:14:00
医師 ヴィンセント
あ。村人COって初心者COのつもりね。
涙腺弱いから泣ける映画はちょっとしたのでも泣きそうだなあ。
(1432)2005/07/07 00:14:00
牧師 ルーサー
puti様、こんばんは。

「アルジャーノン」は良かったですね、最後の一言が特に。
(1433)2005/07/07 00:14:01
医師 ヴィンセント
ニーナ君お疲れ様でした。ルーサーさんには気を付けるのですよ。
(1434)2005/07/07 00:14:46
村長の娘 シャーロット
シザーハンズいいねえ。でも私もあれ最初ホラー映画かと勘違いしたよ…(笑)
ジョニーデップかっこいい('-'*)キャーキャー
(1435)2005/07/07 00:14:47
見習い看護婦 ニーナ
それじゃあねー

おやすみスマイル〜(^-^ )
(1436)2005/07/07 00:14:59
吟遊詩人 コーネリアス
ニーナさんお疲れ様でしたー。おやすみなさいです〜
(1437)2005/07/07 00:15:03
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
2005/07/07 00:15:11
書生 ハーヴェイ
ニーナ、おやすみー。
(1438)2005/07/07 00:15:30
牧師 ルーサー
おやすみ、ニーナ。
またの出会いを。




テキスト集はまた後日w
(1439)2005/07/07 00:15:55
美術商 ヒューバート
映画のアルジャーノンは見たことないなあ。
(1440)2005/07/07 00:16:10
医師 ヴィンセント
なんだかんだで村ももうすぐ終わりに。
とほほさん来ないかなあ。
(1441)2005/07/07 00:16:39
修道女 ステラは、医師 ヴィンセントは涙もろいよね(笑)
2005/07/07 00:16:53
双子 リック
おやすみなさーい。

あー、映画好きの友人とかが近場に欲しいなあ(´・ω・`)
(1442)2005/07/07 00:16:59
鍛冶屋 ゴードン
ニーナ、おやすみ〜。
2週連続で同村出来て光栄です(笑
(1443)2005/07/07 00:17:15
のんだくれ ケネス
あ、人狼で思い出した
おなじ押井衛監督のもので、未来のネットゲームを題材にした『アヴァロン』も面白いです。二回くらい見れば色々見えてきます
(1444)2005/07/07 00:17:22
村長の娘 シャーロット
もうすぐ終わりだねえ。準備期間が長かっただけに寂しいなあ…。
(1445)2005/07/07 00:17:27
医師 ヴィンセントは、修道女 ステラそれは言わない約束ですよもう〜。
2005/07/07 00:17:38
修道女 ステラ
>>1440
私も小説だけです〜。(そういえばTVドラマもありましたっけ? 見てないけど…)

ジョニー・デップは「パイレーツ・オブ・カリビアン」とかすごく好き(笑)
(1446)2005/07/07 00:18:37
美術商 ヒューバート
次始めるなら木曜の夜がいいかなあ…
初日があんなに長いとは思わなかったので。フルに土日を当てないとついていけないよ。
(1447)2005/07/07 00:18:50
鍛冶屋 ゴードン
シザーハンズかあ。誰か単館上映だけど、ハサミ男みた人いないかなあ。
(1448)2005/07/07 00:19:03
のんだくれ ケネス
ゴードンには
ジェイコブスラダーも薦めておこうっと。
サイレントヒル好きな人がいたら必見。
(1449)2005/07/07 00:19:05
美術商 ヒューバート
そういや続編では親父も出るんだよね>ジャック・スパロー
(1450)2005/07/07 00:19:33
村長の娘 シャーロット
>>1146
パイレーツオブカリビアン私もめっちゃ好き!!!!DVD何十回も観たよ!!ジャックかっこよすぎー><
(1451)2005/07/07 00:19:34
エピローグ(最終日)では07/07 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary