![]() | 隠者 モーガン >>150 確かに自業自得じゃな… |
(151)2005/07/03 22:14:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>123 ダメ出しといわれましてもねー。 今回苦戦させられまくったわけですが。 あえて気になったところをあげるとすれば『守護者には見えなかった』ことでしょうか。 ギルバートさんもキャロルさんも、守護者には見えなかったんですよね(初日二日目、守護者っぽいのはダニエル、セシリアで悩んでたのは赤ログでチラッと発言してます)。だから占い先は十分にありうるとも思いながら、守護の可能性があって占い先の可能性もあるダニエルさん襲撃に流れちゃったんですよね。 三日目の『守護が確実にいる』発言では、守護者ではないことを確信しました。私の考える守護者像からは絶対に出てこない発言だったもので。 |
(155)2005/07/03 22:25:17 |
![]() | 隠者 モーガン >>152 これという方針に辿り着いて、頭を堅くするとわしのようなことになるぞ/笑 まだ初参加からあまり経っていない頃じゃったか。「知れば知るほどスキルが上がるものでもない。それがこのゲームの妙だ」と聞いたことがあるしのう。 |
(157)2005/07/03 22:28:41 |
![]() | 隠者 モーガン >>158 わしは、その手の動きで守護を狼と見て▼対象にしてしまうタイプじゃ…!!ふぉっふぉっふぉ…ふぉ…(泣) |
(160)2005/07/03 22:32:40 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>164 あー、わかるなそれ。 色んなパターンを見れば見るほど、深読みしちゃったりな。 俺もさー、3COで最後にCOした狼とかを何回か見てるもんだから、今回ばっちゃは狼だろうと思っちまってたしなぁ・・・orz |
(165)2005/07/03 22:41:16 |
![]() | 隠者 モーガン >>164 わかる…わかるぞ。。同じなんじゃなあ。 そういえば。本国は、わしは未経験なんじゃが…物言いがjuna国と少々違いがあるようじゃなあ。ストレートと言うか…なんというか。うまく表現できないが、違いを感じるんじゃ。 |
(169)2005/07/03 22:47:00 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>168 私…モーガンとダニエルの区別がなかなかつかなかった…。 |
(171)2005/07/03 22:48:47 |
![]() | 隠者 モーガン >>167 わしも見たことが無い。が、やってみたら意外とうまくいったりしてな。3人目COのメリットが狼的に少なすぎるという点で信用を得られるやもしれぬ。 もしわしが狼じゃったらデボラと組んでいた…のパターンじゃなあ。狼になっていたならもう少し言葉を選んだじゃろうから勝算は……やはり難しいか。。 |
(172)2005/07/03 22:49:26 |
![]() | 木こり ダニエル >>171 む、それは申し訳ない。後に入ってきたのは私だったからな… |
(180)2005/07/03 22:55:55 |