人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [11] [
12
] [
メモ
/
履歴
]
(631)小麦畑の村 : エピローグ (11)
双子 ウェンディは、学生 ラッセルおかえりでちゅ!!むぎゅ
2005/07/01 00:15:59
流れ者 ギルバート
(寿司を片手に)グリーン惨状!
oO(バレバレンジャーってさあ…どっちかってーと戦隊つーかギニュー特戦隊だよなあ…)
(499)2005/07/01 00:17:01
交易商 ベンジャミンは、ブラック締めのタイミングになってしまった事を悔しがっている。
2005/07/01 00:18:25
吟遊詩人 コーネリアス
ナイスタイミングでブラックきたー!
(500)2005/07/01 00:20:32
交易商 ベンジャミン
そうすると、レッドの小生は他人の精神とチェンジ出来る訳で御座いますな。ゲヒヒヒヒ。(付いてこれるんだろうか
(501)2005/07/01 00:20:52
吟遊詩人 コーネリアス
グリーン…惨状か…そうなのか…
(502)2005/07/01 00:21:42
流れ者 ギルバート
お帰りブラック!
すごいタイミングだねえ(笑)
(503)2005/07/01 00:21:58
学生 ラッセル
オウケイここは僕があれか決めポーズで締めるところか、やっぱり最後はブラックだよな!
[途端活気づいて決めポーズ。腕には週刊ビジュアル吟遊詩人]
バレバレンジャー筆頭、バレバレブラックただいま参上☆
――心に虚しい風が吹いているのは何故だろう……。
(504)2005/07/01 00:22:23
交易商 ベンジャミン
5人揃って!!!
(505)2005/07/01 00:23:36
吟遊詩人 コーネリアス
週刊ビジュアル吟遊詩人もう買ってるー!!!!
(506)2005/07/01 00:23:39
流れ者 ギルバート
最後はカエルだけどな!<レッド
oO(ピンクはグルドね。小さいから)
(507)2005/07/01 00:23:44
吟遊詩人 コーネリアス
バレバレンジャー!!!
(508)2005/07/01 00:23:54
交易商 ベンジャミン
バレバレンジャー!!!
(509)2005/07/01 00:25:08
流れ者 ギルバート
バレバレンジャー!!!
(510)2005/07/01 00:25:30
学生 ラッセル
バレバレンジャー!!
(511)2005/07/01 00:25:50
双子 ウェンディ
バレバレンジャー><
(512)2005/07/01 00:26:49
学生 ラッセル
よし。今こそ五つの心が一つになるとき!!
さあみんな、もう一度声を揃えて!!
ベン「バ」
ギル「レ」
ラセ「バ」
コネ「レ」
ウェ「ンジャーーーーーー!」
……語呂悪すぎ。
(513)2005/07/01 00:27:36
交易商 ベンジャミンは、後方で爆薬と色付き煙幕を炊いた。 ドガーーーーーン。
2005/07/01 00:27:43
吟遊詩人 コーネリアス
決まったな…ふっ
(514)2005/07/01 00:27:46
吟遊詩人 コーネリアス
みんなアホすぎだから!うけるから!
(515)2005/07/01 00:28:19
学生 ラッセル
……なあ。僕達良い大人だろう?
なんで乗せられてるんだよ僕!!!!
(516)2005/07/01 00:28:42
交易商 ベンジャミン
ああもういいところだったのにこのクソ学生が!!
チームの息を乱してんじゃねえよ!!!!
(517)2005/07/01 00:28:48
双子 ウェンディ
特殊撮影もついてまちゅね!!
てかぁ・・・・自分で言うのもなんでちゅが・・
うちら頭悪そうでちゅね_| ̄|○
(518)2005/07/01 00:29:23
学生 ラッセル
ベン、タイミング良すぎて感動した僕今。
後、飴くれた奴ら有り難う。お陰で思う存分アホなことが出来るよ!!
(519)2005/07/01 00:29:33
学生 ラッセル
ブラックはいつでも輪を乱してレッドに文句を言われる役なんだよ。リアリティ溢れてて良いじゃあないか!
そして裏切ったりするんだけど最後はレッドの危機を救うんだ。さあ、感謝したまえほらほら。
……本当のことはいっちゃあいけない>ウェンディ
(520)2005/07/01 00:30:44
吟遊詩人 コーネリアス
うん!すごい頭悪い人たちくさい!(なぜか笑顔で)
(521)2005/07/01 00:31:09
学生 ラッセル
後、遅くなったがただいまピンク……、なんだか君と言葉を交わすのが凄く久しぶりな気がするよ。その久しぶりが戦隊ネタってほんとどうかと思うが。
[ウェンディをぎゅうぎゅうハグ。良い子良い子]
(522)2005/07/01 00:31:33
吟遊詩人 コーネリアス
てか、なんでハゲちゃんがレッドなんだ!僕もレッドがいい!
(523)2005/07/01 00:31:50
交易商 ベンジャミン
・・・皆に後から読まれて「おまえらほんとうにばかだな」と冷たい目で見られるのが良いんじゃねえか。
女子供はすっこんでろ!
(524)2005/07/01 00:32:01
流れ者 ギルバート
これさあ…朝来た人ビックリするぜ?たぶん。
ボクらおかしいよ(苦笑)
(525)2005/07/01 00:32:20
双子 ウェンディ
ウェンディはピンクだからお色気とぽろり担当でちゅね!!
ウェンディ推定10歳でちゅがぽろりとか全然できまちゅよ!!
まかちてくだちゃい!!
(526)2005/07/01 00:32:22
文学少女 セシリア
あー、いいお風呂だった。
[セシリアは集会場のドアを開けると、ラッセルがウェンディをハグしているのが見えた]
……このロリコンっ!(げし)
(527)2005/07/01 00:33:51
吟遊詩人 コーネリアス
女子供はすっこんでろて!
もう…あかん…あかんて!ぶはぁ!
(528)2005/07/01 00:34:12
交易商 ベンジャミン
ああうるせえうるせえ。
文句は全部あの眼鏡に言ってくれ。
・・・というか俺達、キャラごとに綺麗に色分けされてるのに見事に役職は色バラバラだなぁ・・・。
(529)2005/07/01 00:34:25
文学少女 セシリアは、お風呂あがりなのでメガネ外していて髪も下ろしている。
2005/07/01 00:34:41
学生 ラッセル
セシリアのなかのひとに聞いてくれ<バレバレ配分
コーネはずっとカレーばっか食べてろってことじゃあないのか!
……あー、そいや元ネタは皆見れるところには置いてないのかな。コミュに今度移しておこう(無断転載と言います)。
(530)2005/07/01 00:34:46
双子 ウェンディ
ブラックお兄ちゃんもお帰りでちゅ!!
しかも生きてる時はすっかり疑ってごめりんこでちゅ。しょんぼり。
やっと絡めたら戦隊ネタ・・・
ホントにこの村は妖精ちゃんとはげちゃんのお陰で様子のおかしいエピになっちゃったでちゅねぇ(ため息@オトナの女風情)
(531)2005/07/01 00:35:02
吟遊詩人 コーネリアス
お!次は、○シリ○と○ッセ○の漫才がみれそうだぞ!わくわく!
(532)2005/07/01 00:35:15
交易商 ベンジャミンは、文学少女 セシリアの登場に色々焦っている。
2005/07/01 00:36:11
学生 ラッセル
色的には僕がレッド……って、あああもう凄い良いタイミングだなセシリア! じゃあ君は司令官で。基地を守ったりそもそもスカウトしたり大変な役目なんだぞ、ってぐはぁ――!
[取り敢えず吹っ飛ぶ。名も無き戦闘員の如く]
(533)2005/07/01 00:36:14
双子 ウェンディ
ウェンディもわくわく♪
しかも・・・セシリアお姉ちゃん・・・・
めがね取ってるとちょーかわゆいでちゅ(*ノωノ)
(534)2005/07/01 00:36:52
流れ者 ギルバート
oO(誰彼構わず絡める子なのにラッセル明らかにpt少ないね…)
(535)2005/07/01 00:37:23
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/07/01 00:37:56
文学少女 セシリア
>>470
ウェンディ
ちょ、そんなんじゃないから!そんなわけないでしょ!あたしがお風呂入ってる間にラッセルがきて上がったら「もう寝なきゃ〜」とか言って逃げたりできないようにってことだから!
あたし、そんなはしたなくないもんっ!
……って、この台詞は逆に黒要素だorz
(536)2005/07/01 00:38:02
交易商 ベンジャミン
待て待て待て待て嬢ちゃんよ!!!
俺様はさっき来たばかりじゃねえか!!
様子がおかしいのは全員がおかしいからだぜぇ、ゲヒヒヒ。
(537)2005/07/01 00:38:02
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/07/01 00:38:18
交易商 ベンジャミンは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/07/01 00:38:46
学生 ラッセル
そこ、色々期待しない! 後、ポロリは大人になってから!>妖精&幼女
……飴を一杯貰った筈なのに。何故。なんでこんなpt少ないんだよ!!
(538)2005/07/01 00:38:55
学生 ラッセル
……ギ、ギルまで。僕四個くらい飴貰ってるぞおい。有り難う! セシリアの飴はなんだか悪意を感じるよ! pt少ないって逃げられないじゃあないか畜生!
……あー、セシリア。
うん、その、なんだ。言いたいことは全部既にこっそり言ったろ、青少年なんだから察しろよ! そんな色気振りまいてないでさ!!!
(539)2005/07/01 00:40:39
文学少女 セシリア
ホント、なんでそんなにpt少ないのかしらね?
大方あたしと会う前に使い切ろうって魂胆だったんでしょ。
そうは行かないからねきっちり問い詰めてやるっ!
(540)2005/07/01 00:40:46
吟遊詩人 コーネリアス
いや!だから、もう飴ちゃんいらんてば!
でもせっかくだからいただいておこう。もぐもぐ。
(541)2005/07/01 00:42:41
文学少女 セシリア
言いたいこと?こっそり?何も聞いてないよ?
別に色気なんかふりまいてないもーん。ってかお風呂あがりのあたしで欲情しないでよヘンタイ。
(542)2005/07/01 00:43:00
学生 ラッセル
いやいやいや、ちょっと待とう司令官! 凄い皆引いてる……ごめん間違えた、わくわくしながら見守ってるじゃあないか。その羞恥プレイっぷりは良くないよ!!
[方々から飴を押しつけられた飴を頬張りつつ大慌て]
(543)2005/07/01 00:43:18
交易商 ベンジャミンは、学生 ラッセルを見てにやにやと薄ら笑いを浮かべている。
2005/07/01 00:43:24
吟遊詩人 コーネリアス
えーっと、僕の発言回数がえらいことになっている件
(544)2005/07/01 00:43:52
交易商 ベンジャミン
すげえ!!!!!
ユージーンの51倍だぜぇ!!!(それと比べるな
(545)2005/07/01 00:44:35
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルを見てにやにやと薄ら笑いを浮かべている。
2005/07/01 00:44:35
学生 ラッセル
コーネも飴三個目か……、殆どの飴を僕達で消費してる気がしないでもない。どうなんだそれ。あ、発言数負けてる、悔しいなおい。
ていうか皆喋ってて良いから! 僕そろそろ寝るし、いやレポートあるし! 黙るなーー!
(546)2005/07/01 00:44:43
流れ者 ギルバートは、とりあえず2人の決着が付くまで静観を決め込んだ
2005/07/01 00:45:03
文学少女 セシリア
誰が司令官よ、誰が。
そんなアホ集団のトップになんか立った覚えはないわよ。
。o0(面倒見るのはラッセルだけで精一杯だって、5人も責任もてませんっ)
(547)2005/07/01 00:45:52
双子 ウェンディ
ラッセルお兄ちゃん・・・がんばってでちゅ(肩ぽむ)
おにギルバートの国の言葉に据え膳食わぬは男の恥って言うすばらしい言葉があるでちゅよ。
(548)2005/07/01 00:46:50
吟遊詩人 コーネリアスは、とりあえず2人の決着が付くまで静観を決め込んだ
2005/07/01 00:46:53
文学少女 セシリア
レポート?そうだよね、ラッセルにはレポート課題があったんだよね。
はい、「4日目墓下のエッタとの絡みについて」でレポート50枚ね。
(549)2005/07/01 00:47:25
学生 ラッセル
アホ軍団て。命名君だし、捨て猫は最後まで面倒見なくちゃあいけないんだよセシリア。君は昔から、捨て猫にこっそり傘を差し掛ける優しい子だったろう……?
――うん、つまりだな。って大体僕は何を問いつめられてるんだ!?
(550)2005/07/01 00:47:31
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/07/01 00:48:09
流れ者 ギルバート
大人だと言ったり子供だと言ったり…男らしくないねえラッセル。
いい加減ハラくくっちゃいなよ。
[コーネリアスのグラスに、再び酒をなみなみとついだ。ベンジャミンもどうだい?]
(551)2005/07/01 00:48:12
エピローグ(最終日)では07/01 08:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [11] [
12
] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
酒場の看板娘 ローズマリー
双子 ウェンディ
未亡人 オードリー
学生 ラッセル
文学少女 セシリア
牧童 トビー
お嬢様 ヘンリエッタ
流れ者 ギルバート
冒険家 ナサニエル
吟遊詩人 コーネリアス
墓守 ユージーン
交易商 ベンジャミン
通常発言
ささやき
独り言
呻き