人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(629)人外魔境村 : エピローグ (10)
牧師 ルーサー
おはようございます(ペコリ)

ジェーン様…。お大事にしてください…(すぐん)

はぅっ!ハーヴェイさんがつやつやしてます…!(真っ赤)

うわーんフレディさーーーん(泣きついてみる
(449)2005/07/02 11:02:37
書生 ハーヴェイ
marieさんkandoriさん、頭よさげだけじゃなくてめっちゃ面白かったw

ルーサーとは墓下以降絡めてるけど、ラッセル君とはあんまり絡めなかったなぁ…。それが残念。
(450)2005/07/02 11:03:15
酒場の主人 フレディ
ずいぶんお楽しみだったようだねヒュー…
いやいやこれでまた新しい愛が生まれたな
(451)2005/07/02 11:03:17
酒場の主人 フレディは、牧師 ルーサーを抱きしめた。
2005/07/02 11:03:46
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートが出てきたので少し赤くなって目をそらした。
2005/07/02 11:04:17
牧師 ルーサー
【MVP賞】マンジロー
 なんだかんだいって、やっぱりあなたの決断です…。(うわああああん
【殊勲賞】シャーロット
 大変な心労をおかけしたようで…。僕の負けです…(しゅううん)
【敢闘賞】ネリー(アマレット)、ラッセル(カルア)
 本当に…おつかれさまでした(抱きしめ)僕こんなんでごめんなさい…(ぐすん)
【技能賞】ジェーン様
 白くて白くて守護者と惑わされ…(えぐえぐ)
【名言賞】ナサニエル&クインジー 「ルーサー可愛いよルーサー」
萌え殺された犠牲者に(にっこり)
【RP賞】ヒューバート 
もう…。正直…かっこよすぎ。愛してます(本音)
【ハリセン百叩きで賞】コーネリアス
 頼むから…。勘弁してください…。(えいっえいっ
(452)2005/07/02 11:04:41
書生 ハーヴェイ
僕もアンケ考えよっと。
(453)2005/07/02 11:04:42
美術商 ヒューバート
>>451
マスターとハーヴェイ君のおかげで、新しい自分を発見できました。
この村に参加してよかったと新ためて実感しています。
(454)2005/07/02 11:05:07
酒場の主人 フレディ
しかしなんでこんなに奇策好きになったのかと言えば…絶対最初にやった279村が原因だと自己分析してるんですが…この責任はやっぱりmarieさん?
(455)2005/07/02 11:06:02
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに、おはようのキスをした。
2005/07/02 11:06:28
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2005/07/02 11:06:57
牧師 ルーサーは、酒場の主人 フレディの胸の中でとろんとしている…(ぽっ
2005/07/02 11:08:10
酒場の主人 フレディ
これでまた新たな世界を踏み出すことができたならいいことだw

しかしこういうノリは他にもあるのかな?最近過去村読んでないんですよね…
279村が原点ではありますがw
(456)2005/07/02 11:08:15
酒場の主人 フレディ
それとヒューと一緒で人外で1度勝ってみたいですね〜自分が参加したところは全部村側勝利で終わってるので…しかしこういうのも経験しちゃうと人外で勝つのは運必要なんだな〜と実感
(457)2005/07/02 11:10:26
酒場の主人 フレディは、ルーサーをくまなくナデナデ…
2005/07/02 11:11:07
美術商 ヒューバート
>>455
最近は結社騙りは当たり前、村人騙りにも遭遇したことがあるよ。
まあ、今回のコーネリアスみたいに黒出す村人騙りは初めてみましたが…
だんだんセオリーが通用しなくなっていますね。
信用勝負は嫌いじゃないけど、黒いオーラを持っているんで少し苦手ですねw
(458)2005/07/02 11:11:10
牧師 ルーサー
>>455
僕…。あのときなにかしましたっけ?(とぼけ顔
あんなに真面目に村を大混乱させたじゃないですか…。やだなもう(えっへん

みんな奇策は好きですよ…。やってみたいけどできない…。踏み出す勇気にこそ開ける新しい道があるのですから…。ヒューバートさんとハーヴェイさんが新しい人生を歩み出したように…(えぐえぐ
(459)2005/07/02 11:11:29
書生 ハーヴェイ
【MVP賞】マンジさん
最後まで頑張ってくれてありがとう!きついこと言って本当にごめんなさい。
【殊勲賞】クインさん
場の雰囲気を和ませようとする姿勢にすごく癒されました。今の持ち味のままでずっといて欲しい…w
【敢闘賞】ネリー
よくがんばった!でも今度は村人をお勧めするw
【技能賞】ルーサーさん
いやもう完敗。今度は騙す方でリベンジさせてください。
【RP賞】ヒューバートさん
僕のRPをリードしてくれてありがとうございました。
ほんとに…どう言ったらいいのかw本気で惚れかけました。
【ハリセン百叩きで賞】コーネさん
死ななかったらもう少し違った展開だったかも…と思いつつ…ごめんね。
(460)2005/07/02 11:12:48
牧師 ルーサー
フ、フレディさん…。ああっ!やめてくださいっ!そんなところまで…!(身もだえ


…はっ!グレンさん…僕は弱い男です…(しゅううん)
(461)2005/07/02 11:14:38
酒場の主人 フレディ
奇策は通用しないととたんに崩れますからね〜諸刃の剣というか…

こうなってくると私のポジションだと妖魔無理w
絶対ステルスできませんね〜

今回守護騙りは上手くいくかな〜と思ったのに狼側まったく無視というかルーサーが守護つかせと判断してしまったしw
(462)2005/07/02 11:16:52
美術商 ヒューバート
279村ギルバートはなんだかんだで負け側に回らせているから、今度やるときは同陣営で勝利を飾りたいね。
(463)2005/07/02 11:17:10
書生 ハーヴェイ
ルーサーさんって結局誰でもいいんだなぁ…(ぼそ
(464)2005/07/02 11:17:28
酒場の主人 フレディ
村人騙り…これはホントに条件さえあえば別にやってもいいと思ってるんですよね…
今回のコーネのやり方はかなり疑問でしたが^^;
(465)2005/07/02 11:18:30
酒場の主人 フレディ
>>464
ハーヴェイ俺とルーサーは魂レベルで繋がってるのさ…暴走スキル含めてねw
(466)2005/07/02 11:19:51
書生 ハーヴェイ
村人騙りが一度いたのを思い出しました。
そこもRP色の濃い村で、「俺は黒がわかる」とだけ言って、その後一度も判定結果報告をしないで、村人だと最後に思わせてましたね。
(467)2005/07/02 11:21:36
美術商 ヒューバート
>>464
ルーサーは、前村のグレンだったようだから、しょうがないんじゃないかな。
私はハーヴェイ君一筋だよ…
(468)2005/07/02 11:21:58
書生 ハーヴェイ
>>466
ああっ、野暮ごめんなさいw
僕は責め系なんだけど艶物RPをあんまりしたことなくて…せいぜい八方美人くらい?w

そーゆー部分でも見習わないと…。
(469)2005/07/02 11:23:20
書生 ハーヴェイ
>>468
ええ…ヒューさんのことを僕信じてます…僕もヒューさんしか見えません…。
(470)2005/07/02 11:24:24
美術商 ヒューバート
>>467
それは、守護臭を匂わせる村人の応用編だね。
RP村でこそ有効な戦法なのだろうね。
(471)2005/07/02 11:24:25
書生 ハーヴェイ
>>471
そうかも知れません。
セオリーとメタ知識が前提になってる村だと、怒られて終わりなんで…。
僕の企画村はその辺の実験も兼ねて…実際はそんなに色々できないと思うんですけどねw
(472)2005/07/02 11:26:26
酒場の主人 フレディ
まあセオリーというガイドラインがあるからいろんな裏を掻こうとしたり裏裏狙ったりっていろんなことが起きるんですよね。
これも生きた人間が集まるゲームだから面白いんですがリアルに影響出てしまうくらいにw

>>468 >>470
二人の愛の邪魔はしないさ…
百合にしろ薔薇にしろ暴走お笑い系でいくと下ネタになっちゃいますがプラトニックで魅せたいという願望もチラリホラリ…
(473)2005/07/02 11:27:03
牧師 ルーサー
騙ったわけではなく、弁舌のみで完璧に全員に守護者と思わせて襲撃をもらった神村人を知っています…。
(その後本物の守護者によるGJが出て詰んだ)

やってみたいですね…。
(474)2005/07/02 11:27:33
酒場の主人 フレディ
>>474
それは凄い…そういうプレイヤーになってみたいものです
(475)2005/07/02 11:29:38
書生 ハーヴェイ
>>474
村人ならそれやりたいですねー。結構高度テク。
でも僕多弁になっちゃうんですよね、どうしても…だから守護者だとは思われない…。
(476)2005/07/02 11:29:49
牧師 ルーサー
>>468
ぼっぼくだって…。
グレンさん一筋ですーっ!(ぷんぷん)

でも…。寂しくもなるじゃないですか…(ぐすん)

[グレンだから仕方ないってのはどういうことだ…。否定できないじゃないかorz]
(477)2005/07/02 11:29:59
美術商 ヒューバート
まあ、ルーサーはなにをやっても憎めないタイプだというのは認めますよ。
279村も狼が多忙とヘボでなければ、もっと盛り上がったと思います。
(478)2005/07/02 11:32:43
牧師 ルーサー
>>466
昔…。結婚したのがまずかったのでしょうか…(遠い目)
(479)2005/07/02 11:32:45
書生 ハーヴェイ
改めてルーサーの顔を見てから台詞読むと…かなり来るw
ルーサーとかヴィンセントとかってのも難しい役だよね…。
(480)2005/07/02 11:33:48
酒場の主人 フレディ
なんでかこうなったんですね…(遠い目)
(481)2005/07/02 11:33:56
酒場の主人 フレディ
しかしこうオジサンばかりのBL集団って冷静に見ると…あまり絵的には微妙っていわれそうだな〜一昔流行ったリーマンラブでもあるまいにw
(482)2005/07/02 11:37:03
書生 ハーヴェイ
>>482
なにそれ?w>リーマンラブ
そんなのあるんですかw
そういえば昨日クインさんが教えてくれた数字系って801で合ってる?>ルーサーさんw

今回僕、そのあたりを少し勉強するべきだったかと…orz
(483)2005/07/02 11:38:58
牧師 ルーサー
>>478
(ヘボ狂人が土下座をしている)

>>480
こんなルーサーがいてもいいじゃないですかーっ!(腕ぶんぶん
丁寧口調で真面目なルーサーだけじゃつまらないでしょ?(にっこり)
独裁グレンや高笑いマッドヴィンセントだっているんですから…。
(キャラについている固定イメージなんてぶちこわしてやります)
(484)2005/07/02 11:39:12
文学少女 セシリア
おはようございますっ!
(485)2005/07/02 11:40:17
文学少女 セシリア
あー でももうお昼ですね(笑)
(486)2005/07/02 11:40:46
牧師 ルーサー
>>483
合ってます…orz

セシリアさんっ!おはようございますっ(噛み
(487)2005/07/02 11:41:15
文学少女 セシリア
>>ジェーンさん

お久しぶりです。
セシリアの中の人は、508村でモーガン、
522村でソフィーをやっていました。

セシリアが一日目のクインジーさんの村人(結社)騙りを見て、
占い師じゃないかと根拠もないのに本気で疑っているのは、
間違いなく522村のカミーラさんの影響です(笑)

522村はセシリアにとっては、人狼自体が二回目、
15人村は初めてという状況でしたので、
あの村の出来事を15人村の標準的な出来事と
認識してしまっているセシリアがいます(笑)
(488)2005/07/02 11:41:33
書生 ハーヴェイ
>>484
僕、503のお医者さん大好きだなぁ。
真面目なお医者さんが苦手なんだ…僕。

グレンは結構独裁系似合うよ〜?あのきょろっとした目がw
(489)2005/07/02 11:41:36
酒場の主人 フレディ
まあ昔リーマン系のBLが流行ったことがw
その辺はまあ(つ´∀`)つ置いといて

セシリアこんにちは^^
(490)2005/07/02 11:42:40
酒場の主人 フレディ
>>488
それは危険な刷り込みだセシリアw
私としては最初の占い騙りの相手が独断潜伏占いでしたからね〜あれはどう相手すればいいのかまったくわからなかったw
絶対吊られると思ってたのに
(491)2005/07/02 11:44:40
文学少女 セシリア
>>490

こんにちわぁ

正直、フレディさんは、墓下ですぐ合えると思っていましたので、
最後まで生き残ってちょっとびっくりしています(笑)
(492)2005/07/02 11:45:30
美術商 ヒューバート
濃いRPをするには入念な下調べが必要だと思いますが、初挑戦時は雰囲気だけで演じてもいいと思っています。
今回の私も、あまりその手の下調べはしていませんでした。
(493)2005/07/02 11:47:25
酒場の主人 フレディ
>>492
ルーサーの隠れた意思のおかげというか守護に見てくれなかったからというか狼面白くしすぎというかって感じでしたね今回最終日までいたのはw
(494)2005/07/02 11:48:47
酒場の主人 フレディ
>>493
その割にはカッコよすぎだよヒューw
素でカッコいいのは卑怯ですw
(495)2005/07/02 11:50:14
美術商 ヒューバート
>>492
独り言でも言っていましたが、私もマスターはすぐ来ると思っていました。
今回はいろいろ予想外で、墓下でも吊られた人が白か黒かわかる霊能者でも推理を楽しめました。
でも霊能者って自分が吊られても、”〜は人間だった。”って出るんですね。
(496)2005/07/02 11:51:28
書生 ハーヴェイ
皆にヒューさん大人気…僕のヒューさんはあげないよう…。
(497)2005/07/02 11:51:36
牧師 ルーサー
RPは場を作るものですから…。
たいていの場合は、流れに乗せて作りこんでいきますね…。
ある程度の設定は考えておきますが、終わってみればとんでもない方向、なんてことがよくあります。僕の場合(えへへ

薔薇系はデフォルトで身につけていますが、いつもやってるわけではありませんよ(にっこり)
(498)2005/07/02 11:52:19
酒場の主人 フレディ
霊能は墓下でも結果見れますからね^^
私もそれ見たときはビックリでした。死んでも結果わかるんだな〜ってさすが霊能。霊になっても力は残るってことでしょうね
(499)2005/07/02 11:53:40
酒場の主人 フレディは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/07/02 11:54:27
書生 ハーヴェイ
>>498
まーね…ルーサーさんみたく男になりきれるってだけで少し尊敬かも。
僕なんて今回結局、女の子視点でRPしてれば良かったから楽だったんだよね…。
(500)2005/07/02 11:54:41
書生 ハーヴェイ
えっ、促し!?
僕フレディさんに本編で更新前促し嫌がらせしてないじゃん!w
(501)2005/07/02 11:56:04
エピローグ(最終日)では07/02 14:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary