人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(625)憎しみの村 : エピローグ (4)
見習いメイド ネリーは、みんな、ログ読みッスかね?
2005/07/17 00:58:53
見習い看護婦 ニーナ
うーん・・・。いつのまにか
皆さん就寝してますね。
(59)2005/07/17 01:00:46
学生 ラッセル
ようやくログをざっと読んできました。
それにしても墓下楽しそうだなぁ。
人が真剣に考えている間に……くそぅ(笑

>>3,>>45
ニーナは大好きですよ。
でも、それはそれ、これはこれです。
(60)2005/07/17 01:00:57
見習い看護婦 ニーナ
ネリー。

わたしも手伝います。
東洋の料理に詳しいのですね。
(61)2005/07/17 01:03:21
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさん。

わたしも
あなたに吊られて良かったと思います。
(62)2005/07/17 01:04:47
見習いメイド ネリー
ここの人たちはわりとご飯のほうが好きらしいッスから、レシピをみて四苦八苦、味をみて試行錯誤してるッス。

むむ、ライバルはラッセルさんッスね!?
ニーナは渡さないッス!!
(63)2005/07/17 01:10:18
のんだくれ ケネス
おんやまぁ、やっぱ終わってましたか。

まず不甲斐ないまとめ役ですまんかった。
その上死んだときに、これで出張先でチェックしなくて大丈夫だ♪とか思ったのは秘密です。

空気だけ漂わせて中身は全然でした
独り言で暴走してますからね。

それからダニー!終わったよ!木探してないで出てきなさいってば!

あとユージーン!ランダムでニーナに投票っていうのは流石だな!お前らしいぜ ハハハハ!
(64)2005/07/17 01:20:34
見習い看護婦 ニーナ
ケネスさん、おつかれさまでした。

墓下を盛り上げてくれてありがとう。
(65)2005/07/17 01:51:59
見習いメイド ネリー
さて、そろそろあたしも寝るッスよ。
で、ぶっちゃけ明日は昼以降は来れないッス。
ということで流しそうめん、のこりの女性陣、よろしくッス!
では、おやすみッスーー。
(66)2005/07/17 02:04:18
見習い看護婦 ニーナ
いくつか
おもしろかったセリフがあります。

1、>>2:181のコメントに対するネリーの独り言
2、ダニエルさんが死んだ次の日のケネスさんの独り言

リック君が狂人だったのですか・・・。ごめんなさい。気づけませんでした。役に立たない人狼でごめんね。
(67)2005/07/17 02:19:32
見習い看護婦 ニーナ
わたしも寝ます。

そうめんの用意は明日しておきますね。

おやすみなさい。
(68)2005/07/17 02:20:53
学生 ラッセル
ケネスさんもお疲れ様でした。
ダニエルさんがいきなり吊られてしまったりして色々大変だったでしょう。

>>45 ボブさん。
別に確信があったわけではなくて、シャーロットさんからの人狼判定をみて「ああ、やっぱりそうだったか」と思うぐらいの疑いでしたけどね。

>7日目の墓下
そうか。>>6:90は余計な一言だったですね。
フレディさんが守護者という可能性は全く考えてませんでした orz

あと、私は気が小さいので、フレディさんがずっと怖かったです……
(69)2005/07/17 02:21:14
学生 ラッセルは、それではお休みなさい。
2005/07/17 02:22:49
酒場の主人 フレディ
 ……戻った。
 出遅れたようで悪かった。


>ラッセル
 ……怖かっただろうな。
 何しろ本気で疑っていたからな。


>ケネス
 結社員吊りはすまなかったが。
 霊能者死亡の可能性が狭まったのは結果的には村の益になっただろう。
 
(70)2005/07/17 03:29:23
見習い看護婦 ニーナ
今日は私がそうめんをつくっておきました。

いただいてください。
(71)2005/07/17 14:35:08
見習い看護婦 ニーナ
うーん・・・。

みなさん独り言でなかなか手厳しい発言を
されていますが・・・。

特に私は気にしていません。

私としてはやはりローズマリーさんを襲撃しなければならなかったのでしょうか。
とてもローズマリーさんは白かったです。でも襲われたくないと言ってましたので襲いませんでした。
(72)2005/07/17 14:44:22
見習い看護婦 ニーナ
あとは、ラッセルさんが熟練だということは
分かったので、どうしようかな、と思ったのですが、ローズマリーさんやネリーさんが
真と決め打ちしてしまったので
昨日の時点では、ほぼ負けが確定してしまいました。

これは予想外でした。

フレディさんのように、ラッセルさんを疑うという考えが全く無かったのでしょうか。
(73)2005/07/17 14:46:47
見習い看護婦 ニーナ
あとは・・・ユージーンさんが
突然、私をしろ扱いしたので
狂人だと思っていました。

だから、守護者騙りとして名乗り出てくれるのかなとも思いましたがこれも期待ははずれました。

あと、私もダニエルさんが結社員じゃないのでしょうか?とも思いましたが、表ではみんなノーマンさんと言ってたのでびっくりでした。
もしケネスさんが>>2:213の時点で、もしノーマンさんが結社員だったならばあの時点で何故名前を公表しないのかな、と思いました。

だから、フレディさん狂人説も挙げてみようかなと思ったのですがこちらも議論の流れ的に無理でした。皆さんフレディさんが怖かったのでしょうね。
(74)2005/07/17 14:53:49
見習い看護婦 ニーナ
ネリー、ローズマリーも
襲いたい、吊りたいとは
ずっと思っていましたが残念ながら
私の立場では言えませんでした。

二人は純粋だったので、最後まで殺害することはできませんでした。

ギルバードさんは、多分生きていればスケープゴートにはできたのですが、とりあえず罰ゲームの続きということで襲撃させてもらいました。

この辺は、色々とごめんなさい。
(75)2005/07/17 14:57:21
見習い看護婦 ニーナ
私は悪役なので
結局皆さんを騙す形になりましたが
結果的に村人の勝利ということですので
残念ながら、私よりも村人側の方が
今回は一歩上に行かれてしまいました。

もう少し勉強して、上手く人を騙せるようにならなければと思いました。

説得力も私は欠けているので、
独断をしてしまうまとめ役には余り勝てません
(76)2005/07/17 15:01:09
学生 ラッセル
こんにちは。
そうめん頂きます。

>>74

ユージーンさんが狂人であそこで守護者を騙られていたら危なかったと思います。

どっちが結社員かには興味がなかったのであまり触れなかったのですが、僕も皆がノーマン結社員だと考えているのは不思議でした。
特に、シャーロットさんが >>3:103 で「仮にダニエルさんが結社なら、霊能者COするのが得策ですし」と書いていましたけど、全ての人がそれを思いつけるわけではないですしね。
(77)2005/07/17 16:09:27
学生 ラッセル
>>75
ギルバート襲撃は罰ゲームの続きだったのかよ! (爆笑
ちなみに、「コーネリアスだけから白判定されているという意味ではニーナとギルバートの条件は同じで、むしろニーナよりもギルバートの方がスケープゴートにし易そうなのに、何故ニーナではなくギルバートを襲ったのか?」という疑問からも僕はニーナ人狼の確信を強めていました。
ニーナさんの立場からではネリーさんとローズマリーさんは疑いにくいですし、疑い先の選択肢がユージーンさんしかないのは苦しかったでしょうね。

>>76
最後は独断で吊ってしまって申し訳なかったです。
もしニーナさん以外を吊ると、翌日は私は死んでいるだろうから、残った人間ではニーナさんを吊れないんじゃないかと不安だったんです。
今回は、ニーナさんの説得力が欠けているというよりは、色々運が悪かったのだと思います……
(78)2005/07/17 16:11:08
のんだくれ ケネス
今ログを見返して、ボブに食われたことに気がついた・・・orz

そして、誰も俺がユージーンと友人をかけていることに気が付いていなかった・・・orz
(79)2005/07/17 17:43:47
のんだくれ ケネスは、そうめん、やっと・・・そうめん・・・
2005/07/17 17:44:20
流れ者 ギルバート
よもや罰ゲームで喰われるとは…。
想像だにしてなかった。
俺としても、何で俺だったんだろう?という疑問が判明してスッキリして…何だろう、この敗北感。取り敢えず『ニィィナァァァ』。

>>フレディが怖い
へ…?俺、何かお茶目なおっさんだなぁって思ってたんだけど。
考えが足りませんか?そうですか。
(80)2005/07/17 18:19:58
見習い看護婦 ニーナ
ランダム占いで黒当てるのは
鬼ヅモです・・・。
(81)2005/07/17 18:51:58
エピローグ(最終日)では07/18 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary