![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>894(斬鳩さん) なんとなく、あの時の地上の雰囲気が、 直前の出来事に一気に勢いで流されていたような気がしていたので… それで、初日から三日目くらいの情報を見直そうよ、と 皆に問い掛けてたつもりでした。 実際に、切羽詰った時に思わぬ行動を取るのは、 村人でも狼でもありえるなと思っていましたから…。 |
(899)2005/06/30 21:13:34 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>900 R22くらいで手うちません?(死) |
(903)2005/06/30 21:15:43 |
![]() | 踊り子 キャロル >>903 ソレ私読めませんから… |
(906)2005/06/30 21:17:19 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>906 そんなにお若いのですかっ!! |
(907)2005/06/30 21:17:54 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>899 なるほどなー… 実は確かにあの日「このまま神子の心をつかめば勝てるか!?」 …と思ってたぜぃ。……ぬるかったけどな!!(死) 自分が白だと思っている相手が相手で おろおろした村人はよく見てきたんでそれを狙ったってのもあったんだが ……結局 勝負ってのは初めからの複線が大切なんだな…って今回真面目に実感したよ…(笑) くそー でもやっぱかっこいいな8日目のラスト(鬼語)…!! |
(908)2005/06/30 21:17:57 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>907 すまん 俺も(笑) |
(910)2005/06/30 21:18:41 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>909 私に嬲らてみますか?(あほ) |
(912)2005/06/30 21:19:12 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>907 目の前で刀を折って 笑いながら嬲りてぇ!!!(悪役 |
(913)2005/06/30 21:19:13 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>910 [故紗都はかなり凹んだ。超凹んだ。] |
(915)2005/06/30 21:19:40 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>919 o○(絵師は絵師でもヘボ絵師…) |
(924)2005/06/30 21:24:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>925 だから死んでしm(ry |
(927)2005/06/30 21:25:33 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>928 さようなら、弦琉丸――― |
(930)2005/06/30 21:26:13 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>933 [故紗都は弦琉丸を川に流した。] |
(936)2005/06/30 21:28:04 |
![]() | 学生 メイ >>932 うん、とっても渋くてかっこよかった。 |
(939)2005/06/30 21:31:02 |
![]() | 流れ者 ギルバート 今回は「あっしには関係ねぇことでやんす」 って言いたかったから流れ者を選んだのに 時代が違ったんだよなぁ…(開始日前日に気づいた) …木枯らし紋次郎とかわかる人いるのか…? >>942 あっはっはっはっは!!!(爆笑 |
(944)2005/06/30 21:34:48 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>945 …まじっすか…!!! |
(946)2005/06/30 21:36:29 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>945 すごっ!! |
(949)2005/06/30 21:37:10 |
![]() | 学生 メイ >>947 発注というより、頼み込んだ、おねだりした、とかのほうがあってるのは内緒の方向で(笑) |
(951)2005/06/30 21:38:19 |