人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(623)逢魔が刻の咎無村 : エピローグ (24)
のんだくれ ケネス
[弦琉丸は、紗都の背を見送った。]
(1149)2005/07/01 00:21:51
吟遊詩人 コーネリアス
[鈴也は唇を開いた]

逢うは即ち、別れること…
そを繰り返し人は生きるのだ…

そなたとはまた、別のとき、異なる場でまみえようぞ。

[鈴也は紗都の後姿を見送った]
(1150)2005/07/01 00:22:27
見習いメイド ネリー
紗都様、おやすみなさいませ。
最後までらぶらぶ(鬼語)でございましたな(笑)
(1151)2005/07/01 00:22:55
流れ者 ギルバート
[斬鳩は紗都に手を振った]

紗都ー!愛してるぞー!!おやすみ!!

[本人がいないと結構なにを言っても平気なタイプらしい]
(1152)2005/07/01 00:24:07
のんだくれ ケネス
>>1152

甲斐性無しめっ
(1153)2005/07/01 00:24:49
流れ者 ギルバート
さーて…ptを使い切るのは相当に至難の業だな…
……こうなったら全員を斬っていくか
(1154)2005/07/01 00:25:05
吟遊詩人 コーネリアス
[鈴也は筆を取ってさらさらと巻物に綴った]

■MVP   甲惇殿(…深い考察、本当に素晴らしいです)
■敢闘賞 斬鳩殿(…かなり初めから一人で頑張られた姿に脱帽です)
■技能賞 この場の縁(えにし)に紡がれし皆
■殊勲賞 めい殿(…あの状況で最後まで頑張られたのは凄かったです)
■RP賞  音麗殿・紗都殿(…お一人には絞れなかったので…)
■扇叩賞 伽羅殿(…ここで良いのでしょうか?←逡巡中)
■ベストカップル賞 菜叉殿・伽羅殿
          斬鳩殿・紗都殿
          清暗殿・めい殿(…一組は選べません・苦笑)

[そこまで一気に書き記し、筆を置いた]
(1155)2005/07/01 00:26:08
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/07/01 00:26:34
お尋ね者 クインジー
おやすみ、また何時か……な。

[九韻示は去りゆくものに、左手を上げて見送った]
(1156)2005/07/01 00:26:57
流れ者 ギルバート
>>1153
ふ なんとでも言え!!
(1157)2005/07/01 00:27:01
吟遊詩人 コーネリアス
[鈴也は斬鳩と弦琉丸の様子を楽しそうに眺めている]
(1158)2005/07/01 00:28:20
お嬢様 ヘンリエッタ
斬鳩さまは甲斐性なし・・・。

[片李は覚えるようにつぶやいた]
(1159)2005/07/01 00:29:14
流れ者 ギルバート
[斬鳩は 二度も襲撃を邪魔された憎しみを込めて九韻示に刀を振り上げ…振り下ろした ぐさり]
(1160)2005/07/01 00:29:45
見習いメイド ネリー
>>1159
非モテ、確定萌え、男にモテ、誤字大王、色々ありますな。
(1161)2005/07/01 00:30:15
流れ者 ギルバート
[斬鳩は片李に繰り返さなくてええわボケがー!とツッコミ変わりに刀の鞘を振り上げ振り下ろした ポコ]
(1162)2005/07/01 00:30:38
踊り子 キャロル
紗都、ありがとう。
あなたには楽しませてもらったわ。うふふ。
(1163)2005/07/01 00:31:18
吟遊詩人 コーネリアス
oO(>>1159>>1161
…ふむふむ…ギルバートさんの魂は様々な称号をお持ちなのですね…・メモメモ)
(1164)2005/07/01 00:31:26
流れ者 ギルバート
>>1161 >>1164
[斬鳩の中身の人は全力否定している]
(1165)2005/07/01 00:32:19
のんだくれ ケネス
■MVP 甲惇殿。(此れは揺らぐまい。)
■敢闘賞 斬鳩(最後の鬼として良く戦った。) 
■技能賞 めい(見事だった。俺が決断者であれば負けておったやも知れぬ。)
■殊勲賞 九韻示殿(音麗を守れなかった点で此処に。だが、二度鬼を退けたその腕前は見事であった。)
■RP賞 紗都(これも揺るがんだろう。俺として、ネタを振ってくれてありがたかった(笑))  
■扇叩賞 伽羅(言葉は不要であろう…(笑))
■ベストカップル賞
晴暗殿、及び、めい
。oO(斬鳩、及び、紗都? ふんっ、認めんわっ!(笑))
(1166)2005/07/01 00:32:36
お嬢様 ヘンリエッタ
きゃあ・・・いたいです・・・・・・。
斬鳩さまがいじめます・・・。

[大げさに頭を押さえて涙目でしゃがみこんだ]
(1167)2005/07/01 00:32:53
お嬢様 ヘンリエッタ
わたくし、今回ご一緒して斬鳩さまの魂が
確定萌えといわれているのがとてもよくわかりました・・・。
(1168)2005/07/01 00:33:53
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/07/01 00:33:56
流れ者 ギルバート
う…!!!(汗)
わ わるかったよ片李 大人気なかった…

ってこらーー!!!!
何物騒なこと言ってんでぃ!!
[斬鳩は片李をぽこぽこ叩いた]
(1169)2005/07/01 00:34:30
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/07/01 00:35:48
踊り子 キャロルは、片李をよしよしした。
2005/07/01 00:36:00
お嬢様 ヘンリエッタ
いたいですー。
うあーん、斬鳩さまがいじめますー。

[片李は斬鳩から逃げ出して音麗の背中に隠れた]
(1170)2005/07/01 00:36:07
踊り子 キャロル
なんて大人げのない。
それでも萌黄の君ですか?
いえ、萌黄の君だからこそでしょうかプププ。
(1171)2005/07/01 00:36:39
吟遊詩人 コーネリアス
[斬鳩の手をそっと止める]

…大人気ないとはこのことだな…斬鳩殿…

[鈴也は斬鳩に向かって微笑んだ]

そなたのその部分が……ふむ…

[何か思索を巡らせているようだ]
(1172)2005/07/01 00:36:40
お嬢様 ヘンリエッタ
伽羅さまー。

[片李は涙目で伽羅にも甘えている]
(1173)2005/07/01 00:36:42
吟遊詩人 コーネリアス
oO(>>1171

…なるほど♪)
(1174)2005/07/01 00:37:10
のんだくれ ケネス
斬鳩……更にそのような……
やはり……お前には紗都は任せられんな。
(1175)2005/07/01 00:37:48
見習いメイド ネリー
[音麗は背中の片季を庇っている]

…片季様をいじめたら、承知いたしませぬよ?(笑顔)
(1176)2005/07/01 00:38:07
流れ者 ギルバート
[斬鳩は伽羅に本気で斬りかかった!]
(1177)2005/07/01 00:38:43
踊り子 キャロル
結論。とりあえず斬鳩さまの魂の枕詞は【萌黄の君】でよろしいですね。

片李さま、かわいそうに。よしよし
(1178)2005/07/01 00:38:53
踊り子 キャロルは、剣の舞で応戦した。
2005/07/01 00:39:11
見習いメイド ネリーは、大幣を斬鳩の顔面に思いっきり投げつけた。
2005/07/01 00:40:40
お嬢様 ヘンリエッタ
[片李は突如始まった戦いをぼーっと眺めている]
(1179)2005/07/01 00:42:03
流れ者 ギルバート
片季 すぐに悪い大人のたわ言を真に受けたら駄目でぃ!
こっちにきな 叩き込んでやるっ!!

>>1175
ふ…ならばヒゲをそることだな…
不精な男はもてないんでぃ!
(1180)2005/07/01 00:42:12
流れ者 ギルバート
[斬鳩は大幣をよけ音麗に爪で応戦した]
(1181)2005/07/01 00:43:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1180
みなさま、とてもやさしいよい方です。
たわごとなどおっしゃらないでしょう。

・・・叩き込む・・・とは・・・?
斬鳩さまの萌えでも叩き込まれるのでしょうか・・・。

[片李はふしぎに思いつつ少し斬鳩に近づいてみた]
(1182)2005/07/01 00:44:20
踊り子 キャロルは、ぶなぴーを焦がした(涙
2005/07/01 00:45:21
踊り子 キャロル
ああああぁぁぁorz

萌黄の君のせいですわ!(謎

シクシク
(1183)2005/07/01 00:46:11
お嬢様 ヘンリエッタ
[片李は伽羅を慰めて頭をなでなでした]
(1184)2005/07/01 00:47:02
流れ者 ギルバート
[斬鳩は片李をがしっと抱っこし 捕まえた]

いいか 萌えっつーのは対外女の子に使うもんなんでぃ
俺は男… しかも鬼だぜ
萌えは片李が提供してやんな わかったな!
(1185)2005/07/01 00:48:06
流れ者 ギルバート
[斬鳩はざまーみろと高笑いをした!]
(1186)2005/07/01 00:48:22
吟遊詩人 コーネリアス
oO(>>1185

…世の中にはいろいろな方がいらっしゃいます…
それだけは申し上げておきましょう…・笑)
(1187)2005/07/01 00:50:03
踊り子 キャロル
うわぁ、萌黄の君が添え木の君になってますわ(涙
(1188)2005/07/01 00:50:05
お嬢様 ヘンリエッタ
[斬鳩のことばに少々思案する]

ですがわたくしはまだ幼いですし・・・。
斬鳩さまはとてもかわいらしゅうございましたし・・・。

[なんだかとっても納得いかない様子だ]
(1189)2005/07/01 00:50:38
のんだくれ ケネス
>>1180

ふっ。
ありきたりな言葉でものを語っておるうちは、俺には届かぬぞ?
(1190)2005/07/01 00:52:18
流れ者 ギルバート
…わかった 片李…
俺の変わりに…弦琉丸に萌えてやんな

[斬鳩は片李の頭をぽふぽふ叩いた]
(1191)2005/07/01 00:52:50
踊り子 キャロルは、>>1188は滑ったかも。ちょっぴり後悔orz
2005/07/01 00:54:02
お嬢様 ヘンリエッタ
弦琉丸さまはかっこよかったですもの。
萌えるというのとはまた違うと思ってます。
やはり萌えという言葉は斬鳩さまにこそふさわしいのでは?

[片李はにこにこと無邪気な笑顔で答えた]
(1192)2005/07/01 00:54:24
のんだくれ ケネス
>>1191

――斬り鳩よ。
安心するが良い。
【萌え】はお前の独り占めだ。
(1193)2005/07/01 00:56:22
のんだくれ ケネス
>>1188

――ちょっぴりな。
(1194)2005/07/01 00:56:59
のんだくれ ケネス
しかし……RP(鬼語)が、し足りぬ。
もっと、俺に物語を……
(1195)2005/07/01 00:58:14
流れ者 ギルバート
[斬鳩は片李の喉元にその鋭い爪を突きつけた
黒かった目はいまや血の色に光り
その額からは 二本の角が生えている]

片李… いい子だから言うことを聞こうな…

[斬鳩は その口をにやりと歪ませると
鋭い犬歯を見せ 片李を脅かした]
(1196)2005/07/01 00:58:18
踊り子 キャロル
まだまだ添え木になりきれてませんわね。
ほほほほほほほほほ。

…私は添え木じゃありませんわよ。ええ。
(1197)2005/07/01 00:58:24
見習いメイド ネリー
そこらじゅうに、萌え疑惑を植え付けようとしている者こそ、真の確定萌えでございますなっ。
見極めずとも、確定萌えの動きは分かりやすいですゆえ。
(1198)2005/07/01 00:58:36
流れ者 ギルバート
>>1188
ごめん実は意味がわかってなかtt(強制終了
(1199)2005/07/01 00:58:47
見習いメイド ネリーは、ですゆえって何だ、とか思った。
2005/07/01 00:59:15
お嬢様 ヘンリエッタ
・・・・・・斬鳩さまがいじめます(ぼそっ
そうやって向きになられるところがかわいらしいのに・・・。
脅かされましても、萌えは萌えです。

[きっぱり言い切ってから伽羅の背中に逃げた]
(1200)2005/07/01 01:01:07
踊り子 キャロルは、斬鳩を扇で思う存分殴った。
2005/07/01 01:01:26
のんだくれ ケネス
>>音麗 1199下act

恐らく、天狗語。
(1201)2005/07/01 01:01:53
エピローグ(最終日)では07/01 02:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary