人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(623)逢魔が刻の咎無村 : エピローグ (19)
鍛冶屋 ゴードン
>>894(斬鳩さん)
なんとなく、あの時の地上の雰囲気が、
直前の出来事に一気に勢いで流されていたような気がしていたので…
それで、初日から三日目くらいの情報を見直そうよ、と
皆に問い掛けてたつもりでした。

実際に、切羽詰った時に思わぬ行動を取るのは、
村人でも狼でもありえるなと思っていましたから…。
(899)2005/06/30 21:13:34
流れ者 ギルバート
Σ まじか!!
いいぜー 嬲るぜ!

[斬鳩は悪役志願らしい]
(900)2005/06/30 21:15:04
村長の娘 シャーロット
>>899
甲惇の目の付け処は凄かったよなぁ。
確かに、序盤の鬼が行動範囲が広い時の情報が大事だと思った。私が偽確定、緋が鬼判定される前のね。
(901)2005/06/30 21:15:12
のんだくれ ケネス
俺は、その場の情報以外を確認する余裕がなかったんだよな。
大局での視野は任せて、自分が人間である事だけを示すために、思った事をそのまま言うだけだった。
(902)2005/06/30 21:15:43
村長の娘 シャーロット
>>900
R22くらいで手うちません?(死)
(903)2005/06/30 21:15:43
のんだくれ ケネス
また、不穏当な事を。
(904)2005/06/30 21:16:51
鍛冶屋 ゴードン
そうですね…。
行動の幅が広いからこそ、また初日だからこそ、
「絶対に鬼有利」な発言でもなく、
「絶対に鬼不利」な発言でもなく…
なんとなく様子見、でも対抗能力者の信頼は微妙に下げたい…

こんな行動を取っていたのが、晴暗さんと斬鳩さんだなあと感じたというのもありました。
(905)2005/06/30 21:17:02
踊り子 キャロル
>>903
ソレ私読めませんから…
(906)2005/06/30 21:17:19
村長の娘 シャーロット
>>906
そんなにお若いのですかっ!!
(907)2005/06/30 21:17:54
流れ者 ギルバート
>>899
なるほどなー…
実は確かにあの日「このまま神子の心をつかめば勝てるか!?」
…と思ってたぜぃ。……ぬるかったけどな!!(死)

自分が白だと思っている相手が相手で
おろおろした村人はよく見てきたんでそれを狙ったってのもあったんだが
……結局 勝負ってのは初めからの複線が大切なんだな…って今回真面目に実感したよ…(笑)
くそー でもやっぱかっこいいな8日目のラスト(鬼語)…!!
(908)2005/06/30 21:17:57
鍛冶屋 ゴードン
ちなみに…
甲惇が嬲られるとしたら、どんな状況だったんだろう(笑)

嬲りがいのなさそうなキャラ(鬼語)ですしね(苦笑)
(909)2005/06/30 21:18:12
流れ者 ギルバート
>>907
すまん 俺も(笑)
(910)2005/06/30 21:18:41
学生 メイ
>>891
弟子入り志願エンド…
鬼的にはバッドエンドなんだろーか(悩)

甲惇さんは憧れの人なので、めいの人的には、弟子入りするのも畏れ多いです(笑)
(911)2005/06/30 21:18:43
村長の娘 シャーロット
>>909
私に嬲らてみますか?(あほ)
(912)2005/06/30 21:19:12
流れ者 ギルバート
>>907 目の前で刀を折って
笑いながら嬲りてぇ!!!(悪役
(913)2005/06/30 21:19:13
鍛冶屋 ゴードン
斬鳩さん、BBS(鬼語)の絵、拝見しましたです。

…あれだと甲惇が格好よすぎませんか?(笑)
(914)2005/06/30 21:19:34
村長の娘 シャーロット
>>910
[故紗都はかなり凹んだ。超凹んだ。]
(915)2005/06/30 21:19:40
のんだくれ ケネス
CO前の情報ってのは貴重なんだよな。
能力者COが揃った後は、役割が決まるからそんなにボロって出ないこと多いんだ。

それもあって、COは遅いほど情報は出やすい。逆に言えば、狼側は早期COに雪崩れ込ませるのが情報を出させないため、占い師を襲いやすくするために効果的だ。

村側は、COが遅いと能力者死亡を考えなきゃならんから、そこらのバランスがあるけどな。
(916)2005/06/30 21:21:00
流れ者 ギルバート
(脱RP)

>>914
いやもう俺のビジョンではああにしか見えないっすよ!
ぶっちゃけアレは甲惇が描きたかっただけっすしね!!(死
(917)2005/06/30 21:21:24
村長の娘 シャーロット
>>914
私も見た。凄いよかったよ、あれ…
だから、紗都と斬鳩もかいt…(死)
(918)2005/06/30 21:21:29
学生 メイ
o○(斬鳩さんも絵師だったのか…)

絵師の多い村のようだ…
誰か、コミュの絵描いて(笑
(919)2005/06/30 21:23:00
鍛冶屋 ゴードン
←絵心は全くない人(苦笑)
(920)2005/06/30 21:23:46
流れ者 ギルバート
>>918
じゃあ黒ログ書いてくれたやつを(強制終了)
さりげない催促っていいっすね!
↑さりげなくない
(921)2005/06/30 21:24:15
村長の娘 シャーロット
←美術の評価、最悪だった人
(922)2005/06/30 21:24:18
村長の娘 シャーロット
>>921
まじですか?
かなり頑張っちゃうよ。
(923)2005/06/30 21:24:48
流れ者 ギルバート
>>919
o○(絵師は絵師でもヘボ絵師…)
(924)2005/06/30 21:24:54
のんだくれ ケネス
俺も今見た。
俺がちょっと動揺してるのが不満(笑)
(925)2005/06/30 21:25:00
学生 メイ
←自分で描く人に描いて貰うのが好きな人
(926)2005/06/30 21:25:16
村長の娘 シャーロット
>>925
だから死んでしm(ry
(927)2005/06/30 21:25:33
のんだくれ ケネス
コミュの絵?
よし、俺が(何
(928)2005/06/30 21:25:45
学生 メイ
描くよりだよっ

誤爆してるよっ。くすんくすん
(929)2005/06/30 21:26:02
村長の娘 シャーロット
>>928
さようなら、弦琉丸―――
(930)2005/06/30 21:26:13
流れ者 ギルバート
←美術と体育しかやらない学生だった
(931)2005/06/30 21:26:13
鍛冶屋 ゴードン
弦琉丸さんは全く動揺しなそうですね(笑)

甲惇も、どっちかというとそういったキャラ(鬼語)かなあ…。
今回、渋いキャラ(鬼語)を狙っていたのはありますが…。
(932)2005/06/30 21:26:56
のんだくれ ケネス
紗都は随分、俺に絡むなあ。
あれだな。
して欲しい事をしてるんだな?
(933)2005/06/30 21:27:13
流れ者 ギルバート
>>925
下書き時点では一瞬目を見開いただけだったんすけどね…
絵板で描いているうちにあんな形に(笑)
絵板で描くはまじで無理ってことでそこは堪忍していただきたいっす(爆
(934)2005/06/30 21:27:44
学生 メイ
>>928
弦琉丸さんの絵で和風なの… 
想像つかない…
描いてくれるなら大歓迎だー
(935)2005/06/30 21:27:51
村長の娘 シャーロット
>>933
[故紗都は弦琉丸を川に流した。]
(936)2005/06/30 21:28:04
のんだくれ ケネス
今回は自分でも意外なほど揺れなかったな。
そういう設定で考えて、ほんとにそのままになった(笑)
(937)2005/06/30 21:28:33
流れ者 ギルバート
>>937
oO○(あー…じゃあ俺もそういう設定を考えれば
少しは誤字がへるんだろうか…)
(938)2005/06/30 21:30:14
学生 メイ
>>932
うん、とっても渋くてかっこよかった。
(939)2005/06/30 21:31:02
のんだくれ ケネス
>>934
なるほど(笑)。

>>935
俺のサイトにゃ載せてないが、和風なのも書けなくはないぞ。

>>936
大きな桃が、どんぶらこ〜、どんぶらこ〜……(何
(940)2005/06/30 21:31:44
鍛冶屋 ゴードン
今回、和風村という事で…
真っ先に甲惇一択だなと思った人(笑)

で、あとは背景とか考えて、楽しんでました(笑)
(941)2005/06/30 21:32:13
のんだくれ ケネス
>>938

誤字は治らん。
SSの最後、「誓い」と書こうとしたとこが「近い」になってたのはマジで凹んだ。
(942)2005/06/30 21:33:11
村長の娘 シャーロット
甲惇の設定はうぃき見た時にびっくりした。
あれで、かなり自分の設定考えたよ。

。oO(漫画読み直したくらいだけど・笑)
(943)2005/06/30 21:33:40
流れ者 ギルバート
今回は「あっしには関係ねぇことでやんす」
って言いたかったから流れ者を選んだのに
時代が違ったんだよなぁ…(開始日前日に気づいた)

…木枯らし紋次郎とかわかる人いるのか…?

>>942
あっはっはっはっは!!!(爆笑
(944)2005/06/30 21:34:48
鍛冶屋 ゴードン
実は…
本当は、もっと詳しい設定考えてたのですが、
あまりに長くなってしまったので省略したのです(笑)
(945)2005/06/30 21:35:24
流れ者 ギルバート
>>945
…まじっすか…!!!
(946)2005/06/30 21:36:29
学生 メイ
>>940
そだったのかぁ…
kokomoさんに発注したんだけど、歓迎だよー
むしろ、絵トピ(鬼語)とかSSトピ(鬼語)とかつくってもいいし♪
(947)2005/06/30 21:36:57
のんだくれ ケネス
俺は、ほぼアドリブだった。

口数が少ない、村の外から来た、黒衣を纏っている。
これくらい。

後は紗都が振ってくれたネタに添って作って、村設定から拾ってって感じだったな。
黒衣に関しては「京極堂」のイメージだ。
(948)2005/06/30 21:37:05
村長の娘 シャーロット
>>945
すごっ!!
(949)2005/06/30 21:37:10
村長の娘 シャーロット
本当は静御前の綺麗系を考えてたのに…

中の人の性格上、こんなキャラに…(涙)
(950)2005/06/30 21:38:11
学生 メイ
>>947
発注というより、頼み込んだ、おねだりした、とかのほうがあってるのは内緒の方向で(笑)
(951)2005/06/30 21:38:19
エピローグ(最終日)では07/01 02:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary