人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(619)異境の村 : エピローグ (4)
村長の娘 シャーロットは、微笑んで、ハーヴェイの頬を軽くつついた。
2005/07/23 21:36:26
村長の娘 シャーロット
>>65
村に入っていると、リアルでそのキャラの口調になってしまう事はよくありますね(笑)。
私もギルバートで入っていて語尾に「〜だぜ!」がついたり、ウェンディで入ってて「〜だと思いますの!」とか言ってしまって、友達に爆笑された事があります…。
(298)2005/07/23 21:38:47
書生 ハーヴェイ
>>286
うっかり読み飛ばしたところでステラがひどいこと言ってる…
そんなステラにはグランディエJr.をあげないぞっ
(299)2005/07/23 21:39:11
書生 ハーヴェイ
>>286
あっ、こっち忘れてたむしろこっちが本題?

BBSでも2倍はあるんだね、向こうだとptではなくて発言数で数えるんだっけ?
きっちり詰めたら変わりないくらい喋れる、っていうことを聞いたことがあるけど、なるほど自由度が違うのかな?
(300)2005/07/23 21:41:28
双子 リックは、はっ…眠りこけてた…。
2005/07/23 21:49:17
見習いメイド ネリー
コンバンワ!!!!!!
金魚買いに行ってましたメイドでス!!!!!!
トリアエズ今日も暑かったにょ。
(301)2005/07/23 21:49:29
牧師 ルーサー
はい、こんばんは。
金魚ですか、風情があっていいですね。
(302)2005/07/23 21:52:36
書生 ハーヴェイ
あ、おかえりネリー。
ユウキは…大丈夫かい(笑)
(303)2005/07/23 21:52:39
見習いメイド ネリー
何故か出目金ばかりですケド…。
一匹水槽の水が合わなかったノカ、横たわっちゃっテ急いで水槽変えましタ。何とか大丈夫…だと思いまス。
(304)2005/07/23 21:54:30
双子 リック
おかえりネリー姉ちゃん☆金魚いいなぁ(笑)

シャロ姉ちゃんもお疲れ様でした!!
灰ログでも呟いてたけど凄く理想的な纏め役で、素晴らしかったよ!!

>>アイ
BBSの方は白ログ20発言独り言5発言赤ログ40発言で喋れる量が極端に少ない(苦笑)だからいつも僕は足りなくなってしまう。必要最低限のことしかあんまり喋れない感もある(-人-)
(305)2005/07/23 21:54:32
双子 リックは、見習いメイド ネリーに出目金…(笑)
2005/07/23 21:55:04
見習いメイド ネリー
>シャロ様
纏めお疲れデシタ!!
そんナ貴方に漏れなくこれヲ★つ【りんご飴】
(306)2005/07/23 21:55:22
修道女 ステラ
>>299>>300
本題はシャーロットさん争奪戦の方です(きっぱり。
グランディエJr.さんなんて存知ません(ぷい)。私は…その、牧師様が…。

はい、発言数ですね。表20/赤45/独り言5なんで、こっちの独り言PTの多さに眩暈がしました。詰めたら文字数自体は喋れるんですが、ニュアンス的なものは結構排除されますね。まー、そこが気を遣わなくて楽と言うか、ギスギスしやすいと言うか(笑)。
私もそんなに向こうでの経験もないですけど、場が荒れるのは割に平気なんで胃が痛くなったりということはまだないですね。って、こっちもはじめてなんで、いつもこんな和やかな感じなのか知らないんですけれど。
(307)2005/07/23 21:55:52
見習いメイド ネリーは、出目金ばかり5匹…いえ、可愛いからいいでスケド
2005/07/23 21:56:07
修道女 ステラ
あ、リックさんネリーさんお帰りなさい。

金魚ですか…ちょっと生き物苦手なのですが、眺めるだけなら…。
(308)2005/07/23 21:57:34
書生 ハーヴェイ
金魚、水道水のままだと弱い金魚にはきついことがあるから、出来るなら少し日光と空気にさらしたものを使ってやるといいよ。
(309)2005/07/23 21:57:34
村長の娘 シャーロット
>>98
ありえない黒さだというほどでもなかったのですよね(苦笑)。ウェンディはそれまでに得てきた村人印象がかなり高かったので、追い詰められて狼が本当にわからず、パニックしてああいう議論展開になった村人の可能性も、今までの発言パターンから考えて十分にありえると思っていました。ただ、襲撃される日の朝は、リック・ハーヴェイ・ルーサーが狼だと思っていたんですが、昼頃にリックとルーサーの初日のやり取りを思い出してしまって、それが自分の推理をひっくり返す可能性を考えてるところへの、ウェンディのあの議論展開で、ちょっとタイミングが良すぎたんですね(苦笑)。ウェンディは単体で見た場合は、とても村人っぽかったですよ。村人は、村人に、自分が村人だと判らせるのが一番大切な事です。ウェンディはそれを見事に果たしていたと思います。優秀な村人さんだったと私は思います。
(310)2005/07/23 21:57:58
書生 ハーヴェイ
>>305
なるほどね、それは厳しそう…無駄に喋りたい。
展開によって温存の必要もありそうだし…結構な違いだねえ、それ。
(311)2005/07/23 21:59:19
見習いメイド ネリー
>>309
あ、大丈夫でス。
ちゃんト、濾過装置2回通して入れてまスシ、エアーも入ってマスヨ?
水作りハ基本…だそうデス。
(312)2005/07/23 22:00:45
書生 ハーヴェイ
>>307
ふーんそう、牧師さんが…何かなー(にこにこ)
ステラは僕の敵にもならないってことがもうわかったから、いいやー。本命が別にいるんだもんね!(にこにこ)

独り言、ブツブツ言ってると割とすぐなくなるよー。(時間が余ってる時はね)
普段は、中の人が占領してるんだけど…今回は中の人本当に出番がなかったなぁ。
(313)2005/07/23 22:02:22
牧師 ルーサー
>>304
金魚…子供の頃、少し飼っていた事があります。
猫に食べられてしまい、可哀想で泣いてしまった記憶があります。
それ以来、飼うのはちょっと敬遠してますね…。
(314)2005/07/23 22:03:00
村長の娘 シャーロット
>リック
本国まとめサイトを見ましたけど、役職歴を見てなるほど…と思いました(笑)。

>ステラさん
ステラさんの頁も見たわ。私もD国には時々参加してます。いつかまたご一緒できるかも知れないですね。IDが違うので、お分かりにならないと思いますが、見かけたらお声かけるようにいたします。
(315)2005/07/23 22:05:01
見習いメイド ネリー
oO(←金魚、アロワナの餌にもしてました(過去)

oO(←ワニガメとかにも餌です(過去)

oO(←良い金魚は観賞用です(過去〜現在)
(316)2005/07/23 22:05:14
修道女 ステラ
>>313
うわー。にこにこ笑いが ム カ つ く !
いえ、シャーロットさんのためなら牧師様を質に出してでも…(ぉぃ。
(317)2005/07/23 22:05:54
書生 ハーヴェイ
>>312
随分ちゃんとしてる…(笑)
縁日か何かで掬ってきたのかと思ったら、本当に買ってきたんだね。それなら大丈夫かぁ。
横たわっちゃった子、ちゃんと元気になるといいね。
(318)2005/07/23 22:06:09
村長の娘 シャーロット
あまりおしゃべりに加われませんでしたが、時間切れになってしまいました。これで失礼いたします。

みなさんの今後のご武運とご健闘をお祈りしています。お疲れ様でした。
(319)2005/07/23 22:07:11
書生 ハーヴェイ
グランディエJr.見た!?ステラが酷いこと言って僕をいじめるだけじゃなくてきみまで質に出そうとしてるよっ。ほらほらっ。
(320)2005/07/23 22:07:37
修道女 ステラ
.o0(き、金魚を餌っ!? こ、怖いです…むしろ黒いです…っ! ネリーさん吊って良かったと今心から思いました…っ)
(321)2005/07/23 22:07:47
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイに微笑み、軽く頬に口づけした。
2005/07/23 22:07:57
見習いメイド ネリー
>>318
そレが趣味の人が居ますかラ(苦笑
水槽小屋まである始末…。
5匹で●千ホドですカラ、立派な金魚ちゃんでス。
有難うゴザイマス…水槽変えたらちゃんト立ったのデ、多分大丈夫ダト思いまス★
(322)2005/07/23 22:08:06
村長の娘 シャーロットは、深く一礼すると、異境の村を出て行った。
2005/07/23 22:08:27
書生 ハーヴェイ
ああ、時間切れか…

色々ありがとう、シャーロット。
りんごあめは、来年ね(笑)
お疲れさま。
(323)2005/07/23 22:08:28
見習いメイド ネリー
>>321
oO(ハムスターも蛇に…と言ったら更に、ですカネ?)
(324)2005/07/23 22:08:49
書生 ハーヴェイは、頬を押さえてぱちくりしたあと、にっこり笑った。
2005/07/23 22:09:41
修道女 ステラ
あぁ、シャーロットさん、さみしいです(めそめそ)。
はい、またお会いできる日を心待ちにしてます。
シャーロットさんの期待に沿えるよう再戦時まで修行をつみますね!
(325)2005/07/23 22:09:48
修道女 ステラは、シャーロットに っりんご飴100万本(むしろ嫌がらせな気も)
2005/07/23 22:11:08
見習いメイド ネリー
シャロ様、又会える事を楽しみにしていまス!!
お疲れサマでした!!!
(326)2005/07/23 22:12:58
書生 ハーヴェイ
>>322
変わったペット飼うのが趣味の家族でもいるのかい(笑)
随分凄いね。
(327)2005/07/23 22:13:10
双子 リック
シャロ姉ちゃん、お疲れ様でした!!
ninjin国で会えるときがあればよろしくね☆

>>322
き…金魚に●千円!?
ひゃーっ;金魚って300円で掬えるものかと…orz
(328)2005/07/23 22:13:25
牧師 ルーサー
>>317
ははは、私を質ですか。
二束三文にもなりそうにありませんが…ステラが言うのであれば仕方ありませんね。
アイも頑張って。彼女は手強いですよ?(笑)

>>319
はい、それではシャーロット、さようなら。
また会えるといいですね。
(329)2005/07/23 22:13:35
修道女 ステラ
いじめてないですよぉ、うふふふ。
質入れなんて冗談ですよー、ね、牧師様っ。

.o0(ハムスターも餌っ!? というかむしろ蛇飼ってたんですか!?)
(330)2005/07/23 22:13:45
見習いメイド ネリー
oO(蛇とかイグアナとかアロワナとかピラニアとか…)

数えれバきりが無い…でスネ★
一家の大黒柱がその調子だかラ仕方ないでスヨ書生サマw
(331)2005/07/23 22:15:50
牧師 ルーサー
>>322
う、ううむ。
最近の金魚は高いのですね…。
私は、てっきり縁日の金魚かと思っていました。
(332)2005/07/23 22:16:12
書生 ハーヴェイ
>>329
ぶうぶう!グランディエJr.はステラに甘いよ!
(333)2005/07/23 22:16:16
牧師 ルーサー
>>331
イグアナ…アロワナ…ピラニア…。
何といいますか、熱帯雨林なご家庭のようですね。
(334)2005/07/23 22:17:25
見習いメイド ネリー
>>332
金魚屋さんの金魚ハそノ位で安い方でスヨ★
らんちゅうとか…可愛いんですけド…5桁でスカラネェ…。
(335)2005/07/23 22:17:44
書生 ハーヴェイ
>>331
素敵な大黒柱様だね…(笑
(336)2005/07/23 22:18:01
見習いメイド ネリー
>>334
いえいェ。全然でスヨ?
イャもう、本当に。あはははははハ★
(337)2005/07/23 22:18:18
牧師 ルーサー
>>333
いえいえ、アイにも十分甘いですよ?
ちょっと意地悪をしてみただけです(笑)
(338)2005/07/23 22:18:30
双子 ウェンディは、虹色のバンダナをつけて集会場に飛び込んだ。
2005/07/23 22:18:47
双子 ウェンディ
ただいまです〜!
(339)2005/07/23 22:18:57
書生 ハーヴェイ
金魚屋の金魚は本当お高いよね…目玉とびでるよ、出目金よろしく。
(340)2005/07/23 22:19:00
見習いメイド ネリー
>>336
でしョウ?(イッちゃった目で

oO(おなかすいたです…orz)
(341)2005/07/23 22:19:03
見習いメイド ネリー
双子ちゃん(妹)、オカエリナサイ★

つ【りんご飴】
(342)2005/07/23 22:19:32
牧師 ルーサー
お帰りなさい、ウェンディ。
電車の事は、大変だったですね。
大丈夫でしたか?
(343)2005/07/23 22:19:37
見習いメイド ネリー
>>340
えェ、もう、本当ニ。
大して可愛くもナイ、ジャンボ金魚が●万とは何ごとカト…しかも即死性タカス…。
(344)2005/07/23 22:20:58
修道女 ステラ
>>331
アロワナがわからなくて調べてきました。

すごいお家ですねぇ……。
見物料とかとれそうですよ…って、私、意地汚い考えを!

>>333
ふふ。牧師様はお優しい方なのです。
その…夜は…変貌なさいますが(もじもじ)
(345)2005/07/23 22:20:58
双子 ウェンディ
ネリーさん、ルーサーさん、ただいまですv
ご心配いただき、ありがとうございます><
何とか帰って参りました。

…今日が続いていたら、大変なことになってましたね(^^;
(346)2005/07/23 22:21:10
書生 ハーヴェイ
>>338
グランディエJr.、そんなこと言ってると質流れされちゃうんだよーだー(よくわからない)
(347)2005/07/23 22:21:14
見習いメイド ネリー
oO(皆都会に住んでるんだなァ)
(348)2005/07/23 22:21:30
書生 ハーヴェイ
ああ、おかえりウェンディ。

そうだね、皆の無事をはらはらして待つなんてことにならなくてよかった(苦笑)
(349)2005/07/23 22:22:08
修道女 ステラ
あ、ウェンディさんお帰りなさい。
間に合ってよかったです。
(350)2005/07/23 22:22:24
書生 ハーヴェイ
>>345

狼に、ね。
(351)2005/07/23 22:23:14
双子 ウェンディ
ハーヴェイさん>>349
多分、今続いている村は大変ではないでしょうか。
自然災害は怖いですね><

議事録(エピの)を見てきます♪
(352)2005/07/23 22:23:22
双子 ウェンディは、忘れてました! ハーヴェイさん、ただいまですっ。
2005/07/23 22:23:53
修道女 ステラ
今日まで続いてたら私とハーヴェイさんのバトルですか……。面白そう…。
(353)2005/07/23 22:23:58
牧師 ルーサー
>>347
いや、申し訳ない。どうも、狼だった頃のノリが続いてますね。
それだけ、心を許しているという事で。
(354)2005/07/23 22:24:44
修道女 ステラ
>>351
え、ええ、もちろんですよ。
(355)2005/07/23 22:25:07
双子 リックは、ウェンディに「おかえり」と言いながら半分寝ている
2005/07/23 22:25:33
牧師 ルーサー
>>345
む、夜は狼ですか。
狼…狂暴…ちょっと、自信無いですねorz
(356)2005/07/23 22:25:37
見習いメイド ネリー
ルーサー牧師狼発言!!?キャホーゥ。
中々にスキャンダルだと思うべし!?
(357)2005/07/23 22:25:50
修道女 ステラ
.o0(ここはドコモ種の電波も入らないような所です…)
(358)2005/07/23 22:25:55
書生 ハーヴェイ
>>352
そうだねえ…うまいこと連絡をとりあえていればいいんだけどね。

村がどうなるかも大事だけど、村の途中で消息がわからなくなっちゃったなんていったら一生気に掛かっちゃう。
(359)2005/07/23 22:26:04
見習いメイド ネリー
oO(腰痛すぎて壊れ気味)
(360)2005/07/23 22:26:10
書生 ハーヴェイ
>>344

お高い人魚って、やっぱり繊細なの?やだなー、大事にしてたのにぽっくりとか…泣いちゃうよね
(361)2005/07/23 22:27:06
双子 リック
>>361
人魚!?
(362)2005/07/23 22:27:35
修道女 ステラ
>>356
自信ないですかぁ。
牧師様狂暴だったら、それはそれで素敵じゃないかな、と(照れ照れ)。
(363)2005/07/23 22:27:37
見習いメイド ネリー
oO(ウチはボダホンが入らないミステリースポット)

oO(ボダホンショップは近くにあるのに…家は入らない)
(364)2005/07/23 22:27:59
修道女 ステラは、リックさん、ナイスつっこみ
2005/07/23 22:28:17
牧師 ルーサー
>>361
人魚…ですか。
(365)2005/07/23 22:28:59
見習いメイド ネリー
>>361
いェ、「死にやすさ」で言えば…おそらく、縁日の金魚の方がよほど死にやすいかト。
扱いを間違わなければ16年程は生きている事例が身近にゴザイマス(ウチではないでスガ)。
(366)2005/07/23 22:29:24
書生 ハーヴェイ
>>354
グランディエJr.は真面目だなあ…
勿論僕らは今だって仲間だし…狼かもね?だし。うふふ。
今だって心の港だもーん。ノリなんてそのままでいいよっ。
(367)2005/07/23 22:29:39
見習いメイド ネリー
oO(人魚かァ…実際気持ち悪そう。どうなんだろ?)
(368)2005/07/23 22:29:48
牧師 ルーサー
>>364
いやいや、家も少し電波が悪いですよ。
家の裏に田んぼがある所為でしょうか…。
(369)2005/07/23 22:30:11
修道女 ステラ
。o0(ショップあるのに入らないですか(笑。うちはヴォーダフォン種しか入りませんがどっちがいいんだろう…)
(370)2005/07/23 22:30:26
書生 ハーヴェイ
…うわ、凄いいやな間違い…


お高い人魚がぽっくり死ぬところをなんとなくリアルに想像しちゃってきもちわるくなったよ。
(371)2005/07/23 22:30:30
見習いメイド ネリー
oO(でも、江戸時代位の日本の輸出品の一品でもあった訳だし…)

oO(人魚の木乃伊…かァ)
(372)2005/07/23 22:30:38
書生 ハーヴェイ
金魚、だね(笑)
(373)2005/07/23 22:30:51
双子 リック
>>366
16年は凄いなぁ…。
近所のおばさんが金魚を叩いて無理やり生き返したのは見たことがあるけど…。
(374)2005/07/23 22:31:07
見習いメイド ネリー
>>374

テラスゴス!!!
(375)2005/07/23 22:31:27
双子 ウェンディ
シャーロットさんとは入れ違いだったのですね><
お疲れ様でした!

お兄ちゃん>>258
おかげであの村では、真占い師と知らずに吊ってしまいました(笑) 結果的にはCOせず、黙って吊られても問題ありませんでしたが、お墓では本当にびっくりしました…(笑)
散々名前で遊ばれたのは楽しかったです。村の皆さんのノリがものすごく良かったおかげです(^^)

ルーサーさん>>273
わたしもホラーは全般にダメです><
推理小説、いいですね! 最近読んだ中では、有栖川有栖氏の「孤島パズル」が面白かったです。
オススメの推理小説など、あれば教えていただけますか?
(376)2005/07/23 22:31:35
書生 ハーヴェイ
皆が反応するまで気付かなかったのもなかなか…
やっぱ眠いのかな。止まった電車で散々寝てきたけど。
(377)2005/07/23 22:31:48
牧師 ルーサー
>>374
テレビじゃないんですから…(苦笑)
(378)2005/07/23 22:32:03
双子 リックは、書生 ハーヴェイ>>371に「想像しちゃ駄目だ(笑)」
2005/07/23 22:32:07
修道女 ステラ
魚人は確実に気持ち悪そうな気がしますが…。
(379)2005/07/23 22:32:10
医師 ヴィンセント
やっと帰ってこれましたorz
でも、お風呂でチャプチャプしないといけませんorz
(380)2005/07/23 22:32:24
書生 ハーヴェイ
>>355
何考えたの?ステラ。何でどもったの?ステラ。顔赤いよ?ステラ。
(381)2005/07/23 22:32:32
医師 ヴィンセントは、お風呂にGOした
2005/07/23 22:32:43
書生 ハーヴェイ
>>374
どんな無理矢理なんだろう、凄いインパクトだよ、おばさんが。


あっ、先生おかえりー。本当にお疲れさま…!
(382)2005/07/23 22:33:58
双子 リック
いや、なんか「はぁっ!!」とか凄い奇声を上げながらバンッて叩いたらいきなり動き出したんだよ…(震)気味が悪かった…。

ウェンディ>ninjin国でもいつかお手合わせしたいね☆
(383)2005/07/23 22:34:35
書生 ハーヴェイ
いい感じに生臭そうだったよ<お高い人魚のぽっくり
(384)2005/07/23 22:34:37
牧師 ルーサー
お帰りなさいヴィンセントさん。
四時間も、ご苦労様でした。
電車に乗ってる時の地震は、怖いですね…。
(385)2005/07/23 22:34:55
双子 ウェンディは、医師 ヴィンセントさん、本当にお疲れ様です><
2005/07/23 22:35:15
双子 リックは、医師 ヴィンセントに「おかえりー☆お疲れ様(微笑)」
2005/07/23 22:35:31
書生 ハーヴェイ
>>383
どんなオカルトおばちゃんなの!?それ、変なホラーよりずっと怖いよ!?でも何かこみあげる笑いを止められないこの感情はなんだろう!?(笑)
(386)2005/07/23 22:35:36
見習いメイド ネリー
>>380
(…アヒルで遊ぶのかな…)

>双子ちゃん(妹)
ちょット推理とハ違うかもしれマセンガ…舞城王太郎氏ノ作品は面白いでスヨ。
『熊の場所』収録「ピコーン」
夏川シリーズ
『煙か土か食い物』『暗闇の中で子供』
『世界は密室でできている』
(387)2005/07/23 22:35:43
修道女 ステラ
>>381
▼ハーヴェイさんで。

>>383
相当な猛者ですね、それ…。
(388)2005/07/23 22:36:06
見習いメイド ネリー
…ホラー映画、今世紀初の自己大ヒットは何と言っても『−SAW−』…。
(389)2005/07/23 22:36:39
双子 リック
>>381
夜は月光で狼に変貌する…以外のことでも?(にやり)

>>385
僕も電車の中でいきなりの地震だったけれど、僕は完璧寝てて気づかなかったよ(笑)
(390)2005/07/23 22:37:08
書生 ハーヴェイ
推理というよりはミステリ、って感じだけど(ちょっと違うと思ってる)宮部みゆきはいいよ。と、聞かれもしないのに答える僕。
特に、世相を反映したタイプの作品に良作が多い。「火車」とか「理由」とか。「模倣犯」は本当に完成度高かったな……


本の話となると止まらないのでこのへんに…(聞かれてないのにでしゃばり勝手に下がる構図)
(391)2005/07/23 22:37:40
見習いメイド ネリー
oO(皆本当に都会人ばかりだなァ…)

そして名言が挙げられない罠発動。
(392)2005/07/23 22:37:40
双子 ウェンディ
シャーロットさん>>310
仰るとおりです(笑) 6日目の灰考察での「普通にミスリードしている村人」には、平伏していましたorz
言動で白と思ってもらえたのは嬉しいですが、やっぱり村人の人を追い詰めてはだめですね。最終日は、勝利のご報告ができなくてすみませんでした>< 重ね重ねまとめ役、お疲れ様&ありがとうございました。
(393)2005/07/23 22:37:52
見習いメイド ネリー
あ、後、桐野夏生?
(394)2005/07/23 22:38:11
双子 リック
>>391
宮部みゆき の本なら僕は「ドリームバスター」が面白かったなぁ…。模倣犯はTVで見てたよ(笑)
(395)2005/07/23 22:38:45
書生 ハーヴェイ
>>388
ステラ、理由もなく人を吊りにあげるのはよしてもらいたいな!

ねえ、まだ顔赤いよ?ふふふ。
(396)2005/07/23 22:38:56
修道女 ステラ
舞城王太郎氏面白いですか? 表紙が気になってるんですけど、清涼院流水氏っぽいのが気になって手を出せずにいます。

お勧めではないですが、森博嗣は文句を言いながらもなんだかんだで読んでるのできっと好きなのでしょう。
(397)2005/07/23 22:39:10
見習いメイド ネリー
模倣犯、アノ厚さが読む気を失せさせる…。
(398)2005/07/23 22:39:36
書生 ハーヴェイ
>>395

映画は、まったくの別物だから……!!(笑)
あれは、ギャグ。コメディ。ありえないよ…(笑)
(399)2005/07/23 22:39:38
牧師 ルーサー
>>376
おお、有栖川ですか。46番目の密室を呼んだ事がありますが、有栖川の小説は面白いですね。
何といいますか、キャラクター同士の掛け合いが好きなんでよ。生き生きとしている、とうか。
何処かユーモアのある会話は、ミステリとはミスマッチしていて面白いですね。

最近読んだものでは、高野和明さんの13階段が面白かったです。映画化されているので、割と有名ですかな?
(400)2005/07/23 22:40:38
エピローグ(最終日)では07/23 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary
 残pt
122563
82822
88678
52894
471923
751332
511668
331926
272228
441490
12975
03000
03000
92788
12980