人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [12] [
13
] [
メモ
/
履歴
]
(607)ラストウルフは眠れず : エピローグ (12)
牧師 ルーサー
後、個人的にはロッテが独り事で、さかんにるーさーさまとつぶやいているのがいいですね。
私もロッテさまとつぶやいてればよかったかな。
(549)2005/06/28 00:16:22
牧師 ルーサーは、隠者 モーガンに内緒でこっそり観察した
2005/06/28 00:17:03
牧師 ルーサーは、隠者 モーガンも、フードに何かを隠してることに気がついた
2005/06/28 00:17:39
牧師 ルーサーは、お互い様なのでこの秘密は黙っとこうと思った
2005/06/28 00:18:12
隠者 モーガン
あっ、こら、ルーサー!何をするのじゃ!
あたたたた・・・耳が、耳が・・・ウサギの耳が・・・
(550)2005/06/28 00:19:16
隠者 モーガンは、牧師 ルーサーを耳で威嚇した。
2005/06/28 00:20:17
牧師 ルーサー
【MVP】シャーロット
私の中では文句なし、すばらしい決断力でした。
【敢闘賞】ノーマン
ラストウルフお疲れ様。読みづらい位置にいて疑いきれませんでした。
【殊勲賞】ベンジャミン
とにかく疑う要素が少なかった。
【技能賞】ソフィー
なんだかんだで守護の結社騙りはタマゲマシタ。
【RP賞】コーネリアス
墓下のニーナへの愛が面白かったです。
【名言賞】ナサニエル
シャーロットへの告白。
ニーナのショックとトビーのRPを含めて推薦します。
人形関連もよかったですが
(551)2005/06/28 00:22:02
牧師 ルーサーは、隠者 モーガンをねっとり観察した
2005/06/28 00:23:40
牧師 ルーサーは、くるくる回転しながら、逃げるように去ろうとした
2005/06/28 00:24:22
牧師 ルーサー
では、モーガンさん、私はこのへんで寝ます
おやすみ
勿論、うさぎの耳は黙っときますよ・・・・・
アーーメン
(552)2005/06/28 00:31:03
隠者 モーガン
ふぅまったく・・・この耳は儂の大切なアンテナじゃて・・・粗末に扱われてはたまったもんではないわ!
さて、儂も休むとするかの・・・
キュピーン!!(訳:おやすみなさい)
(553)2005/06/28 00:36:05
お嬢様 ヘンリエッタ
誰もいない。
(554)2005/06/28 02:14:36
お嬢様 ヘンリエッタは、ひとりで回っている。
2005/06/28 02:14:56
お嬢様 ヘンリエッタ
やっと読み終わりぃ。
ナサさんにヒトコト。
エッタはナサさんには恋のフラグ立ててません。
(555)2005/06/28 02:15:48
お嬢様 ヘンリエッタ
この国には私の愛する農夫がいないのだもの。
あ、グレンさんじゃだめなのよー。
(556)2005/06/28 02:16:52
お嬢様 ヘンリエッタ
>モーガンお爺ちゃん
墓下で応援してくれてて嬉しかったv ちゅ☆
>神父さま
くるくる回ってくれて嬉しかったv ちゅ☆
ねっとり。
(557)2005/06/28 02:19:08
見習いメイド ネリー
【MVP】シャーロット
【敢闘賞】ノーマン
【殊勲賞】ヘンリエッタ
【技能賞】ソフィー
【RP賞】コーネリアス玉子
【名言賞】ベンジャミン:四魔貴族
過去の心の傷がパックリ開いた神の雷
(558)2005/06/28 02:19:30
お嬢様 ヘンリエッタ
ノーマンさんはとても白くてお見事だったけれど、最終日はみんなそれぞれの推理で▼ノーマンを挙げられて、それを見事なまとめ役で縛り上げたシャロ姉さまも含め、村側がんばりました。
でも狼さんちーむも本当に上手かった。
セシリアさんは策士だし、ダニさんも白かった!
霊能者確定していなかったら白黒判定分かれて、どっちが真か迷う展開だったと思うよ〜。
(559)2005/06/28 02:22:50
お嬢様 ヘンリエッタ
あっ、ネリーだ! こばわっ☆
(560)2005/06/28 02:23:18
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーの首を真綿でゆるやかに絞めた。
2005/06/28 02:23:51
見習いメイド ネリーは、口の端をつりあげニヤッと微笑んだ
2005/06/28 02:25:45
お嬢様 ヘンリエッタ
墓下ではエッタ白確定事項だったケド、とりあえず他のひとにも、吊られない程度には白く見られてたみたいで、安心しました。
もうスケープゴートはいやだっ。
あと、序盤の占われ癖もなんとか克服したい。
なんで? なんで? なんで???
(561)2005/06/28 02:28:46
見習いメイド ネリー
何だろうこの間…
(562)2005/06/28 02:28:56
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーに口の端をつりあげニヤッと微笑みがえし。
2005/06/28 02:29:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ま?
(563)2005/06/28 02:29:47
見習いメイド ネリー
私、村人ならおそらくお嬢様は疑ってないですね
半端にメタメタいわれると逆に疑えなくなる
致命的なら別ですが
(564)2005/06/28 02:30:55
見習いメイド ネリー
でもなんと申しましょうか
占ってみたくはありますね
(565)2005/06/28 02:33:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>トビー
いっぱい喋れ〜って言っちゃったけど鳩オンリィだったのね。
驚き! 根性。
こないだ京ぽんで終わった審問ログ読み込んだら電話器が暴走した(エラー出て電源がどうやっても落ちなくなった……)。
そんな私としては尊敬です。って文章繋がってないが。
この村のログ追うのはさぞかし大変だっただろうね、お疲れさまでした。
あと私は確かに猫かぶりだよぅ〜☆
(566)2005/06/28 02:33:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>>565
……。その「なぜか」が体質なのだね。
占ってもいいコトないときばかり占われる。
占い師のトキとかさ。
(567)2005/06/28 02:34:57
お嬢様 ヘンリエッタ
【メタ推理はあてにならないから止めよう】
(568)2005/06/28 02:35:38
お嬢様 ヘンリエッタ
狼のトキは騙りのほうがいいんだろうな……。
それなら占われないから。
(569)2005/06/28 02:37:04
見習いメイド ネリー
ええ、致命的でない限りアテにはなりません
見る限り小石程度のメタに敏感になっているような
傾向がいろんな村で見受けられます。
個人的には独り言で書く程度でよいかと
表に出すとその人本人また他人にいらぬ
影響が出ているように思えます。
(570)2005/06/28 02:40:04
見習いメイド ネリー
世の中にはですね
天然狂人
黒っぽい人
白い人
普通の人
と
役職に関わらず固有スキルを
お持ちの方がいますから
自身を愛して戦うのもよいかと
ここは一つ潜伏結社などとか…汗
(571)2005/06/28 02:42:37
木こり ダニエル
こんば。わ。
(572)2005/06/28 02:43:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>ソフィーさん
揚げ足取りは狼っぽいかなという判断材料にはしたけど、プレイスタイルについては、エッタ個人としては快も不快もありませんでしたよ。だってゲームだモン。
能力者じゃないトキはスケープに仕立て上げられやすい言動だから、その点要注意かもしれないけど、ソフィーさんは判ってやってるのかもしれないし。
というより守護で結社騙りはほんとーにすごい。
シャロ姉さまと通じ合ってたんだねー。
拍手です! ぱちぱち☆
(573)2005/06/28 02:43:50
お嬢様 ヘンリエッタは、木こり ダニエルを抱きしめた。
2005/06/28 02:44:36
見習いメイド ネリー
そしてこんな時間にあらわれるホワイト…
(574)2005/06/28 02:44:46
木こり ダニエル
確かにそうじゃのう……メタはのう。反省。
表では極力言わんようにしよ、ワシも。
扱って面白い問題でも無いしの。
(575)2005/06/28 02:44:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ダニさんひさしぶりなのー!☆
(576)2005/06/28 02:45:12
見習いメイド ネリー
ではない、ブラック…
もう脳みそこねこね状態だなぁ〜
(577)2005/06/28 02:45:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>>570
同感。
「メタだから表では言わない」とか言われても。
すっごく困るのだ。
えへっ。
疑うときはきっぱりと理由を述べよ。
(578)2005/06/28 02:46:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>571
そうだそうだ!
潜伏結社だ!!
パンダになって「残念、俺、白。君、偽」ってやりたい!!
(579)2005/06/28 02:47:53
木こり ダニエル
おお、ヘンりんと話すのは、久し振りじゃのう。
オヒサヒサ。
ワシ、気分悪くて寝れんのデセ……。
(580)2005/06/28 02:48:53
見習いメイド ネリー
その日は散々疑われて、いろいろなじられて
更新前一時間前あたりに結社だぴょーん♪
という感じで…陥れてあげなさい
(581)2005/06/28 02:49:54
木こり ダニエル
>>579
くれぐれも、占い先喰いには気を付けての。
(582)2005/06/28 02:49:55
お嬢様 ヘンリエッタは、木こり ダニエルの背中をさすった。さすさす。
2005/06/28 02:50:19
木こり ダニエル
んん。
まあ、ホワイトもブラックもヒゲには変わらずじゃよ!
ネリりんも夜更かしじゃのう。
(583)2005/06/28 02:51:03
見習いメイド ネリー
>>582
それは三日目にされると
状況によっては能力者生存が判明するのですよね
初日全COなら話は別ではありますが…
(584)2005/06/28 02:51:32
木こり ダニエル
そして何故か猫がワシの手の甲をなめている……。
(585)2005/06/28 02:51:52
お嬢様 ヘンリエッタ
>>581
わーい楽しそうっ♪
>>582
……ありえるね。笑えないね。
(586)2005/06/28 02:52:35
お嬢様 ヘンリエッタは、猫がうらやましかった。
2005/06/28 02:53:20
木こり ダニエル
>>584
なるほど……完全に村側不利と言う訳でも無いんじゃの。
三日目COを選択したなら、二日目結社占いは
悪くは無い選択肢なのね……メモメモ。勉強デセ。
(587)2005/06/28 02:53:37
見習いメイド ネリー
転生先でいろいろつまったので息抜きです
普段は長考しながら矛盾がでるまで議事録洗い直しで
いろいろ夜考えるのです。
(588)2005/06/28 02:54:30
木こり ダニエル
ンン?
ヘンりんも、ワシの手の甲をなめたいデセか?
(589)2005/06/28 02:54:56
見習いメイド ネリー
>>587
決して狙ってするものではありませんが
可能性の引き出しの中にでも…
ただ、実例は二回ほどありましたね
狼からすればついでに守護者なら
ラッキーだったのでしょうが……
(590)2005/06/28 02:57:05
木こり ダニエル
。oO(猫アレルギーじゃったのはニーナっちじゃったかの?)
(591)2005/06/28 02:58:05
お嬢様 ヘンリエッタ
……なめたくないデス。
猫になめてほしかったのです。
(592)2005/06/28 02:58:50
木こり ダニエル
うーむ、なるほどデセ……。
ワシはこの村で、色々と勉強したのう。
(593)2005/06/28 03:00:21
お嬢様 ヘンリエッタ
蒸し暑い……。
ダニさん体調だいじょぶですかー。
この気候じゃみんな調子崩すわ、ってカンジ。
(594)2005/06/28 03:01:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリーも夜更かししすぎないでねー。
りあるだいじに。
(595)2005/06/28 03:02:15
木こり ダニエル
猫なめられがうらやましかったのデセな。
コレは、家に猫の居る者の特権デセのう。
……普段はこんな事せんのじゃがのう。うちの猫。
ワシ体調悪いからじゃろうか。
(596)2005/06/28 03:02:29
お嬢様 ヘンリエッタは、そう言う自分はなんなのだと思った。
2005/06/28 03:02:41
見習いメイド ネリー
蒸し暑いですね
しかし、ある地域では雨が降らないのも問題
取水制限などもではじめましたし
(597)2005/06/28 03:02:45
お嬢様 ヘンリエッタ
いいなー。猫に愛される木こり。
御自愛くださいませ。
(598)2005/06/28 03:03:24
お嬢様 ヘンリエッタ
【水は大切にしよう】
(599)2005/06/28 03:04:21
木こり ダニエル
リアル大事に、と言うと、ノーさんは大丈夫かのう?
なんとなく大変そうな気が少しするのう……。
ちょっち心配デセ。
(600)2005/06/28 03:04:48
お嬢様 ヘンリエッタ
【みなさまが健康でありますように……】
(601)2005/06/28 03:05:54
エピローグ(最終日)では06/29 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [12] [
13
] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
村長の娘 シャーロット
木こり ダニエル
隠者 モーガン
見習い看護婦 ニーナ
見習いメイド ネリー
牧師 ルーサー
新米記者 ソフィー
文学少女 セシリア
牧童 トビー
お嬢様 ヘンリエッタ
冒険家 ナサニエル
吟遊詩人 コーネリアス
墓守 ユージーン
交易商 ベンジャミン
ちんぴら ノーマン
通常発言
ささやき
独り言
呻き