人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(604)渇いた村 : エピローグ (9)
踊り子 キャロル
メイの発言は 村人視点に沿ってて 隙なくて、ステルス担当として やっぱり すごかった。結構 残れたんじゃないかな。
(399)2005/07/02 01:43:31
学生 メイ
特に自分の真偽に寄らない勝ち筋を説明し〜のパターンは見てて惚れる。実際に当たった事はまだないけど、ログとかで見るたびにかっこいいって思う。

占い判定を受け、パンダで守護者CO…。むぅ、眠いのもあいまってどういう結果が待ってるのかわかんないや。

ただ、白確にされたり占い先襲撃されると多分キツイよね。
(400)2005/07/02 01:44:50
学生 メイ
多分、根っから村人なだけ(笑)あんまり深く考えてないよ〜。
でも今回はちょっと決め打ち要素が強くなっちゃってた感じもしたので反省。

狩人COした村があるって見るとわりとそこだけ見に行っちゃう人だけど、キャロルみたいなCO初めて見た!
あとキャロルみたいに筋道立てて考えられたらなーと常に思ってる。どちらかというと印象、感情に頼っちゃうんだよね。
(401)2005/07/02 01:52:56
踊り子 キャロル
村人のときは なんかの条件揃わないとパンダ判定もらいにくいかもね。あとはエサになるばかり。
(402)2005/07/02 01:53:02
村長の娘 シャーロット
|・) ちらり

お休みなさいなのです。
(403)2005/07/02 01:53:43
学生 メイ
シャーロットおやすみ〜☆
また明日ねっ。

なんていうか占い師3CO[真狼狂]が普通とか思ってた人なんだけど、そうすると初めの占い(まとめ役占い除く)は村人に狂人が狼に存在を教えるべく黒出しするケースも多いと思う。
まあ普通じゃないみたいだから、やっぱり保存食が増える一方かなとも思うね。
(404)2005/07/02 02:03:38
踊り子 キャロルは、ぁー シャロだ。お休みなさいなのですよ。
2005/07/02 02:03:40
踊り子 キャロル
そいえば、占2霊2の構図となったの、あたしは 久しぶりだ。昔はこれがオーソドックスだと思っていたのになぁ。
(405)2005/07/02 02:12:34
学生 メイ
占い師3CO、霊能者1CO(or2CO)が専ら。
実際のところ何がオーソドックスなんだろ?

誰かが、3COは普通じゃないって言ってた気がするからそう思ったんだけど。あたしにとっては普通。

あと、まとめ役立候補も普通だと思ってた〜。ここ2回連続で結社員1COだけどね。
(406)2005/07/02 02:17:32
踊り子 キャロル
流れというか、流行りがあるよね。
村の方針や狼の戦略で 有効なものは たくさんあると思うんだけど、でも実際に「普通」とちょと違う展開がおこる村は 珍しい村になっちゃう。だからこそ 普通が普通になるんだけど、って自分でも何を言っているのかよくわからなくなってきた。
(407)2005/07/02 02:25:55
学生 メイ
流行って言うと、初日霊能者COによるまとめ役思い出すなぁ。まだイマイチ利点つかめてないけど;

あははー、眠くなってきた感じ?っていうかあたしもさっきからあんまり自分の言いたい事がはっきりしてない。
あ、でも言いたいことはなんとなくわかるよ。
「普通」なのは一般性の高い作戦なんだろうね。そして「普通」じゃないのは、その村固有の展開に基づく有効な作戦なんだと思う。
あるいは、有効でなくても有効でないからこそ惑わせるものとかね。ギドラとかどこまで有効なのかわかんないし。

なんかあたしがダラダラ喋ってつき合わせちゃってるみたいで悪いなぁ(汗)
あたし課題やってるから起きてるだけでいつでも寝ていいからねっ。
(408)2005/07/02 02:35:14
踊り子 キャロル
あたしは さっき一日が始まったところ。そして同じくカリカリ書き物しつつ…。逆に あたしがメイの課題書き上げの さまたげになってそな気もするよ。

人参さんの国で投票COが使われるようになったり、共有者による占騙りが ちらほら見られるようになった頃、これからは占3COが主流になるだろなって予感があったな。
霊能者の"まとめ役狙い初日CO"は、主流にはならなかったなぁ。いい手法だと思うんだけど。
(409)2005/07/02 02:51:39
学生 メイ
それはあんまり関係ないと思う(笑)
時間の問題じゃなくて、資料不足で書けなくて頭抱え込んでるだけだから〜。

霊能者のまとめ役立候補COは、議論始まって『■まとめ役どうする? 霊能者COがいいなぁ』っていうんじゃなくて、唐突に霊能者が勝手に「自分霊能者です。まとめ役立候補します」って言って「この後の第一声でCOまたは非COを行ってください」って言って有効になる気がする。
つまり狼に相談の隙を全く与えないってことだね。

まあ、初日に複数立候補が出たら、放置していつもと扱い同じくすればいいじゃん、って思えばそこまでデメリットもないのかな?
「霊能者COするならして、結社員するならして、ああ、いないっぽいからまとめ役決めなきゃ」
っていう流れになったとして間にあうかって言うのが問題なくらいかなぁ。
(410)2005/07/02 03:00:37
踊り子 キャロル
そだね。狼側に早めに対応を迫り 構図を決めさせることができそ。あと、単独確定すれば 結社がでなくて済むから、「表にいる能力者は少ない方が安全」の点で有益だね。吊った人の黒白わかる まとめ役でもあるし。
失うものは"選択肢"でしかないんだよね。村側が 早期CO、一斉CO、潜伏方針 どれを選ぶのか といった。
(411)2005/07/02 03:07:23
学生 メイ
結社員でまとめもやってみたいが、霊能者もやりたい、なんて人にはぴったりだね。

守護者の護衛対象も絞られるし、地雷も2個、初日から黒狙い占い可。確かに有効かも。ただ、あんまり自分でやりたいとは思えない(苦笑)
霊能者まとめ役COの自分なりの意見ようやくまとまったー。なんかもう初参加の時からついて回ってて正直困ってた。ありがと☆
(412)2005/07/02 03:15:44
踊り子 キャロル
狼側は「こんなことをするのは狂人に違いない」と 真霊を攻撃することが多いし、実際 狼・狂も同じCOしうる。だけど その狼・狂は 霊3COとなるリスクを踏んでいるのも確かなんだよね。
このゲーム、村人と狼側が同じテーブルについて村の方針を話し合っているから、いろいろ"迷信"とかも できはじめてるかもしれない。
(413)2005/07/02 03:15:49
学生 メイ
迷信って言うか固定観念って言うかね。
どこまで捕らわれていいか分からないところが難しい。
ある程度真理をついているとも思うし、かといってそれがすべてとは限らない。

最近、多弁ステルス系狼が増えているらしいけど(あたしは素で喋る)かといって寡黙系ステルス狼がいないわけじゃない。
この前それで痛い目みたしね。よく喋るから、狼ー、寡黙だから信用されなくても構わない狂人ー、とか思ってたら真逆だったorz
それをきっかけに吊り口実作られ吊られたり。

全く持って奥の深いゲーム。やめられないな〜(苦笑)
(414)2005/07/02 03:23:43
学生 メイ
さーてようやく課題終わったよ。
明日何もないならいつまででも喋ってたい気分だけど少しでも寝たいからこれにて退散するねっ。

おやすみなさい☆
(415)2005/07/02 03:24:13
踊り子 キャロル
今回の村、"少ない"と思い 検討優先度も低かった[シャロ=ニーナ]の線が 解 だったな。
人狼、ほんとに奥が深いゲームだと思う。

メイ お休み〜。課題、終わったのね。
もはや字数埋めることしか考えてないけど あたしもレポートに沈んで 仕上げよっと。ぁぁ、現実逃避がしたい。一週間くらい 人狼休暇が欲しい…。
(416)2005/07/02 03:41:29
見習いメイド ネリー
おはよーございますー
(417)2005/07/02 07:07:32
見習いメイド ネリー
キャロルさんとはなかなか時間が合わなかったけど…
【ポケットじゃなくて飴は口に入れようよ】笑

最後にキャロルさんの変身も見てみたかったわ
(418)2005/07/02 07:11:18
文学少女 セシリア
おっはーネリー
離席がちだけどいるよん
(419)2005/07/02 07:12:37
見習いメイド ネリー
今日は皆寝てるんだろうな
ネリーは早出なので、まもなく出ます。

そして、もしかしたら夜も来れないかも。
鳩くらいは飛ばせると思うけどね。
(420)2005/07/02 07:12:42
文学少女 セシリア
そっか、残念。でのウチもそんな感じかも。
(421)2005/07/02 07:13:12
見習いメイド ネリー
おはよーセシリアさん。
お兄ちゃんの隣で寝ると幸せ?
(422)2005/07/02 07:13:23
見習いメイド ネリー
シャーロットお嬢様はきっと
寝こけているのね!

最後の主従コントの時間だと言うのに!
(423)2005/07/02 07:15:10
文学少女 セシリア
うん、暖かくて安心できるで。
ネリーもコーネの旦那に横で寝てもろたらどうや?
(424)2005/07/02 07:15:20
文学少女 セシリア
見方によるとネリーはシャーリィを挑発しながらその実一歩攻めを抑えてシャーリィとマンジさんをくっつけたようにもみえるなw
(425)2005/07/02 07:16:42
見習いメイド ネリー
そうね。
コーネリアスさん、まだ屋根裏かしら?
さっきメイさんが蓋してたわね(くす

(ネリーは屋根裏の蓋を開けて寝ているコーネリアスの隣へ…)
(426)2005/07/02 07:17:04
見習いメイド ネリー
>>425 メイドですから。
お世話するのが仕事です。(にっこり

それよりも、
セシリアさん、末永く幸せになってね!
お兄ちゃんをちゃんと尻に敷かなきゃダメよ?
(427)2005/07/02 07:18:19
見習いメイド ネリー
(ネリーはコーネリアスに添い寝…
 …ではなく、隣に座って白い髪を細かく三つ編みにし始めた)
(428)2005/07/02 07:19:34
文学少女 セシリア
ウチは尽くすタイプやねんよ。
そんなお兄ちゃんを尻に敷くなんてとてもとても・・・
(429)2005/07/02 07:19:40
見習いメイド ネリー
(ネリーは三つ編みを続けている)
(430)2005/07/02 07:20:09
見習いメイド ネリー
>>429 でもセシリアさんが気を付けてみていてあげないと、お兄ちゃんは
【またドアノブ壊れて立ち往生しちゃうわよ?】
(431)2005/07/02 07:21:04
文学少女 セシリア
あんま他の村のこといったらあかんねんやろうけど
今参加している村が一時期占い師5人、霊能2人になってけこー途方にくれてるorz
いまは占い師4人だけどw
(432)2005/07/02 07:22:22
見習いメイド ネリー
(コーネリアスさん、意外と髪の毛多いなー・・)

と、良し!全部三つ編み出来たわ。
ふぅ 大変だった。
72本も三つ編みになったじゃないの。

【レゲエ風コーネリアス完成】
(433)2005/07/02 07:22:24
文学少女 セシリア
>>431
とのときは二人で協力してちゃんとあけるでw
まあそうならないように日々の管理をせなあかんけどな
(434)2005/07/02 07:23:29
見習いメイド ネリー
ふふふ。その村すごい!
でも普通じゃ考えられないような作戦とか出てくるから楽しいのよね。
ネリーも後で転生しようっと。
(寝不足になるけどやめられない)
(435)2005/07/02 07:23:57
文学少女 セシリア
>>433
略してレコーネ
(436)2005/07/02 07:23:59
文学少女 セシリア
あ、占い師6人ねorz〜
(437)2005/07/02 07:24:34
見習いメイド ネリー
さて、楽しくていつまでも居たいけど…
そろそろ支度して出なくっちゃ。

たぶん 夕方か夜に
挨拶くらいは来れると思うわ。
(438)2005/07/02 07:25:36
文学少女 セシリア
ういー、ウチは分かれへんさかいでがけに想像で作ったエピでものっけてみるかなw
(439)2005/07/02 07:26:39
見習いメイド ネリー
セシリアさんの命名センス!
良いよね!

主従コントも名前付けてもらったし、感謝!

では、とりあえずこれにてー
(440)2005/07/02 07:26:49
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーにお辞儀をした。
2005/07/02 07:26:59
見習いメイド ネリーは、『笹隠れの術』で身を隠した。いってきまーす
2005/07/02 07:27:43
文学少女 セシリアは、ウチもでかけるわー
2005/07/02 08:12:27
吟遊詩人 コーネリアス
・・・・レゲエ・・・orz
(441)2005/07/02 09:21:47
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスのレゲエRPに期待している。
2005/07/02 10:55:43
異国人 マンジロー
←さっきから起きていたが、狸寝入り気味に天井を眺めている。

(顔の落書きが消えず、忍者マスク中)
(442)2005/07/02 12:04:23
異国人 マンジロー
.oO(>>394>>416 の話は興味深かったな・・・)
(443)2005/07/02 12:26:56
異国人 マンジロー
.oO(審問とか人Bのようなゲームを引っ掻き回す要素は実に様々。俺の浅慮に比べ、ギルバート殿やキャロル嬢などは見るも明らかに戦略的。しかし、【結果として】彼らの思うような方向に論議は進んでなかった)
(444)2005/07/02 12:40:01
異国人 マンジロー
.oO(かと言えば村長殿のような占い師もいて、特に俺はほぼ妄信的に、シャーロットが真だと思う以外に余地を持たなかった。そんな中、まとめ役を買って出てくれたデボラ殿は、初回のルーサー殿を除いて3名連続で狼を吊り上げる結果となっている)
(445)2005/07/02 12:44:33
異国人 マンジロー
.oO(狼たちの戦歴もあるが、それぞれの事情とか、アクションの傾向が「まさか」のケースを支え、振り返ってみれば「なんだ」というような流れも疑ってしまう)
(446)2005/07/02 12:47:34
異国人 マンジロー
.oO(>>4:56 でも軽く触れたが、直接的・表面的な言葉にはノイズが多いと思ってる俺にしてみれば、>>446 も自然なこと。次に狼に出会うことがあっても、俺はやはり今のスタイルのままでいくだろう。戦略の流行りとかセオリーとか考えないで、2日目に挙げたような奇策をだしまくったりして、な)
(447)2005/07/02 12:57:20
異国人 マンジロー
.oO(というか、俺に深慮は無理という致命的な欠陥もあるしな。初日から連続で狼を占い候補に挙げてたのも直感の部分が大きかったし)
(448)2005/07/02 12:59:51
異国人 マンジロー
.oO(・・・ぐだぐだ考えてたら眠くなってきた・・・。もう一眠りしよう。。。   それよりもなによりも、4500ptも使えないよ、俺には。。。  誰か起きてくるのを待って、コントやら戦略話やら聞きた、、かっ、、た、、、)


Zzzz......
(449)2005/07/02 13:02:29
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローにつ【デボラ印のメイク落とし】
2005/07/02 13:58:21
踊り子 キャロル
さなぎは蝶にぁなりたくないと言ったとさ
グエゲエギャクギャクゲエゲエ
さあ踊ろうよ、好きな方

戻って来るなり 今から お出かけ。手乗りカナリアに メッセージつけて飛ばすことはできそだけど、集会所にいられる時間は 今しかなさそ。
最初は 廃村するか否かなんて議題から始まった村だったけど、素敵な人が揃った村だったから 最後まで ゲームを維持できた気がします。2週間ほどの村の生活、楽しめました。RP含め発言いっぱい、エピまで賑やかな村は きっと良い村。そんな村に居られたことに感謝を。

それでは 一足先に、久しぶりの美味しいものを食べに 出かけてくるよ。今晩は きっと御馳走。それじゃ、またね〜
(450)2005/07/02 16:53:48
踊り子 キャロルは、デカダンスを踊りながら 村を発った。
2005/07/02 16:54:14
異国人 マンジロー
ん…………

(寝言)

ズバリ言うわよ。
コーネリアス、アンタ明日からレコーネに改名しなさい。

じゃないと、【地獄に堕ちる】からね。


………、ん、う〜ん…………
(451)2005/07/02 18:23:24
エピローグ(最終日)では07/02 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary