人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(592)山麓の村 : エピローグ (10)
見習い看護婦 ニーナ
>>447
ヴィンセント・ヴィンセントで(ぁ
(449)2005/06/20 14:37:26
牧童 トビー
ケネスおじちゃんは、βになってからなんかモシャモシャして熊さんみたいになったよねー。
リックは、βの方がいたずらっこって感じかなー。
(450)2005/06/20 14:38:54
学生 ラッセル
>>442
今のヴィンセントはヴィンセントじゃないにゃ。
同人のようで実は別人にゃん。
若しくは時代が違うのかもしんないにゃ。
同姓同名同顔の輪廻転生物語にゃー

>>443
それはツインテールキャットにゃん。

>>444
飾りたくないにゃ…
(451)2005/06/20 14:39:00
見習い看護婦 ニーナ
私はβ1から参加だからα時代の実感は沸かないかな…?
一応α3のIDは取ったんだけど末期だったから(ノД`)
(452)2005/06/20 14:40:51
学生 ラッセル
って、同顔じゃない野郎もいたにゃんね…
α3のケネスは腐乱具合が良かったにゃよ……
今のは準イケメンぽいにゃ。

リックは鍋とキノコにゃ…でもキノコの方が好きだったにゃ。

うおおおおお面倒臭ぇえええええなにこれええ!!!
(453)2005/06/20 14:41:42
学生 ラッセルは、猫耳を地面にたたきつけた。
2005/06/20 14:42:10
牧童 トビー
>>452
α3の末期は、すごかったからねー(苦笑)。
キャロルおねえさんとであった村もすごかったけど、その後僕が参戦した村はもっとすごかったよー。
初日から無発言三人で、その翌日に更にもう一人無発言化した上に、狼に無発言者一人食ってくれって協定もちかけたら、思いっきり確定白のアクティブ村人食われた(爆)。
(454)2005/06/20 14:43:35
見習い看護婦 ニーナ
猫RPは根性だニャ。
ニーナは前村でプロローグから18人村のエピが終わるまで2週間以上猫RPでがんばったニャ。
(455)2005/06/20 14:44:00
牧童 トビー
>>453
αのリックはよかったよねー。
いつかあのリックも戻ってくるって噂を聞いたけど、実現するといいなー♪
(456)2005/06/20 14:45:03
踊り子 キャロル
ケネス、微妙に虫歯が治ってるんだよね(笑)
シャーロットもちょっと背が伸びたかな?
リックはもう別人だよね(笑)1度βが稼動し始めたばっかりの頃、リックのイラストがトビーになったことがあったっけ、そういえば(笑)
あとは、ゴードンが「ゴドフリー」になってたり。

ヴィンセントは、実はヒゲを剃っただけという説もあるけど。
(457)2005/06/20 14:45:14
牧童 トビー
>>455のニーナおねえちゃんの発言の「根性」を「本性」と入れ替えてみる。
(458)2005/06/20 14:45:56
学生 ラッセル
あー、多かったね。無発言。
僕が入ってた村は比較的少なかったけど…

戦略上食えないなー…とか想いつつも無理して食った覚えがあるよ。
やっぱ無発言とか利用して勝ってもしゃあないしね。
(無発言吊ったら実は守護者だったって事実があったわけだけど)

某村で獅子RPやらされて、獣語尾はもうコリだよ。
(459)2005/06/20 14:46:31
見習い看護婦 ニーナ
>>458
本性って何だニャ!?
にゃーん・・・
(460)2005/06/20 14:46:41
見習い看護婦 ニーナ
β1で始めて入った村で占い師突然死があったニャ…。
あれは災難だったニャ……単独COした人狼は結社地雷踏むし(ノД`)
(461)2005/06/20 14:48:15
学生 ラッセル
>>457
レベッカは転職の限りを尽くしたしね。
リック=トビーの時は、不良になったのかと想った…
(462)2005/06/20 14:48:28
踊り子 キャロル
>>454
……あれ以上。。。
今となっては想像したくないね、それ。

あの時も、狼2+狂人が寡黙で、中々大変だったもんね〜。
αの方は、末期は多重者が多発して大変だったって話は、風の噂に聞いたけど。寡黙も多かったんだ?
(463)2005/06/20 14:48:44
踊り子 キャロル
>>462
織子→細工師→雑貨屋だっけ?
151村のレベッカはちゃんと「元織子」してたけど(笑)
でも、結構注文殺到だったよ?
(464)2005/06/20 14:51:04
牧童 トビー
>>459
狼には狼の内情があるからねー。バランスが取れてると思えば食う選択もあるし、窮地だったら食わない選択もある。またそれがメタ情報っぽく村人の読みに入る事を考えると難しいんだよね。序盤にゲームとしてのバランスをかなり崩される形になるから調整取るの大変。村人もそこらへんは納得して協定持ちかけるわけだからねー。まあ、本来のゲームとは筋道少し食い違ってるよね。今は廃村システムがあるみたいだから、そういうことも減るんだろうねー。
(465)2005/06/20 14:52:15
牧童 トビー
>>463
多重が発生したのは、本当に末期の末期じゃないかな。無発言者大量発生はその少し前から終末にかけてだねー。
(466)2005/06/20 14:53:46
踊り子 キャロルは、牧童 トビーに、もう少し改行してくれると嬉しい。
2005/06/20 14:53:51
見習い看護婦 ニーナ
今は廃村とブラックリストだっけ?
どっちも使った事ないから実感が沸かない(ノД`)
(467)2005/06/20 14:54:57
牧童 トビー
>>461
占い師が突然死すると、本当にもうどうしようもないよね…。僕も第二戦の村がそのパターンだったよ。
(468)2005/06/20 14:55:35
学生 ラッセル
>>464
良く覚えてるね。たしかそうだったはず。
レベッカ、結局エピまでショールくれなかったな。(笑)

>>465
その折合が難しかったね。こっちも狼1寡黙で吊られたんだけど。
それでも頑張って寡黙白喰って、何とかランダムで勝ったのかな。
でも、其れを前提としたゲームってのはやっぱり本来の
「人狼」とは違うと思うからね…。
今のシステムで大分良くなったと想うよ。
(469)2005/06/20 14:55:41
見習い看護婦 ニーナ
>>468
しかも霊能者が通知に気づかずそのままCOする前に襲撃死したから…(以下略
(470)2005/06/20 14:56:20
牧童 トビー
ごめんねー、キャロルおねえさん。
これ、僕の悪い癖なんだ。
ついつい文字を詰めて書いちゃうんだよね…。

もう議論展開しなくてもいいんだし、気をつけるねー。
(471)2005/06/20 14:56:55
学生 ラッセル
いきなり狼が突然死して
其れを報告しなきゃならない霊もどうかと思うけど。
まあ、今では何ら苦ではないだろうけど…
導入直後はかなり泣いたよ。(笑)
(472)2005/06/20 14:57:16
踊り子 キャロル
ブラックリストはね〜。
使わないに越したことはないんだけど。
ただ「自分が弾かれる」っていうシステムは凄くいいと思った。むやみにリストに加えると自分が参加できなくなるってやつ。

でも、それでも、ゲームやってて不快になる時は、やっぱりあるわけで。
その後別の村で一緒になって、その時は楽しく遊べた、ってことも結構あるから、1度のプレイでどうこう言えるものじゃないけどね。
(473)2005/06/20 14:57:22
学生 ラッセル
>>471
それ、人参国の癖だね。
何処かのハーヴェイもそんな感じだったけど
行間詰めて書いても、見やすい物は見やすいね。

っつーか、普通に喉枯れそうだ。
(474)2005/06/20 14:58:18
見習い看護婦 ニーナ
>>473
中の人チェッカーには使えそうだけどね…(ぁ
(475)2005/06/20 14:59:17
踊り子 キャロル
>>472
いきなり仲間に突然死された狼も十分泣いたから!
(476)2005/06/20 14:59:30
学生 ラッセル
>>476
まあ、確かに。
でも狂人対抗してたのに滅茶苦茶確定霊っぽく振る舞ってた
僕が居たわけで。その節は本当になんと言って良いやら。

…っていうか、朝来た時はキャロルよりpt在った筈なんだけどな。
何でこんなに減り早いんだろ…?
(477)2005/06/20 15:01:19
踊り子 キャロルは、あたしも喉が痛い。夜の分のptあるかな……
2005/06/20 15:01:30
踊り子 キャロル
>>477
一応確定ではなかったけど、確定に近かったからね〜。
裏で「狂人は霊能者騙って〜」と狼ふたりで祈ってたっけ。でも、結局ああだし。
やっぱり、あの人数で、しかも狼2で、霊騙る気にはなれなかったな。
でも、あれて確定霊能者の怖さを思い知ったから。
(478)2005/06/20 15:04:24
牧童 トビー
>>474
そうそう。僕、元の出身が人参だからね(苦笑)。

あとこっちに来てからも、真占い師救うための最後の答弁がpt不足でできなくなって、半泣きになった事が昔あったから。
わかってはいるんだけど、ついついね…もう癖になっちゃってて(苦笑)。
(479)2005/06/20 15:05:05
見習い看護婦 ニーナ
人参国って発言が20回だったかな・・私にはきつそうだ(ノД`)

1回はやってみたいんだけどね。
(480)2005/06/20 15:06:22
踊り子 キャロルは、100発言には20pt発言を繰り返さなければ。
2005/06/20 15:07:26
学生 ラッセル
>>478
結構確定霊能者を侮ってる人は多いんだよね。
少人数村でならまだしも、多人数だと結構恐ろしい。
狼が吊られて行くたびに不利になっていくし。
妖魔が居ない村だと尚更だね…

>>479
あっちは、ptというより発言数で区切られてるんだっけ?
IDは持ってるんだけど遣った事ないんだよね。
いかんせん参加者が多すぎるし、殺伐としすぎてて肌に合いそうにない。
人参でpersonaのIDを持ってる人がいる見たいだけど別人だよ。
(と、一応云っておく)
(481)2005/06/20 15:08:11
踊り子 キャロル
人参国はアイコンが可愛いから、一度は参加してみたいんだけどね。
発言数が厳しいし、「初回は村人」じゃ狼ができないじゃないか!(笑)
(482)2005/06/20 15:08:55
見習い看護婦 ニーナ
とりあえずC国にID:kokoro作成(ノД`)
Dにも作っとこう〜。
(483)2005/06/20 15:09:43
見習い看護婦 ニーナ
Dは作れなかった(ノД`)
(484)2005/06/20 15:12:21
学生 ラッセル
うっ…気が付いたら200切ってる…
(485)2005/06/20 15:13:53
踊り子 キャロル
話し相手がいると、そんなもんさね。
(486)2005/06/20 15:15:25
牧童 トビー
>>481
多人数村の確定霊は強いね。だから多人数村での先行霊COには必ずといっていいほど対抗がでるんだろうけど。

審問の方がアクション機能とかで遊び要素は強いよね。RPとかもやりやすいから、人参よりもずっと気持ち的には和む感じはするかな。
(487)2005/06/20 15:16:55
学生 ラッセル
人参て、本当に「勝負」する処って感じがするな。

Junaは勝負よりもRPを大事にする傾向みたいだし
TRPGライクな僕としてはこっちの方が好み。顔グラもね。

>>486
そんなもんだね。いやはや。
(488)2005/06/20 15:17:13
見習い看護婦 ニーナ
暇見つけて人参国にも参加してみよーと思いますよ。
(489)2005/06/20 15:18:18
踊り子 キャロル
を、またTRPGプレイヤー発見。
やっぱり結構多いみたいだね〜。
(490)2005/06/20 15:19:54
学生 ラッセル
>>490
元々これを知ったのも、TRPG仲間からだしね。
僕はソードワールド一択だけど。
(491)2005/06/20 15:22:09
牧童 トビー
さて、僕は仕事に戻るよー。じゃあねー。

★ラッセルおにいちゃんの発言ptがピンチなので、今後きた村人で促しの残ってる人は、あげてくださーい★
(492)2005/06/20 15:24:29
踊り子 キャロル
SWか〜。
何時ごろからのPLかによって、どんなアレクラストを想像するか全然違うからねえ、アレも。
あたしは結構いろいろやってるなあ。
ざんざっぱら色んなゲーム漁ってる。珍しい方なんだろうけど。
(493)2005/06/20 15:26:04
踊り子 キャロルは、牧童 トビーに手を振った。
2005/06/20 15:27:23
学生 ラッセル
>>492
またね、トビー。仕事頑張って。
僕はまだまだサボr…

>>493
なんだかんだであれが一番シンプルで遣りやすいんだよね。
ガープスとか色々やってきたけど。
(494)2005/06/20 15:27:37
見習い看護婦 ニーナ
某MMORPGの鯖板にここのURL(α3)が晒されてそれを踏んだってのがきっかけな私は…。
(495)2005/06/20 15:27:56
踊り子 キャロル
さて、あたしもそろそろ失礼するよ。
この調子だと、夜話す分が無くなる(笑)
やっぱり最後のあいさつくらいしたいしね。

じゃ、また後で。
(496)2005/06/20 15:28:25
見習い看護婦 ニーナは、皆に手を振った。
2005/06/20 15:29:01
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルに手を振った。(ラストアクション)
2005/06/20 15:29:13
学生 ラッセル
あー喉が痛い。今の内に挨拶済ませるよ。

今回はご一緒させて頂き誠に有り難う御座いました。
狂人としてかなり終わっている足取りでしたが
此処で得た経験を糧に精進致します。

皆様とプレイ出来た事を光栄に想います。
願わくば、またいつかどこかで相見えますように…

それでは、ごきげんよう。
(497)2005/06/20 15:33:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいま帰りました。
お兄様、喉が枯れてしまってるんですね…!
もう来ないんでしょうか?
一応促しあげときます。
来れたらのど飴も使い切ってくださいね。
(498)2005/06/20 18:13:06
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/06/20 18:13:19
見習い看護婦 ニーナ
おかえり〜。
私はなんとな22時まではもちそうだ〜。
(499)2005/06/20 18:16:30
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタも今の内にご挨拶をしておきます。

この国はまだ不慣れですが、楽しく勝負させていただきました。
皆さんとご一緒でよかったです!
またぜひお会いしましょうね。

人狼国には皆さんあまり来られてないようですが、エッタは人狼国が好きです…>>482アイコンがかわいいんですよね ♡
ぜひ人狼国でもお会いできる日を楽しみにしています。
(エッタは人狼国でももちろん多弁ですw20発言にいかに文字を詰め込むかが勝負なのです…)

今回ご一緒した皆さん、ありがとうー!
(500)2005/06/20 18:18:47
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナさん、ただいまです。

エッタよりエッタのパティシエのお菓子を待っている人もいるかもですね…(ユージさんとかユージさんとか)

今日は、パティシエにクロカンブッシュを作ってもらいました。
小さなシュークリームを重ねて作ったケーキです。
各シューの中にはカスタードや生クリームの他に、チョコレートクリームや苺クリームなど、色々なクリームが入っています。
クロカンブッシュの上からは飴がけのデコレーションをしてもらいました、エピですものね♪
お好きな所からシューを取ってお召し上がり下さい。
(501)2005/06/20 18:24:51
エピローグ(最終日)では06/20 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary