![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>297 なるほどのう。 ならばわしはどちらが真でも対応できるなどと優柔不断なことはせず、早い段階で決め打って態度を明らかにしたほうがよかったのだな。 考え方はとくにどの部分が、というほどのものではないのだが、わし黒に傾いていく様子にも頷けそうだった…というべきか(苦笑) |
(300)2005/06/24 23:39:14 |
![]() | 墓守 ユージーン メイこんばんはなのです。 >>300 なるほど。何か、ゴードンさんの事よく書いてますしね。 でも途中からゴードンさんだけでなく皆、霊能どっちを真だと思ってるかよく分からなかったのですね… …でも先生が襲われてもゴードンさんちょっと博打に出ちゃった?とか思ってたくらいなので思い込みすぎなのです。 |
(301)2005/06/24 23:42:33 |
![]() | 墓守 ユージーン 他に名言、どんなのがあるかなぁ… 守護やった事ないけど… 僕がやったら即スケープゴートにされそうなのです。 >>300 今回は結社員じゃないし能力者の信用勝負だから表に出す出さない考えてたのですが、ちょっと抑えすぎてしまった面もあったのかなぁと思ったのです。 |
(308)2005/06/25 00:09:22 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>306 あまり言うとハーヴェイさんがヘコむ両刃の剣(笑 |
(311)2005/06/25 00:14:20 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス (>>312 どの陣営でやる時でもかなり言いたい放題言っているわけだが。 たまにはあえて黙ることも覚えろと(ry)) |
(318)2005/06/25 00:27:18 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >ロッテちゃん ニーナはずーっと狂信者だと思っていました。 ロッテちゃんにもまんまと騙されましたです。罪な女ですねっ! >ゴードンさん 実は、墓下からちょっぴり疑っていました。ごめんなさい。というか、みんなが黒い黒いと言うと、集団心理的に黒く思えてくる心理でした。もう、ほんとすみません。流されない子になろうと心に誓わせて貰いました。ペコリ。 >ハーヴェイ先輩 愛に言葉は要りません! ・・・嘘です。(一方通行な)恋をありがとうございました! 図らずとも先輩の盾になれて襲撃されたみたいなので、嬉しかったです。逆に、自分が守護者になったら今回みたいなプレイは出来ないんだなぁと思い知らされました(汗) ニーナ、守護希望が通っても多分このスタイルだったんで、危なかったです・・・! |
(323)2005/06/25 01:57:38 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >ヴィン先生 ヴィン先生のセミ発言に、墓下では翻弄されまくりでした。 よくもニーナの純情を弄んでくれましたね!うわん! ヴィン先生なんて・・・ヴィン先生なんて・・・ ・・・大好きです♡ あ、マックスコーヒーはニーナの地方では売ってませんorz >ローズさん ずっと疑っててごめんなさい。結果的には当たってましたが、ニーナは盲信型なので、ローズさんが真でもずっと疑ってた気がします。今後の課題かな。 あ、大人の女性RPは憧れますです! >ウェンちゃん 初結社お疲れ様です! というか、全く結社って事に気が付かずに吊りに挙げてしまい本当にごめんなさい。ニーナ、恥ずかしい子!恥ずかしい子! |
(324)2005/06/25 02:06:54 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >セシリアちゃん みんなに微妙に疑われながらも、その印象を払拭。 最後まで生き残った技はお見事としか言い様がないです。 さすが文学少女! >トビーくん 貴方と交わした熱い握手は忘れません。 トビーくんは、墓下でご一緒する機会が多かったのでいっぱい喋れて嬉しかったです。ありがとう。 食べられずに信用勝負に行けたなら、トビーくんは結構勝ててたような気がします。少なくとも、ニーナはトビーくんにメロメロパーンチでした!(*^ー゚)b >エッタちゃん 初日から吊り希望に挙げてしまいごめんなさいです。 というかニーナが吊り希望に出した人はみんな人間だったのです。反省orz >コネさん しつこくしつこーーーーく疑っていてごめんなさい。 鋭い切り口の発言に、チキンなニーナは恐れと憧れを抱きましたです。ドキドキ。 |
(326)2005/06/25 02:34:13 |
![]() | 医師 ヴィンセント お酒飲みながらちょこちょこっと村ページをいじってました。 けっか、妙にトロピカルっぽいページになったかも・・・ まぁいっか。 >>324 弄んでません、勝手にラッセル君やハーヴェイ君が勘違いしているだけなのですよ。 賢い子にはそれがわからないのですよ。 |
(330)2005/06/25 03:23:40 |