人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(585)風車の村 : エピローグ (8)
学生 メイ
あー、あのときのロッテだね。そういやあの時はあたしが狼だったけど、妖魔勝利上等で初回襲撃だったねぇ。…てかさ。あの時は交互占いの二人が狼だから襲撃するしかなかったんだって(笑)
(349)2005/06/25 13:39:05
学生 メイ
初日統一でさ、二日目の占い先があたしと仲間狼で…もうどうしようかって感じだったなあ。しかも死んだ占い師にはあたしが狼だってばれてたから…墓下じゃ、なんかエッタ吊れ!エッタ吊れ!って感じだったよねえ。
(350)2005/06/25 13:42:53
文学少女 セシリア
また…妖魔やってみたいよ。
あのときよりはステルス性能上がっているはずし。
今度は人狼に味方して天然狂人に成りすまそうかな…。
(351)2005/06/25 13:42:58
文学少女 セシリア
エッタは結構上手かったよ…。あの村はニーナが…。
私を吊る理由ももう少し考えようね、と思った…。
もっと頭が痛かったのは結社が聞いてくれないことだったけど…。
(352)2005/06/25 13:43:58
文学少女 セシリア
ハリセン短期立ってるね…。
どうしよう。
(353)2005/06/25 13:44:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>351
人狼に味方すると最後に人狼COで1:1交換を強要されるですよ。
それを如何にかわすかも腕の見せ所なわけですが。
(354)2005/06/25 13:46:10
吟遊詩人 コーネリアス
短期村はたぶん勢いが保たないので無理だなあ。
CGIならまだしも、30m更新を繰り返すのはきつそう。
(355)2005/06/25 13:47:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>354
←3回目、人狼COを守護騙りで切り返して詰んだ人orz
(356)2005/06/25 13:48:23
学生 メイ
そうだねー、短期は何がツライって、急用が入ったときにゲームが成立しなくなることかなあ。結構用があって離れることが多いから迷惑かけちゃいそうでね。
(357)2005/06/25 13:51:08
文学少女 セシリア
7人中人狼2・妖魔1・結社1・灰3まで持っていったのにな…。後一息だった。
(358)2005/06/25 13:51:42
学生 メイ
あのときは、ほぼロッテ妖魔で決め打ちしてたから吊るのに必死だったよー。日が変わって終わらなかったときは安心したなあ…
(359)2005/06/25 13:56:17
吟遊詩人 コーネリアス
2.5キャラなら参加するんだがなあ(何>どんな村でも
(360)2005/06/25 14:00:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>349
一体どんなステルスしてたですかと(笑)
(361)2005/06/25 14:01:11
文学少女 セシリア
>>361
強烈キャラの集う村を見ると…いいよ。
私は研究オタクロッテで…メイは中華娘のエッタだったから…。
(362)2005/06/25 14:07:39
学生 メイ
ウワァァン!!
あの村はRPが色々とありえなかったんだよー! テンションの高さは今まででダントツだったはず…。
(363)2005/06/25 14:10:27
文学少女 セシリア
結社が変すぎで・・・初日霊騙ったまま居なくなったんだよね…。
で、村人がまとめ役立候補して…なのに交互占いしようとするとか、キャラじゃなくて村が強烈だった…。
(364)2005/06/25 14:12:24
学生 メイ
あー、結社もやってみたいかな。でも時間とか急用とかの都合がなー…
(365)2005/06/25 14:23:35
文学少女 セシリア
テンションは…ジェーン吊り、ノーマン吊りのネタ…爆笑したよ…。
(366)2005/06/25 14:23:54
学生 メイ
あたしはヒューバート先生がツボだったけどなー。ノーマンとは…表と裏の両方で絡んでたからなあ。
(367)2005/06/25 14:37:19
学生 メイ
ノーマンとのやりとりは面白かったよ。ネタで今すぐ吊るアルよ!とか言ってたら仲間でさ。赤ログで突っ込み入ったよ(笑)
(368)2005/06/25 14:48:29
学生 メイ
名言案2。


「おひるー!」

いや、いまさらだけど(笑)
(369)2005/06/25 18:12:16
村長の娘 シャーロット
■MVP メイちゃん
 序盤の白さ、中盤以降の黒さ、共に完璧でした。
■敢闘賞 ニーナさん
 深い思索による発言が大きな脅威でした。守護者要素が見えなかったらと思うと占えず、吊れずでかなり困ったことになったと思います。 
■技能賞 トビー君
 質問の仕方や、わざと誇張した発言で本音を喋らせる技術は私が目標としている人に近いものを感じました。(私本来のスタンスはそちらよりです) 
■RP賞 ユージーン
 本線から外れずにあれほど凝ったものは初めて見ました。お見事です。
(370)2005/06/25 19:03:36
墓守 ユージーン
ぁー。独り言、結構反応もらえて嬉しいのです。
希望は弾かれたけど霊能者でよかったのかも。

>>332
じゃあ
■名言賞 
も。でも時間無いから答えられる人少ないかな…

僕は暫定で
■名言(?)賞 1:239。
本当にもー笑いが止まらなかったのです。
(371)2005/06/25 20:38:54
墓守 ユージーン
さくりとメッセージ

ラッセル
初めての中盤以降グレーで人からのツッコミが欲しかったので、>>4:334は嬉しかったのです。直後吊りの決定が出たので思わず庇ったというのもあったのです(笑)

トビー
死んだ後、信じてあげられなくてごめんなさいなのです。
今度は占い師潜伏案を考えて提案してみるのです。

ローズ
人狼で占い騙りがしたかったのにー…と、逆恨みは置いといて(笑)…正直イザベラ先生が吊ってくれなければ貴女を吊ろうとは思わなかったのです。やられたのです。

ロッテ
貴女の狂信っぽさにも負けたのです。ローズさんと貴女のどっち先に吊られてても黒判定が出てるのだから何ていうか、二重トラップで確実に真実には全くたどり着けなかったのです。
(372)2005/06/25 20:40:42
墓守 ユージーン
エッタ
奇跡は起こせませんでした。
殆ど白いと思ってたのに上手く貴女の白を主張できてなくてごめんなさいなのです。

コーネリアス
なんていうか、驚きの白さだったのです。流されずに自分の意志をはっきりとさせられるのは凄いと思ったのです。

ヴィンセント
貴方は自分の事天然狂人だと仰っていましたが違うと思うのです。確かに行動や意見の出し方が独特な所があるので何度か戸惑いましたが推理とかは上手いと思うのです。

ウェンディ
埋葬忘れててごめんなさいなのです。情けなくも貴女黒いなと思っていた面もあったのだけど半ば思考停止気味に貴女吊りを主張してしまっててごめんなさい。貴女のRPは可愛くて和んだのです。

ニーナ
埋葬忘れてた…けど、結果的にはよかったのか…なぁ?(笑)この村に誘ってくれてありがとう、楽しかったのです。こちらこそ、鋭い考察で白く思われるのは憧れなのです。

…で、最初あたりのと合わせて全員。
(373)2005/06/25 20:41:55
墓守 ユージーン
>>371
■名言賞 >>1:239アンカー貼り忘れなのです。

さて、この村もあと3時間で閉じるのですね。
僕は最後辺り来れるか分かりませんが人集まると良いなぁ。
(374)2005/06/25 20:46:22
学生 ラッセル
>>372
疑われて「嬉しい」言う人初めてだわ。
結局、ネタみつからなかったけどね。

「汝 は 人 狼 な り や?」以外にはw
(375)2005/06/25 21:19:28
学生 ラッセル
■名(迷)言賞:ヴィンセント

「 セ  ミ 」

これで暫く気になって仕方がなかった。「ヴィンセント流毒電波」ってところだろうか?w
(376)2005/06/25 21:21:18
吟遊詩人 コーネリアス
能力者やってるとわりと疑われてうれしくなる時ってある。
人狼はあまり疑いかけてこない(真贋判ってるからライン形成を嫌ってかあまり絡まない)から、判断材料増えるし。
(377)2005/06/25 21:23:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>376 毒電波(笑
(378)2005/06/25 21:24:25
学生 ラッセル
>>377
なぁーるほどw
(379)2005/06/25 21:30:35
学生 ラッセル
てか、コーちゃん。
オレら、初めて喋ったんじゃない?



…しかもエピでw
(380)2005/06/25 21:31:27
吟遊詩人 コーネリアス
…そうかも。
(381)2005/06/25 21:40:54
吟遊詩人 コーネリアス
自分の考える村人の義務:
1)能力者にツッコミを入れる
2)まとめ役にツッコミを入れる
3)食われる(ぁ
(382)2005/06/25 21:42:24
吟遊詩人 コーネリアス
(義務かYO!!)
(383)2005/06/25 21:42:45
吟遊詩人 コーネリアス

4)ネタを撒く(ぁぁ
(384)2005/06/25 21:44:42
吟遊詩人 コーネリアス
3)と4)とをきっちり果たしていないコーネリアスは処刑されます(ぁぁぁ
(385)2005/06/25 21:46:23
吟遊詩人 コーネリアスは、中の人の手により処刑された……
2005/06/25 21:51:33
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスにボストンクラブをかけた「うりゃうりゃうりゃ」
2005/06/25 21:56:05
墓守 ユージーン
こんばんは。

>>375
人狼になりたかった霊能者なのです。
疑われて嬉しいと言うよりシャーロットさんに比べて僕への質問少ないというかほぼなかったんで…
確かに>>377みたいな感じなのかな。人から突っ込まれるのは「自分が霊能者」だって事を最大限に生かせる材料なんでしょうしね。
(386)2005/06/25 22:07:29
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンを慰めた。
2005/06/25 22:11:23
学生 ラッセル
>>386
疑われて嬉々とするのは、そんな変態チックなのは、潜伏結社員だけでいい、とか思うオレw
(387)2005/06/25 22:13:52
墓守 ユージーン
シャーロットさんこんばんは。

人狼希望を弾かれた時点で、それだけ人狼希望がいるんだろうなーという事で嫌な予感がしてました。
…当たったのです。
(388)2005/06/25 22:15:23
墓守 ユージーン
>>387
潜伏結社は結構楽しいのですね。
でも吊り回避COする羽目になるとちょっと悲しいのです。
(389)2005/06/25 22:18:14
墓守 ユージーンは、村長の娘 シャーロットさんは何故Actのみで会話?
2005/06/25 22:22:17
学生 ラッセル
>>389
そうです。結社員は常にマゾいのです。
うーん、処刑に廻されないような、怪しさをかもし出せばいいんじゃないかな。サジ加減が難しいけどw
(390)2005/06/25 22:22:52
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンに 「いちおう 時々は喋っていますよ」
2005/06/25 22:27:41
墓守 ユージーン
>>390
…じゃあ結社員希望を出していたあなたはマゾい?
僕は結社になったのは2回で、両方ともおまかせだったのです。
(391)2005/06/25 22:27:59
学生 ラッセル
>>391
結社員やって潜伏した事、あるよw
で、騙って、人狼が狂人だって思ったらしくて、後で撤回したから、見事「霊媒師」確定。α3の時だったからね。スグ食い殺されたけどww
(392)2005/06/25 22:31:56
墓守 ユージーン
>>391
僕は村人まとめ役立候補により両潜伏になって吊られそうになった事があるのです(笑)
後1回は占い騙ってみたけど確定できなかったのです。
(393)2005/06/25 22:34:42
墓守 ユージーン
>>393
…こうして見ると僕の結社遍歴は散々なのです(笑)
(394)2005/06/25 22:36:27
学生 ラッセル
>>394
結社員やって負けたのは…。
βに来てからは1回だけだね。
(395)2005/06/25 22:38:13
墓守 ユージーン
>>395
一応、両方とも勝ってはいるのです。片方は僕が滅ぼしかけてたような気がするけど…。
そんなに何回も結社やってるのですか?
(396)2005/06/25 22:40:39
墓守 ユージーンは、…その「1回」って、ここの前身村なのですね。
2005/06/25 22:43:33
学生 ラッセル
>>396
9戦中7戦位は結社員をw
あとは占い師やってローラー食らって、霊能者やって初回襲撃されてw
(397)2005/06/25 22:43:38
学生 ラッセルは、>>396下actに肯定の意を示した。
2005/06/25 22:44:24
学生 ラッセル
>>397
6戦だ。人狼やって負けたのを忘れてたw
(398)2005/06/25 22:45:11
学生 ラッセル
えぇーい、9回村側やって、うち7回が結社員、って答えりゃいいじゃんw>オレ
(399)2005/06/25 22:47:25
墓守 ユージーン
>>397
結社員好きって珍しいのですね。
でも僕もまたやってみたいのです。>>393通り、働きがあんまよくないんで。
(400)2005/06/25 22:57:24
学生 ラッセル
>>400
え、珍しいんだろうか?w
免罪符持っているようなもんじゃないですかw
身元保証人がいるんですよw(ぉ

まとめ役結社員は結構面白いな、とか思うっすよ、おれ。
(401)2005/06/25 23:01:00
エピローグ(最終日)では06/26 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary