人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(584)誤字踊るうっかり村 : エピローグ (15)
酒場の看板娘 ローズマリーは、暑くて床にへばりついている。
2005/06/24 16:38:36
村長の娘 シャーロット
ふいた
じゃなくて
すいた
(699)2005/06/24 16:39:26
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、ほんとだ。
国語が苦手な私にそんな漢字遊びさせるな。
(700)2005/06/24 16:40:32
村長の娘 シャーロット
>>700
おめでとう
(701)2005/06/24 16:41:11
吟遊詩人 コーネリアス
ちょっと時間できたので覗いてみました。
今日は20時ぐらいには来れると…いいなぁ…orz

たしか大阪の地名ですね。<吹田=すいた
(702)2005/06/24 16:41:40
酒場の看板娘 ローズマリー
なんか無意識にキリ番取ってる気がする…
(703)2005/06/24 16:43:08
村長の娘 シャーロット
>>702
いや…
適当に変換しただけだからそこまでは知らない
(704)2005/06/24 16:44:48
吟遊詩人 コーネリアス
キリ番ゾロ番は狙って取るのは邪道でしょうw
むしろそれが正しい有り方かと。<無意識
(705)2005/06/24 16:45:09
村長の娘 シャーロット
>>705
つまりケネスは邪道と
(706)2005/06/24 16:45:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>705
彼は邪道もいいとこですね…狙いすぎw
でもまぁネタを仕込んであるなら好感は持てますね。
(707)2005/06/24 16:47:23
踊り子 キャロル
お腹空いたぴょん…
(708)2005/06/24 16:48:03
酒場の看板娘 ローズマリー
聞こえんなぁ
(709)2005/06/24 16:48:06
村長の娘 シャーロット
>>707
こーちゃん鬼だねえ
狙ってとるならネタ仕込めって…
(710)2005/06/24 16:48:38
村長の娘 シャーロットは、 っ【鬼霧】
2005/06/24 16:49:41
吟遊詩人 コーネリアス
だってゲトズサー程度じゃ面白みも何もないじゃないですかw
(711)2005/06/24 16:50:13
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーにかじりついた。
2005/06/24 16:50:37
酒場の看板娘 ローズマリー
だって、自己満足の世界だから。
別に他人にentertainment提供してる訳じゃないから。

とか、マジレス!
(712)2005/06/24 16:52:07
村長の娘 シャーロット

キリ盤をとるネタってどんなんだろう?
(713)2005/06/24 16:52:14
酒場の看板娘 ローズマリー
何で私ばっかかじるの…?

…おいしい?
(714)2005/06/24 16:52:54
踊り子 キャロルは、尾蒸す微いただくぴょん。
2005/06/24 16:53:05
踊り子 キャロル
おいしいw
(715)2005/06/24 16:53:39
酒場の看板娘 ローズマリー
そ、そう…じゃ、うん…どうぞ…
(716)2005/06/24 16:54:15
学生 ラッセル
あちぃ、とける、しぬ
(717)2005/06/24 16:54:18
吟遊詩人 コーネリアスは、もう既に誤字の域を越えてますよね…w
2005/06/24 16:54:28
村長の娘 シャーロット
キャロルに通じた!
あの変換で分かる人いるかなとちょっと心配だった
(718)2005/06/24 16:54:39
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2005/06/24 16:55:18
酒場の看板娘 ローズマリー
…おにぎり、か……
(719)2005/06/24 16:55:25
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルに紫外線を当てた。
2005/06/24 16:55:46
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルを抱きしめた。
2005/06/24 16:55:46
村長の娘 シャーロットは、ラッセルにラッセルビーム(赤外線ビーム)
2005/06/24 16:56:09
吟遊詩人 コーネリアス
もうシャルさんの誤(意図?)変換には慣れましたw
(720)2005/06/24 16:56:15
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルに目から怪光線。
2005/06/24 16:57:08
村長の娘 シャーロット
>>720
いやー
意図的な変換が70%ぐらい歩けど
普通に誤変換しているのもあるよ
(721)2005/06/24 16:57:12
吟遊詩人 コーネリアス
>>721
木を隠すなら森の中、ですねw
(722)2005/06/24 16:57:52
村長の娘 シャーロット
>>722
そうそう…って違う!私は天然じゃない!
(723)2005/06/24 16:58:28
踊り子 キャロル
他でもやっちゃいそうになるぴょん<誤変換
(724)2005/06/24 16:59:09
吟遊詩人 コーネリアス
7割が意図的なら、3割は天然なんじゃないですか…w
(725)2005/06/24 16:59:28
酒場の看板娘 ローズマリー
意図的な誤変換から生まれた副産物だね。
(726)2005/06/24 17:00:01
村長の娘 シャーロット
>>725
違う!違うんだ!断じて天然ではない!
(727)2005/06/24 17:00:13
村長の娘 シャーロットは、断固否定中
2005/06/24 17:00:24
酒場の看板娘 ローズマリー
ロッテは天然じゃないよ(にこ
(728)2005/06/24 17:00:56
吟遊詩人 コーネリアス
>>727
わかりました、そういう事にしておいてあげますねw
(729)2005/06/24 17:01:23
村長の娘 シャーロット
>>729
その目は!
絶対に!
信じていない!
目だよ!

【▼細目吊り】
(730)2005/06/24 17:02:06
吟遊詩人 コーネリアス
えーそんなことないですよー(棒読み
(731)2005/06/24 17:02:49
村長の娘 シャーロット
ところで
コーネリアスの頭についてるものなんだろうね
孫悟空が付けてる輪?
(732)2005/06/24 17:04:43
酒場の看板娘 ローズマリー
下に第三の目があるよ。
(733)2005/06/24 17:05:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、一服してきましょ
2005/06/24 17:06:06
吟遊詩人 コーネリアス
普通にサークレットじゃないですかねぇ?
金箍だったら額の部分で割れてるでしょうし…。
(734)2005/06/24 17:06:52
吟遊詩人 コーネリアス
実はレクター博士に昔切られたとか…。
(735)2005/06/24 17:08:10
村長の娘 シャーロット
>>733
第三の目がありそうなのはギルかと
(736)2005/06/24 17:08:55
踊り子 キャロル
そして自分で自分の…
(737)2005/06/24 17:09:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>737
おいしかったですよ?
(738)2005/06/24 17:11:11
村長の娘 シャーロットは、洋館を食べている。
2005/06/24 17:14:56
吟遊詩人 コーネリアス
あぁ、芋羊羹が食べたい…
(739)2005/06/24 17:16:30
踊り子 キャロル
>>738
食べたんだ……
でもあれおいしそうだよねー
(740)2005/06/24 17:25:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>740
材料はともかくとして、彼は食通だし、味はよさそうですよね…。
(741)2005/06/24 17:33:52
踊り子 キャロル
じゃ、夜までちょっと消えるぴょん
まったね〜
(742)2005/06/24 17:33:53
踊り子 キャロルは、吟遊詩人 コーネリアスのアレを食べてみたい…と思いつつ集会場を出て行った。
2005/06/24 17:35:08
酒場の看板娘 ローズマリー
くだんしたの〜えきをおりて〜さかみちを〜
(※降りません)
(743)2005/06/24 18:16:15
のんだくれ ケネス
ふぅ…orz
つかりたー
(744)2005/06/24 20:08:17
のんだくれ ケネス
浅葱褪めた澱む逮夜の藍に沈む〜失われし皹る吾が手を包む光よ〜♪

俺も歌ってみるかー
(745)2005/06/24 20:15:19
異国人 マンジロー
戻ったー!
ナンデスカ? このログの量は!?
(といいつつ既に走り読み墨)
(746)2005/06/24 20:49:13
異国人 マンジロー
ていうか、エピに入ってから忙しくなるのは、
幸せですか?不幸せですか?(´・x・`)
(747)2005/06/24 20:49:51
踊り子 キャロル
あと3じかんじゃん
(748)2005/06/24 20:52:16
異国人 マンジロー
>>106
むむ、ソフィーでじゃヴ村の人?
いや、ちがうなー、何で知ってるんじゃろー?
(749)2005/06/24 20:53:08
のんだくれ ケネス
飯食ってきたー

んでアンケート考え中
(750)2005/06/24 20:54:44
異国人 マンジロー
アンケートに答えるでござる。
【MVP】クインジー殿
誰もが白く思っていたでござる。
中盤の危機的状況から一気にひっくり返して大逆転した手並みはお見事でござった。

【敢闘賞】ケネス殿
敗れはしたものの、最後までフレディ殿を説得する姿は健闘でござった、結社に信じて貰えなかったのが残念でござったな。

【殊勲賞】ソフィー殿
RPに討論に頑張っていたでござる。盛上げ役でござったな。
ソフィー殿が墓下行ってからというもの、議論に息抜く所がなくなった感じでござったなー。

【技能賞】シャーロット殿
多くの村人に真占い師と思わせた手並みは見事でござった。
狼側の立役者はクイン殿とシャロ殿の二名でござるな。
(751)2005/06/24 21:05:02
エピローグ(最終日)では06/25 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary