人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(577)楽園の瑕 : エピローグ (20)
書生 ハーヴェイ
ヒューはかっこよかったと思うよー
(949)2005/06/18 23:13:57
美術商 ヒューバート
キャロルのアイドル、リック君今晩は。

>>946
有難う! そう言ってくれるのはグレンだけだよ!
(950)2005/06/18 23:14:02
村長の娘 シャーロット
グレンは私を萌え殺してくれたので勝ちだと思いますよ。
それを言うなら私の殺人はRP的にぜんぜんおいしくないので負けですがな。
(951)2005/06/18 23:14:49
踊り子 キャロル
いずれ、またやってみたいわね。

二回目だったら、もっとスムーズに物語が作れそうな気がするわ。

…その時は私ショタキャラで…にひひ
(952)2005/06/18 23:14:51
踊り子 キャロル
ん〜、私は本編でヒューへの愛情を注ぎ果たした感があるわ(笑)
(953)2005/06/18 23:15:58
双子 リック
ヒューは最後カッコ良かったよ。
でももっとキャロルかまってあげてほしかったよ!
(954)2005/06/18 23:16:18
双子 リック
>>952
じゃあ僕はショタ愛好キャラで!
(955)2005/06/18 23:17:38
美術商 ヒューバートは、双子 リックの言葉に打ちのめされた。
2005/06/18 23:18:22
美術商 ヒューバート
ところで、初め、瑕(きず)と気付かず、
楽園の暇(いとま)だと思ってたのは私だけでしょうか?
(956)2005/06/18 23:19:28
村長の娘 シャーロット
>>956
potekoさんってひとが同じこといってました。
だいじょうぶっ!
(957)2005/06/18 23:21:13
美術商 ヒューバート
>>949
有難うハーヴェイ。最後の最後で構ってくれて有難う。
嬉しかったよ。
(958)2005/06/18 23:21:25
書生 ハーヴェイ
>>956
むしろ読めなかった!
(959)2005/06/18 23:21:45
書生 ハーヴェイ
シャーロットには話したけど今頭の中にあるRP村構想
戯劇村:
RPは白ログのみ青ログ・赤ログ・墓ログは別
RPの中に推理を少し織り交ぜる程度
ある時間帯に本当に戯劇を行う
劇の題目については毎回日が進んだ後にGMがその日行う演目について発表し生き残っている者でその演目に関する即興アドリブ劇を行う

問題点:
本当にリアル縛りはやったらダメだろうなぁって感じ
後は演目を毎日人数の減る中でしっかりと出来るんだろうか?っていう不安とか
(960)2005/06/18 23:22:48
農夫 グレン
>>943
実はそれで、キャロルさんが本当にロッテを殺そうとしているとは思えなくて、狂信者の繋がり消しかなと思ってしまた。
(961)2005/06/18 23:23:26
双子 リック
>>797
僕はクインジーのRP、ものすごく好きだったよ!
だから成功だと思うよ。
今回はロッテ手強すぎで吊られちゃったけれど、
もう少し長生きしてほしかったよ。
(962)2005/06/18 23:24:23
村長の娘 シャーロット
>>959
瑕って漢字見てオンモラキだーと思った私はwotakuでせうか?
(963)2005/06/18 23:25:50
書生 ハーヴェイ
>>963
京極ならセーフだと思います。
(964)2005/06/18 23:28:15
踊り子 キャロル
…私いまのいままでいとまだと思ってたorz
(965)2005/06/18 23:29:16
農夫 グレン
「楽園の瑕」は好きな映画監督の映画のタイトルから取りましたw
その映画自体は別に人狼とかとは全然関係ない武侠映画っぽい映画なんですけど。

ちなみに、傷と瑕はだいたい同じような意味なんですけど、傷は物理的な目に見える傷に、「瑕」は目に見えない欠点などのニュアンスで使われることが多いですね。
論理的な瑕疵とか。
(966)2005/06/18 23:30:25
踊り子 キャロル
>>954>>955んもう〜〜リック大好ききゃわゆい〜〜

[なでくりなでくり]

次回は逆ショタ萌えカップリングきぼん
(967)2005/06/18 23:30:27
踊り子 キャロル
>>961どんだけグレンは私狂信者ポイント高いねん。

まあ、シャロ殺す勢いが薄かったのはごにょごにょで、メタでごにょごにょだったから揺れてたんだもんv
(968)2005/06/18 23:32:05
農夫 グレン
>>951
ふふ、勝敗はその人の心の中の基準に沿っていればそれでいいのですよ。

私はロッテにベタ惚れでしたからね〜
完敗です。
(969)2005/06/18 23:33:08
村長の娘 シャーロット
ほっ。よかった・・・・
学園ではFUJOSHIの烙印を押されましたからね。
私そんなことないのにー
(970)2005/06/18 23:33:13
農夫 グレン
>>968
いやあ、途中で「絶対村人だ」って信じられたので勘弁してくださいっw
(971)2005/06/18 23:34:07
書生 ハーヴェイ
いや、シャーロットはFUJOSIでFA
(972)2005/06/18 23:34:12
踊り子 キャロル
>>970ダウト!
(973)2005/06/18 23:34:40
双子 リック
>>968
うーん、やっぱ、RP村はメタ出やすいから、
勝負は完全に放棄した方がいいのかなあ……。
(974)2005/06/18 23:35:43
踊り子 キャロル
でも、私が狂信者だったら、愛する恋人のために命を投げ出すRP出来て美味しかったな〜

ちぇ
(975)2005/06/18 23:36:03
農夫 グレン
今おもえばロッテにヒューさん殺してと口説いてみたかったかもしれない。
悪趣味だけどw

でもそれくらいのいじわるはしてみたかったなぁ
(976)2005/06/18 23:36:40
双子 リック
うわっ!?
>>853
キャロル、背徳のエロテロリストCO!?
(977)2005/06/18 23:37:27
農夫 グレン
>>974
ですね〜 メタ出ますからね。
最初にID公開してた人不利だし。私なんて、中身ほぼ丸出しだしw

勝敗優先だったら色々まずいですヨー
(978)2005/06/18 23:37:57
踊り子 キャロル
>>974いやいや、次回は成功しますよ、多分

待て次回(爆)

でも、最初に親密設定のお膳立てするより、親密設定本編で築くために奪い合いする方が血みどろ度アップでいい事に気が付いたソフィーとシャーロットの実例。
(979)2005/06/18 23:38:00
双子 リック
僕、大ピンチ!
(980)2005/06/18 23:38:04
美術商 ヒューバート
実は私、皆に殺されたがってましたか!?
狼差別だ!
(981)2005/06/18 23:38:17
書生 ハーヴェイ
>>976
そんな・・・ヒューバートさんは人間なのよ?
そんなこと出来るわけがないわ
って言われるのがオチかと
(982)2005/06/18 23:38:50
農夫 グレン
>>975
あっ ほんとにね。
狂信者だったらRPとロールがばっちりあっておいしかったですね〜
確かに。
(983)2005/06/18 23:39:05
お尋ね者 クインジー
すげぇ流れだな……(ボソ)
(984)2005/06/18 23:39:46
美術商 ヒューバート
>>981
明らかに日本語がおかしいですが、気にしないでッ

私、皆に殺されかかってましたか!?
ですね。ハイ。

エピローグにタイトルを絡めようと思ったんですが、
微妙に滑ってたなあ。
(985)2005/06/18 23:40:02
踊り子 キャロル
>>977うふふ、そうよ。可愛いリック、お姉さんのお膝にいらっしゃい。

牧師にキスマーク付けられてる時点で背徳度アップ
(986)2005/06/18 23:40:26
書生 ハーヴェイ
やぁくいーんじー!
元気だったかい?
(987)2005/06/18 23:41:13
双子 リック
あ!クインジーおかえり〜!
(988)2005/06/18 23:41:40
村長の娘 シャーロットは、お尋ね者 クインジー殺してごめんねこんばんわー
2005/06/18 23:42:10
農夫 グレン
キャロルさんが生きてたらヒューさんとキャロルさんが最終局面に残ってても盛り上がったでしょうね。
キャロルさんが死んじゃってたからなぁ。
(989)2005/06/18 23:42:34
農夫 グレン
ハーヴの村構想、ユニークですね。イメージを掴むのがきっと難しそうだけど。
(990)2005/06/18 23:43:15
踊り子 キャロル
あら、私のクインジー待ってたわよ。

背徳のエロテロリストは、狂気の人レッサー画家だけでは飽き足りないの。ショタコンでリック萌え、更に殺人マシーンラブなのよ。
(991)2005/06/18 23:43:40
農夫 グレンは、お尋ね者 クインジーに挨拶をした。「やっほいほい」
2005/06/18 23:43:43
お尋ね者 クインジー
いや、元気も何も、俺は一度死んだし…
ってか、この中で生き残ったのはヒューバートだけか?
(992)2005/06/18 23:44:10
双子 リック
[リックは、キャロルの膝にちょこんと腰掛けてみた。]
(993)2005/06/18 23:44:57
お尋ね者 クインジー
>>991
無茶だなぁ……と(苦笑)
(994)2005/06/18 23:45:35
書生 ハーヴェイ
構想としては面白いとは思うよ
でも実際やるとなるときついだろうなぁって思うかな
(995)2005/06/18 23:45:38
農夫 グレン
クインジーさんのRP、大好きでしたよ。

もし気を悪くされた方がいるとまずいので謝っておきます。グレン、口の悪いやつでごめんなさい。農夫なんでぶっきらぼうな口調なんですよ。

二週目、クインジーがシャーロットに父親殺しの汚名を着せて人狼に仕立て上げて殺そうとしている、とグレンは考えたので怒りが沸騰してるRPなんですね。
アーノルドの死を伏せておいてくれ、と頼んだのにそのことを知らない(実際はそのフリをしているだけでしたが)シャーロットの心を父親の死の衝撃で引き裂いた上で罠に嵌めようとしている、と。

そんな卑劣な奴だったのか! 殺し屋だったらありえるじゃん! 俺、すっかり騙されてた! みたいな感じでした。

ハーヴを探すあたりでクインジーがそんな卑劣な奴じゃないとわかって、逆に信じるようになる流れにしようと思ってました。
シャーロットをどうするかはグレン的には最後のタイミングになったと思いますが。
(996)2005/06/18 23:46:08
村長の娘 シャーロット
>>982
それ、私が言いそうな感じだわね。

貴方は、私のことを、信じてくれないのね。
私は、貴方のこと信じてるのに・・・

ねえ、貴方はヒューバートさんを殺した後、どうするつもりなのかしら?
私のことを、殺してくれるのかしら?

とか言うかなー
(997)2005/06/18 23:46:53
踊り子 キャロル
がー、私生き残ってたらネタは用意してなかったな〜

狼側が私に合わせ始めてから、死ぬなこりゃとおもってたからさー
(998)2005/06/18 23:46:57
書生 ハーヴェイ
キャロルはヒューバートだけでは飽き足らずっ!

この村で誰にも見向きされない男の子って僕だけ・・・
うわぁ・・・僕寂しい子!

こうして悪女3人組が結成されたのであった
長女:ソフィー(別名:イケメンキラー)
次女:キャロル(別名:背徳のエロテロリスト)
三女:シャーロット(別名:男食いの魔王)
(999)2005/06/18 23:48:33
書生 ハーヴェイは、脱兎のごとく逃げ出した。
2005/06/18 23:48:48
踊り子 キャロル
[キャロルは、膝の上のリックの頭を撫でている]

可愛いわ〜♪私が狼でも、リック食べちゃってたかも♪このぉ〜きゃわゆいぞ〜
(1000)2005/06/18 23:49:38
農夫 グレン
一回憎むくらいまで関係が悪化した方が悪役っぽいRPしている人のキャラクターを引き立てられると思ってたので、あのへんは全部演技でした。

でも、クインジーさんの掲示板とかのカキコミ見てるとあのへん結構辛かったのかもしれないと思ったので、それが自分も原因の一端を担ってるとしたら申し訳ないです。
クインジーはできたら長生きして欲しかったんですよね。
終盤友情が芽生えたら熱いとか思ってました。
(1001)2005/06/18 23:51:04
エピローグ(最終日)では06/20 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary