人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(569)消え行く村―序章― : エピローグ (11)
未亡人 オードリー
堂々とリードするよね。守護者のときも。
(499)2005/06/12 20:54:52
村長の娘 シャーロット
わたしは占い師だった時に、対抗の狂人さんに黒出しされたパンダの村人さんを吊る時、さくっと狼に食べられました・・・
狩人さんはその時、潜伏霊能者と自分が思っていた灰の村人守ってたんですよ。
お墓の中で、何故・・・何故守ってくれなかったの?とショックを受けてました・・・
(500)2005/06/12 20:55:01
未亡人 オードリー
すごい…むしろ、ごいすー

そこで灰守護??
(501)2005/06/12 20:55:50
流れ者 ギルバート
頭回らないけど、俺は中バレ必須だからいつものスタンス崩したら絶対疑われるよなあとか思いながら強気で行ったのが失敗だったなあ。
6日目は中ではかなり弱気になってて、ローズ、ネリー吊って最終勝負で良いかなあって思ったりした。
ヴィンセント人間に辿り着いたし、グレン怪しいの気付いたし、ソフィいなかったし。
いないやつ吊るの不在裁判みたいで嫌なんだよな。
まあ、最終日で俺生きててもどうだかってとこだったが。
(502)2005/06/12 21:02:51
流れ者 ギルバート
>>499
COまでして堂々とな(笑)

>>500
別の意味で凄いな…
(503)2005/06/12 21:04:38
未亡人 オードリー
あ、やっぱり中バレ必須には縛られちゃうんだ。
そーだろねえ…
(504)2005/06/12 21:06:32
未亡人 オードリー
>>502
そうよね。不在は吊りたくなくなる。
あと、能力者ローラーとか、パンダ即吊りとか、心情的に嫌いなのよね…
(505)2005/06/12 21:12:55
村長の娘 シャーロット
>>505
わたしもローラーは普段は支持しないんですよ。
でも今回はほんっと能力者の内訳が読めなかった。
こういう場合はやっぱりローラーですね。
(506)2005/06/12 21:15:18
酒場の看板娘 ローズマリー
(内心ではローズ吊りでいいと思っていた人)

最終日は勝負しなければならなかったのにorz

黒さと怪しさだけ振りまいた狼だった…。
(507)2005/06/12 21:15:46
流れ者 ギルバート
>>505
不在吊りは、今一盛り上がりに欠けることになる気がするよな。
パンダ即もやだな。
ローラーは…思考停止ではしないが、判断難しいのはやっぱ吊ろうかなって思った(笑)
(508)2005/06/12 21:19:10
流れ者 ギルバート
>>507
吊りたかったなあ(笑)。
偶数村でもさ、最終日狂人残しだ村の勝ち目はいいとこランダムしかないから、狂人ぽくても狼の可能性あれば吊って良いと思うんだよな。
(509)2005/06/12 21:21:50
未亡人 オードリー
正直、狂人確定でも吊るべきだと思うわ。
最後にランダム決着って、ねえ。
(510)2005/06/12 21:23:16
村長の娘 シャーロット
>>509 >>510
なんで狂人は吊らないって流れになっていったんでしょうね・・・
(511)2005/06/12 21:24:57
雑貨屋 レベッカ
こんばんわ、中の人っぽさをけす事しか最初は考えてなかった雑貨屋です(挨拶
(512)2005/06/12 21:29:27
農夫 グレン
>>511
怪しい人がイッパイアッテナ
(513)2005/06/12 21:30:15
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカにこんばんはー
2005/06/12 21:30:44
農夫 グレン
>>497 オードリー
秘密ですw
でも、Lさんって分かったかなぁ?自信ない
(514)2005/06/12 21:31:11
村長の娘 シャーロット
>>513
はっ わたしが筆頭かあ〜〜〜〜〜
ノイズでごめん。
(515)2005/06/12 21:31:47
流れ者 ギルバート
>>511
俺は狼の可能性追ってたし、吊って良いと思ったんだがなあ。あの黒判定、狼なら複数残ってればリスク無しで出せるしな。

スライドCOが原因かな。
でもああいう行動って、相談しての方がありえるんだよな。狂人だと狼に被害が行く場合もあるからしづらいかな。
(516)2005/06/12 21:32:57
流れ者 ギルバート
よう、レベッカ。
(517)2005/06/12 21:33:28
未亡人 オードリー
シャーロット、べつに怪しくなかったと思うけどなあ。
おさけ呑むとき妖しかったけど。
(518)2005/06/12 21:33:57
文学少女 セシリア
ギルは……最初のヘタレっぷりが素晴らしかった。そして、いつもの自信過剰モードに入ったら……ミスリーダー。この村の開始に尽力してくれて……すごい気合い入ってたに、残念だった……ね。

うーん……ホント、いいもの見れたな……
(519)2005/06/12 21:34:29
流れ者 ギルバート
>>515
あの日シャーロット吊りにならなきゃ、俺は結構人間だと思うとこまで行ってたんだよな。ヴィンセントも散々疑ったから人間だと理解できるとこまで行ったし。
(520)2005/06/12 21:35:04
未亡人 オードリー
気合いが空回り〜
体調悪いのにムリするから。
おとなしかったら吊り筆頭だけどさっ。
(521)2005/06/12 21:35:17
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。
2005/06/12 21:35:23
雑貨屋 レベッカ
>>515
シャーロットは自分の中では白でした。
ノイズとも思ってません。
黒だと思ってたのは灰色の中ではヴィンセント、ソフィーでした。
(522)2005/06/12 21:35:45
雑貨屋 レベッカ
ちなみに、ギルバートは天然狂人かなと(笑)
(523)2005/06/12 21:36:49
流れ者 ギルバート
おのれ(笑)
似合わないとか連呼もしやがって…

だって、初めの2日間5時チョイ起き…で、夜更かしした。無茶だった。
明日も5時起き。もう寝なきゃ…
(524)2005/06/12 21:37:19
流れ者 ギルバート
>>523
正しい
(525)2005/06/12 21:37:47
文学少女 セシリア
うん……じゃあ、もう一度。ホント、似合わない……

でも、お疲れさま。村の準備……ありがとう。
(526)2005/06/12 21:38:38
流れ者 ギルバート
風邪も治らん…今も発熱中…
頭痛が無いだけまし。
(527)2005/06/12 21:38:57
農夫 グレン
>>515
私も、なんでシャーロットが疑われてるんだろう?
って思ってた。
同時に、なんでレベッカ信用されてんだろう?って思ってたw

狼だったからそんなに真面目には考えてなかったけど
(528)2005/06/12 21:39:15
流れ者 ギルバート
おのれ…そんなこと言うやつには…
(529)2005/06/12 21:39:25
雑貨屋 レベッカ
>>528 人徳です(嘘)
(530)2005/06/12 21:40:24
流れ者 ギルバート
――なあ、セシリア。
俺さ、お前に惚れちまったみたいなんだ。
(531)2005/06/12 21:41:37
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2005/06/12 21:41:45
流れ者 ギルバート
セシリア。
俺と一緒に旅に出ないか?
(532)2005/06/12 21:42:31
文学少女 セシリア
魚や……妖魔よりは……いいかも、ね。

でもだめ。似合ってないから……
(533)2005/06/12 21:43:23
農夫 グレン
>>532
oO(どこへなりと旅立っちまえ)
(534)2005/06/12 21:43:49
農夫 グレン
>>530
な、なるほど!w
(535)2005/06/12 21:44:18
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートと文学少女 セシリア を祝福した
2005/06/12 21:44:54
鍛冶屋 ゴードン
頭のそれが肉まんに見えてきたな。
(536)2005/06/12 21:45:15
農夫 グレンは、村長の娘 シャーロットに、…結構嫌味なのですね、お嬢様w
2005/06/12 21:45:39
農夫 グレン
>>536
ナイトキャップだって言っただろぅ!
(537)2005/06/12 21:46:21
未亡人 オードリー
ナイトキャップの中には、お肉がつまってるよ。

…じゅるり。
(538)2005/06/12 21:47:59
鍛冶屋 ゴードン
剛毛だから毛が飛び出てるぜ。
(539)2005/06/12 21:48:14
未亡人 オードリーは、おっと、よだれが…失礼!
2005/06/12 21:48:31
未亡人 オードリーは、鍛冶屋 ゴードンに相づちを打った!見える見える!
2005/06/12 21:49:07
鍛冶屋 ゴードン
まぁなんだ。ギルはいい加減風邪治せよ。
「びっくりするほどユートピア」連呼で風邪引いたなんて恥ずかしいしな。
(540)2005/06/12 21:50:09
村長の娘 シャーロット
>>518
お酒・・・?そう云えば今回はプレイ中には飲んでなかったなあ。
>>520
不意打ち吊りでしたからねえ でも予想はしてた・・ステラさんのブラフは何故かすごく読みやすかった。
>>528
人徳で…す…(わあん
わたしってドライだなあって思いながらプレイしてました・・・
(541)2005/06/12 21:51:03
農夫 グレン
>>539
毛じゃねーー!
(542)2005/06/12 21:51:18
流れ者 ギルバート
ちぇ、セシリアには振られちまったか。
(543)2005/06/12 21:52:03
文学少女 セシリア
シャーロットは……墓下とかエピのノリでプレイしたら、いいのに……萌え萌えすぎて、そう簡単には吊れないよ……たぶん。
(544)2005/06/12 21:53:04
流れ者 ギルバート
いや…俺は知っている。
爺さんに聞いたんだ。農夫の怪しい帽子の中にはアレが居るってな!
(545)2005/06/12 21:53:25
未亡人 オードリー
>>520 >>541
目的に適ってるからじゃないかな。旦那が軍隊で教えてたとき、正確な攻撃は、それ故に避けやすいっていってたわ。
(546)2005/06/12 21:53:57
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンに え?なんのことですの? (微笑
2005/06/12 21:54:00
流れ者 ギルバート
取ってみろ、グレン!
ジッチャンの名にかけて!
そこにツチノコが居るううううっ!
(547)2005/06/12 21:54:27
農夫 グレン
>>545
アレってなんじゃーい!
(548)2005/06/12 21:55:02
雑貨屋 レベッカ
農夫の帽子は円盤生物よ。
詳しくはぐーぐる様に聞いてみて。
(549)2005/06/12 21:55:18
農夫 グレンは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。「そんなもん居るかー!」
2005/06/12 21:55:57
流れ者 ギルバート
ステラのブラフはなあ。正直困ってた(笑)。
俺が纏め役する時思考全オープンで行くから、タイプ違ってなあ。
(550)2005/06/12 21:56:58
流れ者 ギルバート
隠すなよ、グレン。
もう良いんだ。
(551)2005/06/12 21:57:43
エピローグ(最終日)では06/12 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary