人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(569)消え行く村―序章― : エピローグ (14)
流れ者 ギルバート
なはは!
(649)2005/06/12 23:11:25
未亡人 オードリー
んー?なんでだろ…にゃん♪
(650)2005/06/12 23:11:49
流れ者 ギルバート
あれだな、更新時間飛んじゃったんだろ。
30分まで話せるんじゃないか?
(651)2005/06/12 23:11:53
流れ者 ギルバート
よしじゃあ、取りあえず――
(652)2005/06/12 23:12:36
流れ者 ギルバートは、学生 メイを抱き上げた。
2005/06/12 23:12:55
未亡人 オードリーは、部屋の隅にちょこん。ギルおじちゃんの紙芝居まち
2005/06/12 23:13:27
流れ者 ギルバート
SS書きあがってないから…
(653)2005/06/12 23:13:50
文学少女 セシリア
せっかく発言できるみたいだから……わかりやすい105村。
2日目。ジムゾン(村)占い白確、
3日目。カタリナ(共)占い白確、ヨアヒム(村)吊り、ジムゾン(白確村)襲撃。
4日目。ディーター(霊)占い白確、モーリッツ(村)吊り、ヤコブ(共)襲撃。
5日目。パメラ(狩)占い白白黒、リーザ(霊狼)吊り、カタリナ(共)襲撃。
6日目。アルビン(村)占い白確、ペーター(占狂)吊り、トーマス(村)襲撃。
7日目。ヴァルター(占狼)吊り、レジーナ(占)襲撃。
8日目。パメラ(狩)吊り、アルビン(白確村)襲撃。
9日目。ニコラス(村)吊り、ディーター(白確定)襲撃。
今見ると、霊占いとかが……異様なんだけど、ね。私はこういう展開の方が……正しいと思っている。霊は両吊りすれば、確実に狼スイープできる……それは、正しい。でも、この場合……真霊は貴重な弁士だった。吊るより、占いで白確させるっていう判断も……ありえなくはなかった、と……思う。

いや……今回私吊ったことのあてつけじゃ、無いよ?
(654)2005/06/12 23:14:00
文学少女 セシリア
ただね……真狼濃厚な時は、霊片方占うのは……結構いい時もあると、思うんだよね。

セオリーなんてぶっつぶせ。
(655)2005/06/12 23:15:04
学生 メイは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2005/06/12 23:15:06
学生 メイは、文学少女 セシリアをよしよしした。
2005/06/12 23:15:24
学生 メイ
セシリアちゃん、前髪切ったほうがいいよ?
(656)2005/06/12 23:15:48
見習いメイド ネリー
>>655
占いを消費するぐらいなら両方吊るすのはお手軽だけど、ケースバイケースよね。
(657)2005/06/12 23:16:19
見習いメイド ネリーは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2005/06/12 23:16:35
流れ者 ギルバート
セシリア吊りは俺の仕事が効いたなあ。
(658)2005/06/12 23:16:40
流れ者 ギルバートは、ハリセンなんてへっちゃらだった。
2005/06/12 23:17:06
未亡人 オードリー
ランダムで霊吊り、あれがセシリアだったのがほんとに狼の天分だったよにゃ♪
(659)2005/06/12 23:17:24
文学少女 セシリア
あと占い非統一も……いい状況はあると思ってる。私のオススメは……2日目占1はA占い、占2はB占いで、3日目は、占い希望からCを増やして……占1はBかCの自由占い、占2はAかCの自由占い。

……ややこしいから、詳しくは説明しないけど。

セオリーなんて、ぶっつぶせ。
(660)2005/06/12 23:17:36
未亡人 オードリー
あー。そこに自由度もたせるにゃん?
なかなかよさそうにゃん。それ。説明のptが足りるかにゃ…
(661)2005/06/12 23:19:00
未亡人 オードリーは、酒場の看板娘 ローズマリーと、グラスをかちんっ。かんぱーい♪
2005/06/12 23:20:19
流れ者 ギルバート
占い非統一も効く場合あるよな。
偽黒だされても痛くないときもあるし。
(662)2005/06/12 23:20:28
医師 ヴィンセント
あれあれ、まだ生きてるよ(笑)
(663)2005/06/12 23:21:20
流れ者 ギルバート
多分30分までじゃないかな。
(664)2005/06/12 23:21:59
未亡人 オードリーは、医師 ヴィンセントのズボンを引き下ろしたっ
2005/06/12 23:22:23
文学少女 セシリア
うん……説明、してみるかな。
・最初の襲撃は白確襲撃が定番。狼は片白は襲撃したくない。
・占い師がどちらを占ったか、の情報。
・後々片白が白確になることは案外ある。
・片白出された者が不自然になるかも。(両刃)
・慣れてないから、狼側が混乱するかも。(両刃)
ま、他にも色々あるんだけど……考えること増えると、楽しい……よ。
(665)2005/06/12 23:23:02
未亡人 オードリー
(涼しい顔で)
あと8分そこそこ…にゃん♪
(666)2005/06/12 23:23:05
医師 ヴィンセント
セオリーはスタンダード。参考にはすればいい。
常に問題なのは、「今、この村で起こっている事は何か?」の追求だしね。
(667)2005/06/12 23:23:16
医師 ヴィンセントは、きゃ〜〜
2005/06/12 23:23:38
学生 メイは、医師 ヴィンセントに洗面器を投げた。 「隠せ!」
2005/06/12 23:24:44
見習いメイド ネリー
>>665
流石マゾの発想(笑
考えることの許容量が増えると困るのは多分村人の方よ。人狼は…考えることを多くさせて真実にたどり着けなくさせるのが勝つ方法の1つだから。
(668)2005/06/12 23:24:53
医師 ヴィンセント
考える事を半ば避けて、異端扱いされなきゃね。(笑)
(669)2005/06/12 23:25:02
文学少女 セシリア
>>668
違う。混乱するのは……思考放棄しがちな、村人。

思考放棄しなければ……いい。
(670)2005/06/12 23:25:57
村長の妻 エレノア
取り合えずこっちにも書いとこっと。
お疲れ〜
またどっかでお会いしましょ〜
(671)2005/06/12 23:26:03
流れ者 ギルバート
片白が白確は実はあるんだよな。
状況によっては後半パンダも白確になる可能性あるし。
襲撃や偽判定への対策にもなるし、情報もそれなりに出るよなあ。
(672)2005/06/12 23:26:08
流れ者 ギルバート
メイ、パンツまでは降りてないぞ?
(673)2005/06/12 23:27:04
流れ者 ギルバート
エレノア、おつかれ!
(674)2005/06/12 23:27:20
村長の妻 エレノアは、引越し♪ さっさと引越し♪ しばくで♪
2005/06/12 23:27:37
未亡人 オードリー
エレノア、おつかれさみゃん♪
またどこかでね〜。

(30分に、更新するかな?)
(675)2005/06/12 23:27:44
学生 メイ
>>673
酔っ払いですいませんっ!

_○/|_
(676)2005/06/12 23:27:53
村長の娘 シャーロット
あれ、話せる?
皆さまおつかれ様
楽しかったです。
また遊んでやってくださいねえ|w
(677)2005/06/12 23:27:59
文学少女 セシリア
うん……片白→白は多い。襲撃されれば話は早い……し、真占判明時には襲撃されてました……ってこと、結構あるけど、その時に白確が増えたり……する。
(678)2005/06/12 23:28:22
未亡人 オードリーは、尊厳に手をつけるつもりはないにゃん♪>>673
2005/06/12 23:28:26
流れ者 ギルバート
>>676
また飲んでるのか。
(679)2005/06/12 23:28:42
流れ者 ギルバート
お疲れ、シャーロット。
(680)2005/06/12 23:28:53
エピローグ(最終日)では06/12 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary
 残pt
62816
371859
621589
272373
242338
581550
441692
152660
202475
222389
272343
90900
72785
482133
601060
131235
32928