人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(566)合コン村 : エピローグ (38)
踊り子 キャロル
>>1848
あたしの場合は推理を元に行動してるわけじゃないからねえ。

主にみなさんのサプライズを作ってます(笑
(1849)2005/06/16 20:21:03
冒険家 ナサニエル
。o(帰ってくるまでに2000過ぎてる予感...)
(1850)2005/06/16 20:21:32
踊り子 キャロル
なっちゃーーーん♪
(1851)2005/06/16 20:22:03
医師 ヴィンセント
.oO(キャロルさんは、本当に謎な人だったなぁ。いい意味でね)
(1852)2005/06/16 20:23:06
吟遊詩人 コーネリアス
少なくとも、エピローグが終わるまでには2000は必ず超えそうですねー。
何か段々短文が増えてきてるせいか、短期っぽくなってる気がします。
(1853)2005/06/16 20:23:09
踊り子 キャロル
>>1852
マンネリにならなくていいでしょ♪
(1854)2005/06/16 20:24:17
学生 メイ
長文なんて使えない!それがメイの中の人クオリティ!
ってか、エピで喋りすぎるきらいがあるから、つい短文で無意識にpt抑えてる感があるかもー
(1855)2005/06/16 20:25:05
踊り子 キャロル
あたしは面白くする為に8割期待に応えて、2割期待に裏切るのがいいと思ってるのね。

今回は8割期待を裏切ってたみたいだけど(笑
(1856)2005/06/16 20:25:44
踊り子 キャロル
>>1855
長文だと書いているときに会話の流れを止めちゃったりするからねえ。
あたしも短文大好き。
(1857)2005/06/16 20:26:28
吟遊詩人 コーネリアス
キャロルさんはこの村に一番相応しい雰囲気の人でしたねー。
一気飲みとかすっごくソレっぽかったです(笑
(1858)2005/06/16 20:26:55
踊り子 キャロル
>>1858
あはは、初日しか出来なかったのが残念だけどね(笑
(1859)2005/06/16 20:27:51
医師 ヴィンセント
俺は面白くする事を目的にはしていないなぁ。
真面目にやった結果、面白くなればいいや。
評価をするのは他人。
(1860)2005/06/16 20:28:51
吟遊詩人 コーネリアス
←長文で流れを止めたり間の悪い人です。

うむむー・・何故か長文にする癖があります。しかも何故か男キャラの時は特にです。ネリーが一番短文使いやすい気がしますねー。
キャラによって微妙にそこらへんも変わったりします。
(1861)2005/06/16 20:28:55
吟遊詩人 コーネリアス
ハッ!止まった!
(1862)2005/06/16 20:32:07
踊り子 キャロル
>>1861
いやコーちゃんはその長文を大量に書いてるし(笑
スタイルは人それぞれだから自分の持ち味をだせるといいよねえ。

中の人ばれそうだけど(笑
(1863)2005/06/16 20:32:42
踊り子 キャロル
《踊り子 キャロルは、吟遊詩人 コーネリアスを優しく慰めた。》
(1864)2005/06/16 20:33:20
踊り子 キャロル
(ステラちゃんにヤキモチ焼かれたりして)Oo('ー'
(1865)2005/06/16 20:33:53
踊り子 キャロル
ハッ!止まった!
(1866)2005/06/16 20:35:50
医師 ヴィンセント
発言ptが危ない。
更新前にまた来るんだよね。
(1867)2005/06/16 20:36:28
踊り子 キャロル
はーい♪
(1868)2005/06/16 20:36:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>1863
ですねー。

今回は「その人のスタイル」で信用したりしようとしていたのに、凄くダメダメでした・・。
むむー、どっから間違っていったんでしょうか(笑
(1869)2005/06/16 20:37:25
踊り子 キャロル
>>1869
ベンちゃんの存在が全ての間違いだと思うのはあたしだけ?(笑
(1870)2005/06/16 20:38:27
吟遊詩人 コーネリアス
ヴィンさん、また後でですよー。私も何だかんだで1000切ってきました。

>>1864-1865
あうあう、わわ、私はステラさん一筋ですよー!?
(1871)2005/06/16 20:38:42
踊り子 キャロル
>>1871
うふふ、コーちゃん取っちゃったらステラちゃんに聖書の角で殴り殺されちゃうよ(微笑

《踊り子 キャロルは、吟遊詩人 コーネリアスを見つめながらちょっとだけ首をかしげて微笑んだ。》
(1872)2005/06/16 20:40:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>1870
そういえば、ベンさんの一日目のメモとか紹介文とかで爆笑しまくってベンさんを最後まで残そうとしてたんですけどね(笑

ベンさん吊りたくなかった・・・最終日、ベンさん・マンジさん・ナサニエルさんとかの超泥沼を見たかったです(笑
きっとソレはソレで凄い三角関係とかになってて面白かった気がします。
(1873)2005/06/16 20:41:23
踊り子 キャロル
>>1873
うんうん、ベンちゃん吊ったのはもったいなかったよねえ。
(1874)2005/06/16 20:42:00
吟遊詩人 コーネリアス
ハッ!何故かキャロルさんと私しか居なく・・・うむむ、ステラさんに見られたら誤解されて聖書で殴られそう(笑

意外と人が居ないですねー、みんなpt不足難に陥ってるよーです。
(1875)2005/06/16 20:46:18
踊り子 キャロル
うふふ、誤解されたら困る?

《踊り子 キャロルは、吟遊詩人 コーネリアスにそっと近づいた。》
(1876)2005/06/16 20:49:09
吟遊詩人 コーネリアス
いやいやいや!ダメでしょうソレ!うわああああああああああああああああ

(真っ赤になって逃げていった)
(1877)2005/06/16 20:50:31
踊り子 キャロル
(コーちゃん可愛いわぁ)Oo('ー'*
(1878)2005/06/16 20:52:28
踊り子 キャロル
と、ここでステラちゃん登場↓
(1879)2005/06/16 20:52:53
吟遊詩人 コーネリアス
本当に来るかなー、とちょっぴり期待です。
ステラさん、誤解しないで下さいねー!
最後は全員揃いたいですねー。

。oO(っていうか、wikiで何故か私がベンさんの遺影で囲まれてて爆笑したんですが!)


むむー、本当に・・・私はステラさん一筋ですから!キャロルさんもナッパさんと言う素敵な方がいるのですし、ダメですよー!
(1880)2005/06/16 21:00:35
踊り子 キャロル
>>1880
あはは、コーちゃんが可愛いからつい構ってあげたくなっちゃって(微笑

あたしもナっちゃん一筋よ♪
(1881)2005/06/16 21:04:11
踊り子 キャロル
ちょっと食事にいってくるねー♪
すぐ戻ってくるよん。
(1882)2005/06/16 21:06:55
吟遊詩人 コーネリアス
あ、いってらっしゃいですよー。

と言う訳で一人にー。うむむむむむむー・・・名言探してるのですが、ログがいっぱいです。
っていう、最初変換でメ遺言とか出てきました。で、次にメイ言です。

・・・・ハッ!こ、これは何かメイさんの墓場とか遺言とかからセリフを探して来いという暗号とか悪魔とかからのお告げ!

ってワケで何か探してきます!
(1883)2005/06/16 21:10:55
吟遊詩人 コーネリアス
っていう・・・。「か」が一字抜けてて微妙な誤字ですね。

それにしても何で めいごん で最初にメ遺言が出るんでしょうか・・。
うちの変換機は時々意味不明な記憶になってることが多いですねー。誰が使ってるんでしょう(私しか居ないですけどね!)
(1884)2005/06/16 21:17:17
医師 ヴィンセント
>>1884
読み方「めいげん」だからですよ。

それでも、うちでは「めいごん」で「メ遺言」は出てきませんね。「名ごン」になります。「メ遺言」は果たして珍しいのか。
(1885)2005/06/16 21:23:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>1:67の「お父さん」のイメージがスカウターつけててどこぞの星を破壊しているイメージに・・・。
(1886)2005/06/16 21:24:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>1855
うわぁぁぁぁ、めいげん ですね、めちゃくちゃ読み方間違ってました!
(1887)2005/06/16 21:25:12
踊り子 キャロル
ただいまー♪
(1888)2005/06/16 21:26:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>1:71のベンさんのも改めてみても爆笑です。
むむー、ベンさんネタは面白いのが多いですっ。

>>1888
あ、おかえりですよー。
(1889)2005/06/16 21:31:10
流れ者 ギルバート
ほい、たいだいま。
何かが心の中で壊れてしまってるギルバートです

>ビンセント先生。
狼に挑戦したいんだけどね。騙りがあってるのか、ステルスがあってるのか。上手くステルスできないなら、騙ってしまった方がいいのでしょうかね。
狂人はまだまだ先の話。もっと鍛えなければね。
(1890)2005/06/16 21:32:01
流れ者 ギルバート
最後の夜だというのに人が少ない!!
(1891)2005/06/16 21:33:30
医師 ヴィンセント
>>1890
そういうのは、やってみてから自分で知るものさ。
(1892)2005/06/16 21:33:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、吟遊詩人 コーネリアスを後ろから抱きしめた。
2005/06/16 21:33:51
流れ者 ギルバート
ここに今いる人、お元気ですか?
元気だからいるんでしょうね。
(1893)2005/06/16 21:34:40
吟遊詩人 コーネリアス
うわぁぁぁぁぁ、映画観てたらグロいシーンでうわぁぁぁぁ。

>>1890
ギルバートさんもこんばんはー。
最初はステルスよりも人狼での能力者騙りのほうが楽かもしれないですよー。
判定は仲間に相談して任せ、後は他人に質問をしてたりすればソレだけでサマになりますしね。
(1894)2005/06/16 21:34:43
酒場の看板娘 ローズマリー
。oO(こんな事するとステラさんに怒られるかしら?)

めいごん→「目遺言」になったわ・・・。
(1895)2005/06/16 21:35:05
吟遊詩人 コーネリアス
うわぁぁぁぁ、ロ、ロ、ローズマリーさんっ!?ななな、なにをっ?!
(1896)2005/06/16 21:35:14
流れ者 ギルバート
>>1892
そっか、経験あるのみだね。
もうそろそろ[村人]卒業だろうか。
でも、狂人だけは怖くて出来ないよぉ
(1897)2005/06/16 21:36:08
流れ者 ギルバート
よし、次は、[ランダム]を選択肢よっかな
(あくまで後ろ向き。自分ではなかなか決められない・・・)
(1898)2005/06/16 21:38:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1896
いや、何となくからかってみたく(笑

>>マンジー
あらすじ、なるほど。
ナッパがナッパである事を自覚したのね!
すごく分かりやすいわ!
(1899)2005/06/16 21:38:47
踊り子 キャロル
あ、目を離してる間に賑やかになってる(笑
はろはろ〜♪
(1900)2005/06/16 21:39:31
酒場の看板娘 ローズマリーは、踊り子 キャロルに微笑んだ。
2005/06/16 21:40:03
吟遊詩人 コーネリアス
1900ゲットォォォっ!

狂人は短期でしかやった事が無いですが、判定をどうするかがわからなくてすごく難しいです・・。
長期村で狂人とかやったらドキドキバクバクしそうです(笑
(1901)2005/06/16 21:40:09
エピローグ(最終日)では06/17 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary