人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(566)合コン村 : エピローグ (30)
医師 ヴィンセント
ブラフ厳禁。
(1449)2005/06/15 01:05:03
修道女 ステラ
占い師…短期でしかやったことありませんわ…
そういえば霊能もありませんわね。
(1450)2005/06/15 01:06:31
修道女 ステラ
>>1444

ばいちゃ…ばいちゃ…
ここは対抗としてばいばいきーん。とか言うべきかしらっ!?

おやすみなさいですー!
(1451)2005/06/15 01:07:17
冒険家 ナサニエル
>>1450
あ〜!気が合うな〜、ステラさん☆
ボクも村側能力者経験ほとんど無いのよ〜
マジヤリたーい!
(1452)2005/06/15 01:08:02
吟遊詩人 コーネリアス
む、普通にバレましたね。


占い先に占い師が居て、そしてその後に襲撃されてしまうと片白の人が残っていたりと凄く厄介な事になるんですよね。

私は人狼の戦略的には二日目以降に占いCOは騙り手が上手だと凄く強い戦術だと思ったりします。

ので、人狼をやると自然と占い師のCOが後になるようなメリットのある作戦を考えたりします。(初日霊能COなど)

ケネスさんが言っていた『自分セオリー』って結局自分の思い込みなものの、結構大切かなーとも思ったりします。
(1453)2005/06/15 01:08:28
医師 ヴィンセント
ケネスさんの言ってること自体も結局自分セオリーだからね。
自分セオリーは大事。そりゃそうさ。自分セオリーが無い奴がどう動く。
(1454)2005/06/15 01:12:00
冒険家 ナサニエル
>>1453
って言うか自分セオリーが無いと流されてるだけになっちゃう気がするよ。
(1455)2005/06/15 01:12:14
修道女 ステラ
んーと。
わたくしの持論では、最強狼はステルスのラストウルフにすべし、なんですよね。
騙りは、真を潰して仲間を灰へと解放する為の犠牲役と見ていますから、上手い人狼が騙るのは勿体ないと思ってしまいますのよねー。
(1456)2005/06/15 01:14:16
吟遊詩人 コーネリアス
村側能力者はやったものの、狂人が出来ません・・。狂人が上手く出来る人が羨ましいです。

そういえば、シャーロットさんの『人狼の言いたいことを代弁する』っていうのは凄く勉強になりました。
すっかりシャーロットさんが人狼だとばかり思っていましたしねー・・。狂人の動き方として凄く勉強になりましたです。
(1457)2005/06/15 01:14:26
医師 ヴィンセント
今回最強狼はナサニエルだったよ。
(1458)2005/06/15 01:16:23
医師 ヴィンセント
>>1456
なんか気が合うね。うん。
(1459)2005/06/15 01:17:11
冒険家 ナサニエル
>>1456
人によって好みはあるかも。
ボクは騙りはすごい苦手で、一度も信頼勝負で勝ったことないし...
今回も先生じゃなくてボクが騙ってたら、あそこまでみんな混乱しなかったと思う。
(1460)2005/06/15 01:17:55
修道女 ステラ
白さではナサニエルさん、説得力ではお医者様でしたわね…うーん。
(1461)2005/06/15 01:18:10
修道女 ステラ
村側能力者は、短期で一回占い師と、あとは流されやすい駄目駄目結社しかありませんわねー…
今回の守護は初めてでしたわ。

狂人で占いと霊能騙りやった事はありますけど、初戦と二戦ですし…今やったらかなり違うかもしれませんわね。
あと、信頼勝負に勝っても食われたら駄目です狂人。
(1462)2005/06/15 01:23:13
冒険家 ナサニエル
>>1462
まるで自分を見ているようだ...
人狼初プレイで狂人。
あの頃は村側もセオリーが出来てない頃だったけど、何していいか全然わかんなかった...
(1463)2005/06/15 01:27:59
修道女 ステラ
>>1453
占い先に占い師ー…それ、占い先になった瞬間COしたいですわね。狼から見ると、一番襲撃しやすいのって占い先ですし。
(1464)2005/06/15 01:28:03
医師 ヴィンセント
僕は初めてこのゲームやったときが狂人だったね。CGI版の短期村で。失言して、真霊能者にすげー苛められたな。
(1465)2005/06/15 01:28:38
医師 ヴィンセント
初日占い先だったら2日目更新前でも構わないね。
とにかく襲撃の余地が無いうちにCOすること。

発言数200超えたな。
(1466)2005/06/15 01:30:07
冒険家 ナサニエル
なんてこった!
3人とも初プレイ狂人ですか...
(1467)2005/06/15 01:30:54
冒険家 ナサニエル
そろそろ自粛しろってことだよな...
とりあえず今日はこの辺りで撤退ってことにしとくよ、表では。
キャロちゃんも待ってるだろうし♪
(1468)2005/06/15 01:32:33
吟遊詩人 コーネリアス
私は一番最初はメタ要素で真っ白になってしまう典型的な村人でしたね。
その後も村人、村人、と3連続くらいで村人をやって共有者(結社員)→霊能者→占い師騙り とやっていた気がします。

そういえば短期村を抜かすとやってない役職って結構ありますねー。あれ、占い師って騙りばかりで普通の役職としてはやってない気がします。
(1469)2005/06/15 01:32:59
吟遊詩人 コーネリアス
ナサニエルさんスリーセブンですね。(777)
(1470)2005/06/15 01:33:45
冒険家 ナサニエルは、やったー☆ なんだか今日はいいことありそう♪
2005/06/15 01:34:16
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/06/15 01:34:27
冒険家 ナサニエル
店員さん、累積2枚で退場です。
(1471)2005/06/15 01:35:18
吟遊詩人 コーネリアスは、本当に一回残っていれば妨害出来るのにっ、と思った。
2005/06/15 01:35:30
修道女 ステラ
初戦狂人で無発言2名が狼でしたわ。(遠い目)

初プレイ狂人組がこんなところに。初戦狂人はキツいですわよね…
(1472)2005/06/15 01:36:13
冒険家 ナサニエル
と言うわけで...みんなオヤスミ♪
(1473)2005/06/15 01:36:40
医師 ヴィンセント
苛めた真霊能者はバトロワ村のエッタの中の人。
あの時の記憶がずっと離れないんです。自分のキャラ名もはっきり覚えてる。
忌まわしき記憶だ。しかし、そのおかげでどんな罵詈雑言にも耐えられる精神力が身に付いた。

神経いかれちゃったのはそのせいです。
(1474)2005/06/15 01:37:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>1471
むしろあと一回見逃してほしいです。


狂人は正直、何をすれば良いのか分からないのが凄く恐いですよね。
狂人のおかげで勝利!とか憧れます。
(1475)2005/06/15 01:38:32
吟遊詩人 コーネリアス
>>1474
そりゃまた凄い人が相手ですねー。その先どんな強敵が相手でも相手が出来そうな気がします。

ナサニエルさんお疲れ様です、私もそろそろ眠くなってきました・・。
(1476)2005/06/15 01:39:55
医師 ヴィンセント
おやすみサトシ!
16日も会えることを祈るよ。

初戦狂人だと、正に
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
だね。うん。
(1477)2005/06/15 01:42:06
修道女 ステラ
ナッパさん、お休みなさいませー!

初戦…初戦…
真霊能が黒を二回出したときは、村吊りを何度も言い出したくなりそうになって、リアルで体重が落ちましたわ。
追い詰められるのに快感を覚えてしまったのはそれからですわ。わたくしラストウルフになるのが好きです。(トマレ)
(1478)2005/06/15 01:42:13
冒険家 ナサニエルは、みんなに手を振って、キャロルの待つ部屋へ去っていった...
2005/06/15 01:43:30
異国人 マンジロー
お風呂上り覗き。

適性に偏りがなければ、の限定条件付きで、>>1456 超同意!
(1479)2005/06/15 01:45:20
異国人 マンジロー
>>1474 どんな罵詈雑言にも耐えられる〜・・・どんな苦行でござるか(笑)羨ましいような気の毒のような、微妙なれべるあっぷの仕方でござるなぁw
後、忘れる前に>>1102 ありがとうでござるよー
(1480)2005/06/15 01:45:28
吟遊詩人 コーネリアス
ラストウルフは私も体験したことがありますが、極限の状況を超えていくと快感になってきますよね。
勝った時の喜びもひとしおでしたが、何よりあのドキドキ感は凄く楽しかった記憶がまだ残っています。

ただ、能力者騙りをやって信用して貰えた時の喜びも捨てがたいです。どっちにしろ、何だかやってて楽しいは人狼側かもですねー。
気楽なのは村人なんですけどね。
(1481)2005/06/15 01:46:19
異国人 マンジロー
狂人とかサイコーでござるよ。騙っているのに、皆がそれに気付かず、拙者を信じて罪なき村人を吊っていくのを見る時の快感といったら・・・・!
医者の赤ログの、真っ白な人を追い落とす時の楽しみ、みたいな発言だけには、妙に同意する自分がおったでのう(ヤメレ)
(1482)2005/06/15 01:48:37
医師 ヴィンセント
無能力村人こそ真剣にやれ。
(1483)2005/06/15 01:49:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>1483
いえ、もちろん村人として全力で騙されてますっ。
(1484)2005/06/15 01:50:36
異国人 マンジロー
そういえば拙者も、自分がパンダ判定を食らったことはないのう・・・・
のらくらと頑張って、一度ラストウルフ、経験してみたいのー
(1485)2005/06/15 01:50:54
異国人 マンジロー
村人側=推理を楽しむ
狼側=かけひきを楽しむ

って感じで、スタンスが違う気がするでござるな。
推理を楽しみたい時は、村人側で入るようにしているでござるよ。
(1486)2005/06/15 01:51:49
異国人 マンジローは、とか言いながら、フェードアウトしていった・・・・
2005/06/15 01:52:13
修道女 ステラ
狼ばかりやっていて村人経験が少なかったものですから、村人の推理の仕方が最初は全然わかりませんでしたわ…

そしてマンジローさんもおやすみなさいませー。
(1487)2005/06/15 01:54:00
医師 ヴィンセント
>>1484
素晴らしい!

いやー、全力で騙された時って、快感だよね。
狼さんありがとう、って感じ。

たしかにnomuさんは狼ばっかりやのお……。
(1488)2005/06/15 01:55:21
吟遊詩人 コーネリアス
でも、この村は村人で本当に良かったと思いました。

すっごく、凄まじく1から9くらいまで騙されましたしね・・(遠い目)

あ、卍さんお疲れ様ですよー。
(1489)2005/06/15 01:57:06
異国人 マンジロー
←全力で騙された人

   狼さんありがとうって感じても、言わぬでござるYO!意地(笑)・・・とりあえず吹いたのだけは確か。
(1490)2005/06/15 02:00:31
異国人 マンジローは、何してるんでござろう拙者・・・マジいこう・・・
2005/06/15 02:00:48
医師 ヴィンセント
いや、今回の村のことじゃなくて、過去の村で騙してくれた狼達への敬意さ。
(1491)2005/06/15 02:03:06
修道女 ステラ
>>1488
短期で狼ポイント溜まってしまったのも大きいんですけどねー。

コイツ狼なら負けても良い、と思わせるプレイをするのが目標ですの。
(1492)2005/06/15 02:03:48
医師 ヴィンセント
さて、僕もpt温存のためにこの辺で帰るんだよね。
pt温存も何も、もう話すネタもあまりないんだけど。
それじゃ、ステラさんお疲れ。
(1493)2005/06/15 02:08:06
吟遊詩人 コーネリアス
そういえば、ステラさんが人狼だったら(二回の意図的GJ)凄く負けても良いなーと思いましたよー。

二度目のGJの時、その後に卍さんが襲撃されたりしたら『二回目のは意図的失敗だ』理論が出たのかどうか、ちょっと気になりました。
(1494)2005/06/15 02:10:19
修道女 ステラ
……。気づけば物凄い勢いで喋ってましたわね。
全然合コンな雰囲気じゃありませんわね。

お医者様もお疲れ様でしたわ。
(1495)2005/06/15 02:10:30
吟遊詩人 コーネリアス
ヴィンさんもおつかれさまですよー。そろそろ、眠気が増してきてこっくりこっくりときています・・。
(1496)2005/06/15 02:12:00
吟遊詩人 コーネリアスは、かっくんかっくんと頭が前のめりになってきている。
2005/06/15 02:12:27
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスをじー
2005/06/15 02:14:06
修道女 ステラ
(こ、ここは膝枕とかお誘いしちゃうべきかしらキャー!

そういえば二人になれた事なんてありませんわよ!
別室には送られてしまいますしっ!!)
(1497)2005/06/15 02:15:01
吟遊詩人 コーネリアス
(あうあう、二人になったのに何か言えない意気地なしです。どどど、どうしようっ。どうすればいいんですかっ。)
(1498)2005/06/15 02:17:40
吟遊詩人 コーネリアスは、眠気と戦闘しながら葛藤中。
2005/06/15 02:18:02
冒険家 ナサニエルは、壁|-`)
2005/06/15 02:18:55
修道女 ステラ
……。
なんだか、どこかに最凶なカップルキラーな方がいらっしゃいますわね。
(1499)2005/06/15 02:21:03
吟遊詩人 コーネリアス
(気のせいか・・・どっかからか、気を感じます・・・っ。)

ステラさん、その、えぇっと・・。

今日もそろそろ遅くなってきたので、えっと・・・と、集会場に泊まっていきますか?

いえあのそのえぇっと!夜道は危険ですし・・・いえ、むしろそれなら教会まで送ってきますけどっ。

いや、えぇっと!一緒に居たいとかえぇっとあのそのうわぁぁぁぁぁぁ。なな、なんでもないですっ。
(1500)2005/06/15 02:23:38
吟遊詩人 コーネリアスは、真っ赤になってブンブンと頭を振っている。
2005/06/15 02:24:07
修道女 ステラ
(駄目ですわコーネリアスさんが可愛いいいいいいい!!!!!)
(1501)2005/06/15 02:25:01
エピローグ(最終日)では06/17 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary