人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(566)合コン村 : エピローグ (33)
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントの首にしがみついた。
2005/06/15 18:12:09
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/06/15 18:12:17
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわー。
今日はちょっと早く来れました〜。
(1599)2005/06/15 18:15:01
見習い看護婦 ニーナは、皆にお辞儀をした。
2005/06/15 18:15:15
見習い看護婦 ニーナ
【村側MVP】ステラさん。GJですっ!
【人外MVP】ナサニエルさん。最後は愛を取りましたがかなり悩まされました…。
【特別賞】ケネスさん。いきなり狼ヒット。
【RP賞】皆さん。
【名言賞】色々ありすぎて…
【ベストカポー賞】私とマンジローさん…いえ、その、言いたかっただけです。
キャロルさんとナサニエルさんでしょうか…堂々とイチャつい…いえ、大胆な行動で羨まし…いえ、素敵だなと。
(1600)2005/06/15 18:16:01
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/06/15 18:18:07
見習い看護婦 ニーナ
ロマサガ懐かしいですねー。
発売日に買って5、6人クリアしたかな…。
あ、先生、私もグレイが好きでした〜。
歩き方がちょこちょこして可愛いので(笑)
あと何故か私の編成するパーティには必ずミリアムが居た気が…。
(1601)2005/06/15 18:22:56
異国人 マンジロー
最近普通の村に行くと、激しくPTが足りないでござる・・・・
それ以前に物足りないでござる・・・
どうしようでござる、もうPTが無いと生きていけぬ体になってしまったでござるか!?
うががががーー!

まあ、色々言いたいことはあるでござるが・・・PTも心配だで、用件のみ。
(1602)2005/06/15 18:31:15
異国人 マンジロー
拙者もあんけいとに答えるでござるかのー

【村側MVP】ステラ、君に決めた!
【人外MVP】愛と真実の悪を貫く、ラブリーチャーミィーな敵役。ヴィンセント!
【特別賞】何だかんだと言われたら、入れてあげるが世の情け。ナッパ!
【RP賞】ベンジャミン、百万ボルトだ!
【ベストカポー賞】新しい、世界への、とびらの鍵は〜しらなーいうーちに、GETしていーたーぜ!
皆〜拙者とニーナ殿をくっつけるため、墓下部屋への移動ありがとうでござったー!(のろけ中w)
次点は(え)、同時期にダブルカポーになった、引き裂かれた悲恋のコーネ&ステラ組で!
(1603)2005/06/15 18:31:41
異国人 マンジロー
医者>
試験弐型の12人は狼側楽しいでござるよ。
拙者、3回経験(全て狂人w)したが、短期は負けたものの、長期は全て狼勝利でござったのう。
この形の前村(かなり前)では、狼側が1人も吊られずストレート勝したでござる。
人狼側に有利なRP設定だったのも、原因の一つでござるが。
(これはかなりびっくりした。狂人やってて、忘れられないほど楽しかったw)
(1604)2005/06/15 18:32:49
異国人 マンジロー
こんな流れだったでござる。

2日目 ▼(占い師) 
3日目 ▼(霊能者) 
4日目 ▼(村人) 
5日目 真人狼がCO。両狂人がこれに呼応。人狼側勝利が確定。 ▼(聖痕者) ■(守護者)
6日目宴会! ▼■(村人)
最終日 人狼勝利パーフェクト!
(1605)2005/06/15 18:32:57
異国人 マンジロー
要するに、
最終日一日前の編成が (狼狼狂狂守聖白)
で、最終日は (狼狼狂狂白) だった。
結局生存は、狼狼狂狂の4人。

・・・狼には、うっとりするような展開でござろ(笑)?
最終日狂人として、1人の村人囲んでキャンプファイアーでござったよ。
(1606)2005/06/15 18:34:24
異国人 マンジロー
って、ニーナ殿〜〜!
色々お話したいでござるが、野暮用ゆえ、また夜にでござるよ〜〜
[卍はニーナノ額に軽くキスをした]

で、ばたばたしておって済まぬが、拙者しばし失礼〜〜
(1607)2005/06/15 18:35:06
医師 ヴィンセント
>>1601
たしかにちょこちょこしてるな。可愛い。

>>1597
エッタちゃんは素でプレイしたことがないんだね。
素でプレイしている村は主にCGI系で腐るほどある。
当然、暗黙の了解として「参加者は真剣にプレイすること」ってのはあるさ。

促しありがとう。ネタばらししようか……。
(1608)2005/06/15 18:35:19
医師 ヴィンセント
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F333%C2%BC
上のあらすじ参照。
(1609)2005/06/15 18:38:10
医師 ヴィンセント
最初から1/3が狼側っていうのは、いきなりピンチだもんね。
こうでないと「人狼に怯える」っていう雰囲気が出ないかもね。
(1610)2005/06/15 18:41:50
見習い看護婦 ニーナは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/06/15 18:55:54
見習い看護婦 ニーナ
マンジローさん、まだ私の愛(促し)が残ってましたw
(1611)2005/06/15 18:56:30
見習い看護婦 ニーナ
また夜に来ますねー。
(1612)2005/06/15 18:56:58
吟遊詩人 コーネリアス
ちょっと見にこれたのでコレだけ提出です。

【村側MVP】
ステラさん。
文句なしでGJ二回や正しい方向への推理など、色々とMVPだと思います。
あと、個人的に『終盤で真っ白』と言う村人としてスゴいなーと本当に思いました。

【人外MVP】
シャーロットさん。
かんっぜんに騙されました。狂人の動き方としてすっごかったと思います。
むむー、狂人だと全然見抜けなかったです。生き残ってたらシャーロットさん人狼とか言いながら誰かを潜伏狂人とか言い出していた気がします。

【特別賞】
マンジさん。
やはり後半を巻き返したのはマンジさんの信用の面も大きいと思います。
(1613)2005/06/15 19:10:03
吟遊詩人 コーネリアス
【RP賞】
ステラさん。
ふつーに大好きでしたっ。

【名言賞】
あとでいっぱい挙げようと思ってます!

【ベストカポー賞】
んー、意外と挙げられてないのでナッパさん&キャロルさん。
エッタさんとの絡みとかがすっごく自然で理想のカップルって感じで微笑ましかったです。
むしろ三人として票を入れよーかと思いました(笑
(1614)2005/06/15 19:10:30
吟遊詩人 コーネリアス
ってわけで私もご飯です。

それにしても、作る人が毎日違うものの三日連続ハンバーグってコレってどうなんでしょうか・・・。
いえ、美味しいから大好きなんですけどねっ。
(1615)2005/06/15 19:12:28
学生 メイ
>>1609
こらそこ、偽りを教えない。

メイ…最後にみんなとお話するために喋るの我慢する…ハリ短チャットとかで叫んでる…(涙)

じゃあ、また後でね☆
(1616)2005/06/15 19:12:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>1616
私のptを半分分けたいくらいですよー(ひよさんなら20分あれば使えそうですけどね!)
それでは、またー。
(1617)2005/06/15 19:15:40
医師 ヴィンセント
>エッタちゃん
期待していた突込みが入ったので、真実を教えるね。

−以下、333村ルーサーのエピ発言より引用−

男は以前、船乗りだった。しかしある航海の時、難破してしまい、ついに食料が尽きてしまった。次々に死んでいく船乗り仲間達。男も餓死寸前だった。
そんなとき、生き残っていたコックが男の元にスープを持ってきた。
「さっきウミガメを捕まえたんだ、皆でこれを食べて生き延びよう」
男は涙を流して喜び、スープを貪った。それは今まで食べたことが無いほど美味だった。
そして男たちは飢えを凌ぎ、ついに救助されたのだった…

その後。あの時食べた海がめのスープの味を忘れられず、男はレストランでそのスープを注文する。
しかし、男はスープを一口飲んで、味が全く違うことに気がついてしまった。そしてついに男は思い当たったのだった…

あの時のウミガメのスープが、死んでしまった仲間達の肉から作られたスープだと言うことに。

−引用終−

ああ、ptが……。
(1618)2005/06/15 19:19:39
医師 ヴィンセント
junaさんのBlog(下参照)によると、やはり短期村が鯖負荷の大半を占めているようです。「対策頑張って下さい」、と言うしかありませんけど。

http://www.juna.net/diary/archives/2005/06/1_31.html
(1619)2005/06/15 19:28:15
交易商 ベンジャミン
きったぞ、きたぞーベンジャミーン♪

誰もいないのを狙ってくるのがベンジーの最近の流行☆
(1620)2005/06/15 19:58:29
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、ありがとうですの。
すごいミスリードしてますの、わたくし……
野火みたいなお話なのね。こわいの……
(1621)2005/06/15 19:59:15
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/06/15 19:59:48
交易商 ベンジャミン
みんながいるときに来ると、ここにいる時間が長くなって勉強がおろそかになってしまうのだ・・

誰か、語学についての勉強でいいアドバイスはありませんか?なのだ。どうにもこうにも、スランプなのだ。
(1622)2005/06/15 20:00:29
交易商 ベンジャミン
人がいたぁぁぁぁ!!
(1623)2005/06/15 20:01:07
交易商 ベンジャミンは、お嬢様 ヘンリエッタを思いっきり指さして叫んだ!!
2005/06/15 20:01:29
お嬢様 ヘンリエッタ
戦争で南の国あたり?にいった兵隊さんが、
ウミガメの奪いあいをして仲間を殺した、だとかちょっとおもってましたの。

そもそも日本限定、じゃないってあたりで間違いに気付くべきですの。
全然違いましたの。恥ずかしいの。
(1624)2005/06/15 20:02:35
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンの指をふみつけた。
2005/06/15 20:02:59
お嬢様 ヘンリエッタ
失礼ですわね。
指差さないでくださらない?
(1625)2005/06/15 20:03:20
交易商 ベンジャミン
え?ベンジーはえりんぎが好きなのだ。

えりんぎはバターとしょうゆでいためても美味しいし、
七輪で焼いて塩で食べるのも好きなのだ☆
(1626)2005/06/15 20:03:43
交易商 ベンジャミンは、 あががが!(指があさっての方向を向いている)
2005/06/15 20:04:16
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンをじっと見つめた。
2005/06/15 20:05:06
吟遊詩人 コーネリアス
>>1626
絶対小学生の好みの物じゃないと思います!
(1627)2005/06/15 20:05:31
交易商 ベンジャミン
ヘンリは基本的にベンジーを痛めつけるのが好きすぎなのだ!ひどい!!
(1628)2005/06/15 20:05:45
交易商 ベンジャミン
>>1627

嘘!嘘!そんなの嘘!ベンジーはえりんぎをこよなく愛する純粋な六年生なのだ
(1629)2005/06/15 20:07:06
お嬢様 ヘンリエッタ
信じません。
(1630)2005/06/15 20:08:15
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンがしがし蹴り飛ばした。
2005/06/15 20:08:27
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは、店員さん。
素敵なつっこみですわ。
(1631)2005/06/15 20:08:48
吟遊詩人 コーネリアス
ベンさんは何回小学生を浪人してるのか気になります。

・・・・と言った後で気がついたんですが、兄は小さい頃の好物が「しおから」でした。
身近にそういえばそういうのが居るので、驚くべき事ではないのかもしれないですねー。

っとと、こんばんはです。
(1632)2005/06/15 20:09:28
交易商 ベンジャミン
(・・村ページのすべてのカップルの間にベンジーの遺影入れたら面白そうなのだ・・)

ああん!むしろやりたい!

(けど、キャロルあたりに殺されそうなのだ。ヘンリには確実に逝かされるのだ・・)
(1633)2005/06/15 20:09:46
交易商 ベンジャミンは、雑巾のようにうずくまっている
2005/06/15 20:10:27
お嬢様 ヘンリエッタ
……へ、変態さんですの。
ベンジャミン様、変態さんですの。
(1634)2005/06/15 20:12:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1632
わたくしはじゃがいもが好きでしたの。
(1635)2005/06/15 20:12:58
吟遊詩人 コーネリアス
>>1633
一部採用してみました。
(1636)2005/06/15 20:13:05
交易商 ベンジャミン
>>1632
異議あり!!
ベンジーは明らかに六年生なのだ。
疑う余地はないのだ!
証人は嘘を言っています!
(1637)2005/06/15 20:14:04
交易商 ベンジャミン
>>1636コーネ最高なのだ!(爆笑!)

かなり素敵な三角関係なのだ!
(1638)2005/06/15 20:15:36
お嬢様 ヘンリエッタ
あの……
わたくしのコメント、何か違う気がしますの。


ベンジャミン様の位置がおかしいですけれど、
あとでニーナ様とマンジロー様が〆てくださるでしょうから、わたくしは何もしませんの。
(1639)2005/06/15 20:15:46
吟遊詩人 コーネリアス
>>1637
異議あり!
被告人の肌年齢は明らかに小学六年生の域を超えています!

証人の証言よりも確かな証拠―――それは被告自身が物語っているのです!
(1640)2005/06/15 20:16:09
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンの頭を割れた瓶で殴った。
2005/06/15 20:16:14
吟遊詩人 コーネリアスは、交易商 ベンジャミンにビシ!と指を指してみた。
2005/06/15 20:16:37
お嬢様 ヘンリエッタ
ベンジャミンが小6でしたら、
わたくしはいくつですの。
(1641)2005/06/15 20:17:01
交易商 ベンジャミン
>>1635
ジャガイモは蒸して、ポテサラにするのが素敵なのだ!
ジャーマンもいいのだ!
(1642)2005/06/15 20:17:04
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスの雄姿にぱちぱちと手を叩いた。
2005/06/15 20:17:35
交易商 ベンジャミンは、お嬢様 ヘンリエッタ顔はやめて!!!商売道具なの!!
2005/06/15 20:18:42
吟遊詩人 コーネリアス
ジャガイモですかー、私は蒸した後にマヨネーズをかけて食べるのとかポテトにして食べてます。
何にでも合うのがお芋の良いところですねー。
(1643)2005/06/15 20:19:06
吟遊詩人 コーネリアス
何の商売をしてるんですか何の!
(1644)2005/06/15 20:19:47
吟遊詩人 コーネリアスは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/06/15 20:19:53
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンを怪訝そうに見た。
2005/06/15 20:20:15
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、傷口にハリセンがジャストミートですの。
(1645)2005/06/15 20:20:41
お嬢様 ヘンリエッタ
わたくしは、ジャガイモにお塩がすきですの。
でも、何をかけてもあいますわよね。
(1646)2005/06/15 20:21:19
交易商 ベンジャミン
>>1640
待った!!!

裁判官!コーネリアス検事は事実を歪曲して発言しております!証拠を提示させてください!
(1647)2005/06/15 20:22:44
交易商 ベンジャミンは、あ、すでに逆転裁判は終わってたのか!
2005/06/15 20:23:32
交易商 ベンジャミン
ベンジーは時々ノンノとか、JJの表紙を担当してるのだ。
(1648)2005/06/15 20:25:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1647
いやですの。
却下いたしますわ。コーネリアス様の意見を全面的に受け入れますの。
(1649)2005/06/15 20:26:05
交易商 ベンジャミン
>>1649


中の人(て、ヘンリエッタが裁判官だったら、ベンジー一生勝てねぇ!!)
(1650)2005/06/15 20:28:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>1647
証拠品を提示します。

>>1:93 にてジンジャエールを頼んでいます!
これは明らかな年齢詐称。むしろ未成年の飲酒のほうでも訴える事が出来ると思いますが、どうでしょうか・・・被告人?
(1651)2005/06/15 20:28:43
エピローグ(最終日)では06/17 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary