人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(565)初心者でRPも村3 : エピローグ (12)
逃亡者 カミーラ
でも、私はコーネのS臭を生存中に感じ取っていましたよ…。>>3:176なんか特にね…。あれに反論しなかったのは、素でコーネにビビっていたからですw

>>540
いや、印象強すぎて…。
そんなこと言ったらメイちゃんの【肉】もどうかと思うよw
(549)2005/06/19 22:14:59
双子 ウェンディ
>>3:184>>3:185
強烈に白かったよね・・・(´・ω・`)
(550)2005/06/19 22:15:14
学生 メイ
>>545
ありがとうー!こじつけくせーwって自分では思ってたんだけどね。いやはや、今まであんま疑われたことなかったから、白アピール難しかったよ…んで白アピールのためにひねりだした仮説が合ってたとはね!

あたしもカミーラ好きだった!っていうかカミーラと風太セットで!
面白いから村人だったらいいのになー生かしておきたいなーって思ってたのにいいいい!!
(551)2005/06/19 22:15:55
逃亡者 カミーラ
私もウェンディ&ミッキー大好きだーーーーー!

みんな好きだーーーーーーー!
(552)2005/06/19 22:16:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>549
私の敗因はあれをもっと突っ込めなかった事です。
びびらせてしまっていたとは思いませんでしたw
(553)2005/06/19 22:17:24
逃亡者 カミーラ
>>551
ゴメ…!風太ゴメ…!恨むならミッキーを恨んで♪
(554)2005/06/19 22:17:43
木こり ダニエル
逆に>>3:185があったからこそカミーラ狼決め打ちできずにメイと迷った原因なんだよね…。
普通カミーラはトビー切捨てでしょ、2日目。
(555)2005/06/19 22:18:19
ごくつぶし ミッキーは、>>550あれは白かったねぇw
2005/06/19 22:18:20
吟遊詩人 コーネリアスは、逃亡者 カミーラを抱きしめた。
2005/06/19 22:18:53
双子 ウェンディ
>>549
狼だったら>>3:176言われた日にゃ、動揺を隠せないよね♪
あれは流して正解だったと思います。
あれにつっかかるとカミーラたん目立ってきちゃっただろうし。
(556)2005/06/19 22:18:53
ごくつぶし ミッキー
>>554
ミッキー、風太には指一本触れてないわよ!w
(557)2005/06/19 22:19:03
吟遊詩人 コーネリアス
そしてカミーラ恐るべし!
次回も是非戦ってみたいものです。今度は負けませんよ( ̄ー ̄)
(558)2005/06/19 22:19:30
逃亡者 カミーラ
>>553
うん。自分が追従なの図星だし、これ自分が言われてたらぶちきれ金剛だなって思ったから…。
あれで突っ込まれてたら…ガクガクブルブル

素で謝ってたかもw
(559)2005/06/19 22:19:36
逃亡者 カミーラは、吟遊詩人 コーネリアスを抱きしめた。
2005/06/19 22:21:18
双子 ウェンディ
>>555
まさか、ほんとに2人してリック吊り希望だったとは・・・とも思った。
赤ログがなんだか切なかった・・・(´・ω・`)
(560)2005/06/19 22:22:19
ごくつぶし ミッキー
>>555
アレはねぇ・・・w
リックが怪しさ爆裂だったから、トビーさえ来てくれれば、リック吊りになると思った。
かつ、リック白判定なら「やっぱ寡黙に狼いないじゃん!」ってなって、トビー生き残れるという(゚д゚)ウマーなことにならないかなぁと。

そんなわけで狼は仲間を擁護したのでした〜(今日のわんこ風に)
(561)2005/06/19 22:22:44
学生 メイ
>>555
いや、逆にあからさますぎて怪しいなあと思ったのね。普通は意見合わせないだろうけども、でもあの時点で2日目リック・3日目メイ吊り希望って組み合わせは少なかった。偶然にしちゃアレ?って感じだったから。
あとあたしを吊るな!ホラこいつら同じ意見!怪しい!ネッ!!って半分でっちあげてのアピールでもあったんだよ…。カミーラについては弁明があって、それが白っぽかったら撤回しようと思ってたのに触れてくれないんだもーん(´・ω・`)
(562)2005/06/19 22:23:54
木こり ダニエル
>>3:184で指摘された、突っかかりにいった原因。
本当はステラ・リック・ケネスをスケープゴートにするために、3人だけに突っかかると不自然だから周りにも突っかかりに行ったのが答え。ただ、カミーラの発言の穴をなかなか見つけられなくて、突っかかりにいけなかったのが敗因だな。反省。
(563)2005/06/19 22:24:01
逃亡者 カミーラ
私、話に乗れてないな…orz最初から最後までタイミング悪ッ!

ダニエル>
だよね…。なんか、トビー吊りに乗ると白々しいかな〜とか思ったんだよね…。自分が狼だと、裏かいたつもりが墓穴になるんだよね。

>>557
ミッキーがカミーラを食糧危機に追い込んだからYO!
(564)2005/06/19 22:25:00
双子 ウェンディ
ウェンディ的に、トビーが狼じゃなかったらメイたん真っ白だったんだよ。
ただ、2日目の発言が、微妙に寡黙反対しつつトビーとライン切りしつつ
って感じに見えちゃったの(´・ω・`)
3日目の白アピールはホントにあともう一押しで倒れそうでした(´;ω;`)
(565)2005/06/19 22:25:41
学生 メイ
かわいそうな風太…まあ風太もカミーラ襲ってたし、お互い様なのかもね!!弱肉強食!
(566)2005/06/19 22:26:26
吟遊詩人 コーネリアス
。oO(カミーラは天然系狼なのかもしれない。すごく可愛らしいw)
(567)2005/06/19 22:27:02
ごくつぶし ミッキー
>>564
そうだったわね!w
でも、ラストで美味しいツチノコ味のお肉が食べられたじゃない!ъ(´д`)グッ
(568)2005/06/19 22:27:51
双子 ウェンディは、胃が・・・胃が痛い・・・
2005/06/19 22:27:55
逃亡者 カミーラ
自由人なくせに当たり障りのないことしか言わなくてごめん。
でも、みんなに「印象ない」とか「カミーラ:特にない」とか言われると、ちょっぴり寂しかったのよ(´・ω・`)複雑な乙女ゴロロ。
(569)2005/06/19 22:28:56
双子 ウェンディ
>>564>>568
ウェンディのバンダナの中には
ファルコンとビッグバードとカナヅチも入ってたから
当分食料には困らないね♪
(570)2005/06/19 22:29:04
ごくつぶし ミッキー
肉を食べられなかったカミーラの為に。
【三木彦グルメレポート】
ナサ→パパの味(ミルキー的な)
オードリー→チープな化粧品の味
ヴィンセント→湿布の味
ノーマン→ウサギちゃんの味
レベッカ→ヨモギの味

ごち!
(571)2005/06/19 22:29:32
学生 メイ
ウェンディ、そんな気に病まないでええ!
あたしの白アピールが足りなかったり下手だったりしたのも吊られた理由のひとつだしさー。ウンなんかいい勉強になったね!
(572)2005/06/19 22:29:50
逃亡者 カミーラ
ツチノコ味…もうトラウマよw
(573)2005/06/19 22:30:10
双子 ウェンディ
>>573
ウェンディのお肉はお気に召さなかったでしょうか(´・ω・`)
(574)2005/06/19 22:31:02
木こり ダニエル
>>569
3日目のホントのカミーラ印象:
【突っかかりたくない】
だったからなー。嫌々突っかかりに行ったら推敲できてなくて案の定うっかりさんやってしまったし。
(575)2005/06/19 22:31:05
学生 メイ
>>569
でもそれは狼にとってはかなりすげえ事だと思うよ?
発言しつつ気配殺すって、そうできることじゃないよ。もっと胸を張りたまえ!!
(576)2005/06/19 22:31:17
学生 メイは、医師 ヴィンセントはドク○ーペッパー味?
2005/06/19 22:32:14
双子 ウェンディ
>>572
ムーありがとー(´;ω;`)
(577)2005/06/19 22:32:30
ごくつぶし ミッキーは、学生 メイそりゃ不味いわねw
2005/06/19 22:32:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>575
ダニエルは狂人でしたから、突っかかる相手を間違えてしまうと立場的に困りますからね。

私はあの日は突っかかる相手が多すぎて、カミーラまであまり手が回らなかったんですw
(578)2005/06/19 22:33:04
未亡人 オードリー
>>571
チープじゃないわよッ!
ゴージャスなのよ!
(579)2005/06/19 22:33:27
双子 ウェンディ
>>569
なんかわかる気もする(笑)
でも、カミーラたんはすごいよ。ほんとすごい!
最後の最後にランダム勝負にまで持ち込んだんだもの。
狼勝ってたらMVPだよ!
(580)2005/06/19 22:34:12
ごくつぶし ミッキー
>>579
キャッ!凄まじいところを突っ込まれたわ!素敵!
(581)2005/06/19 22:34:25
逃亡者 カミーラ
学校で言うと、居るか居ないかわからない図書委員ってところかしら?>カミーラ

チャララララッチャッチャチャ〜♪
【カミーラは空気は読めないが、空気に溶け込むことを覚えた!】
(582)2005/06/19 22:34:46
双子 ウェンディ
>>579
なんかデヴィ婦人に見えてきた・・・
(583)2005/06/19 22:35:45
冒険家 ナサニエル
>>571
俺はまだ独身じゃー!
(584)2005/06/19 22:36:18
ごくつぶし ミッキー
>>582
そうね、むしろ文化委員的な感じね!

ってか、カミーラの位置はホントに良い位置だったと思うよ。ミッキーがミスらなければ間違いなく勝てたと思う。
(585)2005/06/19 22:36:47
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 ウェンディに相槌をうった。オードリーは○ヴィ夫人のよう。
2005/06/19 22:37:09
ごくつぶし ミッキー
>>584
キャッ!凄まじいところを突っ込まれたわ!素敵!
(586)2005/06/19 22:37:14
逃亡者 カミーラ
みんなありがとう…(/д`)゜・。゜

>>574
味のあるいい女よウェンディは♪
(587)2005/06/19 22:37:42
双子 ウェンディ
>>585
文化委員ね!!なんかすごくよくわかる!!
(588)2005/06/19 22:38:31
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルに、遅くなったけどwiki乙です!
2005/06/19 22:39:14
ごくつぶし ミッキーは、あたし高校3年間文化委員だったわ!
2005/06/19 22:39:23
ごくつぶし ミッキーは、でも、なんの仕事したのか覚えてないの!
2005/06/19 22:39:37
木こり ダニエルは、ごくつぶし ミッキー、6へぇ。
2005/06/19 22:39:56
ごくつぶし ミッキーは、木こり ダニエル・・・www
2005/06/19 22:40:22
吟遊詩人 コーネリアス
コーネリアスは中学から6年間図書委員でした。
…地味すぎ?
(589)2005/06/19 22:40:46
双子 ウェンディ
>>587
うは♪
ウェンディ、味のあるレディを目指して精進しまっす♪
でも、ウェンディ、どちらかといえばお父さん似なので美しくなるはず!
ちなみに、リックはどちらかといえばお母さん似!
(590)2005/06/19 22:40:52
ごくつぶし ミッキー
>>589
図書委員マスター・・・!!!
(591)2005/06/19 22:41:25
逃亡者 カミーラ
>>589
ドSのやることじゃないよ!w
(592)2005/06/19 22:41:33
双子 ウェンディ
>>589
そこまで一貫して図書委員の座を守るとは・・・尊敬に値します(笑)
(593)2005/06/19 22:41:54
木こり ダニエル
>>589
…それもすごいな…。
(594)2005/06/19 22:41:57
冒険家 ナサニエル
中庸ステルスサイコー。
占いも吊りも全員やってる回数はないから、如何にそこら辺をまな板に乗せるかなんだよねぇ。
(595)2005/06/19 22:42:26
学生 メイ
コーたんビブリオマスターだ!!かっこいい!

.。oO(ベルマーク委員が皆の憧れだったなぁ…)
(596)2005/06/19 22:42:40
ごくつぶし ミッキー
>>592
たしかにw
でも、きっと【本の角で殴る】っていうSスキルを学んだのよ!きっとそうよ!
(597)2005/06/19 22:42:53
吟遊詩人 コーネリアス
こーはインテリサドなのですヽ(´ー`)ノ
(598)2005/06/19 22:43:22
学生 メイ
>>592>>593
きっと図書委員の椅子を守るためにSの本能を最大限に発揮したに違いない…!
(599)2005/06/19 22:43:37
双子 ウェンディ
ウェンディ、何の委員やってたか全く覚えてないなぁ・・・
高校の時は○○委員っていうのが無かった気がする。
(600)2005/06/19 22:43:45
木こり ダニエル
>>595
でも私が人間勢力なら、>>2:202アンケの結果で非寡黙▼カミーラにしたのは内緒。メイにするのに理由悩んだもんw
(601)2005/06/19 22:44:06
エピローグ(最終日)では06/19 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary