人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(563)第一回ケネス争奪戦! : エピローグ (10)
文学少女 セシリア
夢ってなんですか夢って。
ニーナちゃんのところに強制入院させますよ?

んーとこれはですね………?
何をどういじったのこれ?(汗
(449)2005/06/12 15:28:05
見習い看護婦 ニーナ
大丈夫です。
にげだせないように(縄で)縛り付けてておきますから。
(450)2005/06/12 15:29:08
のんだくれ ケネス
とりあえず、そこの赤いボタンを押してみようとしたんだけど、何か硬くって押せなくてさ・・・ンで、こっち押したら突然蓋が開いて、で、コッチ押したらガーッと回り出して・・・
(451)2005/06/12 15:33:40
文学少女 セシリア
。oO(蓋が開いて回りだすって(汗

まぁ、物理的に壊れたわけじゃないでしょうから大丈夫そうですね。
このテープはだめになったかもしれませんけど。
(452)2005/06/12 15:38:02
のんだくれ ケネス
あっ、もうこんな時間じゃねーか!
ちょいと買いモン行ってくっから、その簀巻き含めて後の事は頼むな!

7時か8時には戻っから・・・んじゃ!
(453)2005/06/12 15:55:47
のんだくれ ケネスは、自転車を飛ばし、出かけていった。
2005/06/12 15:57:34
文学少女 セシリア
はーい、いってらっしゃい。
まぁ、ヘンリエッタちゃんが戻ってきたら引き渡すとして、お掃除でもしておきますか。
もう梅雨時ですしね〜。
(454)2005/06/12 15:58:06
文学少女 セシリア
あら?ちょっと友人がたずねてきたようです。
ちょっと私もでかけてきますね。
(455)2005/06/12 16:28:35
冒険家 ナサニエル
あらん、ネギあったのね…仕事ついでに山にイモとか採りに行ってきちゃったじゃないの。
まいいわ、後で使って頂戴。


関係ないんだけど、セシリアってずっと誰かに似てると思ってたんだけど、さっき、砂姫明日香だと気がついたわ。ミックが居ないんだけれど。
(456)2005/06/12 18:31:29
のんだくれ ケネスは、刺身と、またビールを箱買いして帰ってきた。
2005/06/12 20:37:59
冒険家 ナサニエル
あら、ケネス。


。o0(みんな知らないのかしら、明日香・・・)
(457)2005/06/12 20:40:49
冒険家 ナサニエルは、ネギサラダを食べている。
2005/06/12 20:42:30
のんだくれ ケネス
ひゃー重てぇ重てぇー!(どさどさーっ)

とと・・・誰も居ねぇのか?
まーいっか、とりあえずビール冷やして刺身切って、ついでに適当に揚げモンの準備でもしとくかね。

おっ、ヤマイモなんかあんじゃん♪
千切りにして食うのも美味いけど、やっぱここは山掛けだよな、山掛け!
(458)2005/06/12 20:42:57
のんだくれ ケネス
あれ、ナサいたのか。
このヤマイモ、オマエが持ってきてくれたのか?ちょっと使わせてもらってっからな〜♪
(459)2005/06/12 20:44:36
冒険家 ナサニエル
いるわよ。

山芋は刺身にぶっ掛けることを希望するわ。
魚の種類にもよるけど。
(460)2005/06/12 20:44:50
のんだくれ ケネス
.。oO(明日香・・・明日香・・・?)
(461)2005/06/12 20:46:20
文学少女 セシリア
ただいま戻りました〜。
友人に何かあったようで一度実家まで戻ってしまいましたよ。
今回ってローズマリーさんといいクインジーさんといいいろいろありましたよね…。

さて、あと1時間と少し。皆は来れるのかな?

。oO(砂姫明日香ってなんだろう…教えてぐぐる先生…ってうわぁ!
(462)2005/06/12 20:47:02
冒険家 ナサニエル
。o0(超能力少女明日香、というマンガがあるのよ)
(463)2005/06/12 20:48:44
冒険家 ナサニエル
。o0(世代が、違うのかしら・・・そりゃああたしは長く生きているけど・・・ねえ・・・)
(464)2005/06/12 20:49:54
のんだくれ ケネス
>>460
おうっ、やっぱマグロだろ!
俺はヅケにしたマグロにかけたい派なんだけど、ナサはどうだ?

>>462
よぅセシリア、お疲れさん。
友人の方は大丈夫なのか?
(465)2005/06/12 20:50:24
酒場の看板娘 ローズマリーは、ふらっと戻ってきちゃった。
2005/06/12 20:50:26
文学少女 セシリア
。oO(ローズが言ってるけど、中の人の性別のせいです。
(466)2005/06/12 20:50:41
文学少女 セシリア
二人ともただいま。ローズマリーさんおかえりなさい。

>>465
その友人の実家には連絡取れましたし、今のところは大丈夫です。
それ以上打つ手が無いとも言いますけど。
(467)2005/06/12 20:51:52
のんだくれ ケネス
明日香!

すっげぇ思い出した!!
(468)2005/06/12 20:52:18
酒場の看板娘 ローズマリー
お邪魔かしらね?
一応、レシピファイルのコピーをセシリアに渡そうと思って持ってきたの。
ケネスが美味しいって言ってくれた料理しか載ってないから、セシリアの口に合うかどうかは分からないけど。

。oO(アラレちゃんでいいと思うんだけど…
(469)2005/06/12 20:52:35
文学少女 セシリア
。oO(ああー説明が抜けてるな。連絡のつかなくなった友人がいるので実家について教えてくれと友人Aがたずねてきたのです。一応、ツナギはとれたのでなんとか。
(470)2005/06/12 20:53:40
文学少女 セシリアは、どっちも違ぁぁぁぁぁぁぁぁう!!と否定した。
2005/06/12 20:54:11
のんだくれ ケネス
そういえば俺も読んだ事あるよ!ソレ!
あー確かにそこはかとなくイメージが・・・w

って、ローズじゃねーか。
そんなトコ居ねぇでさ、こっち来いよ。
(471)2005/06/12 20:54:23
冒険家 ナサニエル
>>465
よねぇ〜マグロぶっかけ♡
(472)2005/06/12 20:54:31
酒場の看板娘 ローズマリーは、テーブルの上にファイルを置いた。手書きのレシピだ。
2005/06/12 20:54:34
冒険家 ナサニエル
ずっと、セシリアはキレたときにはぐわっと髪型が変わって可愛い顔丸出しでどうにかするのかと思っていたわ。
(473)2005/06/12 20:55:42
酒場の看板娘 ローズマリー
ちなみにヅケは、江戸前の寿司に分類されるわ。寿司屋によってヅケのタレの味は全然違うし、ヅケに合うマグロを仕入れる程のこだわりを見せる店もあるのよ。

ちなみに、私は山芋を3mmぐらいに細く切って、濃口醤油をかけただけでも十分だわ。
(474)2005/06/12 20:56:24
酒場の看板娘 ローズマリーは、じゃ、お邪魔させてもらおうかしら。
2005/06/12 20:56:42
のんだくれ ケネス
>>473想像中・・・)

ぷふーーー!!!wwwww
(475)2005/06/12 20:57:26
文学少女 セシリア
ローズマリーさんありがとうございます。
とりあえず、マグロのやまかけでも作ってみますか…

。oO(マグロあったかしら?今から買ってくるかしら…。

>>473
はは、私はキレる前に何かしら発散するタイプなので大丈夫ですよ。多分。
(476)2005/06/12 20:58:42
のんだくれ ケネス
>>476
刺身なら、さっきビールと一緒に大量購入済みだ!(えっへん!)
(477)2005/06/12 21:00:15
ちんぴら ノーマン
あと59分
(478)2005/06/12 21:01:00
冒険家 ナサニエル
やだ、ちょっとWikiどうにかしないと。

よ く わ か ら な い わ ー!!!
(479)2005/06/12 21:01:54
ちんぴら ノーマンは、時間ピッタリに満足、満足
2005/06/12 21:02:00
のんだくれ ケネス
ローズーーーぅ、春雨サラダ食いたい!
おもっきし辛口のやつ!
(480)2005/06/12 21:02:17
酒場の看板娘 ローズマリー
マグロが無ければ、醤油がけしたイカでも十分山芋に合うわ。

そうそう、父が山葵漬けをくれたから、持ってきたの。越乃寒梅がよく合うと思うけど、どうかしら。

…と、ノーマンも来たのね。
(481)2005/06/12 21:02:44
文学少女 セシリア
ああ本当ですね(ガサガサ
これならすぐですね。

それじゃ生山芋の醤油和えとやまかけ刺身…っと。

ところで(>>475)何を想像したんですか?(にっこり笑ってキュッ(締
(482)2005/06/12 21:02:57
酒場の看板娘 ローズマリー
春雨サラダね、了解。
若布も添えておきましょうか。ちょっと待ってね。
…確か、春雨は水に戻してあったのがちょっと残ってたかしら。
(483)2005/06/12 21:04:56
ちんぴら ノーマン
よし、なんでもいいから一分ごとにしゃべる、がどこまで連続するか、挑む男前ノーマンであった
(484)2005/06/12 21:05:00
のんだくれ ケネス
出たな禿デコ!
オマエもなぁ、たまには飲み食いするだけじゃなくって何か持ち込むなり作るなりしろよ!w

>>479
村ページのキャストのひとこと欄なんかは、メモなり何なりに書いといてくれりゃ転載しとくぞ?
(485)2005/06/12 21:05:18
冒険家 ナサニエル
とりあえず、今はお刺身お刺身♡
(486)2005/06/12 21:05:23
ちんぴら ノーマン
わしも春雨サラダ喰いたい
(487)2005/06/12 21:06:00
ちんぴら ノーマン
ケネスのものはわしのもの
わしのものはわしのもの
(488)2005/06/12 21:06:59
ちんぴら ノーマン
ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜失敗した・・・
(489)2005/06/12 21:07:25
のんだくれ ケネス
山葵漬けかぁ・・・そしたら、コイツとの相性はイマイチだな。(元禄の詩をしまう)

つーか寒梅って・・・ローズ・・・オマエ金持ちだな・・・
(490)2005/06/12 21:08:12
ちんぴら ノーマン
>メモなり何なりに書いといてくれりゃ転載しとくぞ?

わしは天才!
(491)2005/06/12 21:08:14
文学少女 セシリア
>>479
左のハシラの「WIKI初心者の人へ」を別窓で開いて参照しながら、個人ページのトップから「作ってみよう」で書いてある通り雛型にテンプレート読み込んで私のところあたり参考にしながらやってみてはどうでしょう。
昨日30分くらいで作ったところですしはじめて作る際の参考に!

………ならないかなぁ。
(492)2005/06/12 21:09:09
のんだくれ ケネスは、山芋の切れ端をノーマンの額になすりつけた!
2005/06/12 21:09:24
ちんぴら ノーマン
ええなあと思った他人のページから盗んでくる>wiki
(493)2005/06/12 21:10:29
酒場の看板娘 ローズマリー
1.本当は、春雨は水に戻しておいてね。

2.ドレッシングは中華サラダ用を買ってきてもいいけど、濃口醤油・豆板醤・酢・サラダ油・ラー油・鷹の爪(刻み)でも十分美味しいわ。蝦米(干し海老)を刻んで入れるのがローズ流。味は自分で調節してね。

3.後は、レタスをちぎって、きゅうりをスライスして、よく水を切った春雨(キッチンペーパーで吸わせると、ドレッシングが水っぽくならないわ)を刻んで、若布を刻んで、盛り付けるだけ。
(494)2005/06/12 21:10:32
冒険家 ナサニエル
うん、実はちょーっと、凝りたいことがあってね。ちみちみやるとするわ。

ありがとセシリア。
(495)2005/06/12 21:11:19
ちんぴら ノーマン
かい〜〜〜〜〜の(間寛平風)

ちんぴらノーマンは柱に額を押し付けている
(496)2005/06/12 21:11:43
酒場の看板娘 ローズマリー
私の父は、会社経営を任されている人なの。
父は、貴方と結婚するのを最後まで反対してたの。
それで、私、家を出たのよ。
だから、高い酒の味を知ってるのかも。

ずっと黙ってたんだけどね、今更よね。



。oO(中の人の父親は本当に社長なんだそうですよとか
(497)2005/06/12 21:12:54
文学少女 セシリア
ケネスさんのところ(wikiのね)は凝り過ぎですから、いきなりあーすると厳しいですからねぇ(苦笑
最初はとりあえずシンプルな形でも公開できる形にしておくといいと思いますよ。

あとはノーマンさんの言う通り他の方のページの中身見て参考にするのも手ですかね。
(498)2005/06/12 21:14:35
のんだくれ ケネス
>>497
・・・Σ(゚Д゚;)
そりゃ・・・どうりで俺が買うの躊躇うようなクソ高ぇ酒を、平然と持ち込んでくるわけだ・・・

3000円のワイン1本買うのに、本気で悩んでる場合じゃねーな・・・俺・・・orz
(499)2005/06/12 21:17:47
冒険家 ナサニエル
ケネスんとこ見て噴出したわ。そしてものすごく恥ずかしくなってきたわ。
(500)2005/06/12 21:18:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>499
御屠蘇に金粉が入ってたりね…。

。oO(実話
(501)2005/06/12 21:19:46
エピローグ(最終日)では06/12 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 

Tool
Statistical Summary