人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(550)短期ハリセン勝負村16 : エピローグ (5)
異国人 マンジロー
「安心だな」は特に考えも無しに発言した。
(199)2005/05/30 17:16:57
のんだくれ ケネス
>>199
ふむふむ。
この村にはそれを偽要素と捉えちまう者が多かった、ってことになるかな。
(200)2005/05/30 17:19:37
異国人 マンジロー
【シャーロットは人間だった】

これだけだとなんか寂しいからな。だから適当に一行付け加えてみた。
(201)2005/05/30 17:20:59
のんだくれ ケネス
>>201

ああ、なるほど。
そういう感覚だったのか。
(202)2005/05/30 17:21:52
のんだくれ ケネス
それをそのまま言ったら、結構白く思えた気もするな。
素直な感情の見える言葉って、信用得やすいから。
(203)2005/05/30 17:23:29
異国人 マンジロー
普通に「適当に一行付け加えた」とか言ってればよかったんだな。
変に言い訳せずに。失敗失敗。
(204)2005/05/30 17:24:03
のんだくれ ケネス
さて、じゃ、一旦落ちぜ。
また後でな。
(205)2005/05/30 17:27:51
逃亡者 カミーラ
>>201 うん。
其の気持ちはわかる。

前日マンジは特にシャーロットを疑ってなかったしねー。
「頼むぞ、シャーロット」とかだったら特に「安心」ほど気にならなかったのかな……
(206)2005/05/30 17:28:56
異国人 マンジロー
後発表だったら普通だったんだろうなぁ。

【シャーロットは人間だった】
シャーロット確定白だな。
(207)2005/05/30 17:29:37
逃亡者 カミーラ
後発ならね。
ただ確定白って、占い師が結果の時に言うのってどうなんだろー??

だんだん分からなくなってきた(笑
(208)2005/05/30 17:40:23
異国人 マンジロー
一応【ソフィーは人狼だ】も信用落ちてたな。
占い師は結果発表は結果だけにしろという教訓か。
私がギルバートの立場だったら

【ソフィーは人狼だ】
人狼側も狂人を襲撃したようで残念だったな。

こんな感じだったかな?
(209)2005/05/30 17:44:06
逃亡者 カミーラ
>>209 んーむしろ、
ふーはーはー!お間抜けさんめ!
【ソフィーは人狼だ】
食う方を間違ったな。

とかの方が面白い(ぇ
それまでのキャラとかもあるだろうし、時と場合によるんだろうねー。
(210)2005/05/30 17:51:19
逃亡者 カミーラ
っと、席はずします。
また〜
(211)2005/05/30 17:55:31
異国人 マンジロー
またよろしく頼む。
(212)2005/05/30 17:56:23
見習いメイド ネリー
こんにちはー♪
って誰もいないじゃないですかー(涙)
(213)2005/05/30 18:16:44
逃亡者 カミーラは、見習いメイド ネリーなでなでした。いるけどちょっと忙しいんだ。
2005/05/30 18:17:49
村長の娘 シャーロットは、今宵もヨッパだ。
2005/05/30 21:39:57
村長の娘 シャーロット
みなさまこんばんは。
>>210
わたしもこう云った感じのほうが、真っぽいと思いますわね。
占い師ってね、やっぱり狼引きたいものだと思うんですよ。
人間判定出た時、ちょっと拍子抜けするんです。占い回数、限られてますしね。
(214)2005/05/30 21:43:16
村長の娘 シャーロットは、・・・誰もいない・・・?
2005/05/30 21:43:39
村長の娘 シャーロット
しかし今回のミスリードっぷりはお恥ずかしい・・・・
でも他のみなさまがしっかりしていたからよいのです。

ミスリードやトンデモ推理はこのゲームの『華』というのが自論です。(笑
(215)2005/05/30 21:47:43
村長の娘 シャーロットは、居直っている。
2005/05/30 21:47:59
のんだくれ ケネス
よう、シャーロット。

居るけど、レス遅くなるかも、だ。
(216)2005/05/30 21:49:58
村長の娘 シャーロット
ケネスさん、こんばんは〜。
(217)2005/05/30 21:59:44
村長の娘 シャーロット
カミーラさんとか短期初なのにいっぱいしゃべれて本当にすごいですねえ。
わたしの、わたしの短期初の時なんて・・・い、云えない・・・・(涙

考えるのがゆっくりなのと(ゆっくり考える、というわけではなく考えるスピードがゆっくりなんです・・・鈍いとかゆーな)
(218)2005/05/30 22:08:19
新米記者 ソフィー
ちゃお♪
(219)2005/05/30 22:14:35
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:14:41
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:14:47
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:14:54
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:14:59
新米記者 ソフィーは、逃亡者 カミーラをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:15:04
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:15:11
新米記者 ソフィーは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:15:16
新米記者 ソフィーは、流れ者 ギルバートを抱きしめた。
2005/05/30 22:15:23
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:15:28
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:15:33
新米記者 ソフィーは、異国人 マンジローをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:15:39
新米記者 ソフィー
ふう。

愛のふりまき終了。
(220)2005/05/30 22:15:57
新米記者 ソフィー
短期で15人妖魔ありがやりたいわ。
(221)2005/05/30 22:16:14
新米記者 ソフィー
私の寡黙吊り嫌いは確かに村人の時は言いまくってるわね。ネリーにばれてたとは(笑)

これからは村人の時も寡黙吊り言おっと(笑)
(222)2005/05/30 22:17:05
新米記者 ソフィー
マンジとも何処かで会ってるわ。

確か…貴方が村人グレンをやった村ね。私はソフィー一本だけど。
(223)2005/05/30 22:17:47
新米記者 ソフィー
んー、誰も居ないのねぇ。

また来るわ。
(224)2005/05/30 22:18:44
村長の娘 シャーロット
あ、ソフィーさん、こんばんわ〜
ああっちょっと席を外した間にっ
(225)2005/05/30 22:19:29
村長の娘 シャーロット
そうそう、ラッセルさん。
よろしければエピに顔を出してくださいね〜
心配ですので。
(226)2005/05/30 22:21:05
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:21:54
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:22:02
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:23:09
村長の娘 シャーロット
ソフィーさん狼は分かりませんでした・・・
ってか狼全然分かってない。
やっぱりお酒入れて臨むのはよくないのかなあ、と思いつつも、短期はお酒ないと乗り切れないっ
矛盾してるなあ。
(227)2005/05/30 22:23:13
のんだくれ ケネス
ソフィ、来てたか。
とりあえず、愛は3倍返しだ(笑)
(228)2005/05/30 22:23:51
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:25:00
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:25:47
のんだくれ ケネス
>>222

多分、お前を知ってるやつにはかなりばれてると思うぞ。
(229)2005/05/30 22:25:52
のんだくれ ケネスは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2005/05/30 22:26:03
村長の娘 シャーロット
これも愛・・・なのでしょうか。
(230)2005/05/30 22:26:07
村長の娘 シャーロット
妖魔ありはとても狼には見えない人でも、
「妖魔かも」と言い掛りつければサクサク吊れていくのが壮観ですよね・・・
わたしも妖魔有り編成の時に妖魔疑惑でさくっと吊られました・・・。村人側の時に吊られたのはあれが始めてでしたよ・・・。
(231)2005/05/30 22:30:31
のんだくれ ケネス
しかし、ソフィよ。
>>4:13

お前だって俺が狼の時わからねえじゃねえか。まあ、俺が、お前が狼側だと弱いのは確かだが……(笑)
(232)2005/05/30 22:34:31
のんだくれ ケネス
でも、灰考察ブラフで辿りつけなかったのは、くやしいなあ…
(233)2005/05/30 22:35:50
のんだくれ ケネス
>>230

愛だな。
(234)2005/05/30 22:36:07
のんだくれ ケネス
>>231

妖魔有りはなあ。
妖魔に慣れてない人は多いだろうから、結構言い掛かりで吊れちゃうんだよな。

で、妖魔が上手く動いてくれると、三つ巴になって結構面白い展開になるのが俺は好きだな。
(235)2005/05/30 22:37:59
村長の娘 シャーロット
みなさまツワモノ揃いですのねえ・・・

わたしは狼、苦手なんです。こわがりだから。
狼で堂々と振舞える方は尊敬しますわね。
(236)2005/05/30 22:40:26
村長の娘 シャーロット
村人もですが、狼も必死になって妖魔探してるのがおかしいんですよね。
やたら妖魔疑惑で人を吊りたがる人は狼。
(237)2005/05/30 22:43:46
のんだくれ ケネス
>>236
その辺りは慣れも有るかもな。
俺も、狼は3回目くらいまでは全然駄目だったぜ。
慣れて、開き直ってから強くなった気がする。
(238)2005/05/30 22:43:47
のんだくれ ケネス
>>237

それ、あるな。
あと、狼探しに偏ってると妖魔っぽい。
(239)2005/05/30 22:44:59
村長の娘 シャーロット
>>236
仲間に迷惑をかけるのが怖いなあってのがネックみたいです。動きづらくなっちゃう。
ブラフを上手く使いこなせない、というのもあるのでしょうね。
やっぱり慣れなのでしょうか。
(240)2005/05/30 22:51:33
村長の娘 シャーロットは、ではまた後ほど〜〜
2005/05/30 22:54:03
のんだくれ ケネス
>>240

それ、解るな。
怪しければ仲間でもガンガン突っ込むようになると楽になるぜ。
悩む時は、仲間売りをするならする、しないならしないで、どっちかで極端にやるのが良いかもな。中途半端が1番怪しまれるから。
俺もブラフとか使わない。ただ、村人視点で見たまんまに怪しいやつを怪しいって言うだけ(笑)

またな、シャーロット。
(241)2005/05/30 23:00:19
のんだくれ ケネス
さて、一人になったな。
よし……
(242)2005/05/30 23:07:51
のんだくれ ケネスは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:08:11
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:08:21
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:08:28
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:08:36
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:08:48
のんだくれ ケネスは、逃亡者 カミーラをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:08:56
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:09:03
のんだくれ ケネスは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:09:10
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルに相づちを打った。
2005/05/30 23:09:22
のんだくれ ケネスは、異国人 マンジローをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:09:28
のんだくれ ケネス
ふう、良い仕事したぜ。
さて、一汗かいたし、ビールでも飲るかな。
(243)2005/05/30 23:10:00
逃亡者 カミーラは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:11:11
逃亡者 カミーラ
出遅れてしまった……。
(244)2005/05/30 23:11:28
のんだくれ ケネスは、逃亡者 カミーラをハリセンで殴った。
2005/05/30 23:12:57
逃亡者 カミーラ
>>218 短期村は、思ったこと口に出した方がいいと途中で悟ったのです。
もともと多弁なので(笑

余計なこと言っちゃったら諦める感じで……。
(245)2005/05/30 23:13:00
のんだくれ ケネス
よう、カミーラ。
(246)2005/05/30 23:13:10
逃亡者 カミーラ
そう言えばシャーロットに聞きたかったんだ。

ケネスと私と残されたらどっち吊った?(笑
(247)2005/05/30 23:13:49
逃亡者 カミーラは、ケネスに麦酒ジョッキを差し出した。
2005/05/30 23:14:22
逃亡者 カミーラ
まあ、とりあえず飲もう。
(248)2005/05/30 23:14:38
のんだくれ ケネス
うむ。乾杯。

[ケネスはカミーラ方へジョッキを差し出し、打ち合わせた。]
(249)2005/05/30 23:17:11
のんだくれ ケネス
最終日になったら、俺吊られてたんじゃねえかな。
非COの遅さが尾を引いて。
(250)2005/05/30 23:18:21
逃亡者 カミーラ
んーかなぁ?

人狼ってホント……楽しいorz
抜けられないよ。
(251)2005/05/30 23:21:26
エピローグ(最終日)では05/31 21:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary