人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(538)バイオ村-ハイブ編- : エピローグ (12)
医師 ヴィンセント
>>541
>>544
 あ ん た ら や ー ー ー ! !

 あ ん た ら の せ い や ー ー ー ! ! !
(549)2005/06/09 21:50:49
文学少女 セシリア
(コーネさんと、ソフィー姉がいい感じだわ・・・
ぽっw)
(550)2005/06/09 21:51:15
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスを見守ることにした。一応。
2005/06/09 21:51:18
吟遊詩人 コーネリアス
(正直気恥ずかしいな……)

>>545
今度俺と一緒に真っ黒ログを作ろうぜ先生……w
リーダー宜しく……。
(551)2005/06/09 21:51:22
新米記者 ソフィー
>>546
でも私を良いように利用したのは許してあげないんだからね?
[ソフィーはコーネリアスに抱かれながら、泣き笑いで意地悪っぽく言った]
(552)2005/06/09 21:51:51
学生 ラッセル
>>539
それが大人になるということだ。

…ではなく。

正直に言って僕もアンケートにいちいち答えるのは面倒で仕方が無い。
自分の思ったことを言ってるほうが楽しいと思うがな?w

勝率に関しては、初戦から4連敗した身なので参考にはならないだろうw
ただ、勝負は自分の動きのみで決まるものでもなし、
そこまで執着もしていないかな。
もちろん、進行中は取り憑かれたように勝ちに行っているがね。
(553)2005/06/09 21:51:56
牧師 ルーサー
君達、弱いものいじめはやめたまえ!!
(554)2005/06/09 21:51:57
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーに手を振った。有り難う!
2005/06/09 21:52:05
牧師 ルーサー
(切実ですorz)
(555)2005/06/09 21:52:09
見習い看護婦 ニーナ
だって私…見てしまったの。
夜中に先生が(ピー)を(ピー)して(ピー)してるのを…
(括弧部分はご自由にどうぞ)

私もまた狼やりたいな。つい赤ログに浮かれちゃうけど。
(556)2005/06/09 21:52:28
文学少女 セシリア
>>551 コーネさーん!セッシーも狼仲間に入れて〜w☆
修行したいわ〜♪
(557)2005/06/09 21:52:41
見習い看護婦 ニーナ
>>554
あら、弱い者って言ってる時点で同罪だわ!
(558)2005/06/09 21:53:15
学生 ラッセル
>>543
そんな戦法があったら、
とっくにこのゲームに飽きているだろうw
(559)2005/06/09 21:53:59
修道女 ステラは、こっそり眺めて見てる。
2005/06/09 21:54:33
文学少女 セシリア
>>553
成る程・・・ありがとう、ラッセル様。
私も・・・正直、勝率は気にしない方なの。
でも、なんか手軽にいい方法ないかな?って。
・・・駄目ね、セッシー

ラッセル様といると、つい甘えちゃう・・・
(560)2005/06/09 21:54:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>552
ゴメンよ……(苦笑)
許さなくていいから、ずっと俺の傍にいてくれるかい?

――コーネリアスは、ソフィーに悪戯っぽく微笑んだ――
(561)2005/06/09 21:55:00
学生 ラッセル
>>549
可愛そうに…誰のことを言っているのかはしらないが、ヴィンセントをいじめるなんてとんでもないな。
(562)2005/06/09 21:55:08
医師 ヴィンセント
>>551
そういえばまだお仲間になったことありませんね。
ええと、私騙りに行ってとっとと吊られるのでラストウルフよろしくお願いします。

てゆか貴方と狼やったら赤ログ足りる気がしません。
(563)2005/06/09 21:55:11
村長の娘 シャーロットは、こっそりと隅っこに現れた。
2005/06/09 21:55:16
文学少女 セシリア
>>554
もう〜〜ボクシ可愛らしすぎ!!
ヒロインの座は、渡さないからね!?
(564)2005/06/09 21:55:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>557
まあ俺も今回で初めて狼で勝てたから……(笑)
喋り捲りの赤ログで良かったら、是非w
(565)2005/06/09 21:56:07
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2005/06/09 21:56:45
文学少女 セシリア
ステラさーーん!!
いらしてくださ〜〜い!
初日から墓で、今回は結構辛かったと思うけど。
私もあそこで独り言でぼやいてしまっていたけど、ステラさんのプレイヤーとしての態度(五分五分でゲームしよう)というのには、正直感動しました!
(566)2005/06/09 21:56:55
新米記者 ソフィー
>>561
[ソフィーは返事をするかわりにコーネリアスをぎゅっと抱きしめた]
(567)2005/06/09 21:57:06
医師 ヴィンセント
>>556
何かすっごい誤解されてるっぽいΣ
うわぁん!せっかくニーナさんに呼ばれてたから医者で入ったのに!(涙)

>>562

 お 前 じ ゃ ー ! ! ! !
(568)2005/06/09 21:57:26
牧師 ルーサー
ヒロインも何も、いつのまにかこの村が
カップル大量発生していて正直困惑している・・・。
(569)2005/06/09 21:57:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>563
そこで共有者騙りですよ。

画面全部を赤ログで埋め尽くしてみたいとは思わんかね……?w
(570)2005/06/09 21:57:33
文学少女 セシリア
>>553

進行中は取り憑かれたように勝ちに行っているがね>
そんなラッセル様が・・・
た ま ら な く 好 き よ !
(571)2005/06/09 21:57:42
牧師 ルーサーは、ギルバートが取られた事にショックを隠せない。
2005/06/09 21:57:48
修道女 ステラは、「登場のネタが浮かばなくて出て来れませんの♪」
2005/06/09 21:58:02
学生 ラッセル
>>568
正直、

 身 に 覚 え が 無 い 。
(572)2005/06/09 21:58:20
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートの幻を抱きしめた。
2005/06/09 21:58:36
文学少女 セシリア
シャロさんも〜〜!いらしてーー
最終日、ワクチン保持者なのに質問攻めで、大変だったと思いますー!
お疲れ様でした〜〜!
(573)2005/06/09 21:59:08
お尋ね者 クインジー
あぁネリー、いつか君の元へ旅立つとき、必ず会おう!
その日まで、俺は精一杯生きるとするよ。

今度、思い出の地、アリゾナへ戻ろうかな…。
(574)2005/06/09 21:59:20
学生 ラッセル
こんばんは、シャーロット、ステラ。
(575)2005/06/09 21:59:25
文学少女 セシリアは、修道女 ステラとりあえず誰かを聖書で撃破してはw?
2005/06/09 21:59:52
文学少女 セシリア
>>574
ネリさんラブねw
(576)2005/06/09 22:00:15
新米記者 ソフィー
(嬉しいんだけど私ももうちょっと恥ずかしい。。)

こんばんわ。あとはギルだけ?
……あ、所長もか。
(577)2005/06/09 22:00:24
学生 ラッセル
>>571
ああ、僕もだ。
(578)2005/06/09 22:00:29
牧師 ルーサー
ステラ、よく来た。
ロッテ、許すまじ!

・・・いや、2人共お疲れ様。
(579)2005/06/09 22:00:46
吟遊詩人 コーネリアス
>>567
有り難うソフィー……。

――コーネリアスは、ソフィーをもう一度今度は強く抱き締めた――
(580)2005/06/09 22:00:49
修道女 ステラ
こんばんわ。
昨日は睡眠時間が短すぎて、サッカーの試合見ながら息絶えてましたステラです。

>>566
勝敗気にしませんから♪
更新直前の混乱がこのゲームの醍醐味だとw
(581)2005/06/09 22:01:25
吟遊詩人 コーネリアス
>>577
(それではこの辺で終了だ……)

続きは二人だけが知っている……というものかな?(笑)
(582)2005/06/09 22:02:04
文学少女 セシリア
>>565
セッシー狼大好き倶楽部加入してるからw

というか、初めて狼をした時、相方も初めて狼で、終わった後、私が騙り楽しかったーー!!
っていうのに対して、相手の子が、やっぱり人を騙すなんて私にはできないっ・・・!
っていっているのを聞いて、自分の狼属性を知ってしまいましたw

コーネさんと狼なら、ダークで楽しめそう〜うふふー
(583)2005/06/09 22:02:25
文学少女 セシリア
>>577 ち・・・いいところだったのに)
(584)2005/06/09 22:03:09
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは、シャーロットにステラ。
(585)2005/06/09 22:03:20
修道女 ステラ
ああ…登場の挨拶が弱いわ…orz

こんなのでは「濃い」皆様に負けてしまう…
(586)2005/06/09 22:03:28
流れ者 ギルバート
うぃーす。
(587)2005/06/09 22:03:41
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスの言葉に赤面している。
2005/06/09 22:04:02
村長の娘 シャーロット
ギルバートはいないのね・・・。
(588)2005/06/09 22:04:07
見習い看護婦 ニーナ
>>568
ああ、ごめんなさい先生…だって…
でも先生入って来た時は嬉しかったわ♪ありがとう。

ステラこんばんは。
(589)2005/06/09 22:04:11
学生 ラッセル
(590)2005/06/09 22:04:40
村長の娘 シャーロット
ああ、ギルバート!!!
(591)2005/06/09 22:04:41
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートを聖書で殴ってみた。
2005/06/09 22:04:42
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートを抱きしめた。
2005/06/09 22:04:52
お尋ね者 クインジー
お、皆こんばんは。

>>576
あぁ、今も俺は一途に彼女を…。
(592)2005/06/09 22:04:53
文学少女 セシリア
>>586

??
ああ、牧師様とか、ヴィンさんとか・・・、ね。
セッシーは、淡い儚げな存在だし・・・
(593)2005/06/09 22:04:58
見習い看護婦 ニーナ
ロッテもこんばんは。
本当にお疲れ様でした。守ってくれてありがとう(涙)
(594)2005/06/09 22:05:00
流れ者 ギルバート
尼さんだー。
初日にいなくなっちゃって寂しかったよ。
(595)2005/06/09 22:05:31
新米記者 ソフィー
>>590
その会話はどうなの(不覚にも笑ってしまったわ)
(596)2005/06/09 22:05:46
文学少女 セシリア
あーー!!
待ってたよ、ギルバート!もといウェンディw!

しかし、墓下でもここでもモテモテやねw
(597)2005/06/09 22:05:52
修道女 ステラ
そうですわねぇ…
ちょうど牧師も修道女も揃ってますし…

ルーサー牧師、カップルの結婚式でもやりましょうか?
(598)2005/06/09 22:06:20
学生 ラッセル
>>593
影の薄い僕らは隅っこでみんなを眺めていようか。
(599)2005/06/09 22:06:27
牧師 ルーサー
>>593
私も実直な紳士として、
「濃い」とは無縁な存在だな。
(600)2005/06/09 22:06:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>583
狼大好き倶楽部……?(笑)

狼はいいな…妖魔も好きだが……。
騙りは一度やったが……真っ黒な状態で必死で演説して、ころっと誰かが騙されてくれた瞬間などたまらないものがあるなw

ギルバートもこんばんは。
(601)2005/06/09 22:06:57
エピローグ(最終日)では06/09 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary