人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(538)バイオ村-ハイブ編- : エピローグ (11)
文学少女 セシリア
きゃー!
ラッセル様の、お姿見れて、セッシー幸せ★
<セッシー乙女回路発動w!>
(499)2005/06/09 21:25:05
見習い看護婦 ニーナ
>>497
そりゃ我らがレ○ッカ姉さんよ。決まってるじゃない。
実際はバイオの映画を見たのと、ゲームちょっとかじって怖くなって人にやらせてるようなチキンSTARSなのよ…。
「ドーン・オブ・ザ・デッド」は見たかったわ。借りようかしら。
(500)2005/06/09 21:26:21
学生 ラッセル
>>498
…2倍では済まないと思うが。
ときに、彼の赤ログがさして黒く見えない僕はどうしたらいいだろうか?
(501)2005/06/09 21:26:47
文学少女 セシリア
ラッセル様・・・今日、セッシーの悩みを聞いてもらってもいい?
セッシーね、最近、人狼ってげえむにはまって身をもちくず・・あわわ、はまっちゃってるんだけど、アドバイスほしいな??ほしいな??
(502)2005/06/09 21:27:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>494
ムリ……イウナ……
かゆ…うま……
(503)2005/06/09 21:28:20
文学少女 セシリア
>>500 とられたーーー!!

えっと、「ドーン・オブ・ザ・デッド」は私はとっても面白かったしはまったよ!ゾンビが走るの。超高速で!
うひょー、ってかんじ。
(504)2005/06/09 21:28:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>501
こんばんは、ラッセル。
君も実は真っ黒だからだよ。ふふ……。
(505)2005/06/09 21:29:05
文学少女 セシリア
あー
夢一杯、明るく楽しく皆の惑う姿を見る赤ログ、っていうのは、全国津津浦浦の乙女達の夢よね〜☆
(やば・・・1人で喉涸れる予感・・・もうちょっとしたら、喉飴ねだっていいですか〜?ごめんなさーい)
(506)2005/06/09 21:30:42
新米記者 ソフィー
>>501
読み返してみれば、わたしもそんなに黒くないと思ったわ。というか、コーネリアスがキャリアだって言うことで、取り乱しちゃった私が悪いのよね。だって彼は彼なりに精一杯だった訳だし。

私は少し恥ずかしかったのよね、あんなにもコーネリアスを信じてしまった自分が。全部八つ当たりなんだけど。
ごめんね?コーネリアス。
[ソフィーはコーネリアスの方を向いてちょっと笑った]
(507)2005/06/09 21:30:45
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2005/06/09 21:31:14
見習い看護婦 ニーナ
図らずも500ゲット♪

>>501
そこは真の黒さというのを教えてあげるべきだと思います(きっぱり)

>>504
その言葉だけだと滑稽にしか思えない私は、私は…
でも本当に来たら怖いでしょうね。ゾンビ系だと「28日後」が後味悪くて怖かったな。
(508)2005/06/09 21:31:18
文学少女 セシリア
(>>507 コーネリアスーーー!!見せろ!ここで男をw!
サインはGO!信号は青!渡ってよし!)
(509)2005/06/09 21:31:56
お尋ね者 クインジー
バイオやってみたい…が金が無いw
(510)2005/06/09 21:32:13
学生 ラッセル
>>502
そのままどっぷり漬かるのもまた一興…いや、良くないか。

僕は参加周期を長めに取っている。大体平均して一月一回ペースだな。
それと、参加するときは向こう一週間くらいのスケジュールの余裕を考えているね。やはりやるからには集中したいからな。

…これじゃアドバイスになってないな(汗
(511)2005/06/09 21:32:33
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィー・・・やっぱり、優しいなぁ・・・ソフィー姉・・・・
2005/06/09 21:32:34
吟遊詩人 コーネリアス
(いきなり真面目になってみる)
ソフィーは……状況は黒かったのだが、発言内容は喋れば喋る程に白くてなぁ…天然白というものか、羨ましい……。

>>269で発言出来なかった…と、言っているが後半の思考垂れ流しは良かったぞ。抜群の白アピールだ。独り言でやってる推理を表で言えばいいのさw別に正解なんか誰も分からないんだから、合ってるかどうかなんてどうでもいい。

(次村でも頑張ってくれ……俺はちょっと休憩……)
(512)2005/06/09 21:33:02
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2005/06/09 21:33:09
吟遊詩人 コーネリアス
.oO(しまった空気読めてない!Σ)
(513)2005/06/09 21:33:25
文学少女 セシリア
>>511
なるほど。アドバイスありがとう〜!

あのね、後ね、もっと欲張りなこと聞いてもいいかな?
(514)2005/06/09 21:33:34
文学少女 セシリア
>>508
「28日後」どころじゃない怖さだったっすよ・・・イヤマジデ、やばかった、ドーンは・・・
少しも笑えないというか・・・w
(515)2005/06/09 21:34:31
学生 ラッセル
>>505
僕はこんなにも白いじゃないか。(真っ黒発言)

>>508
真の黒さ…?
僕は裏でいろいろ策略を巡らせるのが好きなだけで黒くなど無い。(きっぱり)
(516)2005/06/09 21:34:44
学生 ラッセル
>>514
うむ。
(517)2005/06/09 21:35:09
牧師 ルーサー
ふむ、今日が最終日か【りあるだいじに】

>>516 ラッセル
それを一般的には黒いというのだw
(518)2005/06/09 21:35:51
文学少女 セシリアは、学生 ラッセル様・・・ありがとう〜(照)
2005/06/09 21:36:00
文学少女 セシリア
と、ボクシキターーー!!
えーっと、とりあえず乙女絵はなんですか?
とか聞いていいのかなw?
(519)2005/06/09 21:36:35
お尋ね者 クインジーは、なぜかギターを弾いている。
2005/06/09 21:36:52
吟遊詩人 コーネリアス
>>507
いいのさソフィー。
俺はね、こんな事を言うと皆に殴られそうだが、
皆を結果的に騙した事には何の良心の呵責も覚えていない。
むしろ快感すら覚えたよ。
(狼経験者ならわかってくれると思うが……(笑))

でも君があそこまで真摯に俺を信じてくれていたのは、
流石に申し訳無く思った……。だからおあいこだ……。

――コーネリアスも、ソフィーの方を向いて笑った――
(520)2005/06/09 21:37:32
牧師 ルーサー
ふむ、乙女絵とは何だろう?
(521)2005/06/09 21:37:47
見習い看護婦 ニーナ
>>515
えええっ、チキンな私は見られるかしら…。
でも、怖いもの見たさで見ちゃうんだろうな…ハッピーエンド好きなのに!

>>516
ルーサーに同意!
(522)2005/06/09 21:37:48
学生 ラッセル
>>518
 そ う だ っ た の か ?


…知らなかった…。
(523)2005/06/09 21:38:50
学生 ラッセルは、わざとらしく驚いてみせた。
2005/06/09 21:39:16
医師 ヴィンセント
はうう…リアルで不養生な医者です。
コーネリアスさんに感染させられたんです!
許すまじ!!(超言いがかり)

>>493
御免なさい、西尾維新は読んでない…orz
森も最初のシリーズしか読んでないのです。

そしてニーナさんになんかすごい誤解を受けている気がします。
…何で?ねえ何で?
(524)2005/06/09 21:39:34
医師 ヴィンセント
ラッセルさん 黒 っ 。
(525)2005/06/09 21:40:38
牧師 ルーサー
そうか・・・、Dr.は○○○で××××なのか・・・。
これもTウィルスの効果か、恐ろしい。
(526)2005/06/09 21:41:19
学生 ラッセル
o0(この顔アイコン使ってると嫌でも黒くなるって。)
(527)2005/06/09 21:41:28
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは、ヴィンセント。

.oO(一番黒いのはラッセルだな……)
(528)2005/06/09 21:41:33
お尋ね者 クインジー
ラッセル黒い…。うん、黒い。^^;
(529)2005/06/09 21:41:55
学生 ラッセルは、牧師 ルーサー>>526に頷いた。
2005/06/09 21:41:58
文学少女 セシリア
あーーマッドドクターきたーーー!
(530)2005/06/09 21:42:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>524
誤解も何も別に…間違って無いだろう?(爽やかに)
(531)2005/06/09 21:43:04
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは、先生。

>>526
ええ、……残念だわ…
(ニーナは悲しげに微笑んだw)
(532)2005/06/09 21:43:12
新米記者 ソフィー
>>520
コーネリアス……。コーネリアスぅ。
[ソフィーは下を向いて泣きそうなのをこらえている]
(533)2005/06/09 21:43:19
文学少女 セシリア
>>524 ニーナ×ヴィン がここでくるの・・!?どきどき・・・ニーナさん、どう?マッドドクターは??)
(534)2005/06/09 21:43:25
医師 ヴィンセント
>>530
マッドじゃないです!


少なくとも所長よりは 超 マ ト モ です!!!!
(535)2005/06/09 21:43:31
文学少女 セシリア
>>533 ソフィー姉・・・かわいいーー!!
なんだこの可愛らしさは。
私が男だったら、簀巻きにしてもってかえっちゃうようなかわいさだ!!)
(536)2005/06/09 21:44:08
医師 ヴィンセント
なんか悲しまれてるっ!?Σ

コーネリアスさんめ…(さらに言いがかり)
(537)2005/06/09 21:44:24
文学少女 セシリア
>>535
あー・・・

比較対象があかんだわさw
相変わらずかわいいなあ、お医者様は〜
(538)2005/06/09 21:44:51
文学少女 セシリア
>>517
そう・・・あれは、セッシーが初めて人狼をやったころ。
セッシーは、熱意に溢れていたわ。皆の発言にも、ちゃんとアンカーを付けて考えて・・・びくびくしながらだから、誠実味溢れるRPをしていた。
思えば、あの頃は生存日数も長く、勝率も高めだった。
でも・・・時を経て、少女がおばさんに変わるように(ヤな例えだ・・・)、段々それをするのが億劫になってきて(死)
ざーーーっとみんなの発言を見て、辺りを付けて考え、大体で自分の考えのみを、オラオラオラ〜って感じのRPで投下することが多くなったの。
するとどう!?
生存日数も、勝率も下がってきたじゃないの!?むっきいー!
(539)2005/06/09 21:45:15
医師 ヴィンセント
>>524
だから何が間違ってないんですか!?ねえ何が!?(涙)
(540)2005/06/09 21:45:39
学生 ラッセル
ヴィンセント…まぁそう気を落とすな…

[ラッセルはヴィンセントを慰めた。]
(541)2005/06/09 21:45:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>533
……。

――コーネリアスは、ソフィーをそっと抱きしめた――
(542)2005/06/09 21:46:20
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスを抱きしめた。
2005/06/09 21:47:21
文学少女 セシリア
ラッセル様、つまりね、セッシーが聞きたいのは〜☆
<ちょーラクラク!余裕余裕〜☆だけど、バッチ勝ってブイブイ〜!(死語)>
ってな戦法はないかな?って聞きたくて。

てへ☆
現代人っぽく、利権のみを漁りたいな〜なんて(死)
いい方法ないかな〜?
(543)2005/06/09 21:47:28
文学少女 セシリア
ヴィンセントさん、泣かないで!?
誰がいじめたんですかー!?
(544)2005/06/09 21:48:07
医師 ヴィンセント
あー…
気づいたら審問の勝率が悲惨なことに…
そ、そろそろ勝たないと…(涙)

だれか狼で私を勝たせてくださる方募集中。(他力本願)
(545)2005/06/09 21:49:03
吟遊詩人 コーネリアス
有り難うソフィー……。

――コーネリアスは、ソフィーを抱き締めたまま髪にそっとキスをした――
(546)2005/06/09 21:49:56
お尋ね者 クインジー
うお…。
コーネリアス…。
(547)2005/06/09 21:50:46
文学少女 セシリア
私も狼で勝てない。
狼、難しいよ。狂人の時の方が勝率いいし。

狼は1人ブレインがいるかどうかで相当違う感じがするけどね・・・(自分がブレインになれるほど、まだこなれてないし、狼)
(548)2005/06/09 21:50:48
医師 ヴィンセント
>>541
>>544
 あ ん た ら や ー ー ー ! !

 あ ん た ら の せ い や ー ー ー ! ! !
(549)2005/06/09 21:50:49
文学少女 セシリア
(コーネさんと、ソフィー姉がいい感じだわ・・・
ぽっw)
(550)2005/06/09 21:51:15
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスを見守ることにした。一応。
2005/06/09 21:51:18
吟遊詩人 コーネリアス
(正直気恥ずかしいな……)

>>545
今度俺と一緒に真っ黒ログを作ろうぜ先生……w
リーダー宜しく……。
(551)2005/06/09 21:51:22
エピローグ(最終日)では06/09 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary