人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(528)リモコンで岩が降る村 : エピローグ (15)
農夫 グレン
>レベ子さん
今晩は!お帰りなさい!
お疲れ様でした!

>エッタちゃん
暗いから気をつけてね。
(699)2005/06/02 00:11:56
お尋ね者 クインジー
 うむ。ヘンリエッタ、気を付けてなであるぞ。
(700)2005/06/02 00:13:31
見習い看護婦 ニーナ
>レベ子
こんばんは。おかえりなさい!

oО(私もまだまだ食べようっと)
(701)2005/06/02 00:14:18
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/06/02 00:23:26
逃亡者 カミーラ
こんばんはっ
(702)2005/06/02 00:23:35
農夫 グレン
カミーラさん!
お疲れ様でした!
今晩は!

(グレンはカミーラに抱きついた、そりゃもう抱きついた♪)
(703)2005/06/02 00:25:33
お尋ね者 クインジー
 こんばんはカミーラ、おつかれであるぞ。

[クインジーは、カミーラにハーフ&ハーフのジョッキを渡した]
(704)2005/06/02 00:25:55
お尋ね者 クインジーは、農夫 グレンを憲兵に突き出そうかどうか悩んでいたりいなかったり
2005/06/02 00:26:22
農夫 グレン
クインジーのメモを見たよ…
私も重要なことだと思う。
超同意、超追従です。
(705)2005/06/02 00:26:46
逃亡者 カミーラは、農夫 グレンを熱烈に抱きしめ返した。
2005/06/02 00:26:56
逃亡者 カミーラ
グレン、久しぶりっ
お墓寂しかっただろね…真っ先に…
吊り間際のグレンは本当に立派だったよ…
(706)2005/06/02 00:27:40
農夫 グレン
そんな事と言わないでくださいよ。
私はボケ役、弄られ役なんですから(苦笑)

クインジーさんにももっと抱きつくよ…?
(707)2005/06/02 00:28:18
逃亡者 カミーラ
クーちゃんもお疲れさま!

乾杯っ!!

[クインジーからジョッキを受け取ると高々と杯を掲げた]
(708)2005/06/02 00:28:30
見習い看護婦 ニーナ
>カミーラ
こんばんは。お疲れさまでした!!カミーラかっこよくてすごくステキだったわ。
(709)2005/06/02 00:29:41
農夫 グレン
カミーラさん優しいよ(涙)
今回も初回の吊りで吊られるとは思ってなかったよ(苦笑)
ビックリだったの!
本当に!
墓下…長かったよ、本当に長かった…(泣)
(710)2005/06/02 00:30:05
見習い看護婦 ニーナは、農夫 グレンをつぶれそうなほど抱きしめた。ぎゅぅううううぅぅう。
2005/06/02 00:31:43
逃亡者 カミーラは、見習い看護婦 ニーナの言葉にてれてれ(*´∀`*) 
2005/06/02 00:31:52
逃亡者 カミーラ
今回はSilさんに中身バレしないことを目標にしてた(笑)
2回連続でそっこー当てられて悔しかったんだもん

まだ最後までログ読めてないんだけど(ぉぃ)、中身ステルスできてたのかなぅ??
(711)2005/06/02 00:33:18
逃亡者 カミーラは、農夫 グレンをいっぱいなでなで…うんうん…(涙)
2005/06/02 00:33:49
お嬢様 ヘンリエッタは、送迎を終えて帰ってきた(2回目)
2005/06/02 00:34:39
農夫 グレン
…抱きしめ、嬉しいよぅ…(涙)
ニーナさん……どきどきしてくるよ(笑)
あは(笑)
…恥ずかしいな(苦笑)
(712)2005/06/02 00:35:40
見習い看護婦 ニーナは、「ここの農夫・・・なんかイイ!!」と、心の底から思った。
2005/06/02 00:36:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>698
レベッカお姉さま、こんばんはですの。
…今回も本当にお疲れさまです…
(713)2005/06/02 00:38:44
お尋ね者 クインジー
 おかえりである、ヘンリエッタ。

 グレンは……グレンだし……グレンだからな……
(714)2005/06/02 00:41:03
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(遅くなりましたが、ニーナさん、促しありがとうございました……
 良く見たら…発言もptも一番……何というか…こう…)
(715)2005/06/02 00:41:07
逃亡者 カミーラ
るーさん、来てくれたんだね
本当にお疲れさまでした

今回もるーさんを疑ってしまった…
修行不足だなぁ…
(716)2005/06/02 00:42:40
見習い看護婦 ニーナ
>エッタ
いいえー。エッタの発言数がとうとう100を越したわね。すごいわ笑

oО(そういえば発言番号777ゲッターは誰になるかしら?)
(717)2005/06/02 00:43:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>711
…なるほど、そうだったのですか…
詳細は独り言をご覧になってくださいませ(笑)
(718)2005/06/02 00:46:33
村長の娘 シャーロット
さて、お食事終わり!
美味しかったです。エッタちゃんありがとう。(にっこり)

中の人はお酒も飲みたいですし(笑)そろそろ仕事諦め…じゃなかった、終わらせて家に帰ります。
また後ほどお会いしましょう。
(719)2005/06/02 00:48:35
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットお姉さま、本当にお疲れさまですわ……
どうぞお気をつけてご帰宅くださいですの(にっこり)
(720)2005/06/02 00:50:10
逃亡者 カミーラ
シャロ、またあとでね♪
(721)2005/06/02 00:51:43
見習い看護婦 ニーナ
お疲れさまシャーロット。またあとで!
(722)2005/06/02 00:52:31
お尋ね者 クインジー
 おつかれさまである、気を付けてな。
(723)2005/06/02 00:56:22
学生 ラッセルは、シャロお疲れさま。気をつけてね。
2005/06/02 00:57:53
お嬢様 ヘンリエッタ
oO(明日のシフト…エピが終わるまで見届けようと思って
夜シフトに変えて貰ったなんて…言えない…・苦笑)
(724)2005/06/02 01:06:41
お尋ね者 クインジー
[クインジーは、カクテルを傾けつつヘンリエッタの料理に夢中]

 うまいである。
 久しぶりにまともな食事をとれた気がするである(笑)

[ゆんゆんにも好物のキャラメルコーン]
(725)2005/06/02 01:07:19
お尋ね者 クインジー
>>724
 ヘンリエッタGJ(笑)
(726)2005/06/02 01:07:44
逃亡者 カミーラ
そんなヘンリがかわいい…(ぎゅうう)
(727)2005/06/02 01:08:28
お嬢様 ヘンリエッタ
普段変更を出さないので…このくらいは良いかと(笑)
(728)2005/06/02 01:09:03
お嬢様 ヘンリエッタ
カミーラお姉さま…クインジーさま…ありがとうございますの(照)
(729)2005/06/02 01:09:35
農夫 グレン
ゆんゆん可愛いよね…大好きなのさ!
(グレンはゆんゆんを優しく撫でた)
(730)2005/06/02 01:10:23
お嬢様 ヘンリエッタ
ゆんゆん…可愛いですの♪
ゆんゆんはキャラメルコーンが好きなのですわね…

[ヘンリエッタは鞄の中からキャラメルコーンを取り出した]
(731)2005/06/02 01:11:55
見習い看護婦 ニーナ
あ、そういえば。聞いてみたいことがあったのよ。急に話変わっちゃってもいいかしら笑

私が偽確定したあの日、ソフィーに黒判定を出したのだけど、あの日もし「独断で別の人を占ったわ!」なんて言いながら第2スケープゴート候補(状況的に多分ヘンリエッタかしら・・・ごめんなさい)に黒判定出してたらどうなってたと思う?

当日は思いつかなかったんだけど昨日になってこういう作戦もアリだったかなぁと思ったのよ。でも失敗したらソフィーもエッタも白く見られちゃうわよね。
(732)2005/06/02 01:17:34
お尋ね者 クインジー
 ニーナ即吊り(爆)

 偽確定状態であったからなぁ。独断占いは、昔知人にいたが、腹の中に秘めるだけにした方がいいであるぞw
(733)2005/06/02 01:19:19
お尋ね者 クインジー
[ゆんゆんは、影薄かったから構ってもらえて幸せ]
(734)2005/06/02 01:19:52
お尋ね者 クインジー
 そして、思い出したように蒸し返してみるである。

>>684 ヘンリエッタ

 ならば、呪いを解くことと力を失うことは無縁である、ということであるな。
 純粋な、悪意としての呪いのみと言うことであるか。
(735)2005/06/02 01:22:15
見習い看護婦 ニーナは、ゆんゆんを千切れそうなほど抱きしめた。
2005/06/02 01:22:16
お尋ね者 クインジー
[お尋ね者 クインジーは、ゆんゆんより影が薄いので、ここらで挽回しようと思った。
 ふふ……終盤まで生き残るくせに影が薄くて反応されない、いつものことさ……(笑)]
(736)2005/06/02 01:23:09
お尋ね者 クインジー
[ゆんゆんは、ニーナに千切られた]
(737)2005/06/02 01:23:32
逃亡者 カミーラ
>>732
あんまり状況的には変わらなかったかなぁ
うーんうーん…
(738)2005/06/02 01:25:21
見習い看護婦 ニーナ
・・・はっ!ちぎっちゃった!?

>クインジー
やっぱり偽確定からの判定なんてスルーされちゃうだけかしらね笑 実は私、昔独断占いを言い訳にしたことがあるわ・・・。真占い師になったらさすがにやろうなんて絶対思わないけど笑
(739)2005/06/02 01:26:54
お尋ね者 クインジー
 ゆんゆーーーん!?

[ゆんゆんはクインジーの力とキャラメルコーンで回復した]

 おそるべしニーナ……である。
 まあ厳密には確定ではないのであったが。多分、占いローラーが終わるまではスルーされたであろうな。
(740)2005/06/02 01:28:32
見習い看護婦 ニーナ
>カミーラ
どうもありがとう〜。
やっぱり冒険しなくてよかったっぽいわね。あの日に思いつかなくてよかった。ノリで実行しちゃってたかもしれないわ笑
(741)2005/06/02 01:28:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>735
お爺様からは──そうだと、伺っておりますの。

私の中に流れる血は…守護の血であると同時に
何か別のものも混じっているのかもしれませんわね…

呪いがいったい私の何を封じているのかは…己でも解せませんの…
(742)2005/06/02 01:29:49
修道女 ステラ
ただいま。
すぐ落ちるが顔出しだけ。

>>732
真能力者で一番大切なのは、信頼されることだと思う。
独断占いをしてなおかつ、その結果を元に村を動かすだけの準備がないと、例え真であっても信用を得るのは難しいだろうな。
(743)2005/06/02 01:30:20
逃亡者 カミーラ
ステラ、おつかれー

[カミーラは、ステラにジョッキを手渡した]
ヨッパばんざーい(乾杯)!
(744)2005/06/02 01:33:42
お尋ね者 クインジー
>>742 ヘンリ
 なるほどな、である。

 差し支えなければ―――少し、調べさせてもらってもいいであるか?
 やや恥ずかしいと思うであるが(苦笑)
(745)2005/06/02 01:35:05
修道女 ステラ
カミーラお疲れ(カンパーイ)

久しぶりにのんだくれたよ。
ヨッパ万歳!!
(746)2005/06/02 01:37:15
見習い看護婦 ニーナ
>ステラ
こんばんは!お疲れさまですー。
そういえば懐かしのB160村の占い師は独断占いをしてたわね・・・。あれは類まれな成功例だけど、もし失敗してたら恐ろしいことになってた。やっぱり信用第一ね。
(747)2005/06/02 01:38:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>745
……

……構いませんわ…
呪いの正体が解るのなら……

[ヘンリエッタはクインジーの方を向いて、僅かに頷いた]
(748)2005/06/02 01:38:17
見習いメイド ネリー
こんばんわですー。

……退席中のログ読んできたんですがあのAA…(爆笑)。
(749)2005/06/02 01:38:33
お嬢様 ヘンリエッタ
ステラお兄さま、ネリーお姉さまお疲れさまですの♪

>>608
…(爆笑)
(750)2005/06/02 01:40:18
見習い看護婦 ニーナ
ネリーおかえりなさい。あのAAって「おそろしい子」ってやつかしら笑 たしかに爆笑ものよね。
(751)2005/06/02 01:40:37
エピローグ(最終日)では06/02 15:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary