人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(515)初心者村3 : エピローグ (5)
雑貨屋 レベッカ
ぉ村長だ、ヤーノ
(199)2005/05/29 21:24:18
村長 アーノルド
ま、名前間違えないようにするにはやっぱり『全キャラ演じる』のが一番なんじゃないでしょうかねー

もうそのつもりで行きますよ、ええ。
ネカマ?何それ?キニシナイ。
(200)2005/05/29 21:24:51
村長 アーノルド
>>199
あ、レベッカオバさん。
お慰め有難う御座いますポー。
(201)2005/05/29 21:25:31
雑貨屋 レベッカ
>>197
私もそう思っ――う前にとりあえずやってみた。霊能者三人出てたら、ほんと意味ないんじゃないかと。でも、私がまとめ役やるよりはマシだったはずだから、よしとしとく。
(202)2005/05/29 21:27:20
双子 ウェンディ
みんなこんばんわー
(203)2005/05/29 21:28:08
雑貨屋 レベッカ
>村長
……もう何ひとつ怖いものは無いって感じねあんたは。
(204)2005/05/29 21:28:30
雑貨屋 レベッカは、異国人 マンジローにも「ゃーノ」
2005/05/29 21:29:09
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは。
後三十分で何とかこれたー。
(205)2005/05/29 21:29:15
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタに、こーんばーんみノ
2005/05/29 21:30:00
村長 アーノルド
>>204
「オバさん」って呼ばれて怒る女性の反応が好きなだけでクポー。
他意はないポー。
(206)2005/05/29 21:31:07
村長 アーノルドは、花火でも打ち上げようかな。(全裸で)
2005/05/29 21:31:39
異国人 マンジロー
皆そろって来たでござるな。
夫婦漫才>結局最後は、ベンジャミン×そんちょでFA?
(207)2005/05/29 21:31:57
ちんぴら ノーマン
こんばんは。
何とか帰って来れました。
(208)2005/05/29 21:33:12
医師 ヴィンセント
>>196
うーん、その三人キャラかぶってますからねえ。
ハリセン漫才トリオでもやると面白いかもしれませんが。
>>203
こんばんは。
子供相手は苦手ですねえ。なんか吊り辛くて(笑)
(209)2005/05/29 21:33:27
雑貨屋 レベッカ
>>206
あんた他意なんかあったら、明日の朝日は拝めないわよ。
(210)2005/05/29 21:33:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>207
けんかするほど仲がいい、ということかの。
(211)2005/05/29 21:33:56
異国人 マンジロー
最後の聞きたいのでござるが,皆の鳩って
カキコ出来るでござるか?
ドコーモでなきゃ駄目でござるかねぇ
(212)2005/05/29 21:34:25
雑貨屋 レベッカは、ちんぴら ノーマンだー。ゃーノ
2005/05/29 21:34:28
ちんぴら ノーマンは、村長 アーノルドのカツラが焦げる所を想像して戦慄した。
2005/05/29 21:34:39
お嬢様 ヘンリエッタは、ちんぴら ノーマンに、いらっしゃいー。
2005/05/29 21:34:50
異国人 マンジロー
>>209
拙者、容赦なく吊り候補に入れてござった。冷たっ
(213)2005/05/29 21:36:25
村長 アーノルド
最終日のログ見てたら、ベンちゃん非常に怒ってらっしゃる。
村長一寸傷付いちゃった。でもいいの、自業自得だから。

あと墓場いじりはマズかったですか?
なんか皆仲良く談笑してるのかと思うと妬ましいやら羨ましいやら、
もう何か投げつけてやろうとしか考えられなかったの。
ゴメンちゃい。
(214)2005/05/29 21:36:36
雑貨屋 レベッカ
>>212 マンジロー
あたしの鳩もうだいぶ年寄りだから、書き込みはできてもログ読めないわ。突然死回避&簡単な意見提出しかできないわ。ドコーmだけど。
(215)2005/05/29 21:36:37
異国人 マンジローは、ちんぴら ノーマンにお辞儀をした。
2005/05/29 21:36:54
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカ挨拶を返してみた。ゃーノ・・・に、似合わんっ
2005/05/29 21:37:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>200
男性が女性のキャラを演じたらネカマと言うことになるんじゃろか?


もしそうならわしはネカマではないか………
あはははははは・・・・・・・
(216)2005/05/29 21:37:42
雑貨屋 レベッカ
>アーノルド
子どもかあんたはッ!

って、ぁーもうなんでこう突っ込みやすいのよw
(217)2005/05/29 21:38:28
お嬢様 ヘンリエッタは、乾いた笑い声をあげている。
2005/05/29 21:38:29
双子 ウェンディ
>>212マンジローさん
私の鳩はえーゆーで、書き込み、ログ読み、コミット全部できるよー。
(218)2005/05/29 21:39:42
医師 ヴィンセント
>>212
私の鳩は「えーゆー」ですが発言出来ましたよ。
でもすっげえ面倒くさかったんで、発言の確認と
緊急COぐらいにしか使う気になれません。

管理者の方のコメントでは、HDML形式だと対応が
どーたらこーたらで完全動作ではないとか。
よく分かりませんけど。
(219)2005/05/29 21:39:48
お嬢様 ヘンリエッタ
ほんと、村長はいいキャラじゃったのー。
(220)2005/05/29 21:39:49
ちんぴら ノーマンは、お嬢様 ヘンリエッタと異国人 マンジローに挨拶を返した。ゃーノ
2005/05/29 21:40:35
異国人 マンジロー
家のポッポは,見れても書けない…
請求書見たくない…

>墓
まあ,本気で怒る人はおらんでしょう。
オチを用意しておくと良いかも。
(221)2005/05/29 21:40:41
村長 アーノルド
>>216
フハハハ!今明かされる驚愕の事実!!
村長は男を口説いていた!?

でも逆にちょっとホッとしました。
正直、「セクハラとか思われたらどうしよう」という不安がありましたもの。
男性だったら心配ナッシングですね。
(222)2005/05/29 21:40:47
双子 ウェンディ
>>209
口調もほぼ平仮名でしたしね…
かなり子供意識してましたw
(223)2005/05/29 21:41:21
雑貨屋 レベッカ
>ノーマン
。o(男がやると微妙にダチ○ウ倶楽部くさいのよね……)
(224)2005/05/29 21:41:43
村長 アーノルド
鳩はいるけど、なまじっかタイピングが出来るばっかりに、
あの文字入力にイライラするのです。
基本的に読むのオンリー。
(225)2005/05/29 21:42:28
異国人 マンジロー
つまり,じぇいPONダメポ、という事で。OTL
(226)2005/05/29 21:43:50
村長 アーノルド
>>220
そう言って頂けるのが一番嬉しいです。
村長、感激でリアル禿ちゃいそう(しかしDNA的には確定している)
(227)2005/05/29 21:44:23
交易商 ベンジャミン
さぁ、カウントダウンだ!戻ってきたぜっ!ヽ(`Д´)ノw
(228)2005/05/29 21:45:08
ちんぴら ノーマン
村長最強ですなあ。
(229)2005/05/29 21:45:52
雑貨屋 レベッカは、交易商 ベンジャミンに「ゃー」ノ
2005/05/29 21:46:04
医師 ヴィンセント
>>213
それが正解なんですけどね、なかなかそうもいかなくて。
逆にミッキーとかだと勢いで吊ってしまうという。
>>227
隔世遺伝に賭けれ。
私なんかは逆に多すぎて散髪屋の人が困っている。
(230)2005/05/29 21:46:54
村長 アーノルド
>>228
イッエーイ!ベンちゃん!!
レッツカウントダウン!ヒャウィゴ!!
(231)2005/05/29 21:46:54
双子 ウェンディ
あーほんとだ、もうすぐ終わっちゃうー
(232)2005/05/29 21:46:57
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンに、いらっしゃい。ゃーノ
2005/05/29 21:47:04
雑貨屋 レベッカ
>>227
そんな呪われた血統COはしなくていいから……。その、海藻類を豊富にとりなさい、ね。
(233)2005/05/29 21:47:09
村長 アーノルド
>>230
生まれた瞬間が無毛でした。多分無理です。
(234)2005/05/29 21:47:54
雑貨屋 レベッカは、村長 アーノルドに突っ込もうとしてガマンした。
2005/05/29 21:49:00
雑貨屋 レベッカは、「そう思い通りにはさせないわよ」
2005/05/29 21:49:18
双子 ウェンディは、こっそり最後は村長の全裸で〆てもらいたいと思っている。
2005/05/29 21:49:42
村長 アーノルド
>>233
ヒドイ!「呪い」呼ばわりはヒドイ!

でも大丈夫。私は科学を信奉していますから。
きっと未来は明るい。
(235)2005/05/29 21:49:45
ちんぴら ノーマン
。o0(ダチ●ウですと。この私が。長渕のようなこの私が。)
(236)2005/05/29 21:49:53
異国人 マンジロー
ベンジャミン殿、乙
そんちょと仲良くね(はぁと)
(237)2005/05/29 21:50:11
農夫 グレン
カウントダウン参加するぜーーーヽ(`△´)/
(238)2005/05/29 21:51:04
医師 ヴィンセント
>>234
生まれた瞬間から全身フサフサだったら嫌すぎます(笑)
>>236
そういえば、ノーマンさんも生え際危ない系ですね…。
(239)2005/05/29 21:51:18
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンに、いらしゃーい。
2005/05/29 21:51:50
農夫 グレン
締めは裸村長にハリセン??
(240)2005/05/29 21:51:56
村長 アーノルド
村長は生まれ変わります。
信じる人狼を目指します。
信じて信じて信じ抜いて、いっそ人狼でさえ信じてやる位の気概で行きます。
応援よろしく。
(241)2005/05/29 21:52:34
交易商 ベンジャミン
>>214
村長、怒ってないってw
ただ本気でちょっと心配したんだけどね…。
死者を弄くるのって、ちょっとデリケートだと思うのですよ…。
他の村でもし何かあったらってね…やっぱり同じ時間を共有した人が疑い以外の部分で叩かれてたらイヤだなぁ〜って。
(242)2005/05/29 21:52:38
異国人 マンジロー
リアル忙しい人は仕方ないとしても、
ネリー殿は「初心者じゃないから」
とか言う理由で来なさそうでござるな。
怒んないから出てきなさいな(w
(243)2005/05/29 21:52:43
村長 アーノルド
よろしい!ならば全裸だ!
(244)2005/05/29 21:53:06
ちんぴら ノーマンは、交易商 ベンジャミンに挨拶した。ゃーノシ ・・・やっぱり似合わん。
2005/05/29 21:53:08
冒険家 ナサニエル
ギリギリ10分前に登場
主役は遅れてくるもんさw
(245)2005/05/29 21:53:28
村長 アーノルドは、靴下を脱ぎ捨てた!
2005/05/29 21:53:32
異国人 マンジローは、農夫 グレンに、最終電車駆け込みセーフ、乙でござる。
2005/05/29 21:53:50
異国人 マンジロー
ノーマン殿,壊れている…
(246)2005/05/29 21:54:22
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、ナっちゃん、いらっしゃい。
この調子だとみんな集まるかな?
(247)2005/05/29 21:54:57
農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルに、やー ノ
2005/05/29 21:55:09
雑貨屋 レベッカ
ぁそうだ。この村「初心者村」なのよね。
主役は(って言い方も違うかもだけど、趣旨としては)初心者。それに該当する方が楽しめたかどうか、が気にかかるわやっぱり。

楽しめたならOK。またやりましょう。
いまいちだったなら残念。でも、またやりましょ。次は思い知らせてあげるわ。
(248)2005/05/29 21:55:34
交易商 ベンジャミン
決めました!生まれ変わるなら、バカっぽそうなキャラを選びます!w
そうすれば、多少トンチンカンなことを言っても『あぁ…こいつアレっぽいし、しょうがないか』ってノーマークされると思うとです!www
(249)2005/05/29 21:55:40
農夫 グレン
ひいいいいいい、@5分ではないかー
(250)2005/05/29 21:55:43
冒険家 ナサニエルは、皆に ゃーノ
2005/05/29 21:55:50
村長 アーノルド
>>242
いや、なんていうか。
死んだ人って結構みんな心に余裕があるじゃないですか。
ちょっとは下界から働きかけた方が盛り上がるかなー、と。

次回から気を付けます。
せいぜい、墓石破壊で留めておくプー。
(251)2005/05/29 21:55:56
エピローグ(最終日)では05/29 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary