人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(514)昏き人狼の村 : エピローグ (14)
酒場の看板娘 ローズマリー
本当、エッタは面白いわ。素敵過ぎ。

>>648
そうそう、私もそれはあるわ。
幼馴染設定にしたからかしらね……。
どうにも、カミーラとは仲良くしたくなるわ……。
(649)2005/05/30 00:32:30
村長 アーノルド
>>646
そういえばそんなこともありましたね(笑
ニコラスを女の子に仕立て上げたことはあるかな…
帽子の中は金色の長髪が隠されているのですよ。

ってミッキーいたのか(笑
(650)2005/05/30 00:32:44
酒場の看板娘 ローズマリー
>>650
私の数少ない男キャラの1つだからね。
ニコラスは、使った事ないわ……。

ミッキー、隠れてないで出てらっしゃいな?
(651)2005/05/30 00:35:01
村長 アーノルド
>>648
うーん、そうだな…
墓下でのイメージから28〜32の間ぐらいかなぁ、と考えていたな。
少なくともシャーロットより一回りぐらい年上みたいな雰囲気を感じてた。
なんというか、言動に余裕があるんだよな。
(652)2005/05/30 00:35:06
逃亡者 カミーラは、ごくつぶし ミッキーを、手招きしてみた。
2005/05/30 00:36:52
村長 アーノルドは、ごくつぶし ミッキーをつんつんつついた。
2005/05/30 00:37:13
ごくつぶし ミッキーは、影から出てきた。
2005/05/30 00:38:09
ごくつぶし ミッキー
そーっ……

キャラの年齢のこと、かな?私自身は、普段からあんまり年齢設定は考えてないです。一度だけ恋愛RPのために決めたこともありましたが。
(653)2005/05/30 00:39:03
逃亡者 カミーラ
>>652
あら、良かった…。
自分で思ってたより、若かったりしたら困ってたところだわ。ちょうどそれくらいの気持ちだったの。

ちなみに、この村での一番の年上はエッタなのよね…。
……こんなに、かわいいのに。
(654)2005/05/30 00:39:07
酒場の看板娘 ローズマリー
ふふ、そうそう、出ておいで。

なんだか、行動が可愛いのよねぇ……。
ミッキーが可愛く見えたの初めてよ……。
(655)2005/05/30 00:39:22
逃亡者 カミーラは、ごくつぶし ミッキーが、37歳だったら妙にリアルだなあと思ってみたり。
2005/05/30 00:40:14
村長 アーノルド
しかしミッキーを見るとこう、あごとか耳を揉みほぐしたくなるな…
[アーノルドはミッキーのみみたぶを揉みほぐそうとしている]
(656)2005/05/30 00:40:44
逃亡者 カミーラ
ミッキーは、今回は若くみえたかな。
(657)2005/05/30 00:41:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ふふん、そうじゃぞ。
そなたらは年上に対する礼節にかけておるのじゃー。

まあ…礼儀正しいクインジーやら
無性にきびきび動くミッキーとかいう真似されたらそれはそれで困るがな…。
(658)2005/05/30 00:41:39
お尋ね者 クインジー
俺はかなり礼儀正しかったと思うんだが…だよな、嬢ちゃん?
(659)2005/05/30 00:42:37
お嬢様 ヘンリエッタ
いきなりまたシャーロットが可愛らしい言動とか始めたら、それはそれは恐ろしいのぅ…。
(660)2005/05/30 00:42:45
お嬢様 ヘンリエッタは、腕を抱えて、震えてみせた。
2005/05/30 00:43:04
流れ者 ギルバート
さて、そろそろお休みしないとなので…
まあ、明日の朝更新直前に顔を出す予定ですが、
一応ご挨拶を。

この度は、この人狼村に参加させていただきまして、ありがとうございます。
私自身、人狼役というものに対しての異常なまでの恐怖心を持ちながら、
今日まで来た事は確かです。

それは過去の村での出来事に基くものですが…
それをいつか、忘れる、とまではいかなくても、
この村で何かをつかめれば…
そういった思いもありました。

まあ、本当にこの村で「人間役」を引くとは思ってなかったですが(笑)。
皆さん、本当にありがとうございました。
(661)2005/05/30 00:43:09
お嬢様 ヘンリエッタ
寝言は寝て言え、なのじゃ(笑
(662)2005/05/30 00:43:43
ごくつぶし ミッキー
>>657
それは、多分素でやってたからですねー。
(663)2005/05/30 00:44:43
流れ者 ギルバート
クインジーさん、毎日朝までお話いただいてありがとうございます。
セシリアさんはPC直ったかなあ…

人狼役経験の少ない私ですが、なんとか私なりに頑張ってみたつもりです。
この村をいい経験にして、また次回以降頑張っていこうと思います。
(664)2005/05/30 00:44:58
お尋ね者 クインジー
こっちもギルとの囁きは楽しかったぜ。
今度はお互い上手くやろうな。

後、俺やギルが「人間」を引いちまったのは…村人側プレイヤーだったって事だろうな。
(665)2005/05/30 00:46:55
村長 アーノルド
ギルバート、お疲れ様。
君の赤ログの詳細な分析、実にすばらしかったよ。
人狼役は楽しいぞ〜?
疑われるのが実に楽しいからな。
「うむ、その疑いは正しい、オレは人狼だからな」みたいな感じで。
新しい楽しみ方を探してみてほしい。
(666)2005/05/30 00:47:35
流れ者 ギルバート
やっぱり、そうですかね(笑)

名だたる人狼プレイヤーの皆さんが揃った村で、
村人側プレイヤーの私やクインジーさんが揃って人間役でしたからね(笑)
(667)2005/05/30 00:48:02
お尋ね者 クインジー
>>662
そいつは俺も賛成だな。それに寝言は寝てなきゃいえねぇよな。
俺は起きてるんで、寝言じゃねぇって事だ、うん。
(668)2005/05/30 00:48:17
お尋ね者 クインジー
じゃあ、また何処かの村で…。
今度は本物の人狼になって、村人を喰い散らかそうな。

おやすみ、ギル!
(669)2005/05/30 00:49:48
流れ者 ギルバート
元々私、疑われる事に対する耐性が低いんです。

でも、疑われるのが楽しい、というのはなんとなくわかったような気がします。
いつも村人側でプレーしていて、自由奔放に推理して楽しんでいたのですが、
人狼役となると、また違った世界がそこにはありますね…。

そこには、村人では分からない楽しさがある。
それも、改めて実感しました。
(670)2005/05/30 00:50:09
流れ者 ギルバート
おやすみなさい、クインジーさん。
この村でクインジーさんと出会えて、本当に嬉しかったです。
いつか今度、本物の人狼になって、共に村を滅ぼしましょう(笑)。

それでは。皆さん、お休みなさい。
また明日の更新前にご挨拶に伺いますね。
(671)2005/05/30 00:51:55
流れ者 ギルバートは、それではおやすみなさい。また明日の朝に…
2005/05/30 00:52:12
ごくつぶし ミッキー
ギルバートさん、お疲れ様でしたー。
あの赤ログには非常に驚かされました。

どこかの村で再びお会いしたときはよろしくお願いしますね。私はこの通りヘタレですが……orz
(672)2005/05/30 00:52:36
逃亡者 カミーラは、ごくつぶし ミッキーは、素で若い…と。ふふ
2005/05/30 00:52:38
逃亡者 カミーラ
ギルバートの人、おやすみなさいなのね。
あたしも明日がはやいので、そろそろ休ませて貰おうかな。
…朝5時頃に起きるから、一度来るわね。

あたしも、次の機会があればコンディションと整えて、万全の体勢で良いプレイがしたいわ…。ベストコンディションでも、ギリギリだとは思うけど。でも、今回参加できて、色々勉強になる事が多くて良かったです。

それでは、おやすみなさい。
(673)2005/05/30 00:56:20
逃亡者 カミーラ
…あっと、MVPなんかのメモは、朝に貼るわね。
マンジローの人は、主催者お疲れさま&ありがとうございました。ラブ!ってことで。
(674)2005/05/30 00:57:29
逃亡者 カミーラは、手を振りながら、闇に消えて行った。
2005/05/30 00:57:46
酒場の看板娘 ローズマリー
あら、ちょっと目を離したすきに……。
ギル、お疲れ様、私も貴方と再戦出来て嬉しかったわ。

またどこかで、一緒になれる日を、心待ちにしておくわね。
(675)2005/05/30 00:57:57
村長 アーノルド
名残惜しいがそろそろ別れの時間かもしれんな。
東京村に行った面子はほぼ全滅のようだな。
さすがに今日の昼まで徹夜をしていたのなら死んでるだろうしなぁ…
カミーラ、おやすみ…
[そういうとカミーラの額に接吻をした]

ま、この程度は多めに見てやってくれ。
(676)2005/05/30 00:58:18
酒場の看板娘 ローズマリー
カミーラもお疲れ様。何回か一緒してるわね。
また、次のイベントでも一緒しそうだし。よろしくね。

おやすみなさい、良い夢を……。
(677)2005/05/30 00:58:59
ごくつぶし ミッキー
>>673
おやすみなさい。またお会いしましたらそのときはよろしくお願いしますね。
(678)2005/05/30 01:00:33
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむ、寝てしまったものはお疲れ様なのじゃ。
またどこかで生まれ変わって会おうぞ。

わらわは、休憩が取れるたび現れるのじゃ。
まだまだ消えんよ…くっくっく。
(679)2005/05/30 01:09:26
村長 アーノルド
しかしイベント村が続くとたまにはにんじん国で殺伐とした村運営がしたくなったりするなぁ。
突然死がたいてい一人発生するのが少し悲しいんだが…。
(680)2005/05/30 01:09:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>>679
不死身のヘンリエッタね!

>>680
そうねぇ、私も3ヶ月くらいBBSには参加してないわ……。
そろそろ、一度紛れ込みたい所だけれど。

イベントだと、説明しなくていいことが多くて楽なのよね。
(681)2005/05/30 01:11:10
お嬢様 ヘンリエッタ
んー、ただやっぱりイベント村で通った作戦は必ずしも普通には通用せんからの。

知らない人、経験の少ない人も含めていろいろ試すならあっちも相当に楽しいぞ。
まあそのぶん初対面だから、気は使うがな。

イベント村は心理誘導が大変なので疲れるのじゃ…(笑
(682)2005/05/30 01:15:05
村長 アーノルド
ときどき、すごーく基本的なことを説明しないといけないのが通常のBBSの難点ですな。
あとは参加者の人が放棄宣言などをしないことを祈るのみ…
(683)2005/05/30 01:15:25
村長 アーノルド
うーん、MVPと敢闘賞、あとベストカップルについて考えてみるか…
そのまま考えると私は
MVP:ニーナorローズマリー
敢闘賞:クインジー、ヴィンセント
ベストカップル:マリー&クインジー
になるかなぁ…?
(684)2005/05/30 01:23:31
お嬢様 ヘンリエッタ
さて…それでは少し席をはずすかの。

まあ人が残ってるかわからんが、3時過ぎくらいに現れるとしよう。
それではまたのー。
(685)2005/05/30 01:24:22
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/05/30 01:29:09
酒場の看板娘 ローズマリー
はーい、エッタ行ってらっしゃい。

>>683
そうそう、それもあるし、当たり前の事として認識してる事がすでにずれてたりするのよね。
だから、結構大変だったりするわ。言葉も選ぶしね。
最近のBBS見てると、余りRPしてる村も見ないのが寂しいわ。
(686)2005/05/30 01:34:27
村長 アーノルド
余裕がない場合が多いですね。
このキャラを使って、このキャラを口説く、と決めている人だと、ほかのキャラ無視しまくったりもしますし。
確かにRPの設定上絡みにくい場合もあるんですが(苦笑)

あと、村人側は何をやってもいい、という風潮を感じますね。
人狼やってるとマナーとか誤爆とかすごく気を使う部分なんですが…。
(687)2005/05/30 01:39:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>687
あああああ、それ最近のログ見てると凄い思う。
マナーが悪いから人間だみたいな……。

同じ事、人狼がやったら叩かれるんだろうなーって思いながら見てたりするよ……。
(688)2005/05/30 01:41:52
村長 アーノルド
人狼役も中の人は人間なんだよぉぉぉ!!
とか叫びたくなりますね。
理不尽に吊られても泣かないんですが、独り言誤爆で真認定、とかされるとさすがにツライですね(涙
(689)2005/05/30 01:47:34
酒場の看板娘 ローズマリー
もうね、人間でも人狼でもミスはある!

と、割り切るしかないんだけど……。
それを推理材料にするなとは言わないけど、それで信じて騙されたから、マナー違反だーってのは嫌よね。
(690)2005/05/30 01:49:01
ごくつぶし ミッキー
>>689
そういうのはみてて悲しいですよね……絶叫もしたくなるものです(謎)。
(691)2005/05/30 01:49:56
お尋ね者 クインジー
マナーとセオリーとルールの認識がめちゃくちゃな村…は、在ったかな。

セオリー無視をマナー違反だって言われた人を見た事が在るな。
(692)2005/05/30 01:51:08
村長 アーノルド
占い師の占い先セットミスが一番揉め事になりやすいと思う。
独断で占った、とかセットできなかった、とかそれだけで偽認定されるときがあるからなぁ。
(693)2005/05/30 01:52:21
酒場の看板娘 ローズマリー
……うーん。
人間だからミスもあるし、人狼だから意図する事もある。
全て考えないといけないと、大変だけど。

それがこのゲームの醍醐味でもあるのだけどね。

マナー、セオリー、ルールか……。難しいわね。
(694)2005/05/30 01:57:35
村長 アーノルド
さて、名残惜しいですがここで私は退出することにします。
もっともっと話したいことがあったはずなんですが、いざ他の方といると何を話していいやら…
ぜひ次があれば参加させていただきたいと思います。
ではこれで失礼させていただきますね。
(695)2005/05/30 01:59:46
村長 アーノルドは、皆に別れを告げた
2005/05/30 01:59:58
酒場の看板娘 ローズマリー
おやすみなさい、アーノルド。
貴方と再戦出来て嬉しかったわ。

3回とも、共有者じゃなければもっと嬉しかったけれど。
次は、きっと私も共有者じゃないはずよ……。
……無いと、良いな……。

良い夢をみてね、お疲れ様でした。
(696)2005/05/30 02:01:16
お尋ね者 クインジー
村のエピって言うより、考察っぽくなってしまったな。
おやすみ、村長。

マリーと二人残って話してると、この村のエピが閲覧禁止になりかねないし…さて、どうするかねぇ。
(697)2005/05/30 02:01:57
ごくつぶし ミッキーは、村長 アーノルドに手を振った。
2005/05/30 02:04:21
ごくつぶし ミッキーは、ここは暖かく見守るのがいいのですかね
2005/05/30 02:04:47
酒場の看板娘 ローズマリー
閲覧禁止って何企んでるのよ……。くすくす。
考察の話は、私は好きだけれどね。
(698)2005/05/30 02:04:58
酒場の看板娘 ローズマリー
ミッキー、遠慮しないで混ざっていいわよ。
むしろ混ざって頂戴。
(699)2005/05/30 02:05:23
ごくつぶし ミッキーは、>>699うっかり閲覧禁止ものにするのかと……^^;
2005/05/30 02:07:02
酒場の看板娘 ローズマリー
エピでは皆でお話したいわ……。
……そう、ミッキーは、それがご希望かしら?(笑
(700)2005/05/30 02:08:13
お尋ね者 クインジー
冗談だって、ミック。

話せなかった分、いっぱい話そうぜ。
(701)2005/05/30 02:09:19
エピローグ(最終日)では05/30 07:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary