人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(513)用語禁止村〜第2幕〜 : エピローグ (30)
村長の娘 シャーロット
ラッセル、私はミクシが管理されてるとはあんまり考えてないの。だから、自己防衛も考えるし、公開することも限定してる。
でも、使い方次第でいろんな可能性があると思って利用してるわ
(1449)2005/06/06 00:01:02
文学少女 セシリア
ところで、今更なんですが・・


mixiって??
(1450)2005/06/06 00:01:22
文学少女 セシリア
(メッセみたいなものかな・・・?)
(1451)2005/06/06 00:06:06
村長の娘 シャーロット
どう説明したら良いのかな・・・
大きなコミュニティなの。会員の紹介で参加できるって事がポイントかなぁ
(1452)2005/06/06 00:06:29
文学少女 セシリア
IRCの大規模・・・?
(1453)2005/06/06 00:07:24
学生 ラッセル
 ああ、失礼。管理できないってのは自分で手入れこまめにしないって意味です。提供する側のセキュリティポリシーとかについては、なんとも

 例えば学会とかでも、「参加に会員二人以上の推薦が必要」とかってあるんですが、実のところそれって「二人入っちゃえばあとはザル」ってことですし。
 んで、物理学の会合でUFOの推進器や宇宙意思との交信方法について聞けたりする、のと似たような状態にならないのかな? と。
 いやよく知らないので、純粋に質問ですが。
(1454)2005/06/06 00:07:40
学生 ラッセル
 学会云々、は又聞きの、単なる例ですけどね。
(1455)2005/06/06 00:08:35
村長の娘 シャーロット
会員制BBSかな?
興味のある者でコミュを作ってて、同じ趣味の人を見つけやすいかも。人狼のコミュも何個かあるのよ
(1456)2005/06/06 00:08:46
文学少女 セシリア
なるなる・・・

グーグル先生と併用して理解中・・・
(1457)2005/06/06 00:09:35
学生 ラッセル
 なんか、ここで聞くことではない気が激しくしてきた。
 ごめん、聞き流しといてくださいな。
(1458)2005/06/06 00:10:21
文学少女 セシリア
ですね・・・

何となくつかめました。

ありがとうございました


――深々とお礼――
(1459)2005/06/06 00:10:51
村長の娘 シャーロット
自分専用のHPみたいなのが持てて日記とか書けるの。いろんなジャンルの人がいるから、興味深いわよ。
(1460)2005/06/06 00:11:56
村長の娘 シャーロット
お話戻しましょw
(1461)2005/06/06 00:12:45
文学少女 セシリア
――セシリアはスイッチが入ったかのように赤くなった――

<<強制w>>
(1462)2005/06/06 00:13:30
学生 ラッセル
(そこまで立ち戻るのかw)
(1463)2005/06/06 00:14:21
村長の娘 シャーロット
セシリア?
どうして赤いの?
あなただってウェンディとかに飴、口移ししない?

もしかして・・・私だけ?

――今頃、事の違いに気が付き赤くなっている――
(1464)2005/06/06 00:16:41
学生 ラッセル
 少なくとも、僕はリックに、しないな。エッタにも。
(1465)2005/06/06 00:17:20
雑貨屋 レベッカ
。oO(ということはシャーロットの口移しの犠牲者がまだまだたくさん居る。セシィは氷山の一角ってことね)
(1466)2005/06/06 00:17:43
文学少女 セシリア
――聞こえるか聞こえないかくらいの大きさで――

ウェンディちゃんには・・・その、小さい時にした・・・けど・・・
(1467)2005/06/06 00:18:23
村長の娘 シャーロット
――大慌てで――

ごめんね、ごめんねぇ、セシリア・・・
子ども扱いしちゃって、ごめんねぇ
(1468)2005/06/06 00:19:52
文学少女 セシリア
――首をぶんぶん横にふり――

ぃ、ぃぇ、先輩は全然悪くないです……
(1469)2005/06/06 00:21:17
文学少女 セシリア
(鳩だとすでに175ページ。
パソコンだと30くらいかしら…)
(1470)2005/06/06 00:22:45
文学少女 セシリア
――この状況を作り出したのがラッセルだとようやく思い出す――
(1471)2005/06/06 00:26:30
文学少女 セシリア
――恥ずかしさで麻痺してるのか、ナイフを持って一直線に駆け寄る――


ラッセルさん!!
(1472)2005/06/06 00:27:42
学生 ラッセルは、微妙に警戒中。銀のナイフは勘弁だなぁ。
2005/06/06 00:28:41
学生 ラッセル
うわ
(1473)2005/06/06 00:29:35
学生 ラッセルは、誰を盾にしようか目で探すが、誰もいなさそう
2005/06/06 00:30:18
お尋ね者 クインジー
――ラッセルの前に立ちナイフを受ける――
(1474)2005/06/06 00:30:21
文学少女 セシリア
――ナイフが止まったのを見て、顔を上げる――

ク、クインジーさん!?
(1475)2005/06/06 00:31:57
お尋ね者 クインジー
う…………………
(1476)2005/06/06 00:32:24
村長の娘 シャーロット
――目の前の出来事に驚き声も出せずにいる――
(1477)2005/06/06 00:33:03
雑貨屋 レベッカは、嫉妬の炎がめらっ。
2005/06/06 00:33:19
お尋ね者 クインジー
――腹部を押さえ地に膝をつく――
(1478)2005/06/06 00:33:24
学生 ラッセルは、お尋ね者 クインジーに驚いた。
2005/06/06 00:33:53
文学少女 セシリア
――ナイフを落とす――

レベッカさん包帯を!!
(1479)2005/06/06 00:34:11
文学少女 セシリア
――クインジーの腹部を消毒し、包帯を巻く――
(1480)2005/06/06 00:34:59
村長の娘 シャーロット
大変!
止血しなきゃ
(1481)2005/06/06 00:35:40
学生 ラッセル
 刺されるようなことしたっけか、僕?

 それよりクインジー大丈夫?
(1482)2005/06/06 00:35:42
村長の娘 シャーロットは、お尋ね者 クインジーを、心配そうに見つめている
2005/06/06 00:37:41
文学少女 セシリア
――包帯から血がにじみ出てくるのを見て、手をパンっと合わせる――

(治療はあまり得意じゃないけど…)
(1483)2005/06/06 00:39:36
雑貨屋 レベッカ
なに土手ッ腹にドス受けてるのよ。
しかもラッセルを庇って?ちょっと説明して欲しいわ。しかもヒューバートの次はラッセルぅ?
――口も動くが体も動く、包帯と各種薬品をてきぱきとセシリアに手渡している――
(1484)2005/06/06 00:40:19
お尋ね者 クインジー
。oO(レベッカは嫉妬してねえで駆け寄れよ…!)
(1485)2005/06/06 00:40:39
学生 ラッセル
 弱ったな、ハーヴェイやヒューと違って、普通に怪我すると死にそうな人が盾になっちゃったよ。
 展開の振幅が激しくてめまいがしそうだが。

 レベッカ、嫉妬とか言う前に手当て手当て。
(1486)2005/06/06 00:40:41
文学少女 セシリア
――クインジーの腹部が光り、見た目の上では元通りになった――
(1487)2005/06/06 00:40:45
学生 ラッセル
 二秒差か、気が合うね。痛そうだけど。
(1488)2005/06/06 00:41:20
お尋ね者 クインジー
(あ、来てたし。)

どうも割って入りたくなる質でね。はは。
(1489)2005/06/06 00:41:27
文学少女 セシリア
――手渡された薬品はほとんど治療でクインジーの体内に――
(1490)2005/06/06 00:42:09
雑貨屋 レベッカ
まぢ一瞬治療する前に介錯つかまつってやろうかと思ったわ。
ていうかどこで錬金術覚えてきたのセシリア、しかもおっかない扉開けてそうだし。
(1491)2005/06/06 00:42:36
文学少女 セシリア
ぇ、この本の見よう見真似ですよ?


――錬金術を題材にした漫画を差し出す――
(1492)2005/06/06 00:44:26
学生 ラッセル
(ここは、レベッカに刃向かって、クインジーに止めてもらわないと彼女の気はすまないのかな。
 とはいえ、刃向かった瞬間バッサリ返り討ちにされそうな気がひしひしと)
(1493)2005/06/06 00:45:21
文学少女 セシリア
使えるようになったのはラスクが来てからですけどね♪
(1494)2005/06/06 00:45:27
雑貨屋 レベッカ
(ラッセルいつでもOKよ。)
(1495)2005/06/06 00:48:09
文学少女 セシリア
――セシリアは落としたナイフを拾い、ラッセルに渡した――

考えてみれば……
(1496)2005/06/06 00:49:14
文学少女 セシリア
ここでラッセルさんを操ってレベッカお姉ちゃんと戦ってもらうほうが楽しいよね?


――ラッセルにだけ聞こえる声で言うと、操りを開始した――
(1497)2005/06/06 00:50:57
文学少女 セシリアは、当然クインジーを操る準備も出来ている
2005/06/06 00:52:04
村長の娘 シャーロット
――何か起こりそうだと、どきどきしている――
(1498)2005/06/06 00:53:23
学生 ラッセル
うわあ、勘弁してくれ。
僕はひ弱にできてるんですけども。

―――と叫びつつ腰だめにナイフを構え、レベッカに突進―――
(1499)2005/06/06 00:53:46
文学少女 セシリア
(鳩の電池が切れそうでドキドキしている)
(1500)2005/06/06 00:54:42
学生 ラッセル
 ……なんてな。
(1501)2005/06/06 00:54:55
エピローグ(最終日)では06/07 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary