人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(509)三国志英雄の集う村 : エピローグ (9)
村長の娘 シャーロットは、含みを持たせながら外出。
2005/05/27 10:27:44
冒険家 ナサニエル
っつーわけでだ。今日の7時ごろに作るんでみんなよろしく。【三国志英雄の集う村弐】かな。
(399)2005/05/27 10:29:39
吟遊詩人 コーネリアス
次村ですか…どれだけ素人っぷりを隠し通せるかわかりませんが、挑戦してみましょうかね…
(400)2005/05/27 10:31:20
冒険家 ナサニエル
是非!!行きませう。
(401)2005/05/27 10:33:02
お嬢様 ヘンリエッタ
わーい。お友達に伝えます。んじゃ、掲示板の方に貼り付ける文章考えましょう。
(402)2005/05/27 10:33:22
お嬢様 ヘンリエッタ
【MVP】劉備様かな?あの将軍COは笑いました。なきましたけど。
【熱血賞】張飛様!かっこよかったです。
【敢闘賞】曹操様。別に最後の投票はわざとじゃないのー。
【技能賞】関羽様ブラフのときはドキドキでしたよ。
【知能賞】賈ク様。後半分かってきてもコノヤローでしたw
【美形賞】周瑜様に決まってます!狼初めてとは〜びっくり。
(403)2005/05/27 10:34:49
お嬢様 ヘンリエッタ
【可憐賞】・・・司馬イ様v
【名演賞】孫策様。雷の効果音が大笑いだったのです。
【畏怖賞】陸遜様ですよ、だって思い切り当たってましたから。怖い怖い。
【演義賞】全員にプレゼント!わーい♪
(404)2005/05/27 10:34:59
冒険家 ナサニエル
【MVP】賈ク 騙された。くやしい。
【敢闘賞】司馬イ 信じなくてすまん。
【技能賞】関羽 そういうブラフはありなのかw
【鉄扇賞】劉備 箸を落とせ箸をw雷を落とした身にもなってくれw>>3:108
(405)2005/05/27 10:49:35
村長の娘 シャーロット
孫策さま、雷かわいかったですよ!

と、言ってみる。
(406)2005/05/27 11:56:31
冒険家 ナサニエル
…ありがとうな。なんかあのあたりやたら独り言多いしw
(407)2005/05/27 11:59:35
村長の娘 シャーロット
みなさん発言しにくかったのでしょう。
そこであえて空回りする孫策さまラブ。
(408)2005/05/27 12:14:52
村長の娘 シャーロット
いえ、マジで。
(409)2005/05/27 12:16:12
冒険家 ナサニエル
ありがとう。ってやっぱ空回りかよorz
(410)2005/05/27 12:28:49
お嬢様 ヘンリエッタ
うふふ・・・

一人で考える暇がなくなったので、孫策さま、手伝えーです。

三国志英雄が集う村弐の
・人狼側の名前(前回の黄巾賊に匹敵するのがほしい)
・妖魔の名前

・占い師等は同じでいいの?(軍師・宰相・王族・将軍)

COって分かりやすいんだけどねー気分的には 【名乗りを上げる】だよねw
(411)2005/05/27 12:46:34
冒険家 ナサニエル
うーん。今回は村人も決めておきたいな。一般武将でどうかな。
(412)2005/05/27 12:48:30
お嬢様 ヘンリエッタ
・・・曹操様が一般武将なの?w
(413)2005/05/27 12:51:14
冒険家 ナサニエル
まとめ役=総指揮官
村人=一般武将
守護者の単なる将軍ってのも少しよえーな。
(414)2005/05/27 12:51:33
冒険家 ナサニエル
じゃあ村人=討伐軍でいいか。
(415)2005/05/27 12:52:24
冒険家 ナサニエル
人狼側…困ったな。何がいいだろう。間者?
(416)2005/05/27 12:55:56
お嬢様 ヘンリエッタ
まとめ役が総指揮官ってのはいいー♪
(417)2005/05/27 12:56:28
お嬢様 ヘンリエッタ
人狼側ー・・・董卓軍?・・・軍?
(418)2005/05/27 12:56:57
お嬢様 ヘンリエッタ
村人(サイド) → 討伐軍で、
各個人を呼ぶときは英雄とか英傑とかで良いと思いまする。
(419)2005/05/27 13:00:30
冒険家 ナサニエル
うん。
妖魔は相変わらず張魯じゃだめかな。
干吉とか左慈でもいいけど…二人とも仙人だしな。
(420)2005/05/27 13:03:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>守護者の単なる将軍ってのも少しよえーな。

・・・大将軍w
ごめんorz 無理ぽ
(421)2005/05/27 13:03:35
お嬢様 ヘンリエッタ
妖魔ーそういえばカク殿がなにやら言ってた。
誰だっけ。王なんとかさん
(422)2005/05/27 13:04:50
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいま戻りました。
続編村立てるんですか。
残念ながら、私は入れないです・・・。
既に転生済みの身の上なので。
続々村(あれば)参加させていただくかもですよ。
ホント楽しかったですから。
あとは初回襲撃さえなければ・・・。
(423)2005/05/27 13:08:22
冒険家 ナサニエル
王…わかんねー。どこら辺で言ってた?
(424)2005/05/27 13:10:29
冒険家 ナサニエル
>>423
それは残念…できればはいってほしいですが万一初日襲撃等で間に合ったらどうぞw
(425)2005/05/27 13:12:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>妖魔は宮廷勢力ってことで王允が妥当かな?

これだ!!!
(426)2005/05/27 13:13:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>423
初回襲撃・・・あはは〜
私も今回は見送りー
でもきっとまた、集うシリーズで遊んでるので♪
(427)2005/05/27 13:14:03
冒険家 ナサニエル
じゃあそれで。

人狼側は董卓軍…でいいのか?リョフとかで入れなくなるような…?
(428)2005/05/27 13:15:14
酒場の看板娘 ローズマリー
そうか、その手が!
って、そう何回も初回襲撃されてたまるもんですか。
(429)2005/05/27 13:16:04
お嬢様 ヘンリエッタ
そー!!!
呂布が入れなくなるの。
残念だよね?
(430)2005/05/27 13:16:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>429 ノリ突っ込みとは。
やはり恐るべし孔明♪
(431)2005/05/27 13:17:23
冒険家 ナサニエル
設定は討伐軍と董卓軍の和平の会議の場。しかしそこにこの会議をぶち壊そうとする動きがあったのだ!!見たいな感じにする?
(432)2005/05/27 13:19:57
酒場の看板娘 ローズマリー
15人村ならやはり今回みたく各勢力5人ずつとかにできるといいですね。
あるいは、それに加えて、袁紹や公孫サンやら、その辺の初期の群雄&配下
(433)2005/05/27 13:20:24
お嬢様 ヘンリエッタ
呂布で入るなら
「董卓を裏切った。やつを捕まえるのを手伝う。だって焼け死にたくない」
とかだ・・・よわっ!呂布情けない!!
(434)2005/05/27 13:20:25
冒険家 ナサニエル
>>429
うむ。ナイスノリ突っ込み。じゃあ初回吊りで。
(435)2005/05/27 13:20:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>432 あ、それなら誰が来てもおかしくないよね。
(436)2005/05/27 13:21:08
冒険家 ナサニエル
となるとその第三勢力は…黄巾しか思い浮かばない俺orz
(437)2005/05/27 13:23:18
酒場の看板娘 ローズマリー
宮廷勢力、董卓軍、連合軍、それでほぼすべての武将が出揃ってしまいますからね。
それ以外の勢力となるとホントに黄巾の残党くらいしか。
(438)2005/05/27 13:26:11
お嬢様 ヘンリエッタ
んー、なんだろ、各軍の中で、和平を阻止しようとする反対派だよねー。
(439)2005/05/27 13:26:32
冒険家 ナサニエル
黄巾でいいや!!!
(440)2005/05/27 13:27:38
冒険家 ナサニエル
南蛮軍…?
(441)2005/05/27 13:28:01
お嬢様 ヘンリエッタ
な、南蛮!?
わーかあちゃんが出てくるのー?!時代なんて無視さーってかんじ♪

うははは。狼凄そう。

【反対派】の南蛮軍
(442)2005/05/27 13:29:39
お嬢様 ヘンリエッタ
たぶんね、カク殿の思惑と違う方に動いてるw
起きてきたらびっくりですよ。おほほほほ。
(443)2005/05/27 13:30:25
冒険家 ナサニエル
南蛮軍でいいのかw
(444)2005/05/27 13:31:14
お嬢様 ヘンリエッタ
董卓と、連合軍が和平しちゃうと困るのよ、きっと。

まあいいや、案1として南蛮軍で。

そいでもって、軍師と、宰相はそのままかな?
まとめ役は総指揮官でいいと思うけど=結社員?
(445)2005/05/27 13:34:38
酒場の看板娘 ローズマリー
南蛮軍は微妙ですよー。
やはり連合軍に紛れ込んだ董卓側の工作員ということでいいでしょう。内通者はそのまま、妖魔は宮廷勢力と。
(446)2005/05/27 13:35:31
冒険家 ナサニエル
結社員は…宮廷が入ってるから王族はまずい。
(447)2005/05/27 13:36:52
冒険家 ナサニエル
>>446
じゃあリョフは裏切って入ればいいんだな。うん。まぁリョフだし裏切りは無問題。
(448)2005/05/27 13:38:38
冒険家 ナサニエル
義兄弟…いや…なんとなく。曹操と劉備が…とかイヤだけど。
(449)2005/05/27 13:41:30
酒場の看板娘 ローズマリー
んー、その方法を踏襲すると、義理の父子はどうです?
(450)2005/05/27 13:42:33
冒険家 ナサニエル
義兄弟、義理の父子って言う感じかなぁ?自然かも。
(451)2005/05/27 13:44:34
エピローグ(最終日)では05/27 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary