人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(495)隣の人狼さん : エピローグ (17)
見習いメイド ネリー
今のレベッカ様は、柔らかくて好き〜(むぎゅぅ)

ギル様は、流れ者ですものね。一箇所に縛れないかぁ・・・。
でも、レベッカ様のところに、いつも帰ってこられると思いますよ。
(799)2005/05/25 07:40:30
牧童 トビー
>>795
久しぶりのグレー喰いでした。
ただ、白とも黒とも捉えられていた一面はあったので、
そこがこれからの課題かなあ…。

>>798
勘とか、感覚があまり強くないんだと思います。
逆に言うと、鈍いだけ(苦笑)
(800)2005/05/25 07:41:56
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、それでデボラを当てれたんだから、お見事だったと思う。私がデボラ吊りたいと思ったのは、最終日になってからだったからね。
(801)2005/05/25 07:42:30
見習いメイド ネリー
乙女の勘は、凄かったですよぉ・・・。

トビー君は、村人として尊敬してますよぉ。
輝く白さと、どんどこ積み上げていく推理ですもの・・・。
(802)2005/05/25 07:43:28
見習いメイド ネリー
私も、最終日になってからでした。うわっ、終わってないっ!
あれ、なんで、一人だけ桁違いに白い人が残ってるの???って感じでした。
マリー様は、終始私をロックオンでしたから、もう・・・。
(803)2005/05/25 07:46:01
雑貨屋 レベッカ
H)
ネリーやわらかいvむぎゅぎゅv
ギルが帰ってきたときのためにまた新たな【あいのべんとう】を考えないとね。
(804)2005/05/25 07:48:00
吟遊詩人 コーネリアス
トビーはみんな出しちゃうから、相手に利用されやすいのかもね。まぁ、そこが白要素なんだけど。
狼が、毎日みんなから促し求めて喋らないといけないくらい、喋るのか?普通はそんな危険なことはしないしね。
灰で襲撃されたのは、村人として大きく貢献してますよ。
(805)2005/05/25 07:48:55
見習いメイド ネリー
【あいのべんとう】あの、五段重ねは凄かった〜v
(806)2005/05/25 07:49:18
雑貨屋 レベッカ
H)
デボラは最初から引っかかってたので。
誰からも上げられてなかったから早くみんなデボラ挙げてよ、吊れないじゃんとか思ってました。
シャロ占いを決めた日、ソフィーとデボラだけがみんなから挙げられてなくて、デボラを指定したら同じ挙げられてないのに避けたのがおかしい、ソフィーが結社かってばれるかなって思って避けたんですよね。
じゃなかったらシャロ吊りデボラ占いにしてたの…。
(807)2005/05/25 07:50:23
見習いメイド ネリー
美味しくマフィン焼けましたよ〜。
バスケットに山盛り焼いちゃった・・・・。多すぎっ。
ソフィーちゃんが来なかったら、勿体無いなぁ。みんな、一杯食べてね〜v
(808)2005/05/25 07:51:05
吟遊詩人 コーネリアス
襲撃避けもあったけど、毎日考察要素だけ投下して、表に出す希望はいい加減だったからなぁ...。
ベンジャミンが気になりすぎて、デボラはほんとノーマークだった。
ステルスって、多弁とか寡黙とかじゃないですよね。如何にみんなの思考から外れるか。そこが重要です。
(809)2005/05/25 07:51:59
雑貨屋 レベッカ
H)
【あいのべんとう】の中身は毎回考えるのが楽しかったw
漢字に合わせて中身を考えるのが。
ギルを吊る日は絶対に【逢いの弁当】にする予定だったから、みんなの意見をちゃんと汲んでバランス整えてって…豪華すぎるお弁当でしたけどねw
(810)2005/05/25 07:52:04
見習いメイド ネリー
乙女の勘だ・・・。デボラは、何かエアポケットに入ってましたよね。
あんなに目立つRPしてたのに。もう、凄いとしかっ!
(811)2005/05/25 07:52:44
雑貨屋 レベッカ
H)
わーい、マフィンだー(はぐはぐっ
ネリーの作るおやつはおいしいな。
(812)2005/05/25 07:52:47
見習いメイド ネリー
【遭いの弁当】って、何か縁起悪そうですよねー。
食べたら、悪いこと起こりそう・・・。
(813)2005/05/25 07:53:57
雑貨屋 レベッカ
H)
思考のエアポケットに入る…それこそがステルスですよねえ。
そういう意味ではデボラすごかったなあ。
さすがはキバさん。
(814)2005/05/25 07:54:02
酒場の看板娘 ローズマリー
ネリーは発言が黒いが、指摘に対する反応が白いと言う感じだったな。
私も筋立ててやってきたから、最終日もいきなり変更するわけには行かなかったのさ。
「私はネリー吊りを推したが、デボラが吊られた」
というのがベスト。
これならネリー狼でもし続いても、戦えると思った。

まあ、結果ネリー人でホッとしたんだけど。

胃を悪くさせたのなら申し訳ないね。
(815)2005/05/25 07:55:05
見習いメイド ネリー
レベッカ様が、はぐはぐ食べてるっv

コーネリアス様も、どうぞー。
バターをつけると、じゅわーーって溶けて、良い感じですよv
(816)2005/05/25 07:55:08
雑貨屋 レベッカ
H)
【遭いの弁当】かあ。
食い合わせの悪いものが詰まったお弁当かな。

ネタとしては【埃の弁当】ってのもあったんだよね。
倉庫の奥で埃をかぶっていた食材を厳選した弁当。
さすがにかわいそうでやめたけど。
(817)2005/05/25 07:55:22
見習いメイド ネリー
>>815
覚悟してたから、いいんですよー。いつでも、私は黒いんです・・・。
でも、指摘に対する反応は、白く見えててよかった・・・。
そこも黒く見えてたら、即吊りだったんでしょうねぇ・・・(汗
(818)2005/05/25 07:56:43
見習いメイド ネリー
最後のギル様へのお弁当は、何にしますかー?
(819)2005/05/25 07:59:15
吟遊詩人 コーネリアス
マフィン、おいしい :-d

ネリーは、やっぱり最終狼としてはダメだと思うんですよ。RP抜きでホントに真っ白でした。
恋愛RPと食事提供と言う“ハンデ”を背負って最後まで生き残ったのは、奇跡ですね :-p
いや、生き残っていてもらわないと、議事録読めなくなってしまうんですが...。
(820)2005/05/25 07:59:57
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、レベッカに白く見られてたから、吊られなかったんじゃないかな。乙女ロックと、ピッコロのまとめが優秀だったと言う事で。
(821)2005/05/25 08:00:34
吟遊詩人 コーネリアス
さて、そろそろ出かけます。
ネリー、今日はどこに行きましょうか?
(822)2005/05/25 08:01:00
見習いメイド ネリー
そうですよ、議事録読みも、私の大事な仕事だったんですから。

でも・・・奇跡って・・・。むぅ・・・。
(823)2005/05/25 08:01:08
見習いメイド ネリー
んとね、近くの草原にお花を摘みに行きたいです。
今日は、早めに帰ってきて、みんなにお別れを言いたいから。
(824)2005/05/25 08:02:03
牧童 トビー
>>802
もともと推測は大好きなんです。
「こうだとしたら、どうなるかなあ?」とか。
逆に言うと、勘は全くダメ。
村人なのに、狼が誰かという勘は当たったためしがありません(苦笑)

>>805
確かにそうかも…。
全部しゃべっちゃいますからね…。
でも、日によっては発言しきれない文章がまだ倍以上ある日も…(苦笑)
(825)2005/05/25 08:02:24
見習いメイド ネリー
それでは、少しコーネリアス様と、お散歩に行ってきますねー。
皆さん、また後でお会いできれば嬉しいですv
(826)2005/05/25 08:04:42
新米記者 ソフィー
[新米記者 ソフィーは華麗に登場! マフィンの山は更地になった!]

はっあーいっ♪
なんか呼ばれてるみたいだから来ちゃったー☆

いや〜ん、まひんおいひ〜よ〜ぅ(もっしゃもっしゃ
(827)2005/05/25 08:07:16
新米記者 ソフィー
……ってああん! ネリーちゃんっ!

ちょっと待って〜!
(828)2005/05/25 08:07:45
新米記者 ソフィー
ついに結婚しちゃったのねぇ……ネリーちゃんが若奥様、かぁ……。

おめでとう〜!(むぎゅむぎゅっv

でもねでもねっ! たまには村に(むしろアタシに)差し入れ持ってきてねぇ〜!
(コネさんに呪殺されちゃうかしら……)
(829)2005/05/25 08:09:41
雑貨屋 レベッカ
H)
ネリー、コーネリアス、またあとでねー。

ソフィー、おはよー(ぎゅむぎゅむっ
(830)2005/05/25 08:10:04
雑貨屋 レベッカ
H)
んじゃ、最後の【あいのべんとう】は【娃の弁当】かな。
見た目だけとてもきれいな、食べられない蝋細工のサンプル弁当。

娃:きれいな、かわいらしいの意味。
(831)2005/05/25 08:11:35
牧童 トビー
さて、私ももう出かけないと…
この度は皆さん、ご一緒できて嬉しかったです。
また是非ご一緒しましょうね。

それでは。またお会いしましょう。
(832)2005/05/25 08:11:57
新米記者 ソフィー
きゃートビー君もお疲れ様〜っ!(むぎゅむぎゅぅ

またどっかで逢おうねぇ〜! ノシシ
(833)2005/05/25 08:13:34
雑貨屋 レベッカ
H)
トビー、またねー(ぎゅうv
(834)2005/05/25 08:14:23
牧童 トビー
トビーからリックくんへのプレゼントは…これ。
[パーンフルートの作り方と、その演奏方法]

これを見て、また何か思うものがあれば…
その時は、リックくん。
また一緒にパーンフルートを奏でる日が来るはず。

それがいつかはまだ分からないかもしれないけど、
きっと、その日は必ず未来にある。
その未来に向かって、進んでいくだけ。

それだけで、いいと思うのです。
(835)2005/05/25 08:14:33
雑貨屋 レベッカ
H)
ほーら、ソフィー、あたいが作った朝食(>>775)もまだまだたくさんあるよ。

バケツいっぱいのプリンも作っておいたから、食べなさい。
(836)2005/05/25 08:16:10
牧童 トビー
そしてその未来は、自分の力で変わるもの。
不変ではないのですから。

変わらないものもあれば、変わるものもある。
変わってほしくないものもあれば、変わってほしいものもある。

変わってほしいけど、変えられない大いなるものだってある。
変わってほしくないけど、変わってしまう大いなるものだってある。

それは、リックくん。
リックさんの心だけが、知っているはず。

今、リックくんの道にある未来は、どれなんだろう。
それを思えば…
僕はまた、リックくんと共にパーンフルートを奏でる日がくると信じてるから。
(837)2005/05/25 08:17:43
牧童 トビー
僕には僕の未来があるさ。
リックくんにはリックくんの未来があるさ。
皆に皆の未来がある。

でもそれは、お互いに疎なものとは限らない。
こうして今ここで出会ったことだけで、お互いに重なっているものだと思うから。

その重なっているものを、大切にしたいなって…
僕はいつも思ってるんだ。

えへへ。
これが、僕からのリックくんへのプレゼントだよ。
(838)2005/05/25 08:19:36
牧童 トビー
それじゃね。みんなもまたね。

また是非一緒にあそぼう。
それじゃ!
(839)2005/05/25 08:20:49
牧童 トビーは、皆に手を振って、集会場を後にした…
2005/05/25 08:21:21
牧童 トビー
[そして、そのトビーの姿は…
いつのまにか薄らぎ、透明になり、消えていった…。]
(840)2005/05/25 08:22:11
牧童 トビー
…まあ、実はトビーは元々
「生きていない」
という設定だったのです(笑)

それでは、また。この一週間、本当に楽しかったです。
また是非ご一緒しましょうね。
(841)2005/05/25 08:22:51
新米記者 ソフィー
[ソフィーはチーズトースト・新鮮な牛乳・トマトサラダ・ライムゼリーの朝食に歓喜の奇声……じゃなかった、悲鳴をあげた。きょえぇぇぇぇぇぇーvvv]

レベッカさぁんっ! ブラックペッパーとタバスコちょうだーいっ☆(むぐむぐ
(842)2005/05/25 08:28:34
新米記者 ソフィー
……ってえええええ!? トビー君っ!?


[新米記者 ソフィーは、鞄からメアリーを取り出し、この九日間の写真を全て現像した]

そんなぁ……一枚も写ってないよ……。
 
(843)2005/05/25 08:31:45
雑貨屋 レベッカ
H)
あらあら(ばたばた
トビーがいつの間にか消えちゃったんだね。

[ソフィーにタバスコと黒胡椒を渡す]

ふしぎだねえ(のほほん
(844)2005/05/25 08:53:30
新米記者 ソフィー
トビー君は……村を救う為に来てくれたのかなあ……?

うー泣けるぜチクショウっ!
シャロちゃんアタシにもお酒ちょーだいっ!
【ブラッディーマリー】と【ニコラシカ】と【ベリー系の赤が3倍すごいカクテル】持ってきてっ!


[ソフィーはバケツプリンを抱えて飲み始めた。うー甘い〜おいしい〜]
(845)2005/05/25 09:02:48
流れ者 ギルバート
おはようございます。寝てしまってました(苦笑)。
(846)2005/05/25 09:17:37
双子 リック
にゃ〜?(また発言ptが増加していて、困っている…
(847)2005/05/25 09:21:57
文学少女 セシリア
おはようございます。
私も(笑)。
(848)2005/05/25 09:22:17
双子 リック
にぁ…(もう締めの言葉は言ってあるんだけど…苦笑
(849)2005/05/25 09:22:19
双子 リック
にゃ♪

[リックはソフィーを蹴飛ばして、ご馳走げっちゅ!]

[途中、ギルの頭を踏んづけた気がするが気にしなーい]
(850)2005/05/25 09:24:03
見習いメイド ネリー
ただいま〜v

リックく〜ん(むぎゅぅ)昨日は、ステキな祝辞ありがとうねv
(851)2005/05/25 09:25:19
エピローグ(最終日)では05/25 10:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary