![]() | 見習いメイド ネリー >>255 やりすぎましたわ…ごめんなさい…。 あたくしの乏しい知識から申しますと、半角アルファベットの改行は、スペースのあるなしに依存するようなんですわ…。 日本語は分かち書きしないから、結構気軽に改行入れられるんですのにね…それぞれですわねえ…。 |
(258)2005/05/31 22:43:47 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>257 あたくしも元々どろどろ大好きなんですのよね…今回少しイノセントに徹しすぎたかと思って。 もうちょっと味のあるキャラを目指すべきでしたわ〜。 なので機会があったら本当にリベンジ希望なんですのよ〜。 |
(260)2005/05/31 22:45:50 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>261 …無駄知識ですわ…お気になさらないで…。 |
(264)2005/05/31 22:48:13 |
![]() | 未亡人 オードリー >>269 それ指摘しちゃダメ!!!(爆) |
(272)2005/05/31 23:07:58 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>273 …やっぱり素でベンちゃんスキーでしたのね…。 |
(277)2005/05/31 23:10:13 |
![]() | 未亡人 オードリー いよいよ今夜で最後ね… 次に生かせたらいいかな、と思うので役職引いた人間として反省点を… 名乗り上げについてはねー 本当は黒発見時がベストなんだろうけど オードリー的に限界だったって事で出たのよね それについては反省しないけど物凄くムチャな言い訳になったと思う; これは表現能力が低いからよね;;; ニーナがディープワンだろうってのは初日から気付いてたけどw (だって独りで部屋に戻ったでしょw裏でアーヴァイン襲ってるんだwwwと思ってたりしてたwww) 彼女の記憶を辿る理由が、ケネスやネリーより弱かったから選ばなかったし、ネリーを辿った事でむしろ外さないといけなくなった対象だったのよねw (ネリーが大丈夫なのにニーナまで?ってのね) だから、襲われると思い込んでネタの為に調べたのは大失敗だったわ〜www |
(293)2005/06/01 11:02:51 |