人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(481)若葉芽吹くデジャヴ村 : エピローグ (15)
お尋ね者 クインジー
よぅ、ヤブ医者。
お互い最近はこっちに集中してたみたいだな。
明日からしばらく家族(ギルメン)孝行するか?w
(699)2005/05/26 20:49:10
医師 ヴィンセント
■2:に追加
エヴァンゲリオン劇場版の主題歌、「魂のルフラン」とかもいい感じかもですね!
でも、クインの「Hugry spider」もいい感じかも…

エピ中でも迷いに迷う発言しまくりですよ(笑)
(700)2005/05/26 20:51:49
医師 ヴィンセント
お、クインさん居たのですね。

しかし、最初から思っていたのですが、私のことを「ヤブ医者」「ヤブ医者」と…
おかげで真面目なイメージがどんどんマッドになっていったじゃないですか!

ギルメン孝行はそろそろしておかないと、【某芸能界のボス】がそろそろキレだしますよ?w
(701)2005/05/26 20:54:18
お尋ね者 クインジー
芸能界のボスを怒らせるわけにはいかんなw
明日からは真面目に孝行しよう。

>>701
……何かと言うとすぐマンドラゴラを飲ませようとする貴様がヤブ医者以外の何だと言うんだ(´Д`;)
他人のせいにするのはイクナイ!ヾ(`Д´)ノ
(702)2005/05/26 20:56:54
お尋ね者 クインジー
>>698
「feels like "HEAVEN"」は聞いた事ないかな。
リング自体見てないし〜。
まぁどんな曲なのか、なんとなく想像は出来る気がするw
(703)2005/05/26 20:59:11
医師 ヴィンセント
何ですと!!
それは聞き捨てなりませんね!!
エピ終了までマンドラの良さをみっちりこってりと語って差し上げようか!クイン殿!ヽ(`Д´)ノ
(704)2005/05/26 20:59:31
お尋ね者 クインジー
全力でご免被るぜ!このヤブ医者め!ヾ(`Д´)ノ
そんなに好きならエリーとやらを忘れてマンドラゴラと幸せに暮らしやがれ!(゜Д゜)
(705)2005/05/26 21:00:58
医師 ヴィンセント
>>703
TV番組やCMとかで散々使われてるから聴いたことあるはずですよ?

来〜る〜 きっと来る〜 きっと来る〜♪ 

…ってアレですよ?
(706)2005/05/26 21:01:23
酒場の主人 フレディは、るんるんるん♪と再登場。
2005/05/26 21:02:00
医師 ヴィンセント
エリーとマンドラゴラを一緒にするなんて!!
この猫又めぇ!!

くらえ!くらえ!!
(707)2005/05/26 21:03:09
医師 ヴィンセントは、お尋ね者 クインジーをハリセンで16連打!!
2005/05/26 21:03:27
お尋ね者 クインジー
>>706
あー、それなら聞いた事あるな。
けど襲撃時にはそれがかかってると途端にギャグに成り下がりそうだw
(708)2005/05/26 21:04:37
医師 ヴィンセント
>>708
そう思うだろうけどね。
映画で聞くと結構怖いのよあれw
(709)2005/05/26 21:05:41
お尋ね者 クインジー
【化猫クインジーは余裕でガード】
甘いわ!昨日はソフィーと二人がかりだったから遅れを取ったが、タイマンで貴様に引けを取るほど落ちぶれてはいない!
(ソフィーの中の人は巨大な斧を振り回すあの人だしな……)
(710)2005/05/26 21:06:17
お尋ね者 クインジー
よぅ、マスター。
ご機嫌みてえだな。何か良い食材でも手に入ったのか?
(711)2005/05/26 21:06:48
新米記者 ソフィー
ほっほっほ。何やら議題が出ている模様w

■1.私は谷山浩子さんの「メゾピアノ」っていうアルバム聴いたり、色んなオルゴールCD聴いてたかな。

まぁ、ヴィンセントさん同様「歌詞のない曲」よ。

■2.どっかの独り言で書いたけど、ポルノグラフィティの「狼」よ♪
  ♪問い詰めておくれ なじってくれてもいい
              声をきかせてよ 邪な僕に♪
って部分はninjin国A244の私(その時は人狼)そのものw
(712)2005/05/26 21:06:51
のんだくれ ケネスは、ホクホク顔で帰ってきた。
2005/05/26 21:08:52
酒場の主人 フレディ
私はどんな音楽を聴くかなあ…
■1、何でも私はよく聞くと思うんだけど、何かな…ゲームミュージックはよく聴くけど、山下達郎とかかな、何故か。
■2、ジョーズのテーマをいつの間にか口ずさんでる時があるね。 じゃんじゃんじゃんじゃん…ってw
(713)2005/05/26 21:08:58
新米記者 ソフィー
追記で。
ヴィンセントさんのみに送る歌は

BUMP OF CHICKENの「ギルド」と「ロストマン」。

エリーとヴィンセントさんの悲しい話の後から
狂気に満ちて行くまでのプロセスっぽい('-'*)

>>710 ・・・今からでも斧振り回そうか?w
(714)2005/05/26 21:09:00
のんだくれ ケネス
うぉーっす、帰ったぞー。
そして今回の任務も……終了したみたいだな。

(`・w+):ふなーご!(みっしょんこんぷりーとにゃにょにゃ!)

まぁ、わずか2日でござったが、さすが墨丸といったトコロでござろうか。
さて、報告を。

(`・w+)ノ:ふな! ふなーご!! ふなー!!!(ついに判明したにょにゃ、ヘンリエッタ殿にょ親父さんは【一見猫に見えにゃい猫】だったにょにゃ! ついでに空も飛べるし、銃で撃たれても平気にゃにょにゃ!! ついでに声は『若本規夫』だったにょにゃ!!!)

…………は?(。Д゚)

(・w+):ふな! ふなーご!!(ホントにゃにょにゃ! 「いつも娘がお世話になってます」とか人間にょ言葉で喋ってたし、間違いにゃいにょにゃ!!)

ア…アズマンガ…('A`)
(715)2005/05/26 21:09:05
医師 ヴィンセント
何のまだまだ!!
高○名人仕込みの16連打をガードしたとしても、
まだ奥の手があるぞ!!

くらえ!!ファミ○ンロッキー仕込みの必殺技!!
【ゲーム拳必殺ハリセン50連打!!】

だべしべしべしべしべしbsべしえしべしえいs!!
(716)2005/05/26 21:09:42
酒場の主人 フレディは、おやつに青汁カステラ…とかを出したらハリセンだろうな。
2005/05/26 21:10:02
新米記者 ソフィーは、vsマスター用に鉄扇準備・・・
2005/05/26 21:11:13
医師 ヴィンセント
■ゲーム拳必殺ハリセン50連打とは!
1秒間に50発のスピードで相手にハリセンを叩き込む技なのだ!!
(717)2005/05/26 21:11:28
のんだくれ ケネス
で、議題か……悪ぃな、オレ、音楽聞きながらってのはあんまり……。
そういった文化がないと言うかなんと言うかw

■1、ってコトでこっちはナシなんだ、悪ぃな。
■2、「怪物君ED」……かね?w
(718)2005/05/26 21:11:37
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントのファミコンロッキー発言に驚いた。「500円玉……」
2005/05/26 21:13:07
医師 ヴィンセント
ソフィーさん、フレディさん、ケネスさんおかえりなさい。
入れ違いで申し訳ないですが、少し離席いたします。
始まるまでには戻ってきますよ!

>>714
ありがとう! 両方聞いたこと無いので聞いてみますよ!
(719)2005/05/26 21:14:27
新米記者 ソフィー
oO(そういやマンドラゴラ持ってきたの私なんだよなぁ)

マンドラゴラはさ、「呪術用」だったんですよぅw
くそったれ編集長を呪うための。
でも妖魔いる村でこれは占い師っぽいと思って途中でヤオタ。
(720)2005/05/26 21:15:18
お尋ね者 クインジー
【化猫クインジーは「そういえば雑誌でなんかアレの続編(?)が出てたな」とか思いながら、ヤブ医者を適当にあしらっている】
おっと、続々人が集まってきたな。

ケネス、おかえり。
……何でエッタの父親を調べてると思ったら、エッタの独り言のネタを拾ってたのかw
(721)2005/05/26 21:15:36
お尋ね者 クインジー
おっと、ソフィーもおかえり。
斧を振り回すのはやめた方が良いんじゃねえかな……
きっとグレンが怯えるぜw
(722)2005/05/26 21:17:14
新米記者 ソフィー
×ヤオタ
○ヤメタ

何をどう打ち間違えたのか(笑)

ともあれ、短いけれどこれで一旦離席('A`)
次は23時頃ですわ・・・(しくしく)
であ!w
(723)2005/05/26 21:17:25
のんだくれ ケネス
これならヘンリエッタも納得してくれるかな、と思ってね。
たはは(´Д`)ゞ
(724)2005/05/26 21:19:20
酒場の主人 フレディ
おっと、先生やソフィーもいったん離席するのね。また来てねー。
私もこそこそのぞいてるけど、本格的に来るのは22:30ぐらいからかな。
(725)2005/05/26 21:19:34
お尋ね者 クインジー
俺も飯と風呂に行ってくるんで少し席を外すぜ。

にぎやかになってきた所なのに悪ぃな。

(……そして戻って最初の発言が100番目の発言になりそうだw)
(726)2005/05/26 21:20:49
のんだくれ ケネス
しかし腹減ったな……旦那、今日も一丁頼むわ。

旦那のメシを食えるのも今日で最後みたいだしな。
豪勢なヤツ、頼むぞ?w

(・w・):にあー(プレッシャーかけてるにょにゃ)
(・w+):ふなー(拙者は生魚にゃらにゃんでもいいにょにゃ)
(727)2005/05/26 21:21:41
酒場の主人 フレディ
ちょっとお風呂とか入ってくるね。
エピ1000は、これからのみんなの活躍次第だなあ…w
(728)2005/05/26 21:21:46
のんだくれ ケネス
ポツーン(´・ω・`)

自分で作ってこよ……w

(・w・):にあー(かつおぶしかつおぶし!)
(・w+):ふなー(生魚生魚!)

お主らは自分でなんとかするでござる。
(729)2005/05/26 21:23:24
酒場の主人 フレディは、のんだくれ ケネスに「ごめん、ご飯はちょっと待ってw」
2005/05/26 21:33:30
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディに台所から叫んだ「キニスンナ!」
2005/05/26 21:34:47
医師 ヴィンセントは、お尋ね者 クインジーを100tハンマーでペタンコにした!!
2005/05/26 21:36:45
医師 ヴィンセントは、お尋ね者 クインジーに、こんぺいとう1号で追い討ちをかけて串刺し!
2005/05/26 21:37:36
医師 ヴィンセントは、お尋ね者 クインジーを、とどめの車田正美パンチで空高く舞い上げた!
2005/05/26 21:38:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、悩んでいる。
2005/05/26 21:41:20
村長 アーノルド
こんばんは。

ふむ、議題か・・・。

■1、【人狼やりながら聞きたい音楽は何?】

クラシックなら幅広く対応できるかもしれないな。

フレディの酒場の場面をイメージするなら、ジャズもあいそうだと思うが。
(730)2005/05/26 21:41:58
酒場の看板娘 ローズマリー
ふぅ……こんばんは。
(731)2005/05/26 21:42:19
村長 アーノルド
■2、【人狼に合うと思う音楽は何?】

ピンクレディの「モンスター」ってのもありかもしれないな。
(732)2005/05/26 21:44:57
村長 アーノルド
この議題に関連して

■3、として、今回参加したそれぞれのキャラに合いそうな曲、テーマ曲、イメージソングみたいのを考えるのも面白いかもな。


この更新までこられないと思うので、話題だけでも低給しておかないと、1000が遠くなるので、この程度の貢献はしないと・・・ということで・・・。

話題フリのひとつとして提供、
(733)2005/05/26 21:55:35
村長 アーノルド
あとMVPとか、賞関連で・・・

【MVP】勝利に最も貢献した人
【敢闘賞】MVPの次点、もしくは敗北勢力での活躍頭を1人
【殊勲賞】その他、個人的に表彰したい人
【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人
【RP賞】RPのみに限って褒めてみる
【名言賞】最も印象に残った台詞を。表・墓下・独り言・ささやき問わず。

と、こんなとこで・・・
(734)2005/05/26 21:57:23
酒場の看板娘 ローズマリー
議題が出てるのね。
……駄目ね、私もケネスと同じであまり音楽を聴かないの。
思いついたら答える事にするわ。
(735)2005/05/26 22:05:42
のんだくれ ケネス
結局面倒なので「兵糧丸」で済ませたでござるよ。
一粒で300mのゴイスーな携帯食でござる!

(・w・):にあー(拙者は無事にフレディ殿にょ食材庫で、かつおぶしを見つけていただいたにょにゃ)
(・w+):ふなー(拙者は大きな屋敷からお魚を失敬してきたにょにゃ。青い髪にょおんにゃにょコが裸足で追いかけて来たにょにゃ)

所詮けだもの、ワイルドでござる……。
人間のルールに縛られないそのアナーキーさには脱帽でござるな。
(736)2005/05/26 22:07:45
酒場の主人 フレディ
ただいま。大急ぎで食事を用意しよう。時間もそんなにないしね。

>村長
(TRPGやってるんですねー。私もソードワールドなら関連書籍かなり読みあさりましたw)
(737)2005/05/26 22:08:12
お尋ね者 クインジー
飯を食い終わったので、毛繕い(風呂)の前にちょっと顔出し。

クソ医者め!
人が幽体離脱(離席)してて反撃できない間に好き放題やりやがって!公共広告機構のエージェントにでも抹殺されてしまえ!ヾ(`Д´)ノ

■3、何故か村長を見てると「ターミネーターのテーマ」が頭に浮かぶぜw

それじゃちと毛繕いしてくるぜ!
(738)2005/05/26 22:08:44
のんだくれ ケネス
お、村長もクラシック派でジャズ派か、気が合うねぇ。
それじゃ、クラシックで言うと……。
■2、【ベルリオーズ幻想交響曲・第4楽章「断頭台への行進」】

ってのはどうだい?
久しぶりに聞きたくなっちまったな……。

■3、は自推ってコトで……天誅3のOP『宿命〜SADAME〜』をw

(・w・):にあー(あれは『かっこいい忍者』にょためにょテーマソングにゃ)

だから拙者に合うのではござらぬか?(・・)ナニイッテンノ?

(・w+):ふなー……(誰かこやつを斬ってくだされぃにゃにょにゃ)
(739)2005/05/26 22:09:50
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーの肩を軽く叩いて出て行った。
2005/05/26 22:09:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーが出て行った扉を見つめた。
2005/05/26 22:11:07
のんだくれ ケネス
で、村長はお疲れ様、だ。
まぁ、村長の仕事ってのはオレも昔別の国でやったんだが、確かに大変だったよw
踏ん張り過ぎねぇようにな。

ローズマリーが来てたか、悪ぃ。
こんばんは、だ。
(740)2005/05/26 22:11:24
酒場の主人 フレディ
冷や奴とカキフライ(牡蠣季節違う)と焼き肉で。トマトたっぷりピザも。

ワインも極上なものを開けよう。
人狼側もグレンが最後まで頑張ったので「グレンユーリー・ロイヤル」を(笑)
(741)2005/05/26 22:15:20
墓守 ユージーン
……こんばんは。
そろそろ終局も迫ってきたようだね。
(742)2005/05/26 22:19:14
酒場の主人 フレディ
ローズ、ラッセルが来るかもしれないが…ローズの好きなようにしなさい。自分に嘘をつかない答えなら、私は何でも支持するよ。私も昔…な。

(私もかつて、エレノアをめぐって村長とな…私も若かった)
(743)2005/05/26 22:20:38
村長 アーノルド
>フレディ
SW関連は、小説かな?

リプレイを読んだこともあるなら、TRPGセッションの雰囲気、遊び方などもわかっていてもらえると思うのだが…。

すまんが、離れ気味になるよ。
(744)2005/05/26 22:20:46
酒場の主人 フレディは、墓守 ユージーンにあいさつ。「おかえり。」
2005/05/26 22:21:00
のんだくれ ケネス
ユージーン>>742
『終局』って、お前が言うとなんだか縁起が悪いように聞こえるなぁw
カタストロフ!?w
(745)2005/05/26 22:23:37
酒場の看板娘 ローズマリー
おかえり、ユージーン。
貴方もいつもの場所もいいけど、最後くらいはこっちに来ない?
人間の側じゃ嫌かしら。
(746)2005/05/26 22:25:17
酒場の主人 フレディは、「ちょっとだけまとめいじったよ。間違いあったらつっこみよろー
2005/05/26 22:25:18
学生 ラッセルは、気まずそうな顔でやってきた。
2005/05/26 22:26:19
酒場の看板娘 ローズマリー
>>743
父さん……私……。
(747)2005/05/26 22:27:08
学生 ラッセル
こんばんは…。
あ、ローズ…昨日はごめん。
なんだかみっともないとこ見せちゃって。
(748)2005/05/26 22:27:10
学生 ラッセルは、昨日酔いつぶれてしまったことが恥ずかしい。
2005/05/26 22:27:38
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッセル……。
……こんばんは。具合はどう?
(749)2005/05/26 22:28:17
学生 ラッセル
うん、大丈夫だよ(はにかみ)
(750)2005/05/26 22:29:01
酒場の看板娘 ローズマリー
そう……良かったわ。
……。
あのね、ラッセル……。
(751)2005/05/26 22:30:22
エピローグ(最終日)では05/27 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary